JPH05260389A - 画像捕捉装置 - Google Patents

画像捕捉装置

Info

Publication number
JPH05260389A
JPH05260389A JP4337700A JP33770092A JPH05260389A JP H05260389 A JPH05260389 A JP H05260389A JP 4337700 A JP4337700 A JP 4337700A JP 33770092 A JP33770092 A JP 33770092A JP H05260389 A JPH05260389 A JP H05260389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
signal
charge
image
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4337700A
Other languages
English (en)
Inventor
Cynthia S Bell
エス ベル シンシア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH05260389A publication Critical patent/JPH05260389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 静止ビデオ・モードにおける信号/雑音比を
改善する。 【構成】 固体撮像装置10の前方には、光学的シャッ
ター16が設けられている。システム制御装置46をシ
ャッター駆動装置62にを介し、光学的シャッター16
を制御し、露光時間以外の固体撮像装置への光の入射を
防止する。そこで、不要な電荷による静止画像の画質低
下を防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は固体画像センサーを使用
する画像捕捉装置に、特に、静止ビデオ画像を表す画像
出力信号を発生するための改良されたインターライント
ランスファー型の固体画像センサーおよびシャッター手
段に関する。
【0002】
【従来の技術】荷電結合素子(以後CCDと呼ぶ)等の
チャージ転送装置を含む固体画像ピックアップ装置は、
概してフレームトランスファー型とインターライントラ
ンスファー型に分類される。CCDを使用するインター
ライントランスファー型の固体画像ピックアップ装置の
一例の構造が、図1に示されている。この装置は、縦横
マトリクス状に配置された複数の光電検知器1と、一群
のCCDで構成され、光電検知器1の縦の行の各々に沿
って設けられたた垂直転送部2とを含む光電検知・垂直
転送部3を含んでいる。水平転送部4は、光電検知・垂
直転送部3に接続されており、出力部5は水平転送部3
に接続され、信号出力端子5aを有する。前述の部分
は、共通の半導体基板上に設けられている。
【0003】上述の光電検知・垂直転送部3は、光電検
知器1の各垂直行と対応する各垂直転送部2の間に設け
られた転送ゲート・エリア6、チャンネルストップエリ
ア7と、各光電検知器1の周囲に設けられたオーバーフ
ロー制御ゲート部及びドレイン8を有する。
【0004】上述のような固体画像センサーを使用する
固体画像捕捉装置では、所定の垂直転送駆動信号と、所
定の水平転送駆動信号が、垂直転送部2と水平転送部4
に、それぞれ送られ、固体画像センサー内で垂直と水平
方向のチャージ転送が行われる。このような駆動信号を
用いる場合、例えば一つの露光周期の間入射される光に
応じて光電検知器1に得られる信号チャージは、垂直転
送部2に読み出され、垂直転送部2によって水平転送部
4に向けて垂直に転送される。その結果、光電検知器1
の各水平行に生成された信号チャージは、一度に水平転
送部4に転送される。各水平ビデオ周期の間、水平転送
部4のチャージ転送動作によって水平転送部4の信号チ
ャージは、さらに出力部5に向けて水平に転送される。
従って、画像捕捉信号出力が信号出力端子5aに得られ
る。従って、各水平ビデオ周期において、各水平行の光
電検知器1に生成された信号チャージからなる1水平ラ
イン分の画像捕捉信号が信号出力端子5aから出力され
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】画像捕捉装置が動画及
び静止ビデオ・カメラ用に設計されており、インターラ
イントランスファー型の画像センサーを持っているとす
れば、動画ビデオモードで捕捉された画像に要求される
信号/雑音比(S/N)は、静止ビデオモードで要求さ
れるS/N比よりも小さいことに、発明者は気付いた。
従来、インターライン画像形成装置は、動画ビデオ画像
をとるために設計されており、そのS/N比は通常妥当
な範囲にある。しかしながら、このようなS/N比は、
静止ビデオ画像の画質をかなり悪化させるものである。
【0006】静止ビデオ・モードで使用されるときのイ
ンターライン画像形成装置のS/N比の低下は、光電検
知器に発生するチャージの移動現象に由来する。光(実
際には被写体からの光像)に光電検知器1が露光されて
いる期間、検知器1は全ての入射光子を捕捉するわけで
はない。統計的に、光電検知器を構成するシリコン構造
の深層において、電子に変換される光子もある。これら
の深層の電子の中には、浮遊し、近傍の光電検知・垂直
転送部3によって捕捉されるものもある。
【0007】このような深層の電子(チャージ)移動が
起こっているとき、垂直転送部は、画像センサー中の他
の部分からの画像信号のパケットの転送に使用されてい
る。そこで、この信号パケットが、隣接する光電検知器
からの浮遊電子によって汚染され、その画像信号/雑音
比は、好ましくない程度にまで低下してしまう。
【0008】本発明は、動画および静止がビデオ画像捕
捉装置(以降、カメラという)の静止ビデオ・モードの
S/N比の改善を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段と作用】このために、本発
明では、静止ビデオモードにおいて、光学シャッター手
段は、露光時間を電子的に決定する電子シャッターに、
追加する保護カバーとして使用され、画像データの読み
出し中、画像センサー上に光が当たるのを防止する。電
子シャッターと光学シャッター動作の同期化が図られ、
電子シャッターは、画像捕捉期間(露光期間)を決定
し、光学シャッターは、静止ビデオ・モードでの信号/
雑音比を改善するための保護カバーの役目をする為に用
いられる。
【0010】
【実施例】ビデオ・カメラ、特にインターライントラン
スファー型の画像センサーを採用しているビデオ・カメ
ラは、既知であり、本発明を構成する要素、すなわち直
接関係のある装置についてのみ以下に説明する。特に図
示されていない部分と説明されていない部分は、従来よ
り知られているものから選択すると良い。
【0011】図面を参照して、本発明に係る動画及び静
止ビデオ・カメラを以下に説明する。図2には、本発明
の一実施例が示されている。この実施例では、画像形成
レンズ光学系14と、光学シャッター16が、固体撮像
装置10の光電感知セルのアレイ(光電検知器)の前方
に設けられている。固体撮像装置10は、基本的にはイ
ンターライントランスファー型のCCDより構成されて
いる。光学シャッター16は、通常の機械的な(ブレー
ド)露光機構を含むものが好ましい。この露光機構は、
シャッター駆動装置62に応じて開閉される。
【0012】固体撮像装置10は、信号処理回路20に
接続されたビデオ出力18を有する。この信号処理回路
20は、制御回線22を介して固体撮像装置10の感光
セル・アレイ12を駆動し、セル・アレイ上に形成され
た画像を表すビデオ信号を受け取り、出力端子18から
得られたビデオ信号から所定の形式のビデオ信号を生成
する。信号処理回路20は、記録回路26に接続された
出力24を有する。この記録回路26は、信号処理回路
20からのビデオ信号を周波数変調し、磁気光学記録ヘ
ッド30に接続された変調後ビデオ信号出力28から処
理結果の信号を発生する。
【0013】磁気光学記録ヘッド30は、ヘッド移動機
構(図示せず)によって移動され、磁気光学ディスク3
2の所望のトラック上に達する。このヘッド30は、ビ
デオ信号記録用の電気光学変換装置を有する。磁気光学
ディスク32は回転軸36に取り外し可能に固定されて
おり、モーター34によって駆動され、モーター34と
モーターの制御装置38によって、所定の方向に回転す
る。
【0014】カメラ全体の動作は、システム制御装置4
6によって制御される。システム制御装置46の接続回
線50と、モーター制御装置38の接続回線52には、
安定した所定の周波数を持つ基準信号が、基準信号発生
器48から供給される。システム制御装置46は、基準
信号に基づいて各種の同期信号を発生する。この同期信
号は、シャッター駆動装置62、信号処理回路20、記
録回路26、モーター制御装置38の制御に使われる。
これらの信号は、制御回線54、56、58と60によ
って示されるように上記回路の制御に使われる。その結
果、シャッター開放スイッチ64の作動に応じて、1ユ
ニットの画像ビデオ信号が磁気光学ディスク32のトラ
ック上に記録される。
【0015】カメラ操作者の選択によって、露光時間計
算回路72が、静止ビデオ・モードあるいは動画ビデオ
・モードのいずれかで機能することが分かる。カメラ
は、動画ビデオ・モードで作動されることもあるが、本
発明は、改善された静止ビデオ画像捕捉ができるを動画
および静止画像用のビデオカメラの設計および動作モー
ドを目的としている。
【0016】図3を参照することによって、本発明に基
づく静止ビデオ露光工程が理解できる。図3(A)は、
シャッター開放スイッチ64のオン作動を示す。図3
(B)は、光電検知器1のクリア(clearing:
蓄積電荷の掃き出し除去)を示す。図3(C)は、シャ
ッター駆動装置62によって供給される電力を表し、図
3(D)は光電検知器1のチャージ・レベルを示す。図
3(E)は、光学シャッター・ブレードの状態を示す。
図3(F)と図3(G)は、転送ゲート領域6および垂
直転送部の動作を示す。
【0017】シャッター開放スイッチ64が時点T0で
作動されると、場面露光読み込みが、光測定回路(図示
せず)によって行われる。カメラ制御装置は、光レベル
読み込みを使って、適切な口径を選択すると共に、公知
の方法によって露光速度を決定し、電子制御による露光
の必要条件が予め決定される。計算された露光期間値
が、システム制御装置46に接続された回線74に送り
出される。
【0018】さらに、システム制御装置46は、光電検
知器の電子クリア時点T1、光学シャッターへの電力供
給時点T2を決定する。この決定は、所望のイメージ統
合時点(イメージに対応する電荷を蓄積する時間、すな
わち露光時間)Psに対応する光学シャッターの遅れ時
間PLを考慮して行われる。従って、制御装置は、画像
センサーのクリアを指示し、露光期間Psを開始する。
電荷のクリアが完了すると、画像統合(露光および電荷
の蓄積)が開始される(すなわち、電子シャッター作用
による露光制御の開始)。
【0019】所望の露光開始時間T1と露光期間Ps
は、露光時間計算回路72による計算に基づいて設定さ
れる。シャッター遅れ期間PL中、画像統合が時点T6
において転送ゲート領域6の作動によって終了する(a
sserted)まで、統合は続けられる。従って、時
点T3(光学シャッター・ブレードが光電検知器を閉じ
始めることが予想待されるとき)は、光を遮閉された転
送ゲート領域6に画像チャージを転送することによっ
て、統合が停止されるように決められる。ブレードが光
電検知器をカバーし終わると(T3とT4の間の期
間)、近傍の転送ゲート・エリア6及び/または垂直転
送部3に紛れ込んでいるチャージが空間的に是正され
(spatially correct)、画像の信号
/雑音比が低下されることがない。
【0020】システム制御装置46が、光電検知・垂直
転送部3からの画像データの垂直転送を開始する時(期
間Pt)、ブレードは閉じ位置にいる。チャージの読み
出しと垂直転送に続いて、ブレードは時点T5で開放さ
れ、この時点で画像の転送が完了する。その後他の静止
ビデオ画像の捕捉の準備がなされるか、あるいは、動画
ビデオ・モードが開始される。
【0021】以上、本発明の好ましい実施例に付いて説
明したが、本発明の精神からそれること無しに、種々の
変形と変更が可能であることは明かであろう。添付の請
求の範囲には、そのような変形と変更も含まれるのであ
る。例えば、光学シャッター機構が機械的なシャッター
構造(ブレード型)として説明されているが、半導体光
バブル・アッセンブリや他の非機械的装置等の電子光学
光遮閉手段のみならず、他の機械的シャッター構造も、
他の実施例として考えられる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による固体
画像捕捉装置は、光学的シャッターを有しており、信号
チャージの垂直転送の期間などに、光電変換器に光を入
射するのを防止する。そこで、静止画像モードにおい
て、光電変換器から漏れ出した電子が垂直転送部に入
り、画像捕捉信号のS/N比が劣化するのを防止するこ
とができる。従って、優れた信号/雑音比を有する制止
画像を表す画像捕捉信号を得ることができ、高品質の静
止がを得ることができる動画および静止ビデオ・カメラ
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のインターライントランスファー画像セン
サーを示す。
【図2】本発明に基づく一実施例における電子動画及び
静止画像捕捉装置(カメラ)の回路構成を表すブロック
図である。
【図3】図2に示したカメラの作動中の信号の状態を表
すタイミング図である。
【符号の説明】
10 固体撮像装置 16 光学シャッター 20 信号処理回路 26 記録回路 34 モーター 38 モーター制御装置 46 システム制御装置 48 基準信号発生器 62 シャッター駆動装置 72 露光時間計算回路

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 静止ビデオ画像捕捉モードにおいて使用
    されるインターライントランスファー型の固体画像セン
    サーであって、 この固体画像センサーは受け取った光に応じて信号チャ
    ージを発生し保存する光電検知器と、 上記光電検知器の近傍に形成されたゲート・エリアを有
    し、光電検知器に保存された信号チャージを読み出すチ
    ャージ転送手段と、 上記転送ゲート・エリア近傍に設けられ、上記光電検知
    器から読み出された信号チャージを転送する転送部と、 を含み、 開いているときに、光学検知器が入射光に対して露光さ
    れ、閉じているときに光学検知器が入射光から遮閉され
    るようにする光学シャッターと、 画像捕捉期間と読み出し期間を設けるように光電検知器
    およびチャージ転送手段を電子的に起動する駆動手段、
    及び少なくとも読み出し期間または転送期間の間、光学
    シャッター手段を閉じるように制御するシャッター制御
    手段と、 を有し、転送部によって転送された信号チャージに応じ
    て、信号/雑音比の改善された画像捕捉出力信号を発生
    させることを特徴とする画像捕捉装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の装置において、 光学検知器がCCDフォトダイオードであることを特徴
    とする画像捕捉装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の装置において、 転送部は、チャージ垂直転送レジスタを含むことを特徴
    とする電子カメラ。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の装置において、 水平転送レジスタと、垂直転送レジスタからの画像捕捉
    信号を水平転送レジスタに転送する手段とをさらに有す
    ることを特徴とする画像捕捉装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の装置において、 水平転送レジスタから画像捕捉信号を受信する手段と、
    受信した信号を信号記録媒体に記録する手段とをさらに
    含むことを特徴とする画像捕捉装置。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の装置において、 光電検知器の近傍に設けられたチャンネルストップ手段
    およびチャージ・オーバーフロー手段をさらに含むこと
    を特徴とする画像捕捉装置。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の装置において、 露光期間信号を計算する手段と、画像捕捉周期を制御す
    るために上記駆動手段に露光周期信号を供給する手段と
    をさらに含むことを特徴とする画像捕捉装置。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の装置において、 静止ビデオ画像捕捉モードの動作を選択するための手段
    をさらに有することを特徴とする画像捕捉装置。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の装置において、 光学シャッター手段は、機械的なブレード・シャッター
    と、このブレード・シャッターを開閉する手段とを含む
    ことを特徴とする画像捕捉装置。
  10. 【請求項10】 静止ビデオ画像捕捉モードで画像を捕
    捉する方法であって、 受け取った光に応じて信号チャージを発生し保存する光
    電検知器と、上記光電検知器の近傍に形成されたゲート
    ・エリアと、光電検知器に保存された信号チャージを読
    み出すチャージ転送手段と、上記転送ゲート・エリア近
    傍に設けられ、上記光電検知器から読み出された信号チ
    ャージを転送する転送部分とを含むインターライントラ
    ンスファー型固体画像センサーを設ける工程と、 開いているときには、光学検知器を入射光に対して露光
    し、閉じているときには光学検知器を入射光から遮閉す
    るために、固体画像センサーに対して設けられた光学シ
    ャッターを設ける工程と、 画像捕捉期間と読み出し期間を設けるように、光電検知
    器とチャージ転送手段を電子的に起動する工程と、 少なくとも読み出しまたは転送期間の間光学シャッター
    手段を閉じて、転送部分によって転送された信号チャー
    ジに応じて、画像捕捉出力信号を発生させる工程と、 を有し、 改善された信号/雑音比を持つ画像捕捉出力信号を得る
    ことを特徴とする。
JP4337700A 1991-12-20 1992-12-18 画像捕捉装置 Pending JPH05260389A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81159391A 1991-12-20 1991-12-20
US811593 2001-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05260389A true JPH05260389A (ja) 1993-10-08

Family

ID=25206993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4337700A Pending JPH05260389A (ja) 1991-12-20 1992-12-18 画像捕捉装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0548892B1 (ja)
JP (1) JPH05260389A (ja)
DE (1) DE69225875D1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3370249B2 (ja) 1996-12-27 2003-01-27 松下電器産業株式会社 固体撮像装置とその駆動方法および製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4599657A (en) * 1981-12-29 1986-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Image pick-up device
JPS58142570A (ja) * 1982-02-19 1983-08-24 Sony Corp 固体撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0548892B1 (en) 1998-06-10
EP0548892A1 (en) 1993-06-30
DE69225875D1 (de) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IT8225036A1 (it) Dispositivo a stato solido per la ripresa di immagini
US20040212723A1 (en) Image pickup apparatus and operating method
US5117292A (en) Solid-state camera having changeable sensitivity
US20050128324A1 (en) Image sensing apparatus and method of controlling same
JPH0476551B2 (ja)
JP2008219652A (ja) 撮像システム
JPH10191170A (ja) 撮像装置
JP3709724B2 (ja) デジタルカメラ
JP2001352491A (ja) 撮像制御装置および撮像制御方法
JPH0369282A (ja) 撮像素子駆動装置
JPH07114470B2 (ja) 固体撮像装置
US4734773A (en) Imaging apparatus having high-frequency electron purging circuit operable during an exposure time
JP4455709B2 (ja) 固体撮像装置および撮像方法
JPH05260389A (ja) 画像捕捉装置
JP4921120B2 (ja) 固体撮像装置
JPH04356879A (ja) 固体撮像装置
JP3831418B2 (ja) 撮像装置
JPS62227281A (ja) 電子スチルカメラ
JPS59161184A (ja) 電子式スチルカメラ
JP2809938B2 (ja) Ccd撮像装置
JP2009302934A (ja) 撮像装置およびその信号処理方法
JP3794672B2 (ja) 固体撮像装置
JP2658062B2 (ja) スチルビデオカメラの撮像方法
JP2809937B2 (ja) Ccd撮像装置
JP2660596B2 (ja) 撮像装置