JPH05255886A - Co−Fe系磁性膜およびそのメッキ方法 - Google Patents

Co−Fe系磁性膜およびそのメッキ方法

Info

Publication number
JPH05255886A
JPH05255886A JP5144492A JP5144492A JPH05255886A JP H05255886 A JPH05255886 A JP H05255886A JP 5144492 A JP5144492 A JP 5144492A JP 5144492 A JP5144492 A JP 5144492A JP H05255886 A JPH05255886 A JP H05255886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
plating
magnetic
substrate
magnetic film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5144492A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitake Suzuki
文武 鈴木
Ikuo Ozasa
以久男 小笹
Kazumasa Hosono
和真 細野
Yoshio Takahashi
良夫 高橋
Masaaki Niijima
雅章 新島
Kunio Iijima
国雄 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5144492A priority Critical patent/JPH05255886A/ja
Publication of JPH05255886A publication Critical patent/JPH05255886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】磁気記録装置における磁性材として開発が進め
られているCo−Fe系磁性膜およびそのメッキ方法に関
し、膜組成が一定で、しかも錆び難いCo−Fe系磁性膜お
よびそのメッキ方法を実現することを目的とする。 【構成】Co−Fe系磁性膜を電気メッキするメッキ浴にお
いて、酒石酸を含む材料を添加する。また、Co、Fe、Rh
を含んだメッキ浴において、Fe:Coのイオン比を1:5
〜1:20とし、Fe:Rhのイオン比を1:0.01〜1:0.06
とすることで、Co含有量:77〜94重量%、Rh含有量:1
〜3重量%のCo−Fe系磁性膜をメッキする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】コンピュータシステムの外部記憶
装置として用いられている磁気ディスク装置に搭載され
る薄膜磁気ヘッドや磁気記録媒体には、磁性膜や導電膜
がメッキなどの手法で成膜される。本発明は、磁気記録
装置における磁性材として開発が進められているCo−Fe
系磁性膜およびそのメッキ方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は、薄膜磁気ヘッドの全容を示す斜
視図である。近年、薄膜磁気ヘッドは、スライダ部sと
ヘッド素子部hとで構成され、ヘッド素子部hは、薄膜
技術とリソグラフィ技術によって積層形成される。ここ
で、磁極部をメッキ法で形成する場合、被メッキ物とな
る基板sが導電体のときは、該基板s上に形成されるメ
ッキ膜との絶縁のために、図6のように、絶縁性膜1を形
成し、その上にNiFeなどでメッキベース11を蒸着あるい
はスパッタリング形成する必要がある。
【0003】しかしながら、基板保護膜1は10μm程度
であり、導電性の基板s側にも電流が流れることがあ
る。その結果、メッキ成膜を要しない基板側面や裏面に
もメッキ膜が形成され、これが原因となってメッキベー
ス11上のメッキ膜の膜厚が不均一となってしまう。ま
た、成膜時間が長くなり、生産性も低下する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ここで、磁気記録装置
の高性能化のためには、磁気記録媒体の高抗磁力(Hc)化
が必要である。このような高抗磁力磁気記録媒体に情報
を記録する磁気ヘッドとしては、媒体Hcの2〜3倍の大
きな磁場を発生することが要求されている。このような
高飽和磁化の磁性膜として、Co−Fe系磁性膜の検討を進
めている。
【0005】図7はCo−Fe系磁性膜の従来のメッキ方法
を示す図である。従来のコバルト−鉄のメッキ浴17は、
例えば表−1に示すように硫酸コバルト、塩化コバル
ト、硫酸第一鉄硼酸、ラウリルソーダ、サッカリンソー
ダ等で構成されている。両極に電位を与えることによっ
て、2+のCoイオンと2+のFeイオンが陰極側の基板s
に付着し、OH等の−イオンが陽極側に付着することで、
Co−Fe系磁性膜が成膜される。
【0006】
【表1】
【0007】ところが、このメッキ浴では、循環・攪拌
等により、鉄イオン(Fe2+)がFe3+に変化し、浴中のOH
- と結合して、水酸化鉄となって析出し、循環用の管路
18中のフィルター19が目詰まりするなどの問題が発生し
ている。この水酸化鉄の析出は、メッキ処理を行なって
いない間にも進行する。
【0008】しかも、水酸化鉄が析出すると、浴中の鉄
イオンが減少し、コバルトイオンの比率が高くなるた
め、メッキ膜中の鉄成分が次第に減少することになる。
薄膜磁気ヘッドは、磁性膜組成が例えばコバルト:90wt
%〜91wt%、鉄:9wt%〜10wt%のように高度な組成均
一性が必要なため、メッキ浴の組成を安定化することが
必要となる。
【0009】また前記特願平2−81809 号で提案したよ
うに、鉄:コバルトのイオン比を1:5〜1:30の浴組
成とする事により、Bsが15000Gauss以上で、しかも表面
粗さが小さく、光沢面の膜が得られる。ところが、Co−
Fe系磁性膜は、研摩などの加工を行なう際の水によって
錆びやすいということが明らかになってきた。
【0010】本発明の技術的課題は、このような問題に
着目し、膜組成が一定で、しかも錆び難いCo−Fe系磁性
膜およびそのメッキ方法を実現することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】図1は本発明によるCo−
Fe系磁性膜およびそのメッキ方法の基本原理を説明する
図である。21は本発明によるメッキ浴、sは被メッキ体
となる基板である。請求項1の発明は、Co−Fe系磁性膜
を電気メッキで成膜するメッキ浴21において、酒石酸ナ
トリウム(Na2 C4H4O6・2H2O)または酒石酸ナトリウ
ムカリウム(C4H4KNaO6 ・4H2O)などのように酒石酸
基を含む材料を5g/L〜40g/Lまで添加することを
特徴とするCo−Fe系磁性膜のメッキ方法である。
【0012】請求項2の発明は、Co−Fe系磁性膜におい
て、Co含有量:77〜94重量%、Rh含有量:1〜3重量%
としたことを特徴とするものである。
【0013】請求項3の発明は、請求項2のCo−Fe系磁
性膜を得るために、Co、Fe、Rhを含んだメッキ浴におい
て、Fe:Coのイオン比を1:5〜1:20とすることを特
徴とするメッキ方法である。
【0014】請求項4の発明は、請求項2のCo−Fe系磁
性膜を得るために、Co、Fe、Rhを含んだメッキ浴におい
て、Fe:Rhのイオン比を1:0.01〜1:0.06とすること
を特徴とするメッキ方法である。
【0015】請求項5の発明は、導電性の基板sの表面
に、絶縁膜1を介してメッキベース11を設け、メッキを
行なう際に、該基板sのメッキベース11以外の領域を絶
縁性材料20で覆うことを特徴とするメッキ方法である。
これは、他のメッキに関しても適用できる。
【0016】
【作用】請求項1のように、酒石酸ナトリウム(Na2 C4
H4O6・2H2O)または酒石酸ナトリウムカリウム(C4H4
KNaO6 ・4H2O)等を例えば5g/L〜40g/L程度添
加したメッキ浴でCo−Fe系磁性膜をメッキすることによ
り、メッキ浴の安定性を阻害する水酸化鉄析出による鉄
イオン(Fe2+)の減少を防止でき、メッキ浴が安定とな
る。その結果、メッキ膜の組成も均一となり、組成比が
高度に均一性を要するCo−Fe系磁性膜を得ることができ
てる。しかも、析出物によってフィルターが目詰まりし
たりすることもなくなる。
【0017】請求項2のように、Co−Fe系磁性材料にRh
( ロジウム )を含有する組成を検討したところ、Co含有
量:77〜94重量%、Rh含有量:1〜3重量%とすること
により、耐蝕性が向上することが確認された。すなわ
ち、実験の結果、耐食性の評価の一つであるピッティン
グ−ポテンシャルが+20〜+100mVに向上し、また飽和
磁化Bsは 13000〜15000Gaussとなった。
【0018】求項4のように、Co、Fe、Rhを含んだメッ
キ浴において、Fe:Coのイオン比を1:5〜1:20と
し、さらにFe:Rhのイオン比を1:0.01〜0.06としたメ
ッキ浴により、より効果的に上記膜組成のRhを含むCo−
Fe系磁性膜を成膜することができた。
【0019】請求項5のように、導電性の基板sの表面
に、絶縁膜1を介してメッキベース11を設け、メッキを
行なう際に、該基板sのメッキベース11以外の領域を絶
縁性材料20で覆うことにより、メッキベース11が形成さ
れた領域以外、すなわちメッキを要しない領域にメッキ
が行われるのを容易に防止することができる。その結
果、メッキ膜厚が均一化し、しかも短時間に成膜でき
る。
【0020】
【実施例】次に本発明によるCo−Fe系磁性膜およびその
メッキ方法が実際上どのように具体化されるかを実施例
で説明する。
【0021】〔請求項1の実施例〕表−2は、請求項1
の発明の実施例であり、表−1に示す従来のメッキ浴に
酒石酸ナトリウム(Na2 C4H4O6・2H2O)を5g/L〜
50g/L添加した。あるいは、酒石酸ナトリウムに代え
て酒石酸ナトリウムカリウム(C4H4KNaO6 ・4H2O)を
加えてもよい。
【0022】
【表2】
【0023】このメッキ浴では、酒石酸ナトリウムや酒
石酸ナトリウムカリウムが鉄分を錯化し、鉄イオンがFe
2+(C4H4O4)2- の錯イオン結合で安定した形になり、水
酸化鉄となるのを防いでいる。したがって、酒石酸を含
有している材料であれば、酒石酸ナトリウムや酒石酸ナ
トリウムカリウム以外も有効である。
【0024】添加量は5g/L〜50g/Lが限度であ
り、40g/L以上添加するとメッキ膜中の鉄濃度が低く
なってくる。
【0025】図2はメッキ浴の時間経過とCoの組成比を
示した図であり、(a) は表−1に示す従来のメッキ浴に
酒石酸ナトリウムを5g/L添加した例、(b) は同じく酒
石酸ナトリウムを20g/L添加した例である。いずれ
も、従来のように時間の経過につれてCoの比率が高くな
っていくということはなく、膜中のCoの比率は安定して
おり、Fe成分が変化していないことが認められる。な
お、Coの比率にバラツキがあるが、2%以内であり、許
容される範囲内である。
【0026】〔請求項2〜4の実施例〕請求項2〜4
は、Co−Fe系磁性材料にCo含有量:77〜94重量%、Rh含
有量:1〜3重量%のRhを含有させるものであり、この
組成の膜を得るために、Fe:Coのイオン比を1:5〜
1:20とし、Fe:Rhのイオン比を1:0.01〜1:0.06と
したメッキ浴を使用するものである。
【0027】表−3に、本発明の実施例(2例 )とRhを
含有しない従来のCo−Fe系磁性膜の膜組成、ピッティン
グ−ポテンシャル、Bsの測定結果を示す。
【0028】
【表3】
【0029】すなわち、メッキ浴内のFe:Coのイオン比
を1:10とし、Rhを含有しない従来のCo−Fe膜を作製し
た。また、Fe:Coのイオン比を同等とし、Fe:Rhのイオ
ン比1:0.03、1:0.06となる様にRhを添加したメッキ
浴によって2種類のCo−Fe−Rh膜を作製した。
【0030】なお、これらのメッキ膜は、ガラス基板上
に密着性を上げるためのTi(0.02μm)を成膜し、その
上に形成したNiFeメッキベース(0.1μm)を電極にして
Co−FeまたはCo−Fe−Rhを2〜3μm成膜したものであ
る。
【0031】Co−Fe磁性膜の耐蝕性の良否の評価方法と
して、自然分極測定を用いた。すなわち、図3に示すよ
うに、アノード分極曲線を測定する際に、膜の自然電極
電位(腐食電位)から+側に電位を上げていくと、メッ
キ膜に孔のあく電位であるピッティング−ポテンシャル
(アノード分極曲線のうち曲線が折れ、電流が急激に流
れるところ)が低いと腐食しやすく、高くなるほど耐蝕
性が良い。
【0032】図3は前記従来のCo−Fe系磁性膜のピッテ
ィング−ポテンシャルであり、−170mVと低いため、磁
気ヘッドの磁極等に用いると腐食してしまい、特性の劣
化等が生じる可能性がある。しかしながら、飽和磁化Bs
が19800Gaussと高い。これに対し、Co−Fe−Rh膜は、飽
和磁化Bsは 14500、14000Gaussと低下するものの、ピッ
ティング−ポテンシャルは+60、+100mVとプラスの電
位となっており、耐蝕性が格段と向上している。
【0033】表−4に本発明のRhを含有するCo−Fe系磁
性膜の各種実施例とそのピッテイング−ポテンシャル、
Bsの測定結果を示す。
【0034】
【表4】
【0035】この実施例からも明らかなように、Rhの膜
組成を上げると、Bsが低下する傾向にある。従来から磁
気ヘッドの磁極としても使用されているNiFe膜のBsは90
00〜10000Gaussである。このため、Bs:13000Gauss以上
を目標に置くと、実験結果からRhを3重量%以下にする
必要がある。
【0036】また、Rh含有量が3重量%より多くなる
と、膜応力が増大していることが確認された。逆にRhの
膜組成が1重量%未満では、耐蝕性の効果が見られな
い。したがって、Rhの膜組成は1〜3重量%以内とする
必要がある。
【0037】〔請求項5の実施例〕図8で説明したよう
に、電気メッキによって磁極やコイル、端子などを形成
する際に、基板の側面や裏面などにもメッキが進行する
と、メッキ膜の膜厚の均一性が損なわれ、メッキ膜の成
長にも長時間を要するが、請求項5のように、基板のメ
ッキベース11以外の領域を絶縁性の材料で覆うことによ
って、基板をメッキ浴から遮断することにより、基板側
面や裏面にメッキが進行するを防止することができる。
【0038】このように基板のメッキベース11以外の領
域を覆うには、図4(a) のように基板の側面および裏面
に樹脂を塗布してカバー膜20aを形成する方法と、図4
(b)のように樹脂製のカバー20bを被せる方法とがあ
る。 (a)図のように基板に塗布する樹脂としては、フォ
トレジストが有効であるが、フロムマスク( 商品名 )と
呼ばれている酢酸ビニールとメチルエテルケトン、トル
エンの混合液も利用できる。メッキ膜の形成後は、基板
を有機溶剤に浸漬し洗浄することでカバー膜20aを除去
する。
【0039】カバー膜20aとして、フォトレジストを使
用すれば、図7の工程(1) でフォトレジストを塗布する
際に同時にあるいは前後の工程で、カバー膜20aも塗布
することができる。また、工程(3) でレジストパターン
12を除去する際に同時にあるいは前後の工程でカバー膜
20aも除去できる。
【0040】図4(b) のようにシリコーンゴム等で予め
カバー20bを作製しておいて、メッキ工程の前に基板裏
面から被せ、メッキ処理の後に取り外すようにすれば、
作業性が容易になる。また、このように基板の側面や裏
面を絶縁材料でカバーすることにより、 (b)図に示すよ
うに絶縁膜1やメッキベース11を省き、基板表面に直接
メッキすることも可能となる。
【0041】
【発明の効果】以上のように請求項1によれば、Co−Fe
系磁性膜を電気メッキするメッキ浴として、酒石酸ナト
リウム(Na2 C4H4O6・2H2O)や酒石酸ナトリウムカリ
ウム(C4H4KNaO6 ・4H2O)などのように酒石酸を含む
材料を5g/L〜40g/Lまで添加することにより、メ
ッキ浴中のFe成分の減少を防止し、組成比が高度に均一
性なCo−Fe系磁性膜を得ることができる。
【0042】また請求項2のように、Co−Fe系磁性材料
にRhを含有させ、Co含有量:77〜94重量%、Rh含有量:
1〜3重量%とすることによって、Co−Fe系磁性膜の欠
点である腐食を抑制できる。
【0043】このようにRhを含有させるには、Co、Fe、
Rhを含んだメッキ浴において、Fe:Coのイオン比を1:
5〜1:20とし、Fe:Rhのイオン比を1:0.01〜1:0.
06とすることによって、効果的に成膜できる。
【0044】さらに、これらのCo−Fe系磁性膜やコイ
ル、端子などを、導電性の基板の表面に絶縁膜を介して
設けたメッキベース上に成膜する際に、該基板のメッキ
ベース以外の領域を絶縁性の材料で覆うことによって、
基板側面や裏面にメッキが行われるのを防止し、厚さが
均一なメッキ膜を能率よく成長させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるCo−Fe系磁性膜およびそのメッキ
方法の基本原理を説明する図である。
【図2】請求項1の発明の実施例におけるメッキ浴の時
間経過とCoの組成比を示した図である。
【図3】従来のCo−Fe系磁性膜と本発明によるRh含有Co
−Fe系磁性膜のピッティング−ポテンシャルを比較する
ためのアノード分極曲線を示す図である。
【図4】請求項5の発明の実施例を示す断面図である。
【図5】薄膜磁気ヘッドの全容を示す斜視図である。
【図6】来のメッキ方法を示す断面図である。
【図7】従来のCo−Fe系磁性膜のメッキ装置を示す断面
図である。
【符号の説明】
s 基板(スライダ) h ヘッド素子部 G 記録/再生用のギャップ 15 基板ホルダー 16 電極端子 17 従来のCo−Fe系磁性膜成膜用のメッキ浴 18 循環用の管路 19 フィルター 20 絶縁性材料 20a 樹脂を塗布したカバー膜 20b 樹脂製のカバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 良夫 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 新島 雅章 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 飯島 国雄 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コバルト−鉄(Co−Fe)系磁性膜を電気
    メッキするメッキ浴において、酒石酸を含む材料を添加
    することを特徴とするCo−Fe系磁性膜のメッキ方法。
  2. 【請求項2】 Co−Fe系磁性材料において、Co含有量:
    77〜94重量%、Rh含有量:1〜3重量%としたことを特
    徴とするCo−Fe系磁性膜。
  3. 【請求項3】 Co(コバルト)、Fe(鉄)、Rh(ロジウ
    ム)を含んだメッキ浴において、 Fe:Coのイオン比を1:5〜1:20とすることを特徴と
    するCo−Fe系磁性膜のメッキ方法。
  4. 【請求項4】 Co、Fe、Rhを含んだメッキ浴において、 Fe:Rhのイオン比を1:0.01〜1:0.06とすることを特
    徴とするCo−Fe系磁性膜のメッキ方法。
  5. 【請求項5】 導電性の基板(s) の表面に、絶縁膜(1)
    を介してメッキベース(11)を設け、メッキを行なう際
    に、 該基板(s) のメッキベース(11)以外の領域を絶縁体(20)
    で覆うことを特徴とするメッキ方法。
JP5144492A 1992-03-10 1992-03-10 Co−Fe系磁性膜およびそのメッキ方法 Pending JPH05255886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5144492A JPH05255886A (ja) 1992-03-10 1992-03-10 Co−Fe系磁性膜およびそのメッキ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5144492A JPH05255886A (ja) 1992-03-10 1992-03-10 Co−Fe系磁性膜およびそのメッキ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05255886A true JPH05255886A (ja) 1993-10-05

Family

ID=12887103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5144492A Pending JPH05255886A (ja) 1992-03-10 1992-03-10 Co−Fe系磁性膜およびそのメッキ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05255886A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6760189B2 (en) 2001-01-17 2004-07-06 Alps Electric Co., Ltd. Soft magnetic film having high corrosion resistance, magnetic head including the same, and method for making the soft magnetic film
US7095586B2 (en) 2002-01-15 2006-08-22 Alps Electric Co., Ltd. Soft magnetic film having saturation magnetic flux density Bs of at least 2.0 T and magnetic head including the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6760189B2 (en) 2001-01-17 2004-07-06 Alps Electric Co., Ltd. Soft magnetic film having high corrosion resistance, magnetic head including the same, and method for making the soft magnetic film
US7095586B2 (en) 2002-01-15 2006-08-22 Alps Electric Co., Ltd. Soft magnetic film having saturation magnetic flux density Bs of at least 2.0 T and magnetic head including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4242710A (en) Thin film head having negative magnetostriction
US5883762A (en) Electroplating apparatus and process for reducing oxidation of oxidizable plating anions and cations
US5763108A (en) High saturtion magnetization material and magnetic head fabricated therefrom
US3844909A (en) Magnetic film plated wire and substrates therefor
Andricacos et al. Magnetically soft materials in data storage: Their properties and electrochemistry
US6898054B2 (en) Corrosion-resistant soft magnetic film, method of producing the same, thin film magnetic head using the same and method of manufacturing the thin film magnetic head
US7113367B2 (en) FeNiRe soft magnetic film and thin film magnetic head using the same for simultaneous adjustment of resistivity and saturated magnetic flux density
US3753665A (en) Magnetic film plated wire
JP3102505B2 (ja) 軟磁性多層めっき膜の製造方法および軟磁性多層めっき膜ならびに磁気ヘッド
JP2003157509A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法、並びにそれを搭載した磁気ディスク装置
JPH05255886A (ja) Co−Fe系磁性膜およびそのメッキ方法
EP0395111B1 (en) Method of manufacturing high magnetic flux density electrodeposited quarternary alloy thin film
US5935403A (en) Magnetic thin film and magnetic thin film manufacturing method
US20030085131A1 (en) Electro-deposition of high saturation magnetization Fe-Ni-Co films
JP2007220777A (ja) 軟磁性薄膜およびその製造方法並びに磁気ヘッド
US7052560B2 (en) Soft magnetic film and thin film magnetic head using the same
JP3826323B2 (ja) めっき磁性薄膜の製造方法
JP3672533B2 (ja) 軟磁性膜とこの軟磁性膜を用いた薄膜磁気ヘッド、ならびに前記軟磁性膜の製造方法と前記薄膜磁気ヘッドの製造方法
US20040028947A1 (en) Corrosion resistant material having high magnetic moment
JP3837691B2 (ja) 磁性薄膜の製造方法、磁気ヘッド、及び、磁気シールド
JP2633326B2 (ja) 高飽和磁束密度合金薄膜の製造方法
EP0440071B1 (en) Plating process
JP3271561B2 (ja) マスクを用いたパターン形成方法及び複合型薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS63149827A (ja) 磁気記録媒体とその製造方法
JP2944133B2 (ja) 磁気ディスク基板の製法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000725