JPH05256314A - ボールジョイント - Google Patents

ボールジョイント

Info

Publication number
JPH05256314A
JPH05256314A JP5478792A JP5478792A JPH05256314A JP H05256314 A JPH05256314 A JP H05256314A JP 5478792 A JP5478792 A JP 5478792A JP 5478792 A JP5478792 A JP 5478792A JP H05256314 A JPH05256314 A JP H05256314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
caulking
contact
opening
crimping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5478792A
Other languages
English (en)
Inventor
Morio Kuwano
盛雄 桑野
Kazuro Takano
和朗 高野
Toshio Sudo
寿男 須藤
Eiji Fuse
栄次 布施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5478792A priority Critical patent/JPH05256314A/ja
Publication of JPH05256314A publication Critical patent/JPH05256314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】本発明は、加締めによって製作するボールジョ
イントにおいて、加締め時に発生するボール塑性変形
と、加締め後の急速な摩耗を防ぐことを目的とする。 【構成】加締め前の、加締め筒部開口部内側先端10b
を開口部に向かって末広がりの形状とする事で、加締め
時の加締め筒部開口部内側先端10bがボール8aに面
接触する。 【効果】加締め時に、加締め筒部開口部内側先端がボー
ルに面接触するのでボールが変形せず、加締め後も、加
締め筒部とボールとの接触部分の面圧分布が均一なの
で、急速な摩耗を防ぐことが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加締め筒部をボール周
りに加締めるボールジョイントに関する。
【0002】
【従来の技術】加締めで製作されるボールジョイントの
加締め筒部開口部内側の形状は、特開昭63−266177号の
図2に示す様な円筒形状のもの、又は、特開昭61−1128
13号の図2に示す様な、円筒形状をもち、且つ開口部先
端は、開口部に向い末広がりの形状のものが広く使用さ
れている。
【0003】上記の様な加締め筒部をもつ加締め前ボー
ルポケットは、内側にボールを挿入し、所定の形状の加
締め雇で押圧される。加締め雇で押圧された加締め筒部
は、塑性変形が起こり、加締め筒部内側がボールに密着
し、ボールと加締め筒部が一体のボールジョイントが形
成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の加締め筒部
においては、加締め筒部が加締め雇に押圧されることに
よって、加締め筒部開口部内側先端角部がボールに鋭角
に線接触し、加締め荷重増加に伴い接触面積を増加させ
ていく。この際加締め筒部開口部内側先端角部がボール
に鋭角に線接触するので、ボールには極圧が発生しボー
ル塑性変形の原因となる。このため、ロッドの倒れトル
クを不均一にしていた。
【0005】さらに、加締め筒部開口部内側先端角部が
ボールに鋭角に線接触し、加締め荷重増加に伴い接触面
積を増加させていくので、加締め後の接触部分の面圧
は、最初に接触した加締め筒部開口部内側先端角部分に
極圧が発生する。このため、加締め筒部とボールの接触
部分の摩耗が急速に進展し、ボールジョイント部のガタ
・騒音の原因となっていた。又、極圧の発生は焼き付き
の原因となる。
【0006】本発明の目的は、ボールジョイント加締め
筒部加締め時に起こるボール塑性変形及び、ボールジョ
イント接触部の摩耗による騒音発生及び極圧による焼き
付きを防ぐボールジョイントを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は、加締め筒部
開口部内側先端に、開口部に向かって末広がりの形状を
設けることにより達成される。
【0008】
【作用】加締め前の加締め筒部は、加締め雇で押圧され
塑性変形するためボールに接触する。この時、加締め筒
部開口部内側先端は開口部に向かって末広がりの形状を
しているため、加締め筒部開口部内側角部がボールに面
接触する。このため、ボールに極圧が発生せず、加締め
時のボール塑性変形を防ぐことが出来る。
【0009】さらに、加締め後の加締め筒部とボールの
接触部分の面圧分布は均一となり極圧が発生しないの
で、摩耗の急速な進展を防ぐことが出来る。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例を説明する。
【0011】加締め前の加締め筒部10aは図1に示す
様に、加締め筒部開口部内側先端10bは開口部に向か
って末広がりの形状となっている。加締め筒部10a
は、加締め雇11に押圧され塑性変形し、図2に示す様
に加締め筒部開口部内側先端10eがボール8aに接触
する。この時、従来の加締め筒部10aでは、図4に示
す様にボール8aに加締め筒部開口部内側先端10eが
鋭角に接触し、ボール8aに極圧が発生する。本発明の
加締め筒部開口部内側先端10bの場合には、加締め筒
部開口部内側先端10eがボール8aに面接触しボール
8aに極圧が発生せず、ボール8aが塑性変形しないの
で、ロッド8の倒れトルクは均一となる。
【0012】加締め後の加締め筒部10aの形状は、図
5に示す様な形状をなしている。本発明の加締め筒部1
0aを用いて加締めると、加締め筒部開口部内側先端1
0bが開口部に向かって末広がりの形状をしているため
に、加締め後の接触部分10d間の面圧分布は図6(A)
に示す様に均一となり極圧は発生しない。従来の様な加
締め筒部10aを用いて加締めた加締め後の接触部分1
0d間の面圧分布は図6(B)に示す様に不均一とな
り、極圧が発生するので焼き付きの原因となったり、極
圧のため加締め筒部とボールの接触部分の摩耗が急速に
進展し、ボールジョイント部のガタ・騒音となった。し
かし、本発明では、ボールジョイント部のガタ・騒音・
焼き付きは発生しない。
【0013】以下本発明を使用した例を示す。
【0014】図7は、自動車用エアコンに用いる圧縮機
の断面図である。この圧縮機は、車内温度の変化に対応
し、且つ省動力とするため、ピストンサポート7の角度
を変えて、ピストン10のストロークを変化させて吐出
容量を制御する可変容量型とするために、ボールジョイ
ントを使用している。
【0015】クラッチ1に通電すると、ロータ2・シャ
フト3・ドライブプレート4が一体となって回転し、ジ
ャーナル5を回転させる。ジャーナル5の回転運動は、
スラストベアリング6を介してピストンサポート7の揺
動運動に変換される。ピストンサポート7の揺動運動を
シリンダ9内のピストン10の往復運動に変換するた
め、ピストンサポート7とピストン10は、コンロッド
8の両端のボールジョイントで連結されている。
【0016】ピストン10を例に挙げると、ボールジョ
イントは自由に動くために、図8に示す様にコンロッド
8先端のボール8aをボールポケット10aに挿入し、
図9に示す様にボールポケット10aを加締め雇11で
加締めて製作する。加締め後のボールジョイントは図1
0に示す様に、ボール8aとボールポケット10aの接
触部分10dは面接触となっている。
【0017】圧縮機に用いるボールジョイントの条件と
して、コンロッドの曲げ応力が材料の疲労限度以下のこ
と、球面の耐焼付性が良いこと、球面へのオイルの潤滑
性が良いこと、ガタによる騒音が無いこと、組立性が良
いことが挙げられる。そのためボールジョイントの機能
性を設計的に保証する物理量として、コンロッドの倒れ
トルクを規定している。
【0018】しかし、製造上の問題が2つあった。第1
に、コンロッド8の角度により倒れトルクが変化してし
まう。原因は、ボール8aの塑性変形にある。第2に、
加締め後にコンロッド8を動かしているとすぐに倒れト
ルクの値が小さくなる。原因は、ボール8aとボールポ
ケット10aの接触部分10dに極圧が発生し急速に摩
耗することにある。
【0019】本発明のピストン10を用いてボールジョ
イントを製作すると前記の問題点を解決することが出来
る。
【0020】図8で示す様に加締め前のボールポケット
10aの開口部内側先端10bは開口部に向かって末広
がりの形状をしているため、図9で示す様にボールポケ
ット10aは、加締め雇11に押圧され塑性変形し開口
部内側先端がボール8aに接触した時の接触部分10c
は面接触なのでボール8aに極圧が発生せず、ボールの
塑性変形を防ぐことが出来るので、コンロッド8の角度
による倒れトルクの変化はなくなる。
【0021】さらに、従来のボールポケット10aで
は、ボールポケット開口部内側先端角部がボールに鋭角
に線接触し、加締め荷重増加に伴い接触面積を増加させ
ていくので、加締め後の接触部分の面圧は、最初に接触
したボールポケット開口部内側先端角部の面圧が周囲よ
り高くなり、面圧分布は不均一になり極圧が発生するた
めに、加締め後にボール8aとボールポケット10aの
接触部分10dが急速に摩耗して倒れトルクの値が小さ
くなったが、本発明のボールポケット10aでは接触部
分10dの面圧分布が均一となり極圧が発生しないの
で、加締め後のボール8aとボールポケット10aの接
触部分10dが急速に摩耗するのを防ぐことが出来る。
【0022】以上のことは、ピストンサポート7のボー
ルジョイントにも同様の事が言える。
【0023】本発明は、圧縮機のみならず全てのボール
ジョイントに適用可能であることはいうまでもない。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、加締め時に、加締め筒
部開口部内側先端は開口部に向かって末広がりの形状を
しているため、加締め筒部開口部内側角部がボールに面
接触する。このため、ボールに極圧が発生しないので、
従来よりも硬度の低いボールを使用することが出来る。
さらに、加締め筒部開口部内側先端はボールに面接触し
ているので、従来より少ない荷重で接触部分を増加する
ことが出来るので、生産性が向上し、且つ雇の耐久性が
向上するという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す加締め前ボールポケット
断面図である。
【図2】本発明の実施例を示す加締め最中のボールポケ
ット断面図である。
【図3】従来の実施例を示す加締め前ボールポケット断
面図である。
【図4】従来の実施例を示す加締め最中のボールポケッ
ト断面図である。
【図5】加締め後のボールポケット断面図である。
【図6】加締め後接触部分AB間の面圧分布図である。
【図7】本発明を用いた可変容量型圧縮機の断面図であ
る。
【図8】本発明を用いた加締め前ピストンの断面図であ
る。
【図9】本発明を用いた加締め最中ピストンの断面図で
ある。
【図10】本発明を用いた加締め後のピストンの断面図
である。
【符号の説明】
8…ロッド、8a…ボール、10…ボールポケット、1
0a…加締め筒部、10b…加締め筒部開口部内側先
端。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 布施 栄次 茨城県勝田市大字高場2520番地 株式会社 日立製作所自動車機器事業部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加締めによって製作されるボールジョイン
    トの加締め前の筒部において、加締め時のボール塑性変
    形と加締め後の急速な摩耗を防止するために、前記加締
    め筒部開口部内側先端に、開口部に向い末広がりの形状
    を設けたことを特徴とするボールジョイント。
JP5478792A 1992-03-13 1992-03-13 ボールジョイント Pending JPH05256314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5478792A JPH05256314A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 ボールジョイント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5478792A JPH05256314A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 ボールジョイント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05256314A true JPH05256314A (ja) 1993-10-05

Family

ID=12980472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5478792A Pending JPH05256314A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 ボールジョイント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05256314A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020080184A (ko) * 2001-04-12 2002-10-23 이연우 작동구조물의 지지 힌지장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020080184A (ko) * 2001-04-12 2002-10-23 이연우 작동구조물의 지지 힌지장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5676484A (en) Connector with insert molded captive ball
CN109312776B (zh) 插槽组件和制造插槽组件的方法
US6082923A (en) Converging sphere joint assembly
JPH07259842A (ja) ボール接手
JPH0371570B2 (ja)
US20090226244A1 (en) Tie rod end with friction reducing coating
JPS60125409A (ja) 玉継手
EP0870121A1 (en) Needle retaining thrust washer
US5286131A (en) Ball joint and method of assembly
JPH05256314A (ja) ボールジョイント
JP3468575B2 (ja) すべりブッシュの製法
US6202301B1 (en) Method for manufacturing piston of variable-capacity type compressor
CN111819367B (zh) 改进的承窝组件及其制造方法
US6446540B1 (en) Bearing for swash plate compressor
CN112654795B (zh) 球形接头组件
US11542981B2 (en) Socket assembly and method of making a socket assembly
EP0781932A1 (en) Ball joint
CN111868396A (zh) 改进的承窝组件及其制造方法
JPH11182569A (ja) 固定型等速自在継手
JP3812313B2 (ja) カルダン継手
JPS6330813Y2 (ja)
JP3182486B2 (ja) コネクティングロッドの連結方法
JPS6024986Y2 (ja) 十字軸自在継手
KR20010087090A (ko) 사판식 압축기를 위한 사판
JP2003112609A (ja) 回動レバーの連結構造