JPH05257595A - 座標入力装置 - Google Patents

座標入力装置

Info

Publication number
JPH05257595A
JPH05257595A JP4088319A JP8831992A JPH05257595A JP H05257595 A JPH05257595 A JP H05257595A JP 4088319 A JP4088319 A JP 4088319A JP 8831992 A JP8831992 A JP 8831992A JP H05257595 A JPH05257595 A JP H05257595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinate input
screen
input device
data
monitor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4088319A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Ogawa
和幸 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4088319A priority Critical patent/JPH05257595A/ja
Publication of JPH05257595A publication Critical patent/JPH05257595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 座標入力装置においてマウスパッドを置くス
ペースを不要にする。 【構成】 座標入力装置1を鉛直線に直交する平面に対
して傾けると、その平面上に設定した直線a−a’に対
する回転角度がモニタ装置3の画面5上のx座標のデー
タに変換され、直線b−b’に対する回転角度がy座標
の位置データに変換されて、LED発光部2からモニタ
装置3の受光部4へ送出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、AVシステムのモニタ
装置、コンピュータの表示装置等のディスプレイ装置の
画面上の任意の位置を指示する座標入力装置(ポインテ
ィングデバイス)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、座標入力装置としてはコンピュー
タの表示装置に使用されるマウスが知られている。マウ
スをマウスパッド上で移動させると、底面のボールが回
転する。このボールの回転をボールの回転軸に直結され
たロータリエンコーダにより検出して、マウスパッド上
における水平、垂直方向の移動量をパルスの数で出力す
る。このパルスをコンピュータに入力すれば、ディスプ
レイ画面上でマウスの移動に対応してカーソルが移動す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、マウス
はその性格上、テーブル等の平らでマウスパッドを置く
ことができるスペースが必要である。したがって、例え
ば、モニタ装置、ビデオテープレコーダ(以下、VTR
という)、チューナ、レーザーディスクプレーヤ(以
下、LDPという)等のAV機器で構成されたAVシス
テムをコントロールするためのコントロールウィンドウ
をモニタ装置の画面上に表示し、座標入力装置によりコ
ントロールウィンドウ内のメニューを指示してAV機器
の動作を制御するような場合、コンピュータと違ってマ
ウスパッドを置くことができるスペースがあるとは限ら
ないため、マウスを使用することができない場合がある
という問題点があった。
【0004】本発明は、前記問題点を解決して、マウス
パッドを置くスペースが不要な座標入力装置を提供する
ことを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記問題点を解決するた
めに、本発明は、ディスプレイ装置の画面上の任意の位
置を指示する座標入力装置において、鉛直線に直交する
平面上に設定した互いに直交する第1、第2の直線に対
する回転角度を検出する手段と、第1の直線に対する回
転角度をディスプレイ装置の画面上の水平方向の位置デ
ータに変換し、第2の直線に対する回転角度をディスプ
レイ装置の画面上の垂直方向の位置データに変換する手
段と、水平方向及び垂直方向の位置データをディスプレ
イ装置へ送出する手段とを設けたものである。
【0006】
【作用】本発明によれば、以上のように座標入力装置を
構成したので、座標入力装置を鉛直線に直交する平面に
対して傾けると、その平面上に設定した互いに直交する
第1、第2の直線に対する回転角度がディスプレイ装置
の画面上の水平方向及び垂直方向の位置データに変換さ
れてディスプレイ装置に送出される。本発明は空中で使
用可能であるため、マウスパッドを置くスペースは不要
である。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。図1は本発明の実施例に係る座
標入力装置の概略説明図である。直方体形状を有する座
標入力装置1の一端にLED発光部2が設けられ、モニ
タ装置3に座標を入力するデータ、AV機器の動作を設
定するコマンド等を赤外線信号に変換してモニタ装置3
へ送出する。そして、モニタ装置3の筐体前面左上部に
受光部4が設けられ、LED発光部2から送出された赤
外線信号を受光する。
【0008】座標入力装置1を水平にした状態から長軸
方向の中心線a−a’の回りに回転させると、モニタ装
置3の画面5上に表示されるカーソル(図示せず)のx
座標が変化する。詳細には、中心線a−a’をa側から
見て時計回りに回転させるとx軸の+方向に変化し、反
時計回りに回転させるとx軸の−方向に変化する。ま
た、座標入力装置1を水平にした状態から短軸方向の中
心線b−b’(筐体を水平にした状態では、b−b’と
a−a’は鉛直線と直交する平面上にあり、互いに直交
する)の回りに回転させると、画面5上に表示されるカ
ーソルのy座標が変化する。詳細には、中心線b−b’
をb側から見て反時計回りに回転させるとy軸の+方向
に変化し、時計回りに回転させるとy軸の−方向に変化
する。
【0009】座標入力装置1を水平に保持した状態で
は、カーソルは原点0の位置にある。そして、a−a’
及びb−b’の回りに回転させることにより、カーソル
をx−y座標上の任意の位置に移動させることができる
ので、画面5左端のコントロールウィンドウ6内に表示
したメニューのアイコン7にカーソルを重ねてクリック
ボタン(図示せず)を押すことにより、メニューの選択
ができる。このメニューはモニタ装置3に接続されたチ
ューナのチャンネル、VTR、LDP等のAV機器のプ
ログラムの再生等を示すものである(詳細は後述)。
【0010】図2は本発明の実施例に係る座標入力装置
の構成を示すブロック図である。x軸角度センサ11に
より検出した図1のa−a’の回りの回転角度をA/D
変換器12によりディジタル信号に変換し、マイクロコ
ンピュータ等で構成された制御部15に供給する。同様
に、y軸角度センサ13により検出した図1のb−b’
の回りの回転角度をA/D変換器14によりディジタル
信号に変換し、制御部15に供給する。制御部15はA
/D変換器12,14の出力に基づいて、モニタ装置3
の画面5上のxy座標を計算する。そして、それを所定
のフォーマットのxy座標データに変換し、インタフェ
ース17介して、LED発光部18から赤外線信号とし
て図1のモニタ装置3の受光部4へ送出する。
【0011】操作部16はマウスと同様のクリックボタ
ンから構成され、カーソルをメニューのアイコン7に重
ねてクリックすると、それが制御部15により検出され
る。そして、制御部15はクリックされたことを示すコ
マンドを作成し、xy座標データと同様にしてLED発
光部18から図1のモニタ装置3の受光部4へ送出す
る。
【0012】図3は本発明の他の実施例に係る座標入力
装置の構成を示すブロック図である。本実施例では、x
軸角度センサ及びy軸角度センサに代えてx軸角速度セ
ンサ21及びy軸角速度センサ23を用いている。そし
て、x軸角速度センサ21によりa−a’の回りの回転
角速度を検出し、y軸角速度センサ23によりb−b’
の回りの回転角速度を検出し、制御部25により角速度
を積分して角度を計算している点が図2と異なる。その
他の構成は図2と同一である。
【0013】図4は本発明の実施例に係る座標入力装置
の使用が好適なAVシステムの構成を示すブロック図
で、AVコントロール機能付モニタ装置(以下、モニタ
装置という)3とVTR31、チューナ32、LDP3
3、カメラ一体型ビデオテープレコーダ(以下、カムコ
ーダという)34がAVバス35a,35b,36a,
36b,37a,37b,38a,38bにより接続さ
れ、リング状のネットワークを構成している。すなわ
ち、例えば、モニタ装置3から出力されたデータはAV
バス35aを通ってVTR31に至り、AVバス36a
を通ってチューナ32に至り、AVバス37aを通って
LDP33に至り、AVバス38aを通ってカムコーダ
34に至る。そして、AVバス38bを通ってLDP3
3に至り、AVバス37bを通ってチューナ32に至
り、AVバス36bを通ってVTR31に至り、AVバ
ス35bを通ってモニタ装置3に戻る。
【0014】AVバス35a,35bは1本のケーブル
内に収容されており、例えば、光ファイバにより構成さ
れた100Mビット/secの速度を有するバスであ
る。AVバス36a,36b,37a,37b,38
a,38bも同じである。図5は図4に示したAVシス
テムにおけるAVバスを通る信号の要部構成を示すフォ
ーマット図である。
【0015】本実施例における信号フォーマットはコン
トロールビット群とデータ(オーディオ、ビデオ、コマ
ンド等)からなるパケットの形態を有している。コント
ロールビット群はデータを送出したAV機器等を示す発
信元アドレスとデータの行き先のAV機器等を示す宛先
アドレス等を有する。データはモニタ装置3がVTR3
1、チューナ32等のAV機器を制御するためのコマン
ド、VTR31やチューナ32等がモニタ装置3に送出
するオーディオ信号、ビデオ信号等から構成され、デー
タの内容に応じた長さを有している。
【0016】図6は図4に示したモニタ装置の構成を示
すブロック図である。ここで、ビデオ信号及びオーディ
オ信号のみの伝送路を太線で示した。受光部4は図1に
おける座標入力装置1のLED発光部3から送出された
赤外線信号を電気信号に変換し、インタフェース41は
その電気信号をマイクロコンピュータ等で構成された制
御部42に転送する。制御部42は電気信号中のデータ
を解析して表示部47に送出する。また、解析したデー
タの内容にしたがってAV機器を制御するコマンドを作
成し、発信元アドレスと宛先アドレスを付加し、インタ
フェース43、電気/光変換器44を介してAVバス3
5aに送出する。光/電気変換器45はAVバス35b
から入力された光信号を電気信号に変換してインタフェ
ース43を介して制御部42に転送する。データがAV
機器が送出したビデオ信号やオーディオ信号の場合は、
D/A変換器46によりアナログ信号に変換して表示部
47に供給する。表示部47は映像表示部と音声表示部
から構成され、ビデオ信号及びオーディオ信号を受けて
映像及び音声の表示を行う。
【0017】図7は本発明の実施例に係る座標入力装置
操作時のモニタ装置の画面を示す説明図である。以下、
図1、図2、図4〜図7を参照しながら、本発明の実施
例に係る座標入力装置の動作を説明する。まず、ユーザ
がモニタ装置3の電源スイッチ(図示せず)をONにす
ると、モニタ装置3の制御部42は表示部47の画面5
にコントロールウィンドウ6を表示させ、その中に受信
チャンネルを示すアイコン71〜74とAV機器を示す
アイコン75〜77を同時に表示させる。そして、画面
5のxy座標上の原点0にカーソルを表示させる。ここ
で、アイコン71は1チャンネル、72は6チャンネ
ル、73は衛星放送第1、74は衛星放送第2のプログ
ラムの受信を示す。また、アイコン75はVTR31、
76はLDP33、77はカムコーダ34のプログラム
の再生を示す。したがって、6チャンネルの放送を見た
い時は、座標入力装置1を中心線a−a’の回りに回転
させてカーソルをコントロールウィンドウ6内に移動さ
せ、次に、中心線b−b’の回りに回転させてアイコン
72の位置に移動させて操作部16のクリックボタンを
押せばよいし、LDP33のプログラムを再生したい時
は、同様にカーソルをアイコン76上に移動させてクリ
ックボタンを押せばよい。
【0018】モニタ装置3の制御部42は座標入力装置
1から送出されたデータを解析し、それがxy座標のデ
ータであれば、表示部47にカーソルの位置を指令する
データを出力する。また、アイコン72を選択するコマ
ンドであれば、選択されたメニューであるテレビの6チ
ャンネルの受信プログラムがモニタ装置3の画面5に表
示されるように制御する。この制御は以下のようにして
行われる。
【0019】モニタ装置3の制御部42は受光部4、イ
ンタフェース41を経て入力したコマンドを解析する。
そして、チューナ32の受信部(図示せず)を6チャン
ネルに設定し、かつ、受信した信号をモニタ装置3宛に
送出する指令を与えるコマンドを作成し、発信元アドレ
スがモニタ装置3であり、宛先アドレスがチューナ32
であるコントロールビット群を付加し、インタフェース
43、電気/光変換器44を介してAVバス35aに送
出する。
【0020】チューナ32の制御部(図示せず)はデー
タに付加された宛先アドレスを見てデータを取込み、コ
マンドを解析する。そして、チューナ32の受信部を6
チャンネルに設定して放送の受信を行い、受信信号をデ
ィジタル信号に変換し、発信元アドレスがチューナ32
であり、宛先アドレスがモニタ装置3であるコントロー
ルビット群を付加してAVバス37aに送出する。AV
バス37aに送出されたデータはLDP33、AVバス
38a、カムコーダ34、AVバス38b、LDP3
3、AVバス37b、チューナ32、AVバス36b、
VTR31、AVバス35bを経てモニタ装置3に至
る。
【0021】モニタ装置3の制御部42はAVバス35
bから入力されたデータの宛先アドレスを見て、データ
を取込む。D/A変換器46は入力したデータをアナロ
グ信号に変換して表示部47に出力する。画面5には6
チャンネルの映像が表示される。なお、本発明は前記実
施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき
種々の変形が可能であり、それらを本発明の範囲から排
除するものではない。例えば、前記実施例では、説明の
便宜上、座標入力装置の形状を直方体にし、中心線の回
りに回転させてカーソルを移動させるように説明した
が、座標入力装置の形状は任意でよいし、操作するにあ
たっては、鉛直線と直交する平面に対して傾ければよ
い。また、本発明はテレビジョン受像機の画面やコンピ
ュータの表示装置の画面に対する座標入力装置としても
用いることができる。さらに、座標入力装置とモニタ装
置等の間の信号の伝送はケーブルを用いて行ってもよ
い。
【0022】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、鉛直線に直交する平面に対する傾きをディスプ
レイ装置画面上の位置データに変換するので、マウスパ
ッドを置くためのスペースが不要になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る座標入力装置の概略説明
図である。
【図2】本発明の実施例に係る座標入力装置の構成を示
すブロック図である。
【図3】本発明の他の実施例に係る座標入力装置の構成
を示すブロック図である。
【図4】本発明の実施例に係る座標入力装置の使用が好
適なAVシステムの構成を示すブロック図である。
【図5】図4に示したAVシステムにおけるAVバスを
通る信号の要部構成を示すフォーマット図である。
【図6】図4に示したモニタ装置の構成を示すブロック
図である。
【図7】本発明の実施例に係る座標入力装置操作時のモ
ニタ装置の画面を示す説明図である。
【符号の説明】
1 座標入力装置 2 LED発光部 3 モニタ装置 4 受光部 11 x軸角度センサ 13 y軸角度センサ 21 x軸角速度センサ 23 y軸角速度センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスプレイ装置の画面上の任意の位置
    を指示する座標入力装置において、(a)鉛直線に直交
    する平面上に設定した互いに直交する第1、第2の直線
    に対する回転角度を検出する手段と、(b)前記第1の
    直線に対する回転角度を前記ディスプレイ装置の画面上
    の水平方向の位置データに変換し、前記第2の直線に対
    する回転角度を前記ディスプレイ装置の画面上の垂直方
    向の位置データに変換する手段と、(c)該水平方向及
    び垂直方向の位置データを前記ディスプレイ装置へ送出
    する手段とを備えることを特徴とする座標入力装置。
JP4088319A 1992-03-13 1992-03-13 座標入力装置 Pending JPH05257595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4088319A JPH05257595A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 座標入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4088319A JPH05257595A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 座標入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05257595A true JPH05257595A (ja) 1993-10-08

Family

ID=13939608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4088319A Pending JPH05257595A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 座標入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05257595A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103543847A (zh) * 2012-07-10 2014-01-29 昆达电脑科技(昆山)有限公司 鼠标

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103543847A (zh) * 2012-07-10 2014-01-29 昆达电脑科技(昆山)有限公司 鼠标

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3198486B2 (ja) Avシステムのモニタ装置
US8089352B2 (en) Control apparatus and method
EP2677741A1 (en) Remote control apparatus and control method thereof
US20030052860A1 (en) Modular remote controller
JP3264291B2 (ja) コントロールシステム
JP2009100366A (ja) 遠隔操作装置、遠隔操作システム及び電気機器
EP0451872B1 (en) Remote control system
KR100562852B1 (ko) 포인터 장치의 조작에 근거한 포인터 디스플레이의 제어를위한 방법 및 장치
US20090185080A1 (en) Controlling an electronic device by changing an angular orientation of a remote wireless-controller
US20090184922A1 (en) Display indicator controlled by changing an angular orientation of a remote wireless-display controller
JP3277428B2 (ja) コントロールシステム
US6047121A (en) Method and apparatus for controlling a display monitor in a PC/TV convergence system
JPH05257595A (ja) 座標入力装置
JPH06311564A (ja) リモートコントロール方式
JPH0635602A (ja) 表示システム
JPH05108257A (ja) リモコンマウスシステム
KR20020005356A (ko) 내장형 마우스를 구비한 무선 디스플레이와 이를 이용한컴퓨터 시스템 및 무선 전송 방법
JP3351287B2 (ja) 送受信装置
JP3306948B2 (ja) 電子機器
JP4222921B2 (ja) リモコン装置、これを用いた被制御装置及びこれらの装置を用いた通信システム
JP3112433B2 (ja) 受信装置
JPH10116145A (ja) テレビジョン受信機
JP3112434B2 (ja) 送受信装置
JP3112432B2 (ja) 入力装置
JPH08179880A (ja) プレゼンマウスシステム