JPH05267327A - Misfet及びその製造方法 - Google Patents

Misfet及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05267327A
JPH05267327A JP6077692A JP6077692A JPH05267327A JP H05267327 A JPH05267327 A JP H05267327A JP 6077692 A JP6077692 A JP 6077692A JP 6077692 A JP6077692 A JP 6077692A JP H05267327 A JPH05267327 A JP H05267327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
type
channel
gate electrode
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6077692A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Tachibana
宏俊 立花
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6077692A priority Critical patent/JPH05267327A/ja
Publication of JPH05267327A publication Critical patent/JPH05267327A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 LDD構造のpチャネル型MISFET及び
その製造方法に関し、ショートチャネル効果を防止し且
つ駆動能力を高めて高速化を図ることを目的とする。 【構成】 少なくともチャネル領域chの一方の側に接す
るp型不純物拡散領域が、チャネル領域側から外側に向
かって順次より高不純物濃度を有し、且つより深い3段
階のp型不純物拡散領域6D、7D、10D よりなるように構
成するLDD構造のpチャネルMISFET及び、p-
型低濃度不純物拡散領域6Dの形成に B+ を用い、p型中
濃度不純物拡散領域7D及びp+ 型高濃度不純物拡散領域
10D の形成に BF2 + を用いて構成するLDD構造のpチ
ャネルMISFETの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はLDD(Lightly Doped D
rain) 構造のpチャネル型MISFET及びその製造方
法に関する。
【0002】近年、LSI等の高速化の要求に伴い、L
SIを構成するMISFETは極度にショートチャネル
化されてきている。そのため、パンチスルーやホットキ
ャリア等のショートチャネル効果による性能の劣化を防
止するためにLDD構造が用いられるが、pチャネル型
MISFETにおいては周知のLDD構造の形成方法に
よるとLDD領域が消滅し、上記ショートチャネル効果
の防止が充分になされないという問題が生じ、対策が望
まれている。
【0003】
【従来の技術】図3は従来の対照LDD構造pチャネル
MISFETの製造方法を示す工程断面図である。
【0004】従来、対照LDD構造pチャネルMISF
ETは、nチャネル型の場合と類似の以下に示す方法が
用いられていた。即ち、図3(a) に示すように、n型半
導体基体51のフィールド酸化膜52によって画定された素
子形成領域53上にゲート酸化膜54を形成し、その上部に
素子形成領域53を図示前後の方向に横切るゲート電極55
を形成した後、ゲート電極55及びフィールド酸化膜52を
マスクにして素子形成領域53内に硼素(B+ ) を1013cm-2
程度の低ドーズ量で 500Å程度の深さにイオン注入し、
一端部がゲート電極55の側面に整合する低濃度 B+ 注入
領域156 を形成する。
【0005】次いで、図3(b) に示すように、表出する
ゲート酸化膜54を除去し、表出する素子形成領域53の表
面及びゲート電極55の表面にスルー酸化膜58を形成し、
ゲート電極55の側壁面に絶縁膜サイドウォール59を形成
した後、このサイドウォール59を含むゲート電極55及び
フィールド酸化膜52をマスクにして素子形成領域53内に
B+ を1015cm-2程度の高ドーズ量で1000〜1500Å程度の
深さにイオン注入し、一端部が絶縁膜サイドウォール59
の側面に整合する高濃度 B+ 注入領域160 を形成する。
【0006】そしてその後に、所定の熱処理を行って前
記低濃度 B+ 注入領域156 及び高濃度 B+ 注入領域160
内の B+ を活性化再分布させて、図3(c) に示すよう
に、絶縁膜サイドウォール59下に一端部がゲート電極55
側面に自己整合する深さ1000Å弱のp- 型オフセット領
域(LDD領域)56S 及び56D を形成する共に、その外
側に絶縁膜サイドウォール59の側面に自己整合する深さ
1500〜2000Å程度のp+型ソース/ドレイン(S/D)
領域60S 及び60D を形成する方法である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来のL
DD構造のpチャネルMISFETの製造方法において
は、LDD構造のnチャネル型MISFET形成の場合
にLDD領域形成に拡散係数の大きい燐(P+ ) を用い高
濃度S/D領域形成に拡散係数の小さい砒素( As + ) を
用いるのと異なって、LDD領域56S 、56D 及び高濃度
S/D領域60S 、60D の形成に共に比較的拡散係数の大
きい B+ が用いられていた。
【0008】そのため図4の問題点を示す模式断面図に
示すように、前記低濃度 B+ 注入領域156 及び高濃度 B
+ 注入領域160 (図3(b) 参照)に注入された B+ の活
性化に際して、濃度の高い高濃度 B+ 注入領域160 のB
が大きく拡散してp+ 型ソース/ドレイン(S/D)領
域60S 及び60D のチャネル領域ch側端部(P2) がp-
オフセット領域(LDD領域)56S 及び56D のチャネル
領域ch側端部(P1)に重なるようになり、p- 型オフセッ
ト領域(LDD領域)56S 及び56D がp+ 型S/D領域
60S 、60D に近い高不純物濃度になり、LDD領域56S
及び56D が消滅した形になって、前記ショートチャネル
効果の防止が不十分になり素子性能が劣化するという問
題が生じていた。
【0009】そこで本発明は、ショートチャネル効果の
防止が完全になされ且つ駆動能力を高めて高速化が図れ
るpチャネル型MISFET及びその製造方法を提供す
ることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題の解決は、pチ
ャネル型であって、少なくともチャネル領域の一方の側
に接するp型不純物拡散領域が、チャネル領域側から外
側に向かって順次より高不純物濃度を有し且つより深い
3段階のp型不純物拡散領域により構成されている本発
明によるMISFET、若しくは、絶縁膜により画定さ
れたn型半導体基体の素子形成領域上にゲート絶縁膜を
介して該素子形成領域を横切るゲート電極を形成した
後、該ゲート電極をマスクにして該素子形成領域内に硼
素を最も低いドーズ量で且つ最も浅くイオン注入する工
程、該ゲート電極をマスクにして該素子形成領域内に第
1の2弗化硼素を前記硼素よりも高ドーズ量で且つ深く
イオン注入する工程、該ゲート電極の側面に絶縁膜より
なるサイドウォールを形成する工程、該絶縁膜サイドウ
ォールを含むゲート電極をマスクにして該素子形成領域
内に第2の2弗化硼素を前記第1の2弗化硼素よりも更
に高ドーズ量で更に深くイオン注入する工程、前記イオ
ン注入された硼素が該ゲート電極下部領域の一部に拡散
し、且つ前記第1及び第2の2弗化硼素が殆ど拡散しな
い条件で、前記イオン注入された硼素及び第1、第2の
2弗化硼素を活性化する熱処理を行う工程を含む本発明
によるMISFETの製造方法によって達成される。
【0011】
【作用】図1は本発明の原理説明用模式断面図である。
図中、1はn型半導体基体、2はフィールド酸化膜、3
は素子形成領域、4はゲート絶縁膜、5はゲート電極、
6Sはp- 型低濃度ソース領域、6Dはp- 型低濃度ドレイ
ン領域、7Sはp型中濃度ソース領域、7Dはp型中濃度ド
レイン領域、8はスルー酸化膜、9は絶縁膜サイドウォ
ール、10S はp+ 型高濃度ソース領域、10D はp+ 型高
濃度ドレイン領域を示す。
【0012】即ち本発明に係るLDD構造のpチャネル
型MISFETにおいては、LDD領域が、拡散係数の
比較的大きい硼素(B+ ) と拡散係数の比較的小さい2弗
化硼素(BF2 + ) の2種類の不純物をゲート電極5をマス
クにしてイオン注入し、所定の条件での熱処理を施すこ
とにより、横方向に拡散する B+ によりゲート電極5の
下部領域の一部に食い込んで最も浅く形成されるp-
低濃度ソース領域6S及びp- 型低濃度ドレイン領域6D
と、前記熱処理により殆ど横方向に拡散せずチャネル中
心に向かう端部がゲート電極5の側面にほぼ整合し中程
度の深さに形成されるp型中濃度ソース領域7S及びp型
中濃度ドレイン領域7Dとの2重構造に形成される。そし
てまた、p+ 型高濃度ソース領域10S 及びp+ 型高濃度
ドレイン領域10D は、サイドウォール9を形成したゲー
ト電極5をマスクにし BF2 + を最も深く且つ高濃度にイ
オン注入し、前記LDD領域形成用の不純物を活性化す
る前記熱処理によって、 BF2 + の横方向の拡散を抑えな
がら活性化することにより形成される。
【0013】従って本発明に係るLDD構造のpチャネ
ルMISFETは、図示のように、ソース及びドレイン
領域が、チャネル中心から外方に向かってゲート電極5
の下部領域の一部に食い込んで形成された最も浅く最も
低濃度のp- 型低濃度ソース領域6S及びp- 型低濃度ド
レイン領域6Dと、絶縁膜サイドウォール9の下部のオフ
セット領域(OF)に形成された中程度の深さ及び不純物濃
度を有するp型中濃度ソース領域7S及びp型低濃度ドレ
イン領域7Dと、内側端部が絶縁膜サイドウォール9の側
面に自己整合する最も深く且つ高不純物濃度のp+ 型高
濃度ソース領域10S 及びp+ 型高濃度ドレイン領域10D
とよりなるチャネル中心から外方に向かい順次深く且つ
高濃度になる3重の構造になる。
【0014】そのため本発明によれば、例えば、p+
高濃度ドレイン領域10D に高電圧が印加された際にも、
p型中濃度ドレイン領域7D及びp- 型低濃度ドレイン領
域6Dの存在によってチャネル領域(ch)側のドレイン端の
電界強度は低下するので、ホットキャリア効果を防止し
つつ一層のショートチャネル化を図って駆動能力を高め
ることができる。
【0015】また、ゲート電圧が印加されない絶縁膜サ
イドウォール9下のオフセット領域(OF)には、従来のp
- 型より高濃度で低抵抗のp型中濃度ソース領域7S及び
p型中濃度ドレイン領域7Dが形成されるので、オン抵抗
が減少して駆動能力が向上する。
【0016】更にまた、上記p型中濃度ソース領域7S及
びp型中濃度ドレイン領域7Dの存在により高電位差を有
するp+ 型高濃度ソース領域10S とp+ 型高濃度ドレイ
ン領域10D とが大きく隔てられるので、空乏層の拡がり
によるパンチスルーも起こり難くなり、動作電圧を向上
して駆動能力を高めることが可能になる。
【0017】以上により本発明によれば、ショートチャ
ネル効果が防止され、且つ高駆動能力を有し高動作速度
のLDD構造pチャネルMISFETが提供される。
【0018】
【実施例】以下本発明を、図2に示す製造工程断面図を
参照し、一実施例について具体的に説明する。
【0019】図2(a) 参照 本発明の方法により対称LDD構造のpチャネルMIS
FETを形成するに際しては、従来同様にn型シリコン
(Si)基体11上に素子形成領域13を画定するフィールド酸
化膜12を形成し、この素子形成領域13上に熱酸化により
例えば厚さ 300Å程度のゲート酸化膜14を形成し、その
上部に素子形成領域13を図示前後の方向に横切る例えば
ポリSiよりなる厚さ2000Å程度のゲート電極15を形成し
た後、先ず、上記ゲート電極15とフィールド酸化膜12を
マスクにして素子形成領域13内にB+ を例えば加速エネ
ルギー10〜20KeV 、ドーズ量1×1013〜2×1013cm-2
イオン注入し、チャネル中心側端部がゲート電極15の側
面に整合する B+ 注入領域116 を形成し、次いで同様に
ゲート電極15とフィールド酸化膜12をマスクにして素子
形成領域13内に第1の BF2 + を例えば加速エネルギー40
KeV 、ドーズ量5×1014cm-2 でイオン注入し、上記 B
+ 注入領域116 同様にチャネル中心側端部がゲート電極
15の側面に整合する第1の BF2 + 注入領域117 を形成す
る。
【0020】図2(b) 参照 次いで、表出するゲート酸化膜14を弗酸等で除去した
後、この基板上にCVD法により厚さ 100〜500 Å程度
のスルー酸化膜18を形成し、次いでこの基板上にCVD
法により厚さ1500Å程度の酸化シリコン(SiO2)膜を形成
し、全面異方性ドライエッチングを行って前記SiO2膜を
選択的の除去し、ゲート電極15の側面部に厚さ1500Å程
度のSiO2サイドウォール19を形成する。
【0021】図2(c) 参照 次いで、上記SiO2サイドウォール19を含むゲート電極15
及びフィールド酸化膜12をマスクにし素子形成領域13内
に第2の BF2 + を例えば加速エネルギー60KeV、ドーズ
量3×1015cm-2 でイオン注入し、チャネル中心側の端
部がSiO2サイドウォール19の側面に整合する第2の BF2
+ 注入領域120 を形成する。
【0022】図2(d) 参照 次いで、この素子形成領域13上を、レーザビーム、赤外
線ビーム等のエネルギー線ビームを用いて 900℃程度の
温度に30秒程度加熱し、前記 B+ 注入領域116内の B+
を活性化して不純物濃度1017〜1018cm-3程度のp- 型低
濃度ソース領域16S 及びp- 型低濃度ドレイン領域16D
を、第1の BF2 + 注入領域117 内の BF2 + を活性化して
不純物濃度1018〜1019cm-3程度のp型中濃度ソース領域
17S 及びp型中濃度ドレイン領域17D を、第2の BF2 +
注入領域120 内の BF2 + を活性化して不純物濃度1020
1021cm-3程度のp+ 型高濃度ソース領域20S 及びp+
高濃度ドレイン領域20D を、それぞれ形成する。
【0023】なお上記条件の活性化熱処理により、p-
型低濃度ソース領域16S 及びp- 型低濃度ドレイン領域
16D は B+ が再分布して横方向にも拡散しゲート電極15
の下部領域に 500Å程度の幅で食い込んだ深さ1000Å程
度の領域となり、p型中濃度ソース領域17S 及びp型中
濃度ドレイン領域17D は第1の BF2 + が殆ど拡散しない
のでチャネル中心側の端部がゲート電極15の側面にほぼ
整合する深さ1000〜1500Å程度の領域となり、p+ 型高
濃度ソース領域20S 及びp+ 型高濃度ドレイン領域20D
は第2の BF2 + が殆ど拡散しないのでチャネル中心側の
端部がSiO2サイドウォール19の側面にほぼ整合する深さ
1500〜2000Å程度の領域となる。
【0024】例えば上記実施例のような方法により形成
される本発明の対称LDD構造のpチャネル型MISF
ETは、図2(d) に示したように、チャネル領域chの一
方の側に接するp型不純物拡散領域が、チャネル領域ch
側から外側に向かって順次より高不純物濃度を有し且つ
より深い、前記p- 型低濃度ドレイン領域16D 、p型中
濃度ドレイン領域17D 、p+ 型高濃度ドレイン領域20D
を有し、チャネル領域chの他方の側に接するp型不純物
拡散領域が、チャネル領域ch側から外側に向かって順次
より高不純物濃度を有し且つより深い、前記p- 型低濃
度ソース領域16S 、p型中濃度ソース領域17S 、p+
高濃度ソース領域20S を有する構造になる。
【0025】従って、p+ 型高濃度ドレイン領域20D 或
いはp+ 型高濃度ドレイン領域20Sの何れかに高電圧が
印加された際にも、p型中濃度ドレイン領域17D 或いは
p型中濃度ソース領域17S 及びp- 型低濃度ドレイン領
域16D 或いはp- 型低濃度ソース領域16S の存在によっ
てチャネル領域(ch)側のドレイン端或いはソース端の電
界強度は低下するので、ホットキャリア効果を防止しつ
つ一層のショートチャネル化を図って駆動能力を高める
ことができる。
【0026】また、ゲート電圧が印加されない絶縁膜サ
イドウォール19下のオフセット領域(OF)には、従来のp
- 型より高濃度で低抵抗のp型中濃度ソース領域17S 及
びp型中濃度ドレイン領域17D が形成されるので、オン
抵抗が減少して駆動能力が向上する。
【0027】更にまた、上記p型中濃度ソース領域17S
及びp型中濃度ドレイン領域17D の存在により高電位差
を有するp+ 型高濃度ソース領域20S とp+ 型高濃度ド
レイン領域20D とが大きく隔てられるので、空乏層の拡
がりによるパンチスルーも起こり難くなり、動作電圧を
向上して駆動能力を高めることが可能になる。
【0028】
【発明の効果】以上説明のように本発明によれば、ショ
ートチャネル効果を防止しつつ一層ショートチャネル化
され、且つ動作抵抗が低くて高駆動能力を有し、更に動
作電圧を高めて駆動能力の一層の向上が図れるLDD構
造のpチャネルMISFETが提供される。従って本発
明は、高集積化されるCMOSIC等の高速化に寄与す
るところが大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理説明用模式断面図
【図2】 本発明の一実施例の製造工程断面図
【図3】 従来の製造方法の工程断面図
【図4】 従来の問題点を示す模式断面図
【符号の説明】
1 p型半導体基体 2 フィールド酸化膜 3 素子形成領域 4 ゲート酸化膜 5 ゲート電極 6S p- 型低濃度ソース領域 6D p- 型低濃度ドレイン領域 7S p型中濃度ソース領域 7D p型中濃度ドレイン領域 8 スルー酸化膜 9 絶縁膜サイドウォール 10S p+ 型高濃度ソース領域 10D p+ 型高濃度ドレイン領域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 pチャネル型であって、少なくともチャ
    ネル領域の一方の側に接するp型不純物拡散領域が、チ
    ャネル領域側から外側に向かって順次より高不純物濃度
    を有し且つより深い3段階のp型不純物拡散領域により
    構成されていることを特徴とするMISFET。
  2. 【請求項2】 絶縁膜により画定されたn型半導体基体
    の素子形成領域上にゲート絶縁膜を介して該素子形成領
    域を横切るゲート電極を形成した後、 該ゲート電極をマスクにして該素子形成領域内に硼素を
    最も低いドーズ量で且つ最も浅くイオン注入する工程、 該ゲート電極をマスクにして該素子形成領域内に第1の
    2弗化硼素を前記硼素よりも高ドーズ量で且つ深くイオ
    ン注入する工程、 該ゲート電極の側面に絶縁膜よりなるサイドウォールを
    形成する工程、 該絶縁膜サイドウォールを含むゲート電極をマスクにし
    て該素子形成領域内に第2の2弗化硼素を前記第1の2
    弗化硼素よりも更に高ドーズ量で更に深くイオン注入す
    る工程、 前記イオン注入された硼素が該ゲート電極下部領域の一
    部に拡散し、且つ前記第1及び第2の2弗化硼素が殆ど
    拡散しない条件で、前記イオン注入された硼素及び第
    1、第2の2弗化硼素を活性化する熱処理を行う工程を
    含むことを特徴とするMISFETの製造方法。
JP6077692A 1992-03-18 1992-03-18 Misfet及びその製造方法 Withdrawn JPH05267327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6077692A JPH05267327A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 Misfet及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6077692A JPH05267327A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 Misfet及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05267327A true JPH05267327A (ja) 1993-10-15

Family

ID=13152032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6077692A Withdrawn JPH05267327A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 Misfet及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05267327A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0660419A2 (en) * 1993-12-23 1995-06-28 Texas Instruments Incorporated Drain/source doping profile of high voltage transistor for sub-micron CMOS processes
US5567965A (en) * 1994-05-16 1996-10-22 Samsung Electronics Co., Ltd. High-voltage transistor with LDD regions
US5654215A (en) * 1996-09-13 1997-08-05 Advanced Micro Devices, Inc. Method for fabrication of a non-symmetrical transistor
US5693959A (en) * 1995-04-10 1997-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Thin film transistor and liquid crystal display using the same
US5869879A (en) * 1996-12-06 1999-02-09 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS integrated circuit having a sacrificial metal spacer for producing graded NMOS source/drain junctions dissimilar from PMOS source/drain junctions
US5895955A (en) * 1997-01-10 1999-04-20 Advanced Micro Devices, Inc. MOS transistor employing a removable, dual layer etch stop to protect implant regions from sidewall spacer overetch
US6083846A (en) * 1997-01-10 2000-07-04 Advanced Micro Devices, Inc. Graded MOS transistor junction formed by aligning a sequence of implants to a selectively removable polysilicon sidewall space and oxide thermally grown thereon
US6104063A (en) * 1996-12-06 2000-08-15 Advanced Micro Devices, Inc. Multiple spacer formation/removal technique for forming a graded junction
US6187620B1 (en) 1996-12-06 2001-02-13 Advanced Micro Devices, Inc. Integrated circuit having sacrificial spacers for producing graded NMOS source/drain junctions possibly dissimilar from PMOS source/drain junctions
EP1488453A1 (en) * 2002-03-26 2004-12-22 Advanced Micro Devices, Inc. Ion implantation of silicon oxide liner to prevent dopant out-diffusion from source/drain extensions

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0660419A3 (en) * 1993-12-23 1996-06-26 Texas Instruments Inc Drain / source doping profile of a high voltage transistor for submicron CMOS processes.
EP0660419A2 (en) * 1993-12-23 1995-06-28 Texas Instruments Incorporated Drain/source doping profile of high voltage transistor for sub-micron CMOS processes
US5879995A (en) * 1994-05-16 1999-03-09 Samsung Electronics Co., Ltd. High-voltage transistor and manufacturing method therefor
US5567965A (en) * 1994-05-16 1996-10-22 Samsung Electronics Co., Ltd. High-voltage transistor with LDD regions
US5693959A (en) * 1995-04-10 1997-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Thin film transistor and liquid crystal display using the same
US5654215A (en) * 1996-09-13 1997-08-05 Advanced Micro Devices, Inc. Method for fabrication of a non-symmetrical transistor
US5869879A (en) * 1996-12-06 1999-02-09 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS integrated circuit having a sacrificial metal spacer for producing graded NMOS source/drain junctions dissimilar from PMOS source/drain junctions
US6104063A (en) * 1996-12-06 2000-08-15 Advanced Micro Devices, Inc. Multiple spacer formation/removal technique for forming a graded junction
US6107130A (en) * 1996-12-06 2000-08-22 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS integrated circuit having a sacrificial metal spacer for producing graded NMOS source/drain junctions dissimilar from PMOS source/drain junctions
US6187620B1 (en) 1996-12-06 2001-02-13 Advanced Micro Devices, Inc. Integrated circuit having sacrificial spacers for producing graded NMOS source/drain junctions possibly dissimilar from PMOS source/drain junctions
US5895955A (en) * 1997-01-10 1999-04-20 Advanced Micro Devices, Inc. MOS transistor employing a removable, dual layer etch stop to protect implant regions from sidewall spacer overetch
US6083846A (en) * 1997-01-10 2000-07-04 Advanced Micro Devices, Inc. Graded MOS transistor junction formed by aligning a sequence of implants to a selectively removable polysilicon sidewall space and oxide thermally grown thereon
EP1488453A1 (en) * 2002-03-26 2004-12-22 Advanced Micro Devices, Inc. Ion implantation of silicon oxide liner to prevent dopant out-diffusion from source/drain extensions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3443355B2 (ja) 半導体装置の製造方法
EP0164449B1 (en) Process for producing a semiconductor integrated circuit device including a misfet
JP2897004B2 (ja) Cmosfet製造方法
JPH09135025A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05267327A (ja) Misfet及びその製造方法
KR100427959B1 (ko) 반도체디바이스및그제조방법
JPH0878674A (ja) 半導体装置およびその製造方法ならびにバイポーラトランジスタ
US6180470B1 (en) FETs having lightly doped drain regions that are shaped with counter and noncounter dorant elements
JP2873942B2 (ja) Mos電界効果トランジスタの製造方法
KR0146525B1 (ko) 반도체 소자의 트랜지스터 제조방법
JP2827905B2 (ja) Misfetおよびその製造方法
JP4186247B2 (ja) 半導体装置の製造方法および導電性シリコン膜の形成方法
JP2000068499A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH11186188A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2757491B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3425883B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07161978A (ja) 埋め込みチャネル型mosトランジスタおよびその製造方法
JP3423230B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0630390B2 (ja) Cmos型半導体装置の製造方法
KR100376295B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
KR100299871B1 (ko) 모스전계효과트랜지스터의제조방법
JPH03296270A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH04255233A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0629527A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0441503B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518