JPH05261793A - 工業材料を調質しかつ連続押出しする装置 - Google Patents

工業材料を調質しかつ連続押出しする装置

Info

Publication number
JPH05261793A
JPH05261793A JP4121579A JP12157992A JPH05261793A JP H05261793 A JPH05261793 A JP H05261793A JP 4121579 A JP4121579 A JP 4121579A JP 12157992 A JP12157992 A JP 12157992A JP H05261793 A JPH05261793 A JP H05261793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
screw shaft
screw
section
saddle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4121579A
Other languages
English (en)
Inventor
Buratsuha Yoozefu
ブラッハ ヨーゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6431563&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05261793(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05261793A publication Critical patent/JPH05261793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/488Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/405Intermeshing co-rotating screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/41Intermeshing counter-rotating screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/57Screws provided with kneading disc-like elements, e.g. with oval-shaped elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/68Barrels or cylinders
    • B29C48/6801Barrels or cylinders characterised by the material or their manufacturing process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/926Flow or feed rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92876Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 粘性、弾性、塑性、顆粒状及び(又は)可塑
性の材料を、共通のケーシング1内で回転する複数のス
クリュ軸2,3で調質しかつ連続押出しする装置におい
て、材料が受ける抵抗を、材料が許容されない強い負荷
にさらされることなく、細かく制御されるようにするこ
と。 【構成】 スクリュ軸2,3とケーシング孔との間の間
隔が、鞍部範囲において、スクリュ軸2,3の軸方向の
長さの大きな部分に亙って、スクリュ軸2,3を受容す
るために必要であるよりも大きく構成されていること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は粘性、弾性、塑性、顆粒
状及び(又は)可塑性の材料を、共通のケーシング内で
回転する複数のスクリュ軸で調質しかつ連続押出しする
装置に関する。
【0002】
【従来技術】共通のケーシング内で回転する複数、例え
ば2本のスクリュ軸を有する装置は特に、装置内で処理
する工業材料を搬送し、捏ねかつ(又は)混合するため
に用いられる。両方のスクリュ軸が同じ回転方向を有し
ている装置においては処理される工業材料は螺旋状にケ
ーシング内壁に沿って動かされる。この場合には工業材
料は横8の軌道に沿って移動させられる。この運動には
軸方向の運動が重畳される。
【0003】スクリュ軸が同じ方向に回転する、特に噛
合うスクリュ軸機械においては、スクリュ溝は機械長さ
のわずかな部分に亙ってしか完全に充たされない。処理
しようとする工業材料は鞍部範囲における各偏向部の前
に堰止められる。すなわちスクリュ軸回転あたり2度堰
止められる。鞍部の直後ではスクリュ溝はわずかにしか
充たされていないか又は空である。スクリュ軸の間の鞍
部に回転可能な、円錐状の鞍部弁が配置されており、該
鞍部弁において円錐体が互いに向き合った側で部分的に
切除されている複式スクリュ押出し機は公知である(B
aker Perkins Chemical Mac
hinery社のパンフレット“Mop/v 30 t
win screw compounding ext
rus-ion lines for laborat
ory,quality con-trol,and s
ample production use”参照)。
スクリュ軸の上に配置された遮断円板と共に公知の複式
スクリュ軸押出し機の鞍部弁は軸方向の流動抵抗を変化
させるための調節可能なケーシング開口を成す。しかし
ながら場所的に制約された鞍部弁の寸法に基づき流動抵
抗には限られた調整幅しか達成されない。流動抵抗のよ
り大きな変化が望まれる場合にはスクリュを取換えるか
複数の鞍部弁をスクリュ軸の軸線方向に相前後して配置
することが必要である。
【0004】さらに公知の装置は必要な最大流動抵抗を
生ぜしめる遮断円板と共に使用することしかできない。
しかもこのような局部的な遮断は処理される工業材料と
複式スクリュ軸押出し機とに局部的に許容できないほど
高い負荷をかけることになる。
【0005】
【発明の課題】本発明の課題は公知の装置を改良して装
置において工業材料が受ける抵抗を、工業材料が許容さ
れない強い負荷にさらされることなく、細かく制御され
るようにすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の課題はスクリュ
軸とケーシング孔との間の間隔が少なくとも、スクリュ
軸の軸方向の大きな長さに亙って、鞍部範囲において、
スクリュ軸を受容するために必要であるよりも大きく構
成されていることにより解決された。
【0007】
【発明の効果】本発明により構成されたスクリュ軸押出
し機はケーシングの大きな長さに亙って鞍部範囲におい
て拡大された半径方向の遊びを有し、該遊びが普通の絞
りとして作用する偏向部の前又は後ろに配置できる。拡
大された遊びが偏向部の前にあると、偏後部の前に堰止
められる工業材料は拡大された遊びに基づき軸方向によ
りわずかにしか搬送されない。この結果としては、同時
に漏れ流が増大されて、周方向の充填度、ひいては滞留
時間及びエネルギ変換量が増大される。鞍部点の後ろの
拡大された遊びはこれに対してスクリュが部分的に充填
されている間は搬送状態に影響を及ぼさない。
【0008】本発明は充填度、ひいてはエネルギ変換を
スクリュ軸押出し機の選ばれた長さ範囲において細かく
制御し、エネルギ変換が大きな面に亙って分散され、装
置と工業材料が保護されることを可能にする。
【0009】本発明は、本発明は種々の構成的な態様で
実施できるので、種々の段階で、すなわちもっとも簡単
な構成から自動的な調整を行なう構成までの間で、小さ
なスクリュ軸押出し機と大きなスクリュ軸押出し機にお
いて、方法技術的に根本的な変化を必要とすることなく
実施することができるという別の利点を有している。
【0010】本発明の有利な実施態様は請求項2から1
2までに記載されている。
【0011】
【実施例】図1には長手方向に延びる内孔を有するケー
シング1が示されており、該内孔は横8の形を有してい
る。この内孔内には横に並べてスクリュ軸2と3が配置
されている。該スクリュ軸2,3は矢印で示すように同
じ回転方向を有している。スクリュ軸2,3の鞍部範囲
においては内孔には軸方向で見てスクリュ軸2,3の複
数のスクリュ巻条に亙って延びる中空室が設けられてい
る。該中空室には条片4が配置されている。条片4は同
様にスクリュ軸の複数のスクリュ巻条に亙って延びてい
る。図1に示された実施例の条片4においては条片4
の、スクリュ軸2,3に向いた面はスクリュ軸2,3の
形に適合させられている。しかしながら前記面はまっす
ぐに構成されていてもよい。図示の実施例においては条
片4の背面側は湾曲されて構成され、この湾曲に相応す
るケーシングの凹部に位置している。条片4の背面側に
は棒5が固定されており、該棒5はケーシングにおける
スリット6を貫通している。これによって条片4はその
位置に旋回させられ、ねじ7で固定される。
【0012】図1の実施例においては条片4とスクリュ
軸3との間もしくは条片4′とスクリュ軸2との間には
調節可能なギャップ8もしくは9が存在している。ねじ
7もしくは7′を外したあとで条片4もしくは4′を旋
回させることにより各ギャップ8又は9は他方のギャッ
プとは無関係に調節することができる。
【0013】条片4もしくは4′はギャップ8,9の調
節が条片の水平な移動によって実施されるように構成す
ることもできる。
【0014】図2の装置は同様にスクリュ軸11,12
が配置されたケーシング10を有している。ケーシング
10の上側と下側の大きな開口内には鞍部部材13もし
くは13′が配置されている。該鞍部部材は保持体14
もしくは14′と結合されている。鞍部部材13もしく
は13′の上面はスクリュ軸11にぴったりと寄添って
いるのに対し、鞍部部材13もしくは13′の間には鎌
形のギャップ15もしくは15′が存在している。しか
しながらギャップは別の形状を有していることもできる
が、ギャップは一定の大きさを有している。ギャップの
長さはケーシング10において鞍部部材13の位置を変
えることにより変えることができる。保持体を鞍部部材
13と一緒に180°回動させて、再び挿入するために
鞍部部材13が鉛直方向にケーシングから取出される
と、ギャップ15はスクリュ軸の範囲に存在する。ギャ
ップ15もしくは15′の大きさは鞍部部材13もしく
は13′を交換することで変化させることができる。
【0015】図3と図4との実施例においてはケーシン
グ18の、スクリュ軸16,17を受容する孔はスクリ
ュ軸の直径が必要とするよりも大きな孔直径を有してい
る。図3から判るようにスクリュ軸16,17とケーシ
ング18とが所定の相対位置を有していると、スクリュ
軸16もしくは17とケーシング内孔との間にギャップ
19もしくは19′が生じる。ケーシング19がスクリ
ュ軸16,17に対して中心点20を中心として回転さ
せられると、ギャップ19及び19′の位置は図4に示
したように変化する。
【0016】似たような効果は図5の装置によっても達
成される。図5においてはスクリュ軸は省略されてい
る。この実施例においてはケーシング21は長手方向に
複数のスリット22を備えていることで弾性的に構成さ
れている。ケーシング21の縦縁の上に、矢印23によ
って示されているように、引張り及び(又は)押圧力が
生ぜしめられると、内孔24が変形され、これによって
スクリュ軸と内孔24の内面との間に存在していたギャ
ップの形状と大きさは変化させられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を有するスクリュ軸押出し機の横
断面図。
【図2】本発明の別の実施例によるスクリュ軸押出し機
の横断面図。
【図3】本発明の別の実施例によるスクリュ軸押出し機
の横断面図。
【図4】図3に示された実施例によるスクリュ軸押出し
機の別の状態を示した図。
【図5】本発明の別の実施例によるスクリュ軸押出し機
の横断面図。
【符号の説明】 1 ケーシング、 2,3 スクリュ軸、 4 条片、
5 棒、 6 スリット、 7 ねじ、 8,9 ギ
ャップ、 10 ケーシング、 11,12スクリュ
軸、 13,13′ 鞍部部材、 14,14′ 保持
体、 15,15′ ギャップ、 16,17 スクリ
ュ軸、 18 ケーシング、 19,19′ ギャッ
プ、 20 中心点、 21 ケーシング、 22 ス
リット、23 矢印、 24 内孔

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粘性、弾性、塑性、顆粒状及び(又は)
    可塑性の材料を、共通のケーシング内で回転する複数の
    スクリュ軸で調質しかつ連続押出しする装置において、
    スクリュ軸とケーシング孔との間の間隔が少なくともス
    クリュ軸の軸線方向で見て大きな長さ区分に亙って鞍部
    範囲において、スクリュ軸を受容するために必要である
    よりも大きく構成されていることを特徴とする、工業材
    料を調質しかつ連続押出しする装置。
  2. 【請求項2】 間隔拡大が一定の値を有している、請求
    項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 間隔拡大が制限された大きさ範囲内で連
    続的に可変に構成されている、請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 間隔拡大が鞍部範囲に配置された、少な
    くとも1つの独立したケーシング部分により形成されて
    いる、請求項1から3までのいずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記ケーシング部分が外部からの操作
    で、ケーシングの外縁に対して平行に調節可能に構成さ
    れている、請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記ケーシング部分が種々異なる2つの
    組込み位置でケーシング内に配置することができる、請
    求項4記載の装置。
  7. 【請求項7】 装置が相前後して配置された複数の部分
    装置から成っている、請求項1から6までのいずれか1
    項記載の装置。
  8. 【請求項8】 ケーシング孔中心点の間隔がスクリュ軸
    中心点の間隔よりも小さいケーシング区分を有する、請
    求項3記載の装置。
  9. 【請求項9】 ケーシング区分が間隔の中心点を中心と
    して回転可能に構成されている、請求項1記載の装置。
  10. 【請求項10】 鞍部範囲における中空室内に条片
    (4,4′)が旋回可能に配置されており、該条片
    (4,4′)の横断面が中空室の横断面よりも小さい、
    請求項3記載の装置。
  11. 【請求項11】 鞍部範囲の中空室内に鞍部部材(1
    3,13′)が配置され、該鞍部部材の横断面が、鞍部
    部材(13,13′)の表面とスクリュ軸(11,1
    2)の外周面との間にほぼ鎌形の中空室(15,1
    5′)が残るように選択されている、請求項2記載の装
    置。
  12. 【請求項12】 スクリュ軸の外周とケーシング孔(2
    4)との間に拡大された間隔が存在しており、ケーシン
    グ(21)が横方向に弾性的に構成されており、引張力
    及び(又は)押圧力をケーシングの外面に生ぜしめる装
    置(23)を備えている、請求項1記載の装置。
JP4121579A 1991-05-14 1992-05-14 工業材料を調質しかつ連続押出しする装置 Pending JPH05261793A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4115591A DE4115591A1 (de) 1991-05-14 1991-05-14 Vorrichtung zum aufbereiten und strangpressen von werkstoffen
DE4115591.2 1991-05-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05261793A true JPH05261793A (ja) 1993-10-12

Family

ID=6431563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4121579A Pending JPH05261793A (ja) 1991-05-14 1992-05-14 工業材料を調質しかつ連続押出しする装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0513431B1 (ja)
JP (1) JPH05261793A (ja)
AT (1) ATE132799T1 (ja)
DE (2) DE4115591A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012192560A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Kobe Steel Ltd 2軸押出機

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH695764A5 (de) * 1992-12-31 2006-08-31 Antogi Ag Doppelschneckenpresse.
FR2755888B1 (fr) * 1996-11-21 1999-01-29 Clextral Procede d'usinage d'un alesage dans un fourreau d'une machine d'extrusion et fourreau de machine d'extrusion
JP3004647B1 (ja) 1999-04-28 2000-01-31 株式会社日本製鋼所 二軸混練機の混練度調整装置
DE19931342A1 (de) * 1999-07-07 2001-01-11 Krupp Werner & Pfleiderer Gmbh Zwei-Wellen-Extruder mit einer Drossel-Einrichtung
JP6821354B2 (ja) 2016-08-04 2021-01-27 株式会社日本製鋼所 二軸押出機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2488189A (en) * 1946-11-01 1949-11-15 Dow Chemical Co Extrusion machine
DE815641C (de) * 1949-09-24 1951-10-04 Bayer Ag Vorrichtung zum kontinuierlichen Mischen
US3968955A (en) * 1968-08-14 1976-07-13 Rudolf Paul Fritsch Process and apparatus for the continuous production of vulcanizable mixtures
US3704866A (en) * 1970-05-28 1972-12-05 Usm Corp Continuous mixer
JPS55139825A (en) * 1979-03-29 1980-11-01 Kobe Steel Ltd Continuous type kneader

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012192560A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Kobe Steel Ltd 2軸押出機

Also Published As

Publication number Publication date
ATE132799T1 (de) 1996-01-15
DE4115591A1 (de) 1992-11-19
EP0513431A1 (de) 1992-11-19
DE59107255D1 (de) 1996-02-22
EP0513431B1 (de) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4352568A (en) Twin-screw machine with screws rotatable in the same direction
US5141426A (en) Degassing extruder
US7981340B2 (en) Method of degassing a flowable mass in a ring extruder
US4332481A (en) Continuous mixing machine
JPH05261793A (ja) 工業材料を調質しかつ連続押出しする装置
JPS60202723A (ja) 連続式混合およびせん断ロ−ルミル
US5055027A (en) Screw type extruding apparatus
JPH029616A (ja) 冷間給送ゴム押出機の均質化性能改良装置
US6238079B1 (en) Kneading degree adjusting device for twin extruder
CA1049718A (en) Extrusion mill with means for venting fluids
US4501543A (en) Rotary extruder
DE2923219C2 (de) Kontinuierlich arbeitende Knet- und Mischvorrichtung für plastische Massen
DE1454875B2 (de) Vorrichtung zum kontinuierlichen verdichten von thermoplasti schen kunststoffolien bzw kunststoffolienabfaellen
US4451414A (en) Apparatus and method for controlling extrusion back pressure utilizing a single sleeve die
US5964338A (en) Conveyor apparatus having adjustable rollers
US3817496A (en) Mixing and conveying apparatus
JPH0631725A (ja) 四軸押出機
DE10328557B4 (de) Walze
US3018715A (en) Food machinery
SU999957A3 (ru) Смеситель
EP1000662B1 (de) Maschine zum Schleifen von Körnerfrüchten, insbesondere Reis
JPH0788926A (ja) 連続混練押出装置
EP3900833A1 (de) Vorrichtung zur entspelzung von spelzgetreide
KR960000736Y1 (ko) 가래떡 제조장치
DE1517064A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung aufgeblaehter Nahrungsmittel