JPH05259759A - 二段差動増幅器を有する半導体デバイス - Google Patents

二段差動増幅器を有する半導体デバイス

Info

Publication number
JPH05259759A
JPH05259759A JP4342546A JP34254692A JPH05259759A JP H05259759 A JPH05259759 A JP H05259759A JP 4342546 A JP4342546 A JP 4342546A JP 34254692 A JP34254692 A JP 34254692A JP H05259759 A JPH05259759 A JP H05259759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
transistor
semiconductor device
differential amplifier
branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4342546A
Other languages
English (en)
Inventor
Pascal Philippe
フィリップ パスカル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH05259759A publication Critical patent/JPH05259759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0283Reducing the number of DC-current paths
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/08Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
    • H03F1/22Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements by use of cascode coupling, i.e. earthed cathode or emitter stage followed by earthed grid or base stage respectively
    • H03F1/226Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements by use of cascode coupling, i.e. earthed cathode or emitter stage followed by earthed grid or base stage respectively with junction-FET's
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45376Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using junction FET transistors as the active amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45479Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection
    • H03F3/45632Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with FET transistors as the active amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45394Indexing scheme relating to differential amplifiers the AAC of the dif amp comprising FETs whose sources are not coupled, i.e. the AAC being a pseudo-differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45544Indexing scheme relating to differential amplifiers the IC comprising one or more capacitors, e.g. coupling capacitors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45702Indexing scheme relating to differential amplifiers the LC comprising two resistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低い消費電力で従来と同じ大きさの差動利得
を有する二段差動増幅器を具えた半導体デバイスを得
る。 【構成】 ソース電極が相互に結合され、それぞれが入
力信号を受信する第1差動トランジスタ対T1,T′1
と、ソース電極が相互に結合され、それぞれが第1差動
トランジスタ対のブランチの一つの出力を受け、それぞ
れが出力を供給する第2差動トランジスタ対T2,T′
2とを具える。第1差動トランジスタ対T1,T′1
と、負荷R1,R′1と、第2差動トランジスタ対T
2,T′2と、負荷L,L′とをそれぞれ直列に接続し
た2つの副回路を構成し、第1及び第2の差動トランジ
スタ対のそれぞれのブランチに同じ電流が流れるように
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ソース電極を介して相
互に結合され、それぞれが入力信号を受信するとともに
電流ブランチを構成する2個のトランジスタを含む第1
差動トランジスタ対と、ソース電極を介して相互に結合
され、それぞれが上記第1差動トランジスタ対のそれぞ
れのブランチからの出力信号を受信し、電流ブランチを
構成するとともに出力信号を供給する2個のトランジス
タを含む第2差動トランジスタ対とを具える二段差動増
幅器を有する半導体デバイスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】多段差動増幅器を有する半導体デバイス
は従来既知であり、例えば「McGRAW-HILL BOOK COMPAN
Y, NEW YORK」の「Operation amplifiers」(G. GRAEME
et al)の第4章に記載されている。差動増幅器は例え
ば、コレクタ負荷をそれぞれ有する2つのエミッタ結合
トランジスタを有する。ベースはそれぞれ入力信号を受
信し、出力がコレクタに現れる。多段差動増幅器は、第
1段のブランチの出力が第2段のブランチの入力に与え
られるようにこれらの段の2つ又はそれ以上の段により
簡単に形成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】コードレスホン、移動
受信機及びその他の受信機の分野では、一般消費者向け
の製品に用いられる消費電力および生産コストの低い平
衡回路が要求されているが、従来の多段差動増幅器を有
する半導体デバイスはこのような要求を十分に満足する
ものではなかった。
【0004】本発明は、従来公知の半導体デバイスと同
じ大きさの差動利得を有するにも拘らず消費電力が低い
二段差動増幅器を有する半導体デバイスを提供すること
を目的とするものである。本発明の他の目的は、十分な
信号−雑音比を有する二段差動増幅器を有する半導体デ
バイスを提供するものである。本発明のさらに他の目的
は、従来より優れた共通モード阻止性能を有する二段差
動増幅器を有する半導体デバイスを提供するものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、ソース電極を介して相互に結合され、
それぞれが入力信号を受信するとともに電流ブランチを
構成する2個のトランジスタを含む第1差動トランジス
タ対と、ソース電極を介して相互に結合され、それぞれ
が上記第1差動トランジスタ対のそれぞれのブランチか
らの出力信号を受信し、電流ブランチを構成するととも
に出力信号を供給する2個のトランジスタを含む第2差
動トランジスタ対とを具える二段差動増幅器を有する半
導体デバイスにおいて、第2差動トランジスタ対の各ブ
ランチを第1差動トランジスタ対の各ブランチと直列に
配置して、それぞれが第1差動トランジスタ対の1つの
トランジスタと負荷および第2差動トランジスタ対の1
つのトランジスタと負荷とを有する副回路を2つ形成
し、それぞれの副回路の個々のトランジスタが同じ電流
を共有するように構成したことを特徴とするものであ
る。このように構成した本発明の二段差動増幅器を有す
る半導体デバイスは、高い利得を有するとともに共通モ
ード阻止性能が高いという利点を有するものである。
【0006】
【実施例】本発明の二段差動増幅器を有する半導体デバ
イスの一実施例を図面を参照して詳細に説明する。図1
は、本発明の二段差動増幅器を有する半導体デバイスの
一実施例の増幅器を示す。図1に示す増幅器は、2つの
電界効果トランジスタT1とT2を有する。トランジス
タT1は共通ソース接続されているか又はソース接地さ
れている。トランジスタT2は、そのソースとトランジ
スタT1のドレインとの間に接続されている抵抗負荷R
1を介してトランジスタT1と結合されている。増幅す
べき信号は入力端子E、つまりトランジスタT1のゲー
トに供給する。トランジスタT1のドレインに現れる上
記増幅すべき信号は、直流阻止用コンデンサC1を経て
トランジスタT2のゲートに供給される。上側にあるト
ランジスタT2のソース電極は、利得を得るために交流
に対して接地されてなければならない。トランジスタT
2は、低いインピーダンスを持つコンデンサC2を介し
て接地されている。トランジスタT2のドレインは、こ
の増幅器の出力端子Sを構成している。トランジスタT
2のドレインと直流電源VDDとの間に負荷Lを接続す
る。
【0007】図2は、本発明の二段差動増幅器を有する
半導体デバイスの一実施例の差動増幅器を示す。図2に
おいて、本発明の差動増幅器は対称構造を採っており、
互いに結合された2つの等価副回路を有する。それぞれ
の副回路は図1に示す増幅器で構成されており、これら
の増幅器は、抵抗負荷R1及びR′1をそれぞれ有する
第1のトランジスタT1及びT′1と、負荷L及びL′
をそれぞれ有し、かつ、第1のトランジスタT1及び
T′1と直列な第2のトランジスタT2及びT′2をそ
れぞれ具える。このように直列に配列された4つのトラ
ンジスタ素子により形成されたそれぞれのブランチは、
接地点と直流電源VDDとの間に接続されている。トラン
ジスタT2及びT′2のソース電極と接地点との間に接
続されるコンデンサC2は図示されていない。本発明の
差動増幅器は、2つの副回路を以下のように結合するこ
とにより得られる。すなわち、それぞれの副回路の上側
のトランジスタT2及びT′2のソース電極を同一点に
接続し、下側のトランジスタT1及びT′1を接地す
る。このような本発明の二段差動増幅器は、対称構造を
有しており、差動モード及び同相モードでの動作を別々
に調べることにより従来公知の方法で解析を行うことが
できる。
【0008】図3aは、本発明の二段差動増幅器を有す
る半導体デバイスの一実施例の差動モードにおける差動
増幅器の等価回路を、図3bは、同相モードにおける差
動増幅器の等価回路をそれぞれ示す。図3aにおいて、
結合点つまりそれぞれの副回路のトランジスタT2のソ
ース電極は、見掛け上の接地点になる。二つの副回路は
互いに分離されているので、この増幅器の解析は、副回
路の一方を解析すれば十分である。差動電圧利得G
dは、2つのソース接地増幅器を縦続接続した場合の差
動電圧利得に相当するが、値はそれより高い。トランジ
スタのパラサイト(寄生)容量を無視することによって
次式が得られる。
【数1】 Gd =〔−gm11 /(1+gd11 )〕×〔−gm22 /(1+gd22 )〕 ここで、gm1とgd1はトランジスタT1の相互コンダク
タンスと出力コンダクタンスをそれぞれ示し、gm2とg
d2はトランジスタT2の相互コンダクタンスと出力コン
ダクタンスをそれぞれ示す。
【0009】図3bにおいて、トランジスタT2及び
T’2のソース電極を相互に結合しているブランチに電
流は流れない。したがって、装置の動作に影響を及ぼす
ことなくこのブランチを取り除くことができる。その結
果、同相モードではトランジスタT2及びT’2のソー
ス電極はフローティングの状態にある。差動モードにお
けるのと同様に、同相モードにおいても、一方の副回路
を解析すれば十分である。特に上側にあるトランジスタ
T2は、抵抗負荷R1により与えられるフィードバック
による著しく低い利得を有するので、同相モードにおけ
る動作は差動モードにおける動作と本質的に異なる。こ
れらのトランジスタのパラサイト容量の影響が無視され
るとき、同相モード電圧利得Gc は次式により与えられ
る。
【数2】 Gc =〔−gm1/(gd1+gd2/K)〕×〔gd2・R2 /K〕 ここで、K=1+(gm2+gd2)R1+gd2R2であ
る。パラメータKは1よりも相当大きいため、Gc は次
式のように簡略化される。
【数3】Gc =〔−gm1・gd22 /K・gd1
【0010】もしトランジスタT1とトランジスタT2
が同じトランジスタであり、R1=R2ならば(実施例
で後に詳しく説明するように)、差動モード利得及び同
相モード利得は、それぞれ次式により与えられる。
【数4】Gd =〔−gm R/(1+gd ・R)〕2
【数5】 Gc =〔−gm R/(1+gm ・R+2gd ・R)〕
【0011】差動モード利得と同相モード利得との比r
は次式により与えられる。
【数6】 r=Gd /Gc =−gm R〔1+(gm +2gd )・R〕/〔1+gd ・R〕2
【0012】図2に示される差動増幅器は以下のような
顕著な利点を有する。 − 従来の2つのソース接地ステージの差動モード利得
に相当する高い差動モード利得を得ることができる。 − 従来技術のように高い出力インピーダンスをもつ電
流源を使用することなしに高い共通モード阻止性能を得
ることができる。 − それぞれの副回路のトランジスタT1及びトランジ
スタT2には同じ電流が流れるので、得られる利得に関
連して電力消費量がより低くなる。 − 低い同相モード利得が生じるフィードバックがトラ
ンジスタT2(又はトランジスタT′2)、つまりいわ
ゆる第2増幅ステージに加えられるので、同相モードで
さえ非常に低い信号−雑音比が得られる。したがってト
ランジスタT1は低いノイズで作動し、また同相モード
利得によるマスク効果の結果、同相モードにおいて十分
な信号−雑音比を得るのに貢献する。
【0013】図2に示した二段差動増幅器の変形例とし
ては、上側のトランジスタT2及びT′2の相互に結合
されたソース電極の間に電流源を配置することが考えら
れる。このとき、電源電圧VDDはより高くする必要があ
る。
【0014】図4は、本発明の二段差動増幅器を有する
半導体デバイスの一実施例であり、図2に示された増幅
器を基にした差動増幅器を示す。この半導体デバイス
は、エンハンスメント型のガリウム砒素(GaAs)電
界効果トランジスタにより実現されており、このエンハ
ンスメント型ではゲート−ソース電圧がないときにカッ
トオフ状態となっている。トランジスタT1,T′1,
T2及びT′2はすべて同じものであり、これらはトラ
ンジスタT3、抵抗R3〜R8及びトランジスタT′
3、抵抗R’3〜R’8を具える副回路によりバイアス
されている。
【0015】図5a及び図5bは、構成が図4に示され
る半導体デバイスの実施例と同じであるが、素子の値が
異なる2つの例に対して、周波数Fの関数として表され
た利得Gc 及びGd の曲線を示すものである。利得Gc
又はGd は入力信号VE1又はVE2に対する出力信号VS1
又はVS2(図4参照)の比により評価したものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の二段差動増幅器を有する半導体デバイ
スの増幅器の一実施例を示す。
【図2】本発明の二段差動増幅器を有する半導体デバイ
スの差動増幅器の一実施例を示す。
【図3】aは本発明の二段差動増幅器を有する半導体デ
バイスの一実施例の差動モードにおける差動増幅器の等
価回路を示す。bは同じく同相モードにおける差動増幅
器の等価回路を示す。
【図4】本発明の二段差動増幅器を有する半導体デバイ
スの一実施例を示す。
【図5】aは図4に示される半導体デバイスの一例にお
ける周波数の関数としての利得の曲線を示す。bは図4
に示される半導体デバイスの他の例における周波数の関
数としての利得の曲線を示す。
【符号の説明】
T1,T’1,T2,T’2 トランジスタ R1,R’1,R2,R’2 抵抗 L,L’ 負荷 C1,C’1,C2,C’2 コンデンサ E,E’ 入力端子 S,S’ 出力端子 VDD 直流電源

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソース電極を介して相互に結合され、そ
    れぞれが入力信号を受信するとともに電流ブランチを構
    成する2個のトランジスタを含む第1差動トランジスタ
    対と、ソース電極を介して相互に結合され、それぞれが
    上記第1差動トランジスタ対のそれぞれのブランチから
    の出力信号を受信し、電流ブランチを構成するとともに
    出力信号を供給する2個のトランジスタを含む第2差動
    トランジスタ対とを具える二段差動増幅器を有する半導
    体デバイスにおいて、前記第2差動トランジスタ対の各
    ブランチを前記第1差動トランジスタ対の各ブランチと
    直列に配置して、それぞれが第1差動トランジスタ対の
    1つのトランジスタと負荷および第2差動トランジスタ
    対の1つのトランジスタと負荷とを有する副回路を2つ
    形成し、それぞれの副回路の個々のトランジスタが同じ
    電流を共有するように構成したことを特徴とする二段差
    動増幅器を有する半導体デバイス。
  2. 【請求項2】 上記第1差動トランジスタ対の2つのト
    ランジスタのソース電極を電流源に結合したことを特徴
    とする請求項1記載の二段差動増幅器を有する半導体デ
    バイス。
  3. 【請求項3】 上記トランジスタが電界効果トランジス
    タであることを特徴とする請求項1又は2記載の二段差
    動増幅器を有する半導体デバイス。
  4. 【請求項4】 上記電界効果トランジスタがエンハンス
    メント型のガリウム砒素トランジスタであることを特徴
    とする請求項3記載の二段差動増幅器を有する半導体デ
    バイス。
  5. 【請求項5】 上記トランジスタのゲートにバイアス手
    段を設けたことを特徴とする請求項1,2,3又は4記
    載の二段差動増幅器を有する半導体デバイス。
JP4342546A 1991-12-23 1992-12-22 二段差動増幅器を有する半導体デバイス Pending JPH05259759A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9116035 1991-12-23
FR9116035 1991-12-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05259759A true JPH05259759A (ja) 1993-10-08

Family

ID=9420407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4342546A Pending JPH05259759A (ja) 1991-12-23 1992-12-22 二段差動増幅器を有する半導体デバイス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5389891A (ja)
EP (1) EP0549045B1 (ja)
JP (1) JPH05259759A (ja)
DE (1) DE69215492T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017169769A1 (ja) * 2016-03-31 2018-09-20 日本電信電話株式会社 ドライバ回路および光送信器

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2702898B1 (fr) * 1993-03-19 1995-04-28 Valeo Electronique Dispositif électronique à faible consommation.
US5648743A (en) * 1993-08-10 1997-07-15 Fujitsu Limited Amplifying circuit for an integrated circuit with low-noise characteristic
FR2717967B1 (fr) * 1994-03-24 1996-05-31 Valeo Electronique Amplificateur à plusieurs étages à faible consommation, et récepteur embarqué de signaux muni d'un tel amplificateur.
US5463347A (en) * 1994-12-12 1995-10-31 Texas Instruments Incorporated MOS uni-directional, differential voltage amplifier capable of amplifying signals having input common-mode voltage beneath voltage of lower supply and integrated circuit substrate
JPH08181548A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Mitsubishi Electric Corp 差動増幅回路、cmosインバータ、パルス幅変調方式用復調回路及びサンプリング回路
US5754079A (en) * 1996-10-25 1998-05-19 Tripath Technology, Inc. Method and apparatus for biasing a differential cascode circuit
US6147559A (en) * 1998-07-30 2000-11-14 Philips Electronics North America Corporation Noise figure and linearity improvement technique using shunt feedback
TW398142B (en) * 1998-07-30 2000-07-11 Ind Tech Res Inst Automatic gain control circuit with low distortion
US6411132B2 (en) * 1999-12-30 2002-06-25 Intel Corporation Matched current differential amplifier
GB2358532A (en) * 2000-01-22 2001-07-25 Mitel Semiconductor Ltd AC voltage amplifier using current mode stages
DE60123955T2 (de) * 2000-06-13 2007-06-14 California Institute Of Technology, Pasadena Wellenleiterübergang zur modenwandlung für eine quasi-optische matrix
FR2881298B1 (fr) * 2005-01-26 2007-05-11 St Microelectronics Sa Dispositif amplificateur radiofrequence, en particulier pour telephone mobile cellulaire
DE102005062767A1 (de) * 2005-12-28 2007-07-12 Atmel Germany Gmbh Kaskoden-Differenzverstärker und Differenzverstärker
JP5820176B2 (ja) * 2011-07-21 2015-11-24 住友電気工業株式会社 電子回路
US8928408B2 (en) * 2013-01-24 2015-01-06 Aeroflex Colorado Springs Inc. High-gain low-noise preamplifier and associated amplification and common-mode control method
JP6387902B2 (ja) * 2015-05-28 2018-09-12 三菱電機株式会社 多段増幅器
CN106921356B (zh) * 2017-03-03 2019-02-19 重庆湃芯入微科技有限公司 一种无需稳定性补偿的两级全差分放大器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2734945A1 (de) * 1977-08-03 1979-02-15 Bosch Gmbh Robert Zum verstaerken von wechselstromsignalen bestimmter zwei- oder mehrstufiger transistorverstaerker
EP0244973B1 (en) * 1986-04-23 1994-02-16 Texas Instruments Incorporated Broadband differential amplifier
JPH03123210A (ja) * 1989-10-06 1991-05-27 Alps Electric Co Ltd 2段縦続差動増幅器
US5068621A (en) * 1990-08-13 1991-11-26 Triquint Semiconductor, Inc. Compensation method and apparatus for enhancing single-ended to differential conversion

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017169769A1 (ja) * 2016-03-31 2018-09-20 日本電信電話株式会社 ドライバ回路および光送信器

Also Published As

Publication number Publication date
US5389891A (en) 1995-02-14
EP0549045B1 (fr) 1996-11-27
DE69215492T2 (de) 1997-05-22
DE69215492D1 (de) 1997-01-09
EP0549045A1 (fr) 1993-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05259759A (ja) 二段差動増幅器を有する半導体デバイス
KR100717993B1 (ko) 능동 바룬기
US5177381A (en) Distributed logarithmic amplifier and method
US7397307B2 (en) Amplifier arrangement having an adjustable gain, and use thereof
US4742308A (en) Balanced output analog differential amplifier circuit
US5057788A (en) 2-stage differential amplifier connected in cascade
US6388502B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US6545502B1 (en) High frequency MOS fixed and variable gain amplifiers
US6265944B1 (en) Fully integrated broadband RF voltage amplifier with enhanced voltage gain and method
JPH0257722B2 (ja)
US5606288A (en) Differential transimpedance amplifier
JP4067632B2 (ja) 多段差動増幅器
US5420524A (en) Differential gain stage for use in a standard bipolar ECL process
US20030038678A1 (en) Differential amplifier with gain substantially independent of temperature
US5973539A (en) Mixer circuit for mixing two signals having mutually different frequencies
US6774720B2 (en) Electric field intensity detecting circuit and limiter amplifier
US6542034B2 (en) Operational amplifier with high gain and symmetrical output-current capability
US7612609B1 (en) Self-stabilizing differential load circuit with well controlled complex impedance
EP1517439A1 (en) Transistor amplifier
US7095279B2 (en) AC differential amplifier with reduced low corner frequency
Sharan et al. Low-voltage CCII+ Cells-based Tunable, Variable Gain Instrumentation Amplifier for Sub-Audio Frequency Signal Processing
JPH02265309A (ja) マイクロ波多段増幅器
SU1676065A1 (ru) Операционный усилитель на КМОП транзисторах
SU1061244A1 (ru) Дифференциальный усилитель
Wang et al. A Unity-Gain Buffer with 1.6 GHz Bandwidth and $1900\mathrm {V}/\mu\mathrm {s} $ Slew Rate based on an OPA Adopting Cascaded Class-AB Structure