JPH05254252A - レ−ザ−マーキング組成物 - Google Patents

レ−ザ−マーキング組成物

Info

Publication number
JPH05254252A
JPH05254252A JP4088403A JP8840392A JPH05254252A JP H05254252 A JPH05254252 A JP H05254252A JP 4088403 A JP4088403 A JP 4088403A JP 8840392 A JP8840392 A JP 8840392A JP H05254252 A JPH05254252 A JP H05254252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
marking
thermoplastic resin
manufactured
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4088403A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoe Umeyama
智江 梅山
Shoichi Hayashibara
昌一 林原
Masaru Kudo
勝 工藤
Haruki Niimoto
昭樹 新本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP4088403A priority Critical patent/JPH05254252A/ja
Publication of JPH05254252A publication Critical patent/JPH05254252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】レーザー光線照射により、鮮明に発色したマー
クを生じるマーキング組成物を得ること。 【構成】熱可塑性樹脂、該熱可塑性樹脂に対して3〜8
0重量%の軟化点80℃以上のエポキシ樹脂、該熱可塑
性樹脂に対して5〜80重量%のアルミナ、シリカ、炭
酸カルシュウム、タルク、クレーの1種以上からなる充
填剤及び該熱可塑性樹脂に対して1〜10重量%の熱に
より変色を生じる着色剤を含有するマーキング組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はマーキング組成物に関す
る。更に詳しくは、成形された熱可塑性樹脂の表面にレ
ーザー光線照射により鮮明なマークを付与出来る実質的
に刻印部を鮮明な色に発色させるためのマーキング組成
物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、IC、抵抗体、コンデンサー、イ
ンダクター等の電子部品、リレー、スウィッチ、コネク
ター、印刷回路板等の電気部品、電気製品のハウジン
グ、自動車部品、機械部品、ケーブル、シート、包装シ
ート、カード等の表面へメーカー名、物品名、製造年月
日等のマーキングをするための方法として、非接触で且
つマーキング速度が早く、自動化、工程管理が容易なこ
とからレーザーマーキングが普及している。
【0003】レーザーマーキングは、高分子有機材料、
金属等からなる部品等の表面に直接レーザー光を照射し
て、表面の一部分を熱分解あるいは蒸発による表面の状
態変化、或は、照射部分の着色剤の変色、脱色による変
化を利用してマーキングを行うものである。しかしなが
ら、このマーキング方法に於て、マーキングする基材に
熱可塑性樹脂を用いた場合、場合に依っては該樹脂がレ
ーザー光を透過してマーキングできなっかたり、吸収し
て蝕刻が生じた場合でも樹脂が溶融するだけで鮮明なマ
ーキングができなかったり、又、着色剤の色の変化を利
用して、熱により変色を生ずる着色剤を用いた場合でも
20重量%以上もの多量の着色剤を使用しなければ鮮明
に発色が得られにくいといった問題点を有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】熱可塑性樹脂をレーザ
ーマーキングの基材として用いて、熱により変色する着
色剤を10重量%以下で用いた場合に於いても、鮮明に
発色するマーキング組成物が望まれている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは前記した様
な課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明に到
ったものである。即ち、本発明は、 (1)熱可塑性樹脂、該熱可塑性樹脂に対して3〜80
重量%の軟化点80℃以上のエポキシ樹脂、該熱可塑性
樹脂に対して5〜80重量%のアルミナ、シリカ、炭酸
カルシュウム、タルク、クレーの1種以上からなる充填
剤及び該熱可塑性樹脂に対して1〜10重量%の熱によ
り変色を生ずる着色剤を含有するマーキング組成物を提
供する。
【0006】本発明のマーキング組成物につき詳細に説
明する。本発明で用いられるエポキシ樹脂の具体例とし
ては、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、臭素化ビスフ
ェノールA型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エ
ポキシ樹脂、臭素化フェノールノボラック型エポキシ樹
脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、脂環式エポ
キシ樹脂等の一般に市販されているエポキシ樹脂が挙げ
られる。これらのエポキシ樹脂の軟化点としては80℃
以上であるが、特に90℃以上が好ましい。軟化点が8
0℃以下では鮮明な発色が得られず、且つ、エポキシ樹
脂の軟化点が低いため熱可塑性樹脂と混合した場合、そ
の安定性に問題がある。又、その使用量は熱可塑性樹脂
に対して3〜80重量%であるが、特に好ましくは5〜
50重量%である。その含有量が3重量% 以下では明瞭
なコントラストが得られず、又、80重量%を超えた場
合には成形物の物性が著しく劣り、使用に耐えない。
【0007】本発明で充填剤として用いられるアルミ
ナ、シリカ、炭酸カルシュウム、タルク、クレーの平均
粒径は0.1〜50μの範囲が好ましく、特に好ましく
は0.2〜30μである。又、その使用量は熱可塑性樹
脂に対して5〜80重量%であるが、特に好ましくは1
0〜50重量%である。その含有量が5%以下では明瞭
なコントラストが得られず、又、80重量%を超えた場
合には5〜80重量%使用した場合に比べ特に顕著な効
果がみられず、逆に成形性を悪くする。アルミナ又はシ
リカはそれぞれ別々に、あるいは混合して用いても良
い。
【0008】本発明で用いられる熱により変色する着色
剤の例としては、黄色酸化鉄、鉛白炭酸鉛、ヒドロキシ
炭酸鉛、蓚酸鉛、硫酸鉛等の鉛化合物、蓚酸銅、蓚酸コ
バルト、コバルトバイオレット、酢酸銀、水酸化ニッケ
ル、マンガンバイオレット、蓚酸ビスマス等が挙げられ
る。これらは1〜10重量%使用されるが、3〜8重量
%が特に好ましい。1重量%以下では鮮明なコントラス
トが得られず、10重量%以上では1〜10重量%使用
した場合に比べ、発色の鮮明性に特に顕著な効果がみら
れずコスト的メリットが無い。又、その粒径は、0.1
〜100μが望ましい。
【0009】本発明で基材として用いられる熱可塑性樹
脂の具体例としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、
ポリビニルアセテート、ポリメタクリレート、ポリアク
リロニトリル、及びこれらの共重合体、ポリエチレンテ
レフタレート、ポリブチレンテレフタレート、全芳香族
ポリエステル等のポリエステル類、ポリウレタンエラス
トマー、ポリアミド、フツ 素樹脂、ポリアセタール、ポ
リエーテルエーテルケトン、ポリエーテルサルフォン、
ポリサルフォン、ポリフェニレンエーテル、ポリフェニ
レンオキサイド等が挙げられるが、特にポリプロピレ
ン、ポリエチレン、ポリスチレン、ABS樹脂、ポリエ
チレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、
ポリ塩化ビニルが望ましい。
【0010】更に本発明のレーザーマーキング組成物に
は必要に応じて添加剤等を加えることが出来る。添加剤
としては、着色剤、充填剤、滑剤、可塑剤、添加剤が挙
げられる。着色剤としては、熱により変色する着色剤と
良いコントラストを与えると共に、レーザーによる熱で
消色するものが望ましい。その例としてはカーボンブラ
ック、フタロシアニン、アゾ、ジスアゾ、キナクリド
ン、アントラキノン、フラバントロン、ペリノン、ペリ
レン、ジオキサジン、縮合アゾ、アゾメチン又はメチン
系の各種有機系色素が挙げられる。これらの有機顔料は
必要により、熱可塑性樹脂に対して0.1〜5.0重量
%の割合で添加される。又、本発明で必須とする前記充
填剤以外にマイカ、珪酸カルシュウム、硝子繊維、水酸
化アルミニュウム等を別の充填剤として用いることが出
来る。これらの使用量は該熱可塑性樹脂に対して0〜1
50重量%の範囲で使用される。但し、前記の必須の充
填剤との合計使用量が200重量%を超えると成形性が
損なわれる恐れがある。
【0011】又、滑剤としては、ステアリン酸、ベヘン
酸及びそのエステル、塩、カルナウバワックス、ポリエ
チレンワックス等のワックス類及び各種界面活性剤が用
いられる。これらは、熱可塑性樹脂に対して通常0.1
〜5.0重量% の割合で必要により添加される。又、可
塑剤としてはフタル酸、リン酸、セバシン酸等のエステ
ルが挙げられる。そのほか、酸化防止剤、熱安定剤、光
安定剤、難燃剤等の通常プラスチックの加工の際に常用
されている添加剤が用いられる。これらの添加剤は、本
発明のマーキング組成物を作製する際にマスターバッチ
の形態で用いてもよい。
【0012】本発明のマーキング組成物は、熱可塑性樹
脂、軟化点80℃以上のエポキシ樹脂、アルミナ、シリ
カ、炭酸カルシュウム、タルク、クレーの1種以上から
なる充填剤、熱により変色する着色剤及び場合により、
充填剤、滑剤、可塑剤、熱安定剤、着色剤等の添加剤を
加えて、エクストルーダー、2軸ニーダー及びロールミ
ルを用いて均一に配合された後、ペレット或はマーブル
状の形で製品として得られる。この後得られた材料を公
知の方法で、例えば、射出成形、押し出し成形、モール
ディングによって所望の形状に成形される。
【0013】このようにして得られた成形物の表面に炭
酸ガスレーザー光、YAGレーザー光、エキシマレーザ
ー光を照射することにより鮮明に着色したマーキングが
得られる。レーザー光の照射量としては例えば炭酸ガス
レーザーの場合、3〜6J/cm2 の照射量が採用され
る。本発明のマーキング組成物は、可塑性樹脂をレーザ
ーマーキングの基材として用い、且つ熱により変色する
着色剤の使用量が10重量%以下であるにもかかわら
ず、鮮明に発色するという特徴がある。
【0014】
【実施例】実施例によって、本発明を更に具体的に説明
するが、本発明がこれらの実施例のみに限定されるもの
ではない。実施例、参考例において「部」は重量部を意
味する。
【0015】実施例1 ポリプロピレン(チッソポリプロ K−8140 チッソ製) 1000部 アルミナ(B−33F 昭和電工製) 400部 黄色酸化鉄 50部 ビスフェノールA型エポキシ樹脂 100部 (エピコート1010 油化シェルエポキシ製 軟化点160℃) 上記の熱可塑性樹脂組成物を2軸ニーダーを用いて20
0℃で混練し、ペレタイザーでペレット化して本発明の
マーキング組成物を得た。このものを射出成形機で板状
に成形し、その表面に炭酸ガスレーザー(レーザーテク
ニクス社製、BLAZAR 6000)を用いて267
00V(4J/cm2 )、縮小比率1:3の条件でマー
キングを施して鮮明な茶色の発色を得た。
【0016】実施例2 ポリプロピレン(旭化成ポリプロ M−1500 旭化成製) 1000部 シリカ(ヒュウズレックスE−2 龍森製) 400部 黄色酸化鉄 70部 ビスフェノールA型エポキシ樹脂 200部 (エピコート1010 油化シェルエポキシ製 軟化点160℃) 上記の熱可塑性樹脂組成物を2軸ニーダーを用いて20
0℃で混練し、ペレタイザーでペレット化して本発明の
マーキング組成物を得た。このものを射出成形機で板状
に成形し、その表面に炭酸ガスレーザー(レーザーテク
ニクス社製、BLAZAR 6000)を用いて267
00V(4J/cm2 )、縮小比率1:3の条件でマー
キングを施して鮮明な茶色の発色を得た。
【0017】実施例3 ポリエチレン(サンテック M6545 旭化成製) 1000部 アルミナ(B−33F 昭和電工製) 200部 鉛白 50部 ビスフェノールA型エポキシ樹脂 300部 (エピコート1009 油化シェルエポキシ製 軟化点144℃) 上記の熱可塑性樹脂組成物を2軸ニーダーを用いて20
0℃で混練し、ペレタイザーでペレット化して本発明の
マーキング組成物を得た。このものを射出成形機で板状
に成形し、その表面に炭酸ガスレーザー(レーザーテク
ニクス社製、BLAZAR 6000)を用いて267
00V(4J/cm2 )、縮小比率1:3の条件でマー
キングを施して鮮明な黒色の発色を得た。
【0018】実施例4 ポリスチレン(出光スチロールGP HF10 出光石油化学製) 1000部 タルク 100部 水酸化ニッケル 50部 ビスフェノールA型エポキシ樹脂 400部 (エピコート1007 油化シェルエポキシ製 軟化点128℃) イソインドリノン系エロー 10部 (イルガジンエロー3RL チバガイギー社製) 上記の熱可塑性樹脂組成物を2軸ニーダーを用いて20
0℃で混練し、ペレタイザーでペレット化して本発明の
マーキング組成物を得た。このものを射出成形機で板状
に成形し、その表面に炭酸ガスレーザー(レーザーテク
ニクス社製、BLAZAR 6000)を用いて267
00V(4J/cm2 )、縮小比率1:3の条件でマー
キングを施して鮮明な黒色の発色を得た。
【0019】実施例5 ポリエチレンテレフタレート(サンペット3200 旭化成製) 1000部 クレー 300部 酢酸銀 40部 クレゾールノボラック型エポキシ樹脂 500部 (EOCN104−S 日本化薬製 軟化点95℃) 顔料化フタロシアニンブルー 5部 (C.I.ピグメントブルー16) 上記の熱可塑性樹脂組成物を2軸ニーダーを用いて20
0℃で混練し、ペレタイザーでペレット化して本発明の
マーキング組成物を得た。このものを射出成形機で板状
に成形し、その表面に炭酸ガスレーザー(レーザーテク
ニクス社製、BLAZAR 6000)を用いて267
00V(4J/cm2 )、縮小比率1:3の条件でマー
キングを施して鮮明な黒色の発色を得た。
【0020】実施例6 ポリブチレンテレフタレート 1000部 (テイジンPBT C7000 帝人製) 炭酸カルシュウム 600部 蓚酸銅 80部 ビスフェノールA型エポキシ樹脂 300部 (エピコート1004 油化シェルエポキシ製 軟化点97℃) 顔料化キナクリドンレッド 5部 (C.I.ピグメントバイオレット 19) 酸化チタン(CR−60 石原産業製) 5部 上記の熱可塑性樹脂組成物を2軸ニーダーを用いて20
0℃で混練し、ペレタイザーでペレット化して本発明の
マーキング組成物を得た。このものを射出成形機で板状
に成形し、その表面に炭酸ガスレーザー(レーザーテク
ニクス社製、BLAZAR 6000)を用いて267
00V(4J/cm2 )、縮小比率1:3の条件でマー
キングを施して鮮明な黒色の発色を得た。
【0021】実施例7 ABS樹脂(サイコラックEX−102 宇部サイコン製) 1000部 タルク 200部 マンガンバイオレット 80部 臭素化フェノールノボラック型エポキシ樹脂 700部 (BREN−S 日本化薬製 軟化点86℃) 上記の熱可塑性樹脂組成物を2軸ニーダーを用いて20
0℃で混練し、ペレタイザーでペレット化して本発明の
マーキング組成物を得た。このものを射出成形機で板状
に成形し、その表面に炭酸ガスレーザー(レーザーテク
ニクス社製、BLAZAR 6000)を用いて267
00V(4J/cm2 )、縮小比率1:3の条件でマー
キングを施して鮮明な白色の発色を得た。
【0022】実施例8 ポリ塩化ビニル 1000部 (カネビニルコンパウンドKVC I−229C 鐘淵化学工業製) シリカ(ヒュウズレックスE−2 龍森製) 400部 蓚酸ビスマス 60部 ビスフェノールA型エポキシ樹脂 300部 (エピコート1010 油化シェルエポキシ製 軟化点160℃) 顔料化フタロシアニングリーン 5部 (C.I.ピグメントグリーン 7) 酸化チタン(CR−60 石原産業製) 5部 上記の熱可塑性樹脂組成物を2軸ニーダーを用いて20
0℃で混練し、ペレタイザーでペレット化して本発明の
マーキング組成物を得た。このものを射出成形機で板状
に成形し、その表面に炭酸ガスレーザー(レーザーテク
ニクス社製、BLAZAR 6000)を用いて267
00V(4J/cm2 )、縮小比率1:3の条件でマー
キングを施して鮮明な黒色の発色を得た。
【0023】比較例1 ポリプロピレン(チッソポリプロ K−8140 チッソ製) 1000部 黄色酸化鉄 100部 上記の熱可塑性樹脂組成物を2軸ニーダーを用いて20
0℃で混練し、ペレタイザーでペレット化してマーキン
グ組成物を得た。このものを射出成形機で板状に成形
し、その表面に炭酸ガスレーザー(レーザーテクニクス
社製、BLAZAR6000)を用いて26700V
(4J/cm2 )、縮小比率1:3の条件でマーキング
を施したが極薄く変色しただけで鮮明なマーキングは全
く得られなかった。
【0024】比較例2 ポリエチレン(サンテック M6545 旭化成製) 1000部 鉛白 100部 上記の熱可塑性樹脂組成物を2軸ニーダーを用いて20
0℃で混練し、ペレタイザーでペレット化してマーキン
グ組成物を得た。このものを射出成形機で板状に成形
し、その表面に炭酸ガスレーザー(レーザーテクニクス
社製、BLAZAR6000)を用いて26700V
(4J/cm2 )、縮小比率1:3の条件でマーキング
を施したが極薄く変色しただけで鮮明なマーキングは全
く得られなかった。
【0025】
【発明の効果】熱可塑性樹脂を基材とし、且つ熱により
変色を起こす着色剤が10%以下の使用量でであるにも
係わらず、レーザー光の照射により鮮明に発色したマー
クを生じるマーキング組成物が得られた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱可塑性樹脂、該熱可塑性樹脂に対して3
    〜80重量%の軟化点80℃以上のエポキシ樹脂、該熱
    可塑性樹脂に対して5〜80重量%のアルミナ、シリ
    カ、炭酸カルシュウム、タルク、クレーの1種以上から
    なる充填剤及び該熱可塑性樹脂に対して1〜10重量%
    の熱により変色を生ずる着色剤を含有するマーキング組
    成物
JP4088403A 1992-03-13 1992-03-13 レ−ザ−マーキング組成物 Pending JPH05254252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4088403A JPH05254252A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 レ−ザ−マーキング組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4088403A JPH05254252A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 レ−ザ−マーキング組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05254252A true JPH05254252A (ja) 1993-10-05

Family

ID=13941835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4088403A Pending JPH05254252A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 レ−ザ−マーキング組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05254252A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5928842A (en) * 1994-02-24 1999-07-27 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Marking method
WO2006030654A1 (ja) 2004-09-03 2006-03-23 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. 記録材および記録方法
JP2007056194A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Mitsubishi Engineering Plastics Corp レーザーマーキング用ポリエステル樹脂組成物、及びレーザーマーキングが施されたポリエステル樹脂成形品
EP2030797A1 (de) * 2007-08-25 2009-03-04 Mondi Business Paper Services AG Optisch thermisch beschreibbare Nanobeschichtung
JP2009253082A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Lintec Corp 半導体ウエハ処理用接着シート及びそれを用いた半導体ウエハ処理装置の調整方法並びに接着シートの評価方法
JP2013509459A (ja) * 2009-10-29 2013-03-14 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. レーザーマーキング用添加剤
DE102016222517A1 (de) 2015-12-01 2017-06-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Kraftstofftanksystem
WO2022203038A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 樹脂組成物、成形品、および、その応用

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5928842A (en) * 1994-02-24 1999-07-27 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Marking method
US8461075B2 (en) 2004-09-03 2013-06-11 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. Recording material and method of recording
WO2006030654A1 (ja) 2004-09-03 2006-03-23 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. 記録材および記録方法
JP2007056194A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Mitsubishi Engineering Plastics Corp レーザーマーキング用ポリエステル樹脂組成物、及びレーザーマーキングが施されたポリエステル樹脂成形品
EP2030797A1 (de) * 2007-08-25 2009-03-04 Mondi Business Paper Services AG Optisch thermisch beschreibbare Nanobeschichtung
WO2009027044A1 (de) * 2007-08-25 2009-03-05 Mondi Business Paper Services Ag Optisch thermisch beschreibbare nanobeschichtung
JP2009253082A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Lintec Corp 半導体ウエハ処理用接着シート及びそれを用いた半導体ウエハ処理装置の調整方法並びに接着シートの評価方法
JP2013509459A (ja) * 2009-10-29 2013-03-14 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. レーザーマーキング用添加剤
US9150702B2 (en) 2009-10-29 2015-10-06 Dsm Ip Assets B.V. Laser-marking additive
DE102016222517A1 (de) 2015-12-01 2017-06-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Kraftstofftanksystem
DE102016222517B4 (de) 2015-12-01 2022-08-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Kraftstofftanksystem
WO2022203038A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 樹脂組成物、成形品、および、その応用
WO2022203039A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 樹脂組成物、成形品、および、その応用
JP7192164B1 (ja) * 2021-03-26 2022-12-19 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 樹脂組成物、成形品、および、その応用
JP7192163B1 (ja) * 2021-03-26 2022-12-19 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 樹脂組成物、成形品、および、その応用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100279839B1 (ko) 표시용 조성물, 이 표시용 조성물로 제조된 성형물 및 표시 방법
KR100347466B1 (ko) 레이저로마킹가능한플라스틱
JP2947878B2 (ja) レザー光線で標識付け及び/又は記載可能な高分子物質からなる成形材料、半製品及び完成部材
CN1169677C (zh) 激光可标记的塑料
US5866644A (en) Composition for laser marking
US5928842A (en) Marking method
US8530785B2 (en) Method for laser-marking and an article marked by such method
EP0105451B1 (en) Laser printable polyarylene sulfide compositions
JPH08187951A (ja) 熱可塑性樹脂組成物のレーザーマーキング用の銅塩
KR102454337B1 (ko) 레이저-마킹성 및 레이저-용접성 중합체 물질
US7169471B1 (en) Laser-marking additive
EP1989057B1 (en) Dark colored, laser-markable polymer composition
JPH05254252A (ja) レ−ザ−マーキング組成物
EP0669365A1 (en) Marking composition, molding thereof and marking method
JPH0648042A (ja) マーキング組成物
JP2020508370A (ja) レーザーマーキング用熱可塑性化合物のためのアンチモン不含組成物
JP2018502955A (ja) レーザーマーキングおよびレーザー溶接可能なポリマー材料
DE19645871A1 (de) Laserbeschriftbare Polymerformmassen
CN112961484B (zh) 一种激光刻蚀剂、激光刻蚀聚碳酸酯及其制备方法和应用
US4560580A (en) Process for encapsulating articles with optional laser printing
JPH10237319A (ja) レーザーマーキング用熱可塑性樹脂組成物、樹脂成型物及びレーザーマーキング方法
JPH08127175A (ja) レーザーマーキング用樹脂組成物
JPH04246456A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP3479698B2 (ja) レーザマーキング用樹脂組成物
JP2017528532A (ja) レーザーマーキング可能でレーザー溶接可能なポリマー材料