JPH0526799A - 微粒子の分離方法 - Google Patents

微粒子の分離方法

Info

Publication number
JPH0526799A
JPH0526799A JP3203230A JP20323091A JPH0526799A JP H0526799 A JPH0526799 A JP H0526799A JP 3203230 A JP3203230 A JP 3203230A JP 20323091 A JP20323091 A JP 20323091A JP H0526799 A JPH0526799 A JP H0526799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
laser beam
fine particles
particle size
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3203230A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Hori
満裕 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3203230A priority Critical patent/JPH0526799A/ja
Publication of JPH0526799A publication Critical patent/JPH0526799A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/149Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry specially adapted for sorting particles, e.g. by their size or optical properties

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 異なる微粒子あるいは細胞等を含む流れ系に
おいて、集光されたレーザビームを用いて粒径判別と分
離を非接触にて行う。 【構成】 微粒子3はレーザビーム4と集光レンズ5に
よってレーザビーム4の光軸上に一列に並べられ、移動
する。ビームウエスト3bで散乱光強度を計測すること
により粒径を判別し、所望の粒径の場合には、下流の位
置3cあるいは3dに流れてきたときにレーザビーム7
もしくはレーザビーム9をどちらかを点灯し、光の圧力
によって微粒子3の流れの方向を変え、分離容器Aの方
向11あるいは分離容器Bの方向12へ微粒子3を振り
分け、分離する。さらに、所望の粒径でない場合にはレ
ーザビーム7あるいは9の光出力を上げて照射し、微粒
子3を破壊する分離方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、非接触で細胞、高分子
等の微粒子を分離、選別する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の微粒子の分離においては、フロー
サイトメトリーによる方法がある。この方法は、微粒子
を含む溶液をノズルから振動させながら押し出すことに
よって液滴を飛ばし、この液滴にレーザ光を照射し液滴
の蛍光、散乱光強度を計測することによって微粒子の大
きさあるいは種類を判別し、この情報をもとに必要とす
る微粒子を含む液滴には帯電させ、分離容器前の高電圧
の印加された電極板間を通過するとき液滴の飛ぶ方向が
変わり、所定の分離容器に入り、分離するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記、従来の方法に述
べたようなフローサイトメトリーによる微粒子の分離に
おいては、微粒子を含む液滴が、ノズルから高速に押し
出され、高速で分離容器にはいるため、壊れ易い微粒子
(たとえば、植物細胞のプロトプラスト等)の場合は、
損傷を受ける可能性がある(文献:鷲津ら、応用物理、
第58巻 第3号P383(1989))。また前記手
法では、微粒子が含まれる液滴が外気にふれるため完全
な非接触で微粒子を分離することはできない。それゆ
え、微粒子を壊さずに、非接触で分離する方法が望まれ
ていた。
【0004】また、非接触で分離するためには、ガラス
等で覆われたセル内を分離する微粒子を含んだ溶液を流
している状態で微粒子の粒径や質量等を識別し、分離で
きることが望ましい。
【0005】ガラスで覆われたセル内を流れている微粒
子を分離するためには、微粒子を押して微粒子の流れの
方向を変えて分けることが考えられ、押す手段として
は、水流あるいは空気圧や光の圧力が上げられる。光の
圧力によって微粒子を押す現象については、文献:A,
Ashkin,Phys.Rev.Lett,,24,
156(1970)に報告されており、光が微粒子内を
屈折して通過する際の運動量変化によって生ずるもので
ある。微粒子を押す手段として、水流の場合には渦の発
生による流れの乱れの問題があり、また空気圧の場合に
は、泡の発生及びその混入の影響があるため、光を用い
て分離することが望ましい。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するため、一定流量で流れている流れ系において、集光
したレーザビームを照射し、微粒子をレーザの出射方向
の光軸上へ一列に並ぶように移動させ、ビームウエスト
付近で散乱光強度を計測することにより、流れてきた個
々の微粒子の流径の違いを判別し、その結果、所望の粒
系をもった微粒子である場合には、前記微粒子が分離容
器近くに流れてきた時に、別の集光されたレーザビーム
を前記微粒子に照射することにより、前記微粒子を特定
の分離容器の方向に流れ込ませ、一方、所望の粒系でな
い場合にはさらに別の集光されたレーザビームを照射
し、微粒子を破壊・分解し、異なる微粒子から同種ある
いは必要とする微粒子を分離する方法を提供する。
【0007】
【実施例】以下に本発明の一実施例を図1を参照して説
明する。本実施例の分離方法では、図1に示すような上
下面及び側面すべてガラス製の流路形状をもったセル1
に対し、入口2より粒径等の異なる微粒子3を一定流量
あるいは一定流速で流し込み、微粒子が位置3aに来た
時、左側からレーザビーム4がレンズ5で集光され、セ
ル1のガラス側面より微粒子3に照射され、レーザビー
ム4の光軸L方向でかつビームウエスト3b方向へ、一
定流量の流速に集光されたレーザビームによる光の圧力
によって微粒子3は、光軸L上に引き寄せられて一列状
になってビームウエスト方向へ移動する。
【0008】また、ビームウエスト3b付近では、微粒
子3はミー散乱を生じ、ミー散乱光強度は、微粒子3の
粒径等できまるものであるため、レーザビーム4の光軸
Lに垂直な方向に設置したフォトダイオード等で、前記
ミー散乱光強度を計測し、微粒子3の粒径の情報を得
る。必要とする粒径を持った微粒子の場合には、微粒子
3がビームウエスト3b位置より下流のレーザビーム4
の光軸上にある位置3cへ流れて来たときに、別のレー
ザビーム7を集光レンズ6で集光したビームを流れの方
向と垂直な方向より照射する。前記、集光されたレーザ
ビームによる光の圧力によって微粒子3の流れる方向は
変わり、位置3eの方向へ流れる。セル1においては仕
切り板10があるため、微粒子3は、分離容器A,11
の方向に流れ込む。また、前記計測して得た粒径情報か
ら必要とする微粒子でない場合には、レーザビーム7と
集光レンズ6による集光ビームを照射させずに、位置3
cよりも下流のレーザビーム4の光軸上にある位置3d
に微粒子3が達したとき、レーザビーム7と集光レンズ
6による集光ビームよりも光出力の大きいレーザビーム
9と集光レンズ8による集光ビームを照射して微粒子3
を、破壊することができる。細胞等の場合には焼き殺さ
れた状態となる。
【0009】以上のように本方法ではレーザビームの光
出力によって、微粒子の流れの方向を変えたり、微粒子
を粉々に破壊分解することが可能であり、レーザビーム
7とレーザビーム9がともに光出力が可変であれば、位
置3cにおいても微粒子3を破壊することができる。
【0010】また、レーザビーム9と集光レンズ8で微
粒子3を位置3dから位置3f方向に流し、分離容器
B,12方向へ流れ込ませ分離することができる。この
ようにセル1の場合には、不要な微粒子は破壊できるた
め、必要な2種類の粒径の微粒子に分けることができ
る。図1では、分離容器A、Bの2方向に流路が分かれ
たが、流路は分けずに一方向とし、レーザビーム7と集
光レンズ6あるいはレーザビーム9と集光レンズ8のど
ちらか一方からなる系にて、所望の粒径の場合には、レ
ーザビームを照射せずに、微粒子を流し、所望の粒径の
場合には、レーザビームと集光レンズにより、集光させ
たレーザビームで微粒子を破壊する分離方法も考えられ
る。
【0011】このような流れ系において集光された光の
圧力を用いた分離方法は、微粒子3が浮遊した状態で分
離するため壊れ易い細胞等でも、損傷なく分離すること
ができる。
【0012】細胞を光の圧力で押す際の光出力は、細胞
の光の波長に対する吸収特性を考慮し細胞を死滅させな
い範囲の出力を与える必要があり、約数mW〜数十Wで
ある。この場合にはレーザビームには、高効率、長寿
命、安定である半導体レーザを用いてもかまわない。波
長790nm,光出力22mWの半導体レーザを用いた
場合では、レンズ5,6,8は、NA(開口数)=0.
4程度以上で集光すれば、粒径数μサイズの細胞あるい
はポリスチレンラテックス粒子を光軸上に並ばせること
ができ、かつ光の圧力で押し、本方法で分離することが
できた。また、粒径数μサイズの細胞あるいはポリスチ
レンラテックス粒子では、数百mWの光出力を前記NA
=0.4程度以上のレンズで集光、照射することによっ
て死滅し、分子、原子のオーダーまで破壊できる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、壊
れ易い微粒子等でも溶液に浮遊した状態で分離するため
壊れにくい。また、微粒子を含んだ流れ系はガラス越し
の集光されたレーザビームを用いて分離するため、完全
な非接触で微粒子を分離することが可能である。さらに
不要な微粒子を完全に分子、原子のオーダーまで破壊で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】微粒子を分離するための模式図である。
【符号の説明】
1 微粒子を分離するためのセル 2 セルの入口 3 微粒子 4,7,9 レーザビーム 5,6,8 集光レンズ 10 仕切り板 11 分離容器Aへの流れの方向を示す矢印 12 分離容器Bへの流れの方向を示す矢印

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 異なる微粒子あるいは細胞(以下、細胞
    等も含めて微粒子と称す。)を含む溶液が一定流量で流
    れている流れ系において、集光したレーザビームを照射
    し、微粒子をレーザの出射方向の光軸上へ一列に並ぶよ
    うに移動させ、ビームウエスト付近で散乱光強度を計測
    することにより、流れてきた個々の微粒子の粒径の違い
    を判別し、その結果、所望の粒径をもった微粒子である
    場合には、前記微粒子が分離容器近くに流れてきた時
    に、別の集光されたレーザビームを前記微粒子に照射す
    ることにより、前記微粒子を特定の分離容器の方向に流
    れ込ませ、一方、所望の粒径でない場合にはさらに別の
    集光されたレーザビームを照射し、微粒子を破壊・分解
    し、異なる微粒子から同種のあるいは必要とする微粒子
    を分離することを特徴とする微粒子の分離方法。
JP3203230A 1991-07-19 1991-07-19 微粒子の分離方法 Withdrawn JPH0526799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3203230A JPH0526799A (ja) 1991-07-19 1991-07-19 微粒子の分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3203230A JPH0526799A (ja) 1991-07-19 1991-07-19 微粒子の分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0526799A true JPH0526799A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16470607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3203230A Withdrawn JPH0526799A (ja) 1991-07-19 1991-07-19 微粒子の分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526799A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005082521A1 (ja) * 2004-02-26 2005-09-09 Hamamatsu Photonics K.K. 微粒子、微粒子の製造方法、及び製造装置
WO2005092489A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Hamamatsu Photonics K.K. 微粒子化条件の決定方法、決定装置、及び微粒子の製造方法、製造装置
JP2007175581A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 微粒子回収装置
WO2008035083A3 (en) * 2006-09-21 2008-06-26 Univ St Andrews Sorting of small particles by means of an acousto-optic device
JP2012073268A (ja) * 2003-09-04 2012-04-12 Arryx Inc レーザ操縦を用いた多層流に基づく粒子及び細胞の分離
US8933395B2 (en) 2002-07-31 2015-01-13 Premium Genetics (Uk) Ltd. Multiple laminar flow-based particle and cellular identification
US8962235B2 (en) 2006-09-21 2015-02-24 The University Court Of The University Of St. Andrews Capillary transport
US9815058B2 (en) 2003-05-08 2017-11-14 The University Court Of The University Of St Andrews Fractionation of particles
US11187224B2 (en) 2013-07-16 2021-11-30 Abs Global, Inc. Microfluidic chip
US11193879B2 (en) 2010-11-16 2021-12-07 1087 Systems, Inc. Use of vibrational spectroscopy for microfluidic liquid measurement
US11243494B2 (en) 2002-07-31 2022-02-08 Abs Global, Inc. Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
US11331670B2 (en) 2018-05-23 2022-05-17 Abs Global, Inc. Systems and methods for particle focusing in microchannels
US11415503B2 (en) 2013-10-30 2022-08-16 Abs Global, Inc. Microfluidic system and method with focused energy apparatus
US11628439B2 (en) 2020-01-13 2023-04-18 Abs Global, Inc. Single-sheath microfluidic chip
US11889830B2 (en) 2019-04-18 2024-02-06 Abs Global, Inc. System and process for continuous addition of cryoprotectant

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9977401B2 (en) 2002-07-31 2018-05-22 Premium Genetics (Uk) Ltd. Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
US9140690B2 (en) 2002-07-31 2015-09-22 Premium Genetics (Uk) Ltd. Method of identifying components in a fluid mixture
US11415936B2 (en) 2002-07-31 2022-08-16 Abs Global, Inc. Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
US10216144B2 (en) 2002-07-31 2019-02-26 Premium Genetics (Uk) Ltd Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
US11422504B2 (en) 2002-07-31 2022-08-23 Abs Global, Inc. Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
US8933395B2 (en) 2002-07-31 2015-01-13 Premium Genetics (Uk) Ltd. Multiple laminar flow-based particle and cellular identification
US11243494B2 (en) 2002-07-31 2022-02-08 Abs Global, Inc. Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
US9000357B2 (en) 2002-07-31 2015-04-07 Premium Genetics (Uk) Ltd. Multiple laminar flow-based particle and cellular identification
US9815058B2 (en) 2003-05-08 2017-11-14 The University Court Of The University Of St Andrews Fractionation of particles
JP2017026629A (ja) * 2003-09-04 2017-02-02 プレミアム ジェネティクス (ユーケー) リミテッド レーザ操縦を用いた多層流に基づく粒子及び細胞の分離
JP2012073268A (ja) * 2003-09-04 2012-04-12 Arryx Inc レーザ操縦を用いた多層流に基づく粒子及び細胞の分離
WO2005082521A1 (ja) * 2004-02-26 2005-09-09 Hamamatsu Photonics K.K. 微粒子、微粒子の製造方法、及び製造装置
WO2005092489A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Hamamatsu Photonics K.K. 微粒子化条件の決定方法、決定装置、及び微粒子の製造方法、製造装置
JP2007175581A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 微粒子回収装置
US8962235B2 (en) 2006-09-21 2015-02-24 The University Court Of The University Of St. Andrews Capillary transport
US8816234B2 (en) 2006-09-21 2014-08-26 The University Court Of The University Of St. Andrews Acousto-optic sorting
WO2008035083A3 (en) * 2006-09-21 2008-06-26 Univ St Andrews Sorting of small particles by means of an acousto-optic device
US11193879B2 (en) 2010-11-16 2021-12-07 1087 Systems, Inc. Use of vibrational spectroscopy for microfluidic liquid measurement
US11965816B2 (en) 2010-11-16 2024-04-23 1087 Systems, Inc. Use of vibrational spectroscopy for microfluidic liquid measurement
US11512691B2 (en) 2013-07-16 2022-11-29 Abs Global, Inc. Microfluidic chip
US11187224B2 (en) 2013-07-16 2021-11-30 Abs Global, Inc. Microfluidic chip
US11415503B2 (en) 2013-10-30 2022-08-16 Abs Global, Inc. Microfluidic system and method with focused energy apparatus
US11639888B2 (en) 2013-10-30 2023-05-02 Abs Global, Inc. Microfluidic system and method with focused energy apparatus
US11796449B2 (en) 2013-10-30 2023-10-24 Abs Global, Inc. Microfluidic system and method with focused energy apparatus
US11331670B2 (en) 2018-05-23 2022-05-17 Abs Global, Inc. Systems and methods for particle focusing in microchannels
US11889830B2 (en) 2019-04-18 2024-02-06 Abs Global, Inc. System and process for continuous addition of cryoprotectant
US11628439B2 (en) 2020-01-13 2023-04-18 Abs Global, Inc. Single-sheath microfluidic chip

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0526799A (ja) 微粒子の分離方法
JP5271665B2 (ja) 偏向板
US5495105A (en) Method and apparatus for particle manipulation, and measuring apparatus utilizing the same
EP0556748B1 (en) Method and apparatus for particle manipulation, and measuring apparatus utilizing the same
CN1860363B (zh) 用于在微流通道网络中使用光学开关将细胞分类的方法和设备
US5275787A (en) Apparatus for separating or measuring particles to be examined in a sample fluid
EP0422616B1 (en) Apparatus for and method of fractionating particle in particle-suspended liquid in conformity with the properties thereof
JP5175105B2 (ja) 粒子を水力学的に仕分けするための方法および装置
JP4539707B2 (ja) 微小粒子分取装置及び微小粒子分取用基板、並びに微小粒子分取方法
CA2768606C (en) Apparatus and method for selecting particles
JPH0355781B2 (ja)
US20040022685A1 (en) Identification apparatus
WO2020218347A1 (ja) 微小物体の集積方法および微小物体の集積システム
JP2008122396A (ja) 粒子を選別する方法および装置
JP2008536129A (ja) 液体コア導波路内における光学的分類のための装置
JPS60195436A (ja) 流れ血球計数装置
JP2756397B2 (ja) 粒子操作方法及び装置、並びにこれを用いた測定装置
de Wijs et al. Micro vapor bubble jet flow for safe and high-rate fluorescence-activated cell sorting
US7428971B2 (en) Method for sorting and recovering fine particle and apparatus for recovery
JP4512686B2 (ja) 微粒子の分別回収方法および回収装置
EP0421406B1 (en) Apparatus and method for separating or measuring particles to be examined in a sample fluid
JPH04370089A (ja) 微粒子の分離方法
KR100938927B1 (ko) 레이저 어블레이션을 이용한 미소유체 세포 분류장치
Applegate et al. Optically integrated microfluidic systems for cellular characterization and manipulation
JP3628351B2 (ja) 微粒子の分別方法とその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008