JPH05254773A - 乗客コンベアの内デッキ - Google Patents

乗客コンベアの内デッキ

Info

Publication number
JPH05254773A
JPH05254773A JP5477792A JP5477792A JPH05254773A JP H05254773 A JPH05254773 A JP H05254773A JP 5477792 A JP5477792 A JP 5477792A JP 5477792 A JP5477792 A JP 5477792A JP H05254773 A JPH05254773 A JP H05254773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
footstep
parapet
slope
deck
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5477792A
Other languages
English (en)
Inventor
Chuichi Saito
忠一 斎藤
Shoji Tabei
昇司 田部井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5477792A priority Critical patent/JPH05254773A/ja
Publication of JPH05254773A publication Critical patent/JPH05254773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】乗客コンベアの欄干の内デッキの組立て時の合
わせ作業性と安全性とを高める。 【構成】内デッキ6の断面を、欄干パネル5側が高く、
踏段2側が低い傾斜面で構成し、この傾斜面6Aを欄干
パネル5側が平たん部で、踏段2側が凸部となる二種類
の表面で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエスカレータや電動道路
などの乗客コンベアの内デッキに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、乗客コンベアの欄干には、欄干
パネルの下辺部と踏段の側部との間に内デッキと称する
意匠部材を設けている(実開昭61−191374号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、欄干
パネルの下辺部から踏段の側部に至る内デッキの傾斜面
を全面上向きに凸状となる曲面で形成しているため、そ
の長手方向の継目部で互いの曲面を合わせて接合しにく
い(製造的も曲面を精度よく合致させるのが困難)という
組立上の問題と、この曲面のうち、特に、欄干パネルに
近い所に乗客が足をのせた時、踏段側に足が自然に導か
れない(足が内デッキ上面に安定的にのると、体全体が
ハンドレールだけで引張られて転倒する危険性がある)
という安全上の問題があった。
【0004】本発明の目的は、組立ての合わせ作業が容
易で安全性も高い乗客コンベアの内デッキを提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は内デッキの断面形状を全体的には欄干パネ
ル側が高く、踏段側が低い傾斜面とし、この傾斜面の欄
干パネル側が略平たん部で、踏段側が上向きに凸部とな
る二種類の表面で構成した。
【0006】
【作用】本発明の内デッキの断面形状のうち、位置の高
い欄干パネル側が平たんな傾斜面であるため、この表面
にのった足は傾斜面に沿って踏段側に落下(安定しない
状態)して通常の踏段による人体の輸送状態となる。
尚、上向きに凸状な踏段側の傾斜面は、足の落下の妨げ
にならず、デザイン的には丸みを強調した形状となって
いる。さらに、略平たんな傾斜面は、直線的であるため
に製造がし易いばかりでなく、組立て作業で互いの継目
を合わせるのに好都合である。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1と図2により
説明する。本発明になる乗客コンベア1は、移動体とし
て踏段2とハンドレール3があり、踏段2の両側には欄
干4とこれを構成する欄干パネル5,内デッキ6及び外
デッキ7がその下辺部に配置されている。ここで内デッ
キ6は、欄干パネル5側が高く、踏段2側が低い傾斜面
6Aをもって意匠部材(機械的には欄干パネル5と踏段
2との間を塞ぐ)であり、この傾斜面6Aは、欄干パネ
ル5側が幅Kaの範囲に略平たん部6Bを有し、踏段2
側の範囲Kbが上向きに凸(曲率半径R)部6Cを形成
している。そして、平たん部6Bは傾斜角θで、この角
度は、足先がのっても踏段2側に落下させる(例えば3
0度前後)値となっており、略平たん部6Bと凸部6C
は交点Kを境に形状が異なる一体品で構成されている。
なお、平たん部6Bは直線的であるため、製造と組立て
での合わせ作業が向上する効果がある。
【0008】このようにしたことにより、従来技術のよ
うな図3の構成では内デッキ6Xの欄干パネル5側の足
先がのる範囲Lも凸状となっているため、矢印Yのよう
に足が踏段2側に落下せず、ハンドレール3だけで人体
が運ばれ、転倒するなどの危険性があるが、これが排除
されるばかりでなく、図3のように全て凸状のものに比
べて、略平たん部6Bがある分だけ製造と組立て時の合
わせ作業が向上する。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば、組立ての合わせ作業が
容易で、安全性も高い乗客コンベアの内デッキを提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の内デッキの断面図。
【図2】本発明の乗客コンベアの下部乗降口付近の側面
図。
【図3】従来技術の内デッキの断面図。
【符号の説明】
1…乗客コンベア、2…踏段、5…欄干パネル、6…内
デッキ、6A…傾斜面、6B…平たん部、6C…凸部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長手方向の−側が欄干パネルの下辺部に沿
    って配置され、他側が踏段の側部に沿って配置され、前
    記欄干パネルから前記踏段に至る間で傾斜面を有する乗
    客コンベアの内デッキにおいて、前記傾斜面を前記欄干
    パネル側が略平たん部で、前記踏段側が上向きに凸部と
    なる二種類の表面で構成したことを特徴とする乗客コン
    ベアの内デッキ。
JP5477792A 1992-03-13 1992-03-13 乗客コンベアの内デッキ Pending JPH05254773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5477792A JPH05254773A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 乗客コンベアの内デッキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5477792A JPH05254773A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 乗客コンベアの内デッキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05254773A true JPH05254773A (ja) 1993-10-05

Family

ID=12980204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5477792A Pending JPH05254773A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 乗客コンベアの内デッキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05254773A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002072463A1 (fr) * 2001-03-14 2002-09-19 Hitachi, Ltd. Trottoir roulant

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002072463A1 (fr) * 2001-03-14 2002-09-19 Hitachi, Ltd. Trottoir roulant

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05254773A (ja) 乗客コンベアの内デッキ
US4726460A (en) Frame structure for a curved escalator
JPH08301565A (ja) 乗客コンベアの内デッキ配設構造
JPS62128076U (ja)
US5291982A (en) Passenger conveyor, platform floor for passenger conveyor, and comb for platform floor
JPS6139746Y2 (ja)
JP2544471B2 (ja) 乗客コンベアの乗降口
GB2309679A (en) Inclining type passenger conveyor
JPH05254775A (ja) 乗客コンベア
JPS5830237B2 (ja) マンコンベアの欄干
JPS6225506Y2 (ja)
JPH0369829B2 (ja)
JPS6311479U (ja)
JPH0530756B2 (ja)
JPH0430219Y2 (ja)
KR0138234Y1 (ko) 난간용 덮개
JP6380198B2 (ja) 乗客コンベアの欄干
JPS5823825Y2 (ja) 乗客コンベアのデツキボ−ド
JPS6168083U (ja)
JPS61200883U (ja)
JPS5991270U (ja) エスカレ−タの欄干
JPS58117472U (ja) 乗客コンベアの欄干
JP2000063067A (ja) 乗客コンベアの内デッキ
KR200187288Y1 (ko) 에스컬레이터의 안전 스트립
JPS61122278U (ja)