JPH0526902A - 加速度センサ及びこれを用いたアンチロツクブレーキシステム、アクテイブサスペンシヨンシステム、エアバツグシステム - Google Patents

加速度センサ及びこれを用いたアンチロツクブレーキシステム、アクテイブサスペンシヨンシステム、エアバツグシステム

Info

Publication number
JPH0526902A
JPH0526902A JP3181060A JP18106091A JPH0526902A JP H0526902 A JPH0526902 A JP H0526902A JP 3181060 A JP3181060 A JP 3181060A JP 18106091 A JP18106091 A JP 18106091A JP H0526902 A JPH0526902 A JP H0526902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
acceleration sensor
electrostatic servo
electrostatic
acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3181060A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Suzuki
政善 鈴木
Tetsuo Matsukura
哲夫 松倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3181060A priority Critical patent/JPH0526902A/ja
Publication of JPH0526902A publication Critical patent/JPH0526902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/106Acceleration; Deceleration longitudinal with regard to vehicle, e.g. braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2401/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60G2401/17Magnetic/Electromagnetic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/70Estimating or calculating vehicle parameters or state variables
    • B60G2800/702Improving accuracy of a sensor signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/91Suspension Control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/92ABS - Brake Control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P2015/0805Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration
    • G01P2015/0822Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass
    • G01P2015/0825Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass for one single degree of freedom of movement of the mass
    • G01P2015/0828Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass for one single degree of freedom of movement of the mass the mass being of the paddle type being suspended at one of its longitudinal ends

Landscapes

  • Air Bags (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 静電サーボ・静電容量形の加速度センサの位
相遅れを補償して応答性を早め、被制御対象の性能向上
を図る。 【構成】 固定電極2,3間に介在される可動電極4
は、加速度に応答して変位する。容量検出器9はこの変
位を電極2・4及び3・4間の静電容量C1,C2の差
△Cに置換して、これを電圧Vcとして出力する。Vc
はパルス幅変調され、そのパルス電圧VEが電極2に、
反転電圧 ̄VEが電極3に印加され、△Cが零となるよ
うに可動電極4が静電サーボ制御される。このパルス電
圧VEをフィルタ12を介して加速度信号として取り出
す。フィルタ12の位相遅れは静電サーボ制御系に位相
進み回路14を付加することで補償される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は静電容量形の加速度セン
サ、及びこれを用いたアンチロックブレーキシステム、
アクティブサスペンションシステム、エアバッグシステ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】加速度センサとしては、圧力形,抵抗歪
形,静電容量形等の種々の方式が提案,開発されてい
る。このうち、静電容量形加速度センサは加速度を静電
容量に置換するもので、その中でも特に静電サーボ・静
電容量形加速度センサは、小形,高精度を図り得るもの
として注目されている。
【0003】この静電容量形加速度センサに関する従来
技術としては図2に示す方式が主流であり、検出部(ゲ
ージ部と呼ばれることが多い)と静電サーボ制御系の電
子回路とが組み合わされる。この種の技術は、例えば、
センサース アンド アクチュエータス,エイ21−エ
イ23(1990)316−319頁〔Sensors
and Actuators,A21−A23(19
90)316−319〕に記載されている。
【0004】図2において、検出素子たるゲージ部1
は、対向配置される2個の固定電極A,B(以下、符号
A,Bに代わり2,3を用いる)と、加速度に応答して
位置が変化する可動電極4などで構成される。可動電極
4はシリコンビーム5に支持されつつ固定電極2,3間
に介在する。固定電極2,3はアルミニウム等の金属よ
りなり、それぞれがガラス基板6,7に蒸着等で形成さ
れる。可動電極4と各固定電極2,3間には初期ギャッ
プdoとして例えば3μm程度設定される。
【0005】可動電極4は、静電サーボ制御系回路8を
構成する容量検出器9,パルス幅変調器10,反転回路
11を介して固定電極2,3間で所定位置(一般には固
定電極2,3の中間位置)を保つように静電サーボ制御
される。
【0006】ここで、その動作を説明する。
【0007】固定電極2・可動電極4間には静電容量C
1が、固定電極3・可動電極4間には静電容量C2が存
在する。加速度Gがゲージ部1に加わると、可動電極4
は加速度に基づく慣性力のため加速度方向と反対方向に
変位する。このため、両電極感の距離が変化し、静電容
量C1,C2が変化する。
【0008】容量検出器9はC1とC2との差△Cを検
出するよう動作して、△Cに比例した電圧Vcを出力す
る。パルス幅変調器10はVcの値に比例したパルス幅
(パルス幅は所定周期において可変制御されるためデュ
ーティを持つ)を持つパルス電圧VEを発生する。この
パルス電圧VEが固定電極2に印加され、また、VEの反
転電圧 ̄VEが反転回路11を介して固定電極3に印加
される。
【0009】この場合の印加されるパルス電圧VE及び
 ̄VEのデューティ(パルス幅)は、C1とC2との差
△C(絶対値)が生じると、C1,C2のうち静電容量
が大きくなる側(固定電極・可動電極のギャップが小さ
くなる側)の固定電極に印加するデューティを△Cに相
当する分小さくし、静電容量が小さくなる側(ギャップ
が大きくなる側)の固定電極に印加するデューティを△
Cに相当する分大きくなるよう制御する。
【0010】図3は図2の加速度センサにおけるパルス
出力波形VEの具体例を示したもので、加速度Gが零の
場合はパルスVEのパルス幅Twは周期Tの50%であ
り、Gが正の場合(G>0)はパルス幅が50%より増
加し、負の場合(G<0)はパルス幅が50%より減少
する。
【0011】そして、上記パルス電圧VE, ̄VEの印加
によって生じる各固定電極2,3と可動電極4間の静電
気力(静電吸引力)F1,F2により静電容量差△Cが
零になるように(可動電極4が固定電極2,3間の中央
位置に戻るように)サーボ制御される。すなわち加速度
Gによる慣性力とパルス電圧VE, ̄VEによる静電気力
F1,F2とが平衡することで上記の静電サーボ制御が
なされる。そして、パルスVEのパルス幅をフィルタ1
2及び端子13を介して取り出すことで、加速度Gに比
例した電圧Voを得ることができ、Voを加速度信号と
して取り出す。
【0012】この種の加速度センサの用途としては、例
えば自動車のアンチロックブレーキシステム(AB
S)、アクティブサスペンションシステム,エアバッグ
システム等のセンサがある。
【0013】なお本例では、容量の検出と静電気力の発
生を同時に且つ同一電極で行うため、静電気力を発生さ
せる信号に容量を検出するための信号を時分割或いは変
調により重畳している。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上記の静電サーボ式の
容量形加速度センサにおいては、静電サーボ用のパルス
幅の情報を加速度信号となる電圧に変えるフィルタ(機
能的にはローパスフィルタ)12を使用する。このフィ
ルタ12の周波数特性は図4のφ1特性(補償なし)の
ように低周波側が通過帯域,高周波側が遮断帯域とな
る。そして、フィルタ12の特性により通過帯域での位
相遅れφdが存在し、この位相遅れによりセンサの応答
動作が遅れ、加速度センサによって制御される対象の動
作に支障をきたす場合がある。
【0015】本発明は以上の点に鑑みてなされ、その目
的は、位相遅れφdを少なくすることでセンサの応答遅
れをなくし、ひいては被制御対象の応答動作の向上を図
ることにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、基本的には、前述したような静電サーボ
制御系の回路を備えた静電容量形の加速度センサにおい
て、静電サーボ制御系回路に前記静電サーボ用のパルス
出力(パルス幅)を電圧値に変換して加速度対応の信号
として取り出すフィルタを設ける他に、このフィルタの
位相遅れを打ち消すための位相進み回路を付加する。
【0017】また、このような位相進み補償回路付きフ
ィルタを介して静電容量形加速度センサの静電サーボ制
御系回路の出力側とアンチロックブレーキシステム、ア
クティブサスペンションシステム、エアバッグシステム
等の被制御対象のアクチュエータ制御回路の入力側とを
接続したものを提案する。
【0018】
【作用】位相進み回路は特定周波数帯域の位相を進ませ
ることができるので、容量式加速度センサに設けたフィ
ルタにより起因する位相遅れφdを打ち消すことができ
る。図4のφ2の特性はこの進み補償を行った場合の周
波数−位相特性である。
【0019】さらに、位相進み回路を設けると、図4の
利得特性A2に示すように、位相遅れを打ち消す周波数
帯域より高い周波数帯域の利得が従来の利得特性A1よ
りも大きくなるため、その分周波数通過帯域の一部(周
波数非通過帯域近くの利得)も大きくなる方向に持ち上
げることができるので、利得特性の改善も図り得る。そ
の結果、センサ応答性の向上が図れる。
【0020】そして、このような加速度センサを被制御
対象たるアンチロックブレーキシステム,アクティブサ
スペンションシステム,エアバッグシステムに適用する
ことで、これらのシステムの応答を早め適確な動作を保
証する。
【0021】
【実施例】本発明の実施例を図1,図5〜図11により
説明する。
【0022】図1は本発明の第1実施例に係る静電容量
式加速度センサの構成図であり、図2の従来例の説明に
用いた符号と同一符号は同一或いは共通する要素を示
す。
【0023】本実施例において、図2の従来例と異なる
点は、ゲージ部1に対する静電サーボ制御系回路8(静
電サーボ制御系は容量検出器9,パルス幅変調器10,
反転回路11等で構成してある)にフィルタ12の他に
その位相遅れを打ち消すための位相進み回路14を付加
したことにある。図1では、位相進み回路14はフィル
タ12の入力部側に設けている。
【0024】この位相進み回路14は、例えば、図5,
図6の回路構成で実現できる。図5はコンデンサ20と
抵抗21,22を用いたもので、これらの回路素子値を
適宜選定するこで位相の進みや利得の変化を任意に設定
できる。図6は抵抗23,25とインダクタンス24を
用いた構成であり、動作は図5とほゞ同様である。
【0025】なお、図1における位相進み回路14はフ
ィルタ12の出力部側に設けてもよい。この場合は、フ
ィルタ12の回路定数と位相進み回路14の回路定数を
交互に使用できる利点がある。
【0026】図7は、上記の加速度センサの具体的な回
路例を示したものである。
【0027】図7では、容量検出器9は静電容量検出用
のオペアンプ9A,増幅用のオペアンプ9B,電子スイ
ッチ9C,9E,コンデンサ9D,抵抗等により構成さ
れる。オペアンプ9Aは帰還部に静電容量CFと電子ス
イッチ9Eを並列接続し、その反転入力端子にゲージ部
1の可動電極4を接続し、非反転入力端子は接地され
る。
【0028】このような容量検出器9においては、電子
スイッチ9Eに一定周期によりパルス信号を印加してス
イッチ9Eを短時間閉じて静電容量CFを放電させ、オ
ペアンプ9Aの出力を零(リセット)にする。そして、
リセット後に静電容量CFにはVP(C1−C2)なる電
荷が流れる(ここで、VPは静電サーボ用パルス電圧
E, ̄VEの波高値である)。その結果、オペアンプ9
Aの出力Vcは、
【0029】
【数1】Vc=VP(C1−C2)/CF となり、これが電子スイッチ9c,コンデンサ9dを介
してオペアンプ9Bで増幅された後パルス幅変調器10
に入力される。
【0030】パルス幅変調器10は、電流源10A,電
子スイッチ10B,コンデンサ10C,コンパレータ1
0D,10E,10F、論理回路10G,10H,10
I等で構成され、上記のVcに比例したパルス幅変調信
号VEを形成し、VEが否定回路11B,11Cを介して
固定電極3に印加され、 ̄VEが否定回路11A(反転
回路11)を介して固定電極2に印加される。また、V
Eが否定回路11D,11Eを介してフィルタ12に入
力される。フィルタ12は抵抗12A,コンデンサ12
Bより成るローパスフィルタで、その後段に位相進み回
路14を構成する抵抗14A,14C及びコンデンサ1
4Bが接続される。
【0031】しかして、このような回路構成では、フィ
ルタ12はローパスフィルタを用いるが、発明の作用の
項でも述べたように特定低周波数帯域(信号通過帯域)
の位相遅れφdを位相進み回路14により少なくでき、
加速度センサの応答性を高める効果を奏するほかに、セ
ンサの全電子回路を集積化できる。また、静電容量検出
器9は静電サーボに用いるパルス電圧の波高値VPを利
用してゲージ部1の静電容量差△cを検出でき、さらに
位相進み回路14の抵抗14A,14Cの分圧による利
得の低下を否定回路11Eのパルス出力電圧の大きさを
変えることで補い得る利点がある。
【0032】図8は本発明の第2実施例を示す。本実施
例では、位相進み回路14を静電サーボ制御系回路8の
中に組み込んでいる。この場合には上記同様の効果が期
待できるが、サーボ系の特性を考慮して位相進み回路1
4を設ける必要がある。そして、本実施例では、サーボ
系での利得と位相遅れを大幅に変化できるので、ゲージ
部1の特性変動を広範囲にカバーできる利点がある。
【0033】図9は本発明の第3実施例を示し、上記各
実施例で述べた位相遅れ補償を行う加速度センサ(位相
進み回路14を含むセンサ回路素子1〜14を備えた加
速度センサ)をアンチロックブレーキシステム(AB
S)に適用した例である。
【0034】本実施例では、第1実施例で述べたような
静電サーボ・静電容量形加速度センサの後段にABSの
制御回路30を接続する。
【0035】本実施例における静電容量形加速度センサ
は、車体のヨーの発生を加速度センサでとらえてタイヤ
スリップの検出を行う。制御回路30はパルスエッジ整
形回路32,デジタル入力ポート33,出力ポート34
等から構成され、加速度センサからの信号に基づきそれ
に対応したブレーキ制御信号を記憶装置から呼び出し
て、この信号によりアンチロック用アクチュエータ31
を作動させて、ブレーキ力の低下(かかり過ぎ防止)制
御ひいてはアンチロックブレーキ制御を行う。なお、ア
ンチロック用アクチュエータとしては、種々のものが考
えられるが、例えば油圧式ブレーキ力の油圧制御を電磁
弁により行うものがある。
【0036】本実施例によれば、ABSの静電サーボ・
静電容量形加速度センサに信号取出用のフィルタ12の
ほかに位相進み回路14を付加することで、ABS動作
中にヨーが発生した場合、そのヨーの発生に対して応答
動作が遅れることなくブレーキ力を抑えて適正ブレーキ
動作への自動回復に要する時間を早め、迅速なタイヤス
リップ抑制を図り得る。
【0037】図10は本発明の第4実施例で、アクティ
ブサスペンションシステムの適用例を示す。本実施例で
は、加速度センサは、例えば複数用いて、ロール制御
用,ピッチ制御用,バウンス制御用等の各種のサスペン
ション制御のセンサとして用いられる。その後段に接続
される制御回路40は、第3実施例同様にパルスエッジ
整形回路42,デジタル入力ポート43,出力ポート4
4等で構成されるが、ここでは、上記のような各種用途
の加速度検出信号に基づきバウンス制御,ロール制御,
ピッチ制御等のアクティブサスペンション制御信号を記
憶装置より呼び出す。この制御信号により、アクティブ
サスペンション用のアクチュエータ(例えば油圧アクテ
ィブサスペンションのアクチュエータ)41を作動させ
る。
【0038】ロール制御の場合には、例えば車両がコー
ナ旋回する際に横G(加速度)センサでロールさせよう
とする慣性力を検出し、横Gに比例して外輪側の制御圧
力(油圧アクティブサスペンションアクチュエータの制
御圧力)を高くし、内輪側の制御圧力を低くすることに
より、慣性力を打消し車体のロールを防止する。
【0039】ピッチ制御の場合には、例えば車両の制動
時にピッチングを発生させようとする慣性力を前後Gセ
ンサで検出し、フロント側の制御圧力を高くしリヤ側を
低くすることで慣性力を打消し、発進時にはこれと逆の
慣性力が発生するため逆の制御を行う。
【0040】バウンス制御の場合には、車体の凹凸路面
走行時にその上下方向の加速度を検出し、この加速度に
応じてアクチュエータの制御圧力を制御することにより
路面からの入力を打ち消す。
【0041】そして、以上のような各種の制御を行う場
合に、本実施例でも静電サーボ・静電容量形加速度セン
サにフィルタ12の位相遅れ補償用の位相進み回路14
を設けることにより、アクティブサスペンション制御を
遅れることなく実行でき、乗員に快適な乗り心地を提供
する。
【0042】図11は本発明の第5実施例で、エアバッ
グシステムの適用例を示す。
【0043】本実施例も上記同様の位相進み回路14付
きの静電サーボ・静電容量形の加速度センサを用い、こ
の加速度センサと、その後段に接続した制御系の衝突判
定回路51,加速度検出部故障診断回路52,インフレ
ータ駆動回路53,故障表示回路54等でエアバッグシ
ステムを構成する。
【0044】衝突判定回路51は加速度信号の大きさが
所定値以上になると車両が衝突したものと判定し、この
判定信号に基づきインフレータ駆動回路53を作動さ
せ、インフレータの火薬を着火させエアバッグ55を起
動させる。
【0045】車が衝突した場合、衝突に対して応答動作
が遅れることなく確実に衝突から約20msec以内の
短時間でインフレータ駆動回路53を作動させ、エアバ
ッグの動作を衝突から0.2sec以内に完了させる必
要がある。そのためには、衝突発生から衝突判定回路5
1に加速度信号が入力されるまでの時間は10msec
程度にしなければならない。そして、本実施例のように
位相進み回路14を静電サーボ・静電容量形の加速度セ
ンサに付加することで、上記要求に応えることを可能に
した。
【0046】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、静電サー
ボ・静電容量形の加速度センサにおいて、特定の低周波
帯域での位相遅れと利得とを補償できるので、センサ全
体の応答動作時間を早めることができる。
【0047】また、アンチロックブレーキシステム,ア
クティブサスペンションシステム,エアバッグシステム
の応答動作を早め、そのシステム機能を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る加速度センサを示す
構成図。
【図2】従来の静電サーボ・静電容量形加速度センサの
一例を示す構成図。
【図3】上記加速度センサの静電サーボの動作状態を示
す波形説明図。
【図4】上記実施例と従来の静電サーボ・静電容量形加
速度センサの位相特性及び利得特性を示す説明図。
【図5】上記実施例に用いる位相進み回路の具体的な回
路図。
【図6】上記実施例に用いる位相進み回路の具体的な回
路図。
【図7】上記実施例に用いる加速センサの具体的な回路
例を示す説明図。
【図8】本発明の第2実施例に係る加速度センサの構成
図。
【図9】本発明の第3実施例たるアンチロックブレーキ
システムの構成図。
【図10】本発明の第4実施例たるアクティブサスペン
ションシステムの構成図。
【図11】本発明の第5実施例たるエアバッグシステム
の構成図。
【符号の説明】
1…ゲージ部、2,3(A,B)…固定電極、4…可動
電極、8…静電サーボ制御系回路、9…容量検出器、1
0…パルス幅変調器、11…反転回路、12…フィル
タ、14…位相進み回路、30…アンチロックブレーキ
制御回路、31…ブレーキ制御用アクチュエータ、40
…アクティブサスペンション制御回路、41…アクティ
ブサスペンション系のアクチュエータ、51,52…エ
アバッグ制御回路(衝突判別回路,インフレータ駆動回
路)、55…エアバッグ。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加速度に応答して変位する可動電極及び
    この可動電極を介在させた状態で対向配置される固定電
    極A,Bと、これらの電極における固定電極A・可動電
    極間と固定電極B・可動電極間の静電容量差が所定値
    (零を含む)になるように静電サーボ用のパルス(静電
    サーボはパルス幅変調により行う)を前記各固定電極・
    可動電極間に印加する静電サーボ制御系回路とを備えた
    静電容量形の加速度センサにおいて、 前記静電サーボ制御系回路に前記静電サーボ用のパルス
    出力(パルス幅)を電圧値に変換して加速度対応の信号
    として取り出すフィルタを設ける他に、このフィルタの
    位相遅れを打ち消すための位相進み回路を付加して成る
    ことを特徴とする加速度センサ。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記位相進み回路は
    前記フィルタの入力部側或いは出力部側に設けたことを
    特徴とする加速度センサ。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記位相進み回路は
    前記静電サーボ制御系回路の内部に組み込まれているこ
    とを特徴とする加速度センサ。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3のいずれか1項
    において、前記静電サーボ制御系回路,フィルタ及び位
    相進み回路は集積回路化してあることを特徴とする加速
    度センサ。
  5. 【請求項5】 車体のヨーの発生を加速度によって検出
    するセンサと、このヨー検出信号等からタイヤスリップ
    を検出してブレーキ制御用のアクチュエータを作動制御
    する回路(アンチロックブレーキ制御回路)とを備えた
    システムにおいて、 前記ヨー検出用のセンサとして静電サーボ・静電容量形
    の加速度センサ〔ここで、静電サーボ・静電容量形の加
    速度センサとは、固定電極A,B間に加速度に応答して
    変位する可動電極を配置し、この可動電極の変位が零に
    なる方向に静電サーボ用のパルス(静電サーボはパルス
    幅変調により行う)を前記各固定電極・可動電極間に印
    加する加速度センサを指す〕を用い、この加速度センサ
    の静電サーボ制御系回路の出力側と前記アンチロックブ
    レーキ制御回路の入力側とを加速度検出信号取出し用の
    フィルタを介して接続すると共に、前記静電サーボ制御
    系回路には前記フィルタの位相遅れを補償する位相進み
    回路を付加して成ることを特徴とするアンチロックブレ
    ーキシステム。
  6. 【請求項6】 車体のロール,ピッチ,バウンスの少な
    くとも一つを検出する加速度センサと、この加速度セン
    サの信号から対応のアクティブサスペンション制御系の
    アクチュエータを作動制御する回路(アクティブサスペ
    ンション制御回路)とを備えたシステムにおいて、 前記加速度センサとして静電サーボ・静電容量形の加速
    度センサ〔ここで、静電サーボ・静電容量形の加速度セ
    ンサとは、固定電極A,B間に加速度に応答して変位す
    る可動電極を配置し、この可動電極の変位が零になる方
    向に静電サーボ用のパルス(静電サーボはパルス幅変調
    により行う)を前記各固定電極・可動電極間に印加する
    加速度センサを指す〕を用い、この加速度センサの静電
    サーボ制御系回路の出力側と前記アクティブサスペンシ
    ョン制御回路の入力側とを加速度検出信号取出し用のフ
    ィルタを介して接続すると共に、前記静電サーボ制御系
    回路には前記フィルタの位相遅れを補償する位相進み回
    路を付加して成ることを特徴とするアクティブサスペン
    ションシステム。
  7. 【請求項7】 車両の衝突を検出する加速度センサと、
    前記加速度センサの信号に基づき車両の衝突の有無を判
    別し衝突有りとの判定を行うとその判定信号に基づきエ
    アバッグを起動させる制御回路(エアバッグ制御回路)
    とを備えてなるシステムにおいて、 前記加速度センサとして静電サーボ・静電容量形の加速
    度センサ〔ここで、静電サーボ・静電容量形の加速度セ
    ンサとは、固定電極A,B間に加速度に応答して変位す
    る可動電極を配置し、この可動電極の変位が零になる方
    向に静電サーボ用のパルス(静電サーボはパルス幅変調
    により行う)を前記各固定電極・可動電極間に印加する
    加速度センサを指す〕を用い、この加速度センサの静電
    サーボ制御系回路の出力側と前記エアバッグ制御回路の
    入力側とを加速度検出信号取出し用のフィルタを介して
    接続すると共に、前記静電サーボ制御系回路には前記フ
    ィルタの位相遅れを補償する位相進み回路を付加して成
    ることを特徴とするエアバッグシステム。
JP3181060A 1991-07-22 1991-07-22 加速度センサ及びこれを用いたアンチロツクブレーキシステム、アクテイブサスペンシヨンシステム、エアバツグシステム Pending JPH0526902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181060A JPH0526902A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 加速度センサ及びこれを用いたアンチロツクブレーキシステム、アクテイブサスペンシヨンシステム、エアバツグシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181060A JPH0526902A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 加速度センサ及びこれを用いたアンチロツクブレーキシステム、アクテイブサスペンシヨンシステム、エアバツグシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0526902A true JPH0526902A (ja) 1993-02-05

Family

ID=16094086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3181060A Pending JPH0526902A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 加速度センサ及びこれを用いたアンチロツクブレーキシステム、アクテイブサスペンシヨンシステム、エアバツグシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526902A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5763783A (en) * 1994-12-20 1998-06-09 The Nippon Signal Co., Ltd. Acceleration sensor
US6082196A (en) * 1996-04-26 2000-07-04 Denso Corporation Physical quantity detecting device
US20110082617A1 (en) * 2009-10-07 2011-04-07 Hyundai Motor Company Impact signal processor for front impact acceleration sensor
US7950282B2 (en) 2007-03-23 2011-05-31 Seiko Epson Corporation Acceleration sensor incorporating a piezoelectric device
US7954377B2 (en) 2007-03-28 2011-06-07 Seiko Epson Corporation Acceleration sensor incorporating a piezoelectric device
JP2012508381A (ja) * 2008-11-10 2012-04-05 ジェーコ テクノロジー ベスローテン フェンノートシャップ 地震探査収集システムに使用するためのmemsベース容量センサ
JP2012531360A (ja) * 2009-12-21 2012-12-10 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ホイールエレクトロニクスユニット、車両ホイール及び車両
KR101313267B1 (ko) * 2006-09-19 2013-09-27 허니웰 인터내셔널 인코포레이티드 토크 구동 회로

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5763783A (en) * 1994-12-20 1998-06-09 The Nippon Signal Co., Ltd. Acceleration sensor
US6082196A (en) * 1996-04-26 2000-07-04 Denso Corporation Physical quantity detecting device
KR101313267B1 (ko) * 2006-09-19 2013-09-27 허니웰 인터내셔널 인코포레이티드 토크 구동 회로
US7950282B2 (en) 2007-03-23 2011-05-31 Seiko Epson Corporation Acceleration sensor incorporating a piezoelectric device
US7954377B2 (en) 2007-03-28 2011-06-07 Seiko Epson Corporation Acceleration sensor incorporating a piezoelectric device
JP2012508381A (ja) * 2008-11-10 2012-04-05 ジェーコ テクノロジー ベスローテン フェンノートシャップ 地震探査収集システムに使用するためのmemsベース容量センサ
JP2016145837A (ja) * 2008-11-10 2016-08-12 ジェーコ テクノロジー ベスローテン フェンノートシャップ 地震探査収集システムに使用するためのmemsベース容量センサ
US20110082617A1 (en) * 2009-10-07 2011-04-07 Hyundai Motor Company Impact signal processor for front impact acceleration sensor
US8463503B2 (en) * 2009-10-07 2013-06-11 Hyundai Motor Company Impact signal processor for front impact acceleration sensor
JP2012531360A (ja) * 2009-12-21 2012-12-10 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ホイールエレクトロニクスユニット、車両ホイール及び車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3216955B2 (ja) 容量式センサ装置
EP0444866B1 (en) Control system for vehicle safety device
JP3264884B2 (ja) 容量検出回路
JP3268803B2 (ja) アンチスキッド制御装置を備えた自動車
US7107136B2 (en) Vehicle rollover detection and mitigation using rollover index
JP3392180B2 (ja) 車両用安全装置の制御システム
EP0294803A2 (en) Method and apparatus for improving the operational characteristics of a vehicle
JPS60154946A (ja) 制動力制御方法
US5316379A (en) Vehicle with an antilock controller
JPH0526902A (ja) 加速度センサ及びこれを用いたアンチロツクブレーキシステム、アクテイブサスペンシヨンシステム、エアバツグシステム
EP2751579A1 (en) Linear capacitance-to-voltage converter using a single amplifier for transducer front ends with cancellation of spurious forces contributed by sensor circuitry
JPH05322921A (ja) 加速度センサ及びこれを用いたエアバッグシステム
JP2002311045A (ja) 加速度センサ
US6241326B1 (en) Electronic brake proportioning for a rear wheel anti-lock brake system
US7920951B2 (en) Method and control system for applying defined clamping forces
JP3705077B2 (ja) 車輌の運動制御装置
US5544956A (en) Anti-lock brake system and/or traction control system
JP2503245B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JPS6335466B2 (ja)
JP4251166B2 (ja) 車輌制御装置
US3647267A (en) Skid control system
JP2769379B2 (ja) 車体制御装置
JPH06308146A (ja) 加速度センサ及びエアバッグシステム
JP2002173012A (ja) 車輌の挙動制御装置
JPS58105863A (ja) 後輪ブレ−キの液圧制御装置