JPH0526126U - 空気清浄置物 - Google Patents

空気清浄置物

Info

Publication number
JPH0526126U
JPH0526126U JP4702891U JP4702891U JPH0526126U JP H0526126 U JPH0526126 U JP H0526126U JP 4702891 U JP4702891 U JP 4702891U JP 4702891 U JP4702891 U JP 4702891U JP H0526126 U JPH0526126 U JP H0526126U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting table
main body
air
ornament
exhaust port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4702891U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2572127Y2 (ja
Inventor
悦子 田中
Original Assignee
悦子 田中
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 悦子 田中 filed Critical 悦子 田中
Priority to JP1991047028U priority Critical patent/JP2572127Y2/ja
Publication of JPH0526126U publication Critical patent/JPH0526126U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2572127Y2 publication Critical patent/JP2572127Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】空気の清浄をなすと共に、室内の美感を高める
ことのできる空気清浄置物を提供することを目的とす
る。 【構成】載置台1と、この載置台に設けられた置物本体
2とからなる。この載置台1又は置物本体2に吸気口3
と排気口9が形成されている。この吸気口3と排気口9
とが、載置台1と置物本体2の少なくとも何れか一方の
内部に設けられた導通路4,7,8及び空気清浄器5に
接続され、置物の外観を壊さずその内部で空気の清浄を
行う。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、空気清浄を行うことのできる置物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
今日、空気の汚れや嫌煙権の問題がクローズアップされ、人の多く集まる所や 一般家庭にも、空気清浄器が普及しつつある。この空気清浄器には、フイルター 濾過方式、イオン交換方式、薬剤方式等、様々な改良がなされているが、従来の 改良は性能面に重点が置かれ、その外観形状は、例えば直方体の適宜位置に吸気 口と排気口とスイッチ等々が形成されている物等のように、機械装置そのものの 形状をしている。その結果、例えば、喫茶店やバーやロビー等、室内の雰囲気を 良好にする必要のある所では、空気の浄化をなしたいが美感の点から空気清浄器 を導入しにくいという問題が生ずる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、本考案は、空気の清浄をなすと共に、室内の美感を高めることのでき る空気清浄置物を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そこで本考案は、次の構成を特徴とする空気清浄置物を提供することにより、 上記の課題を解決する。 この空気清浄置物は、載置台と、この載置台に設けられた置物本体とから構成 される。この載置台と置物本体とは、別体に形成してもよく、一体に形成しても よい。 この載置台と置物本体の少なくとも何れか一方の適宜位置に吸気口及び排気口 が形成される。即ち、載置台の適宜位置に吸気口又は排気口を形成し、置物本体 の適宜位置に排気口又は吸気口を形成してもよい。又、載置台に吸気口及び排気 口を形成してもよく、置物本体に吸気口及び排気口を形成してもよい。そして、 この吸気口と排気口とは、載置台と置物本体の少なくとも何れか一方の内部に設 けられた導通路を介して接続される。 さらに、この導通路の適宜位置には、空気清浄器が接続され、この空気清浄器 が載置台又は置物本体の内部に組み込まれてなる。
【0005】
【作用】
本考案においては、載置台又は置物本体の何れかに設けられた吸気口から吸気 された空気は、載置台と置物本体との少なくとも何れか一方の内部に形成された 導通路を介して清浄器に導かれ、清浄された後、置物本体又は載置台の何れかに 設けられた排気口から排出される。これにより、室内の空気の浄化をなすことが できると共に、その外観形状は、あくまでも置物であるため、室内装飾の機能を 果たして、室内の美感を向上させることができる。
【0006】
【実施例】
以下、図面に基づき本考案の一実施例を説明する。 図1は本考案の一実施例の内部構造説明図であり、図2は同外観図である。
【0007】 この実施例の空気清浄置物は、載置台1と、この載置台に取り付けられた置物 本体2とからなる。
【0008】 この載置台1は、略直方体形状をなし、その右側面には吸気口3が形成されて いる。この吸気口3はフイルター4を有する。尚、この吸気口3は載置台1の適 宜位置に設ければよく、又、吸気口3の形状も、格子を嵌める等、適宜変更し得 る。
【0009】 載置台1の内部は、空洞であり、その内部の適宜位置に空気清浄器5が取り付 けられている。この空気清浄器5には、フイルター濾過方式、イオン交換方式、 薬剤方式等、適宜のものを用いることができる。この空気清浄器5の吸気口5a と、上記載置台の吸気口3とは、導通パイプ6を介して接続されている。 他方、空気清浄器5の排気口5bは、導通パイプ7に接続され、この導通パイ プ7の先端は、載置台1の上面から突出する突出部7aを形成している。 又、空気清浄器5の操作用のリモコンスイッチ5cは、載置台1の正面上部等 のように載置台1の適宜位置に設けてもよく、或いは、載置台外に引き出すよう にしてもよい。又、リモコンスイッチ5cを用いない場合には、載置台1に開閉 可能な小扉を形成して、この小扉を開いて空気清浄器5に設けられたスイッチを 直接操作するようにしてもよい。 尚、図示は略するが、空気清浄器5の電源コードは、載置台1の適宜位置から 引き出すようにすればよい。
【0010】 この載置台1の上面には、置物本体2が取り付けられている。この取り付けは ボルト等の締付手段や凹凸等による嵌合手段等々で固定してもよく、或いは、単 に載置するだけに止めてもよい。 この置物本体2の形状は、自由であり、例えば、ミロのビーナス等の彫像や仏 像、動植物等々、適宜選択して用いることができる。又、置物本体の材質もブロ ンズ等の金属や合成樹脂等、適宜変更し得る。
【0011】 この載置台1の内部は空洞となっており、その内部に導通パイプ8が配位され ている。この導通パイプ8の下端は置物本体の下面に臨まされ、この下端には、 前記の空気清浄器5の導通パイプ7の突出部7aに接続される受容口8aが形成 されている。この受容口8aの内径は、導通パイプ7の突出部7aの外径に略等 しく、載置台1上に置物本体2が載置されることにより、導通パイプ7の突出部 7aが受容口8aに挿入され、両導通パイプ7,8が接続される。尚、接続部の 気密性を高めるために、パッキン等を介在させて接続することも好ましい。
【0012】 この置物本体2の導通パイプ8の先端は、置物本体2の上端に形成された排気 口9に接続されている。この排気口9は、導通パイプ8の先端開口をそのまま排 気口としてもよく、或いは、適宜の形状に変更したりフイルターを配位したりし てもよい。
【0013】 次に、図3は、図1及び図2に示す空気清浄置物の置物本体2を、他の置物本 体20に取り替えた状態を示す。 この置物本体20は、犬の形状をなし、その左足に導通パイプ8の受容口8a が設けられ、排気口9が犬の口に形成されている。このように、載置台1の導通 パイプ7の突出部7aの形状及び位置と、置物本体2,20の導通パイプ8の受 容口8a形状及び位置に互換性を持たせることにより、空気清浄器を備えた載置 台そのものは全く変更せずとも、置物本体を異なるものに自由に取り替えること ができ、室内のイメージの変更にも素早く対応できるものとなる。
【0014】 尚、上記の実施例では、突出部7aと受容口8aとにより、載置台と置物本体 との導通パイプ同士を接続したが、この接続構造は適宜変更し得る。又、導通路 としては、パイプに限らず空気の導通をなし得ることを条件に、適宜変更できる ものであり、例えば置物本体内部の空洞自体を、排気側の導通路としてもよい。 又、吸気口や排気口は、1箇所に限らず、複数箇所設けてもよい。さらに、実施 例のような取替えを予定しない場合には、載置台と置物本体とを一体に形成して もよい。又、置物本体内に空気清浄器を配置するようにしてもよく、載置台に排 気口を設け、置物本体に吸気口を設けるようにしてもよい。又、載置台に排気口 から吸気口に至るまでの全ての空気清浄のための構成を内蔵させてもよく、逆に 置物本体に排気口から吸気口に至るまでの全ての空気清浄のための構成を内蔵さ せてもよい。
【0015】 さらに、空気清浄のための構成に付加して、消臭作用や芳香作用を果たす構成 を加えることも可能である。例えば、消臭剤を吸気口から空気清浄器に至るまで の適宜位置に配位してもよく、芳香剤を空気清浄器から排気口に至るまでの適宜 位置に配位するようにしてもよい。又、排気口から出る空気の流れに乗せてメロ ディを流すようにするために、排気口又はその近辺にオルゴール等の発声発音装 置を取り付けておいてもよい。
【0016】
【考案の効果】
以上、本考案は、空気の清浄をなすと共に、室内の美感を高めることのでき、 室内の雰囲気を重んじる所でも差し支えなく設置できる空気清浄置物を提供する ことができたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の内部構造説明図である。
【図2】同外観図である。
【図3】置物本体を取り替えた状態を示す外観図であ
る。
【符号の説明】
1…載置台、2…置物本体、3…吸気口、4…フイルタ
ー、5…空気清浄器、5a…空気清浄器の吸気口、5b
…空気清浄器の排気口、5c…リモコンスイッチ、6…
導通パイプ、7…導通パイプ、7a…突出部、8…導通
パイプ、8a…受容口、9…排気口、20…置物本体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】載置台と、この載置台に設けられた置物本
    体とからなり、 この載置台と置物本体の少なくとも何れか一方の適宜位
    置に吸気口及び排気口が形成され、 この吸気口と排気口とが、載置台と置物本体の少なくと
    も何れか一方の内部に設けられた導通路を介して接続さ
    れ、 この導通路の適宜位置に空気清浄器が接続され、この空
    気清浄器が載置台又は置物本体の内部に組み込まれてな
    る空気清浄置物。
JP1991047028U 1991-05-24 1991-05-24 空気清浄置物 Expired - Lifetime JP2572127Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991047028U JP2572127Y2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 空気清浄置物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991047028U JP2572127Y2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 空気清浄置物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0526126U true JPH0526126U (ja) 1993-04-06
JP2572127Y2 JP2572127Y2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=12763729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991047028U Expired - Lifetime JP2572127Y2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 空気清浄置物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2572127Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181426U (ja) * 1987-05-11 1988-11-22
JPS6443325A (en) * 1987-08-10 1989-02-15 Toshiba Corp Air cleaner
JPS6455100U (ja) * 1987-10-02 1989-04-05

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181426U (ja) * 1987-05-11 1988-11-22
JPS6443325A (en) * 1987-08-10 1989-02-15 Toshiba Corp Air cleaner
JPS6455100U (ja) * 1987-10-02 1989-04-05

Also Published As

Publication number Publication date
JP2572127Y2 (ja) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2079299A1 (en) Lid Integrated Toilet Deodorizer
WO2007118037A2 (en) An adjustable air flow ventilation device and system
JPH0526126U (ja) 空気清浄置物
KR100425569B1 (ko) 폭포형 데코레이션 기능을 갖는 공기 청정기
CN106871254A (zh) 空气净化装置
CN206637758U (zh) 一种具有加湿功能的空气净化器
CN111425961A (zh) 一种新型空气消毒净化设备
KR200306762Y1 (ko) 공기정화기능을 가지는 가구
JPH0615744U (ja) 室内空気清浄機
KR200257544Y1 (ko) 폭포형 데코레이션 기능을 갖는 공기 청정기
KR20030073187A (ko) 진공청소기 겸용 공기청정기
CN214199043U (zh) 一种新型落地式净化设备
CN220669716U (zh) 一种成品厕所用空气消毒设备
CN211066017U (zh) 一种除醛除菌抱枕
CN212853115U (zh) 高压电离自集露水分子净化浴室镜
JPH065548Y2 (ja) 空気清浄用天井構造
JPH0731059Y2 (ja) 加湿装置
JP2586463Y2 (ja) 空気清浄器付きパーティション
JPS6149943A (ja) サ−キユレ−タ−
JPH0629619U (ja) 装飾照明塔を具備する空気浄化装置
KR20210146602A (ko) 데코레이션 기능의 공기조화기
CN104990180A (zh) 加湿净化器
KR20240069320A (ko) 공기가 정화되는 고양이 화장실
JPH0751186A (ja) 配管式電気掃除機
CN116481126A (zh) 一种洁净室的空气净化器