JPH05253972A - 高分子成形装置及びそのプロセス並びに高分子製品 - Google Patents

高分子成形装置及びそのプロセス並びに高分子製品

Info

Publication number
JPH05253972A
JPH05253972A JP4353341A JP35334192A JPH05253972A JP H05253972 A JPH05253972 A JP H05253972A JP 4353341 A JP4353341 A JP 4353341A JP 35334192 A JP35334192 A JP 35334192A JP H05253972 A JPH05253972 A JP H05253972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
polymer
cavity
gate
molten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4353341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2501741B2 (ja
Inventor
Arthur Bross
アーサー・ブロス
Thomas Walsh
トーマス・ウオルシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH05253972A publication Critical patent/JPH05253972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501741B2 publication Critical patent/JP2501741B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • B29C45/2708Gates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C2045/0098Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor shearing of the moulding material, e.g. for obtaining molecular orientation or reducing the viscosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0079Liquid crystals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0014Shaping of the substrate, e.g. by moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】異方性物質から等方性物質を有する高分子製品
を製造する。 【構成】高分子製品全体に亘つて、異なる平面において
異なる方向となるように高分子を配向させると共に、フ
イラがある場合にはこのフイラをも配向させる。第1の
実施例において可動ゲート部材32、34間を通つて金
型28のキヤビテイ30内に融解した高分子物質が注入
される。可動ゲート部材32、34は、融解した高分子
物質がキヤビテイ30内に分配される間に互いに逆方向
に移動することによつて、融解した高分子に歪みを与え
る。可動ゲート部材32、34を往復運動させることに
より、矢筈模様を生成することができる。少なくとも1
つの可動ゲート部材に櫛形突起部を設けることにより、
歪みが確実に高分子製品の厚みの中に一段と深く与えら
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高分子成形装置及びその
プロセス並びに高分子製品に関し、異方性特性を有する
出発物質から等方性特性又は等方性に近い特性を有する
成形されたパーツを作り出す方法及び装置について、優
れた機械的特性、電気的特性及び化学的特性を有する高
分子体及び又は高分子製品を形成する射出成形プロセス
及び装置に適用して好適なものである。こうした製品に
は基板、プリント回路基板、プリント回路ボード、コネ
クタ、介在子及びこれらに類するものなどがあるが、こ
れらに限定されるものではない。
【0002】
【従来の技術】異方性物質に伴う問題点は高分子物質の
製造者及びユーザにより良く知られている。異方性を克
服する試みの中には、その物質を種々のフイラで充填及
び又はロードすることにより、高分子が押し出し成形さ
れて金型のキヤビテイを充填しているときに、高分子の
収縮又は方向性フローを制限するものがある。これらの
技術を良好に使用し得る場合は限定され、異方性に伴う
問題をこれらの技術が実際には悪化させてしまう場合が
ある。
【0003】機械的特性、熱的特性、電気的特性及び化
学的特性を含む物質の種々の特性に対しても、この物質
を有用な製品に加工する場合にも、異方性が影響を及ぼ
す場合がある。半導体、回路、バイアコネクタ及びこれ
らに類するものを取り付けるための基板のような物品を
製造する際に、可能であればあらゆる方向において同じ
特性を有し、すなわち基板が本質的に等方性であること
が望ましい。しかしながら多くの等方性物質は好ましく
ない物理的特性を有し、電気的基板/ボードに必要な特
性を満足しない。
【0004】電気的構成部品用の基板のような成形され
た高分子体の成功を保証するための重要な特性は、(1)
その物質及び使用される構成部品の線膨張率の一致(許
容公差内であること)、(2) 高熱伝導率、(3) 高連続使
用温度、(4) 不燃性、(5) 高耐薬品性、(6) 低吸収率、
(7) 非腐食性及び(8) 加工性を含む。さらにこの物質
は、低価格であり、必要な形状に容易に加工し得、表面
実装技術及び気相はんだ付け技術を適用することがで
き、種々の金属及び種々の技術によつて回路を構成する
ことができると共に、長期間の機械的安定性を有するの
が好ましい。
【0005】電気的基板に必要な特性を有する一般的な
物質は液晶高分子と呼ばれる物質のグループである。し
かしながら現在の射出成形プロセスにおいては、これら
の物質を用いて作つたパーツは単軸の異方性配向を有す
る。こうしたパーツの特性は配向への高度の依存性を示
す。
【0006】最近、方向性をもつて配向されている物質
でなる層を有するパーツを製造し得る成形技術が開発さ
れた。米国特許第 4,994,220号は可塑化した液晶高分子
物質からパーツを射出成形するプロセスを開示してお
り、この場合金型キヤビテイの周囲の異なる場所に異な
る高さになるように配設された少なくも2つの別々のゲ
ートを介して溶融物質の流れが金型キヤビテイ内に射出
される。米国特許第 4,994,220号は隣接する層内に、90
°ずれて配向しているフアイバを有することに利点があ
ると特に指摘している。すなわち、液晶高分子の層を互
いに90°ずらしたときには異方性のラインが十字形にな
るので、最終的製品は一段と等方性になる。この米国特
許第 4,994,220号の方法は液晶高分子パーツ内に相反し
て配向された層を作り出すために可動ゲートを使用せ
ず、充填圧力の影響も考慮していないので、多方向の収
縮に遭遇する。この他の新しい成形技術の例には以下の
ものがある。米国特許第 4,925,161号は方向を定めて配
向させ得る物質を剪断力を用いて成形するプロセスを示
す。Plastics World(合成樹脂世界)、1991年2月号、
第37頁〜42頁「設計の自由度を高める新しい成形方法」
は、米国特許第4,925,161 号に述べられている「ライブ
−フイード射出成形」及びプツシュ−プル射出成形技術
について検討を加えている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は通常異
方性である物質からほぼ等方性の特性を有するパーツを
成形する、金型に組み込みまれた少なくも1つの可動ゲ
ートを用いる方法及び装置を提供することである。
【0008】本発明の他の目的は等方性特性を示す、多
軸に配向されたサーモトロピツク液晶高分子製品を提供
することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、その中にキヤビテイ30をもつ金
型28と、金型28に溶融した高分子の流れを供給する
供給手段36と、金型28内のキヤビテイ30及び溶融
した高分子の流れを供給する供給手段36間に配設され
た少なくとも1つの可動ゲート32、34とを設け、可
動ゲート32、34は、溶融した高分子の流れを供給す
る供給手段36から可動ゲート32、34を通つて金型
28のキヤビテイ30内に至る流路と直角をなす第1の
平面を移動33、35することができるようにする。
【0010】また本発明においては、高分子製品を形成
するプロセスにおいて、金型28内のキヤビテイ30に
アクセスする少なくとも2つの間隔を置かれた対向する
ゲート部材32、34からなる狭いゲート領域を有する
金型28に、溶融した高分子物質を供給するステツプ
と、2つの対向するゲート部材32、34のうちの少な
くとも一方を、溶融した高分子物質が供給源から金型2
8内のキヤビテイ30内へと至るための流路と直角をな
す方向に移動33、35させることによつて、溶融した
高分子物質に剪断力を加えるステツプとを含むようにす
る。
【0011】また本発明においては、高分子製品を形成
するプロセスにおいて、金型84内のキヤビテイ94、
98の異なる側面に配設され、かつ金型84内のキヤビ
テイ94、98の高さ寸法に対して異なる高さ領域に配
設された少なくとも2つの可動ゲート96、100を有
する金型84に、溶融した高分子物質を供給するステツ
プと、2つの可動ゲート96、100のそれぞれのトン
ネル106、108を通して金型84のキヤビテイ9
4、98内に、溶融した高分子物質を送るステツプと、
溶融した高分子物質を送るステツプの期間中、2つの可
動ゲート96、100のそれぞれをキヤビテイ94、9
8のそのそれぞれの側面に沿つて移動させるステツプと
を含むようにする。
【0012】
【作用】本発明によると、高分子物質(例えば高分子フ
イブリル又はこれに類するもの)又は高分子物質に混合
された繊維状物質若しくはフイラ物質を多くの軸に沿つ
て配向させて、サーモトロピツク液晶高分子のような熱
的に処理し得る高分子物質を成形する。第1の実施例に
おいて、高分子物質は異なる方向に並進運動すなわち移
動をする、間隔を置かれて対向する面を有する動的ゲー
トを通つて流される。この運動している間隔を置かれた
対向する面を溶融した高分子物質が移動するとき、高分
子物質に角ずれが生ずる。物質流の速度、逆方向へのゲ
ート面移動の速度及びパーツ固化の速度が成形されるパ
ーツの対向する面に角配向を与える。物質流、ゲート移
動及びパーツ固化速度を最適に組み合わせることによ
り、面間に遷移を伴うパーツの対向する面に、交差した
重なりすなわち2軸特性が与えられる。一般的には物質
流への上部−下部45°交差配向が最適な特性を提供する
が、プロセスを力学的に変えることによつて必要な特別
仕立てをすることもできる。この第1の実施例を一段と
改善したものは、ゲート面を往復駆動(周期的である必
要はない)させることであり、これによつて運動してい
るゲート面により与えられる高分子配向は矢筈模様に似
通つたものとなる。また第1の実施例を改善したもの
は、ゲート面のうちの少なくも1つを櫛状の構造にする
ことであり、これによつて逆方向に移動しているゲート
面によつて生ずるずれ作用をパーツの厚み内に一段と拡
張することができる。第2の実施例において、高分子物
質は金型キヤビテイの周縁の周りに90°異なるようにし
て異なる高さに配設された少なくも2つの動的ゲートを
介して流される。双方のゲートがこれらの金型キヤビテ
イのそれぞれの側面を横切つて移動するときに、溶融し
た高分子物質が双方のゲートを通つて同時に堆積され
る。2つの動的ゲートは外部駆動装置又は溶融流それ自
身のいずれかによつてこれらのそれぞれのキヤビテイ側
面を横切るように駆動される。
【0013】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0014】等方性物質においては所与のいかなる点に
おける特性も測定する方向に関係なく同一であるが、異
方性物質は測定する方向に依存すると共に、物質内に存
在する対称性にも依存する。異方性は木片の木目が有す
る特性に似ていると考えることもできる。高度に異方性
である木を層状に取り出して十字すなわち異なる方向に
積層することによつて多方向特性を有する合板のような
製品を製造し得ることはよく知られている。同様に、異
方性高分子を取つてそれを多方向に組み合わせた層とし
て成形することにより等方性物質に近付けることができ
る。この発明は、射出された高分子又は複合体が逆方向
に移動しているゲート面を通つて流れるときにこの射出
された高分子又は複合体に、反対方向に進む面をもつ動
的ゲートによる剪断を導入するか、又は金型キヤビテイ
の周辺の周りにおける異なる場所に配設された2つ又は
3つ以上の動的ゲートを用いて配向を有する高分子が交
互になつている層を作り出すことによつて、成形パーツ
内に構造的多軸配向を作り出すことを提案する。本発明
は繊維若しくはフイラを有する複合体物質又は液晶高分
子のような元々異方性を有する高分子を成形するために
用いることができる。
【0015】図1は一般的な射出成形装置10を示し、
この装置において粒状の液晶高分子のような高分子物質
がホツパ12内に供給される。この高分子物質は送りね
じ14によつて送られ、加熱シリンダ16を通つて溶融
される。送りねじ14はねじモータ18によつて結合部
20を介して回転させられる。また送りねじ14は油圧
ラムとしても機能し、予定した量の物質がねじ14の前
方に累積したことをシリンダ16内の圧力によつて検出
されたときに油圧シリンダ22によつて前後に往復運動
させられる。その後溶融した高分子はノズル24を通つ
て金型キヤビテイ26内に押し出され、それが固化する
まで加圧されて保持される。次に金型が開かれ、できた
パーツを取り出し、再度このプロセスを反復する。金型
キヤビテイ26は金型28内の幾つもの場所に複製さ
れ、これにより同時に複数のパーツを製造することがで
きる。
【0016】主として金型キヤビテイ26内への高分子
の流入点に関する本発明を実行するにあたつては図1の
成形システム又は他の多くの成形システムを使用するこ
とができる。
【0017】図2は静的ゲートを有する従来の射出成形
装置によつて成形されたパーツをスライスした一連の平
面を示す。各配向は静的ゲートを通る流れの方向になつ
ており、その結果高度に異方性を有する構造となる。
【0018】図3及び図4は本発明の一実施例による動
的ゲートをもつ金型を示す。金型28はキヤビテイ30
を有する。キヤビテイ30は図1のキヤビテイ26と全
く同様に一定の体積を有しているだけで、溶融した高分
子が固化するまでそれを保持するように設計され、その
後金型28を切り離してキヤビテイ30から成形された
パーツが取り出される。動的ゲートは2つの間隔を置か
れた可動ゲート部材32及び34からなり、これらの可
動部材はキヤビテイ30の一方の側に配設される。溶融
した高分子はフイードライン36を通り、可動ゲート部
材32及び34を通り過ぎてキヤビテイ30内に流入す
る。可動ゲート部材32及び34により、液晶高分子の
ような異方性物質からほぼ等方性のパーツを作ることが
できる。可動ゲート部材は両頭の矢印33及び35によ
つて示される方向にラツク、ソレノイド、ピストン又は
これらに類したものによつて外部から駆動され、高分子
又は複合体の流れを勘案してその速度を定められる。ゲ
ート部材32及びゲート部材34を逆方向に駆動するこ
とによつて、高分子の上面及び下面に剪断力が導入さ
れ、これにより高分子の溶融流がキヤビテイ30内に導
かれる直前にこの溶融流に配向を生じさせる。
【0019】図5及び図6に見られるように、ゲート部
材32及び34を駆動する手法に依存して得られるパー
ツは幾らか違つた構造をもつが、多軸のパーツを製造す
る総合的な概念は同じである。ゲート部材32及び34
を逆方向33及び35の一方向のみにそれぞれ駆動する
(すなわちゲート部材32を1つの方向に駆動しゲート
部材34を他の方向に駆動して、このパーツを形成して
いる間はゲート部材32及び34の方向を切り替えな
い)ことによつて図5に示すような製品を製造すること
ができ、製品内を通る複数の平面を上部平面における+
45°から底部平面における−45°までに亘つて配向させ
るのが好ましい。従つて上面及び底面の配向は互いに直
角となるように配向され、これにより、成形された製品
は確実に等方性特性を有することになる。この製品を通
る幾つかの中間的な平面はその深さのいかんによつて0
°を上回る配向又は下回る配向を有する。すなわちゲー
ト部材32及び34のずれの影響が及ぶ程度は深さに依
存する。ずれの影響が及ばないか又はゲート部材32及
び34のずれの影響が平衡している中央領域において製
品を通る中間平面は、図2に示す平面の配向に似た0°
の配向を有する。従つて、製品を通る平面は上面から底
面までの製品全体にわたつて多数の配向軸を有する。ゲ
ート部材32及び34を互いに逆方向33及び35とな
るように往復駆動させる(すなわち、ゲート部材32を
矢印33に沿う一方の方向に短時間駆動した後矢印33
に沿うその逆方向に短時間駆動し、ゲート部材34も同
様に駆動する)ことによつて図6に示すような製品を製
造することができ、高分子、フイブリル又はマトリツク
ス材の製品全体を通る上部から底部までの平面内に、矢
筈模様のような波形構造を生じさせることができる。図
5に関連して述べたように、高分子物質へのゲート部材
32及び34のずれの影響度は双方の表面への近さに大
きく依存するので、製品は多数の配向軸を有することに
なる。図6の矢筈模様構造が新たな等方性に似た特性を
与えるのは、製品を通る平面それ自身が打ち消し合う異
方性ラインを有しているからである。
【0020】図5及び図6に示す最終製品は、フイード
ライン36を通る高分子の流速と、ゲート部材32及び
34の並進運動(移動又は往復)の速度と、製品が金型
内において固化する速度との関数である。これらのすべ
てのパラメータは製造者が調節し、製造されたパ−ツを
最適化する。キヤビテイ30を横切る流れがキヤビテイ
内部の対向する水平面の影響を過度に受けるとき、流
速、ゲート移動及び固化速度間の関係を調節して補償す
ることができる。また、量を制御して注入量を不十分に
した後(シヨートシヨツト)、パーツの最終的寸法にキ
ヤビテイを圧縮することもできる。
【0021】図7は図3に示す金型と入れ替えることが
できる金型の構成を示し、図7の下側に示すゲート部材
38は櫛状の構造を有する。また図3のゲート部材32
を櫛形構造にすることもできる。ゲート部材32及びゲ
ート部材38の動作は図3〜図6との関連で上述したと
ころと同様である。櫛形突起部40を備えたゲート部材
38を用いることによる主なる利点は、剪断力が突起部
40によつてパーツ内に一段と深く及ぶことである。従
つて、最終製品は平坦なゲート部材32及び34より一
段と大きな多軸配向をその中間領域に得ることができる
と共に、変わり目領域すなわち過渡的領域が少なくな
る。
【0022】この成形プロセス内における事象の順序を
述べれば、まず金型28を閉じ、逆方向に移動している
ゲート部材32及びゲート部材34及び又はゲート部材
38の方に高分子又は複合体を送つて通過させ、成形さ
れたパーツを固化して当該パーツを排出し、次のパーツ
のためにこのサイクルを反復するという順序である。図
示の好適な実施例にはただ1つのキヤビテイ30だけを
示したが、金型28内に多数のキヤビテイを設け、これ
によつてパーツの製造を増大させことができることを当
業者は理解できる。本発明の特定の応用には液晶高分子
が好適であるが、この応用に適合する他の物質及び複合
体を使用することができることも明白である。
【0023】図8は本発明の第2の実施例に基づいて製
造された成形パーツ50を示し、矢印54のように配向
された高分子物質を有する下部層52と、矢印58のよ
うに配向された高分子物質を有する上部層56と、矢印
62で示すようにランダムに配向された高分子物質を有
する中間層60とを有する。成形されたパーツ50はブ
ロツク64及びブロツク66で示したゲート領域を通し
て、溶融した高分子を同時に注入することによつて作ら
れる。ゲート領域64及び66は明らかに、成形された
パーツ50と結合したものではないが、成形されたパー
ツ50の充填がいかにして開始されるかを図示するため
に図8にゲート領域64及び66を示した。金型それ自
身に関しては図10及び図11との関連で後述する。ゲ
ート領域64は金型キヤビテイ内の成形パーツ50にお
ける下部層52を形成すべき位置に配設され、金型キヤ
ビテイの一方の側壁に沿つた経路68を通る。ゲート領
域66は金型キヤビテイ内の成形パーツ50における上
部層56を形成すべき位置に配設され、金型キヤビテイ
の他の側壁に沿つた経路70を通る。これらのゲート領
域をそれぞれ経路68及び経路70に沿つて移動させな
がら、溶融した高分子をゲート領域64を介して矢印7
2の方向に注入すると共に、ゲート領域66を介して矢
印74の方向に注入する。狭いゲート領域64及び66
を通して溶融した高分子が注入されると、加えられた高
分子に単軸配向が生じ、この単軸配向が成形されたパー
ツ50内に固定されるので、下部層52及び上部層56
はそれぞれ相反する配向軸(例えば、それぞれ配向軸5
4及び配向軸58)を有する。従つて、この成形された
パーツはそれが異方性物質から成形されたにもかかわら
ず等方性に類似した特性を有する。ゲート領域64及び
ゲート領域66間にある中間領域においては、高分子の
流れ方向72及び74は高分子フイブリル、フイラ又は
これらに類するものの最終的配向に対して大きくは貢献
しない。従つて中間層60はランダムな配向62をもつ
部分を有する。中間層60の厚さはゲート領域64及び
ゲート領域66の位置によつて変化する。
【0024】図3〜図7に関連して上述したように、液
晶高分子、フイラ若しくは繊維状物質と組合わせた高分
子又はこれらに類するものなどの異方性物質を用いて成
形パーツ50を作ることができる。この成形プロセスの
事象の順序を述べれば、まず金型28を閉じ、動的に運
動しているゲート領域64及び66を用いて、溶融した
高分子を金型28に充填し、このパーツを固化して当該
パーツを排出し、更にこのサイクルを反復するという順
序である。
【0025】図9は多数のゲート領域を用いて、図8に
関連して述べた原理を具体化した成形パーツを製造する
ことができることを示す。図9において成形されたパー
ツにおける層76、78、80及び82は互い違いに配
列された配向を有する。これは、図8との関連で説明し
たゲート領域64に似た2つのゲート領域及びゲート領
域66に似た2つのゲート領域を金型キヤビテイの異な
る側面に備えた金型を準備することによつて実現され
る。互い違いパターンを反復する最適な数は製造者によ
つて決定される。多層高分子パーツの特に適する用途は
多層回路である。
【0026】図10及び図11は図8の成形されたパー
ツ50を製造するために使用される金型84を示す。金
型84の上半部86及び下半部88はピン90及びブシ
ユ92によつて互いに整合させられる。上半部86は上
部キヤビテイ94及び動的ゲート96を有する。下半部
88は下部キヤビテイ98及び動的ゲート100を有す
る。動的ゲート96及び動的ゲート100はそれぞれブ
レードランナー領域102及びブレードランナー領域1
04を有する。ブレードランナー領域102及び104
はそれぞれそれを貫くトンネル106及び108を有す
る。動的ゲート96及び100を矢印112及び又は矢
印114の方向に移動させながら溶融した高分子110
をトンネル106及び108に通して上部キヤビテイ9
4及び下部キヤビテイ98を充填する。トンネル106
及びトンネル108はそれぞれ図8のゲート領域66及
びゲート領域64に相当する。図10は溶融した高分子
110をトンネル106及び108を通して射出させな
がら、溶融した高分子110を駆動面116及び駆動面
118に衝突させることによつて、動的ゲート96及び
動的ゲート100が受動的に駆動され得ることを示す。
また図11はラツク、ピストン又は他の何らかの機構の
ような外部駆動源120及び122によつて動的ゲート
96及び100が駆動され得ることを示す。
【0027】図10及び図11に示す金型と図8に関連
して説明したその動作が米国特許第4,994,220号に述べ
られている金型を越える著しい利点は、動的ゲート96
及び100を用いることによつて、溶融した高分子11
0がキヤビテイ94及びキヤビテイ98を充填するとき
に同じ性質の充填圧力及び降下に遭遇することである。
従つて、成形されたパーツ50は異なる方向54及び5
8に等しい収縮率を有する。米国特許第 4,994,220号は
高分子の繰返し循環供給を用いるが、本発明のこの実施
例は進行中同時供給を用いて高分子をキヤビテイに送
る。
【0028】上述の通り本発明をその最適な実施例に基
づいて図示、説明したが、本発明の精神及び範囲から脱
することなく詳細構成について種々の変更を加えてもよ
い。
【0029】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、溶融した
高分子物質を供給する供給源及び金型内のキヤビテイ間
に少なくとも1つの可動ゲートを設け、この可動ゲート
をその高さが異なるように間隔を置いて互いが対向する
ように配設し、かつ溶融した高分子物質を供給する供給
源から金型内のキヤビテイに至るための流路と直角をな
す平面を可動ゲートが逆方向に移動することにより、溶
融された高分子物質が供給源からキヤビテイ内に注入さ
れるときに剪断力が与えられ、これによつて高分子製品
全体に亘り異なる平面においては異なる方向となるよう
に高分子を配向されることがてきる。
【0030】また金型キヤビテイの周縁の直立した側面
の周りに90°異なるようにして、一方の可動ゲートを上
部に配設し、他方の可動ゲートをこの金型内のキヤビテ
イの底部に配設して異なる高さとなるようにし、これら
の可動ゲートを介して高分子物質をキヤビテイに注入す
る間これらの可動ゲートをそれぞれのキヤビテイの側面
に沿つた方向に同時に駆動することにより、最終製品の
上部層及び下部層の配向が相反する方向をもつようにす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は一般的な射出成形装置の一部断面図を示
したブロツク図である。
【図2】図2は流れ方向の配向を有する通常の成形品を
スライスした平面についての等角投影分解図である。
【図3】図3は本発明の第1の実施例による動的ゲート
の上面部材及び底面部材を示す、上部が除去された金型
内の基板キヤビテイの一部断面等角投影図を示す。
【図4】図4は図3の動的ゲートの上面部材及び底面部
材と基板キヤビテイとを示す断面側面図である。
【図5】図5は本発明の1つの特徴により作られた多軸
配向を有する成形品をスライスした平面についての等角
投影分解図である。
【図6】図6は本発明の他の1つの特徴により作られた
多軸配向及び矢筈形状を有する成形品をスライスした平
面についての等角投影分解図である。
【図7】図7は図3に示す本発明を一段と改善した動的
ゲートの上面部材及び底面部材を示す、上部が除去され
た金型内の基板キヤビテイの一部断面等角投影図であ
る。
【図8】図8はパーツの異なるレベルにおける高分子配
向の方向を示す、本発明の第2の実施例により作られた
パーツの等角投影図である。
【図9】図9は図8の第2の実施例と同様にして作られ
た成形品をスライスした平面についての等角投影分解図
である。
【図10】図10は金型キヤビテイの異なる側面に、金
型キヤビテイに対して異なる高さとなるように配設され
た2つの動的ゲートを示す、上部が除去された金型内の
基板キヤビテイの一部断面等角投影図である。
【図11】本発明の第2実施例による金型の等角投影図
である。
【符号の説明】
10……射出成形装置、12……ホツパ、14……送り
ねじ、16……加熱シリンダ、18……ねじモータ、2
0……結合部、22……油圧シリンダ、24……ノズ
ル、26、30……金型キヤビテイ、28、84……金
型、32、34、38……ゲート部材、33、35……
可動ゲートの移動方向、40……櫛形突起部、50……
成形パーツ、52……下部層、54、58、62……配
向の方向、56……上部層、60……中間層、64、6
6……ゲート領域、76、78、80、82……成形パ
ーツの層、86……金型の上半部、88……金型の下半
部、90……ピン、92……ブシユ、94……上部キヤ
ビテイ、96、100……動的ゲート、98……下部キ
ヤビテイ、102、104……ブレードランナー領域、
106、108……トンネル、110……溶融した高分
子、116、118……駆動面、120、122……外
部駆動源。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス・ウオルシユ アメリカ合衆国、ニユーヨーク州12603、 ポウキープシー、デイア・ラン・ロード 2番地

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】その中にキヤビテイをもつ金型と、 上記金型に溶融した高分子の流れを供給する供給手段
    と、 上記金型内の上記キヤビテイ及び上記溶融した高分子の
    流れを供給する上記供給手段間に配設された少なくとも
    1つの可動ゲートとを具え、 上記可動ゲートは、上記溶融した高分子の流れを供給す
    る上記供給手段から上記可動ゲートを通つて上記金型の
    上記キヤビテイ内に至る流路と直角をなす第1の平面を
    移動することができるようになされていることを特徴と
    する高分子成形装置。
  2. 【請求項2】可動ゲートは、上記金型内の上記キヤビテ
    イの第1の側面に配設され、かつ上記第1平面において
    逆方向に移動し得る2つの対向する間隔を置かれたゲー
    ト部材を含み、さらに上記2つの対向する間隔を置かれ
    たゲート部材を上記第1の平面において上記逆方向に同
    時に移動させる手段を含むことを特徴とする請求項1に
    記載の高分子成形装置。
  3. 【請求項3】さらに上記金型内の上記キヤビテイ及び上
    記溶融した高分子の流れを供給する上記供給手段間に配
    設された少なくとも1つの第2の可動ゲートを含み、上
    記第2の可動ゲートは、上記溶融した高分子の流れを供
    給する上記供給手段から上記第2の可動ゲートを通つて
    上記金型の上記キヤビテイ内に至る流路と直角をなす第
    2の平面を移動することができ、上記第1の可動ゲート
    及び上記第2の可動ゲートは上記キヤビテイの側壁に対
    して第1の高さ及び第2の高さに配設されるようになさ
    れていることを特徴とする請求項1に記載の高分子成形
    装置。
  4. 【請求項4】高分子製品を形成するプロセスにおいて、 金型内のキヤビテイにアクセスする少なくとも2つの間
    隔を置かれた対向するゲート部材からなる狭いゲート領
    域を有する上記金型に、溶融した高分子物質を供給する
    ステツプと、 上記2つの対向するゲート部材のうちの少なくとも一方
    を、上記溶融した高分子物質が供給源から上記金型内の
    上記キヤビテイ内へと至るための流路と直角をなす方向
    に移動させることによつて、上記溶融した高分子物質に
    剪断力を加えるステツプとを含むことを特徴とする高分
    子成形プロセス。
  5. 【請求項5】金型内のキヤビテイにアクセスする少なく
    とも2つの間隔を置かれた対向するゲート部材からなる
    狭いゲート領域を有する上記金型に溶融した高分子物質
    を供給するプロセスと、 上記2つの対向するゲート部材のそれぞれを、上記溶融
    した高分子物質が供給源から上記金型内の上記キヤビテ
    イ内へと至るための流路と直角をなす平面において逆方
    向に移動させることによつて、上記溶融した高分子物質
    に剪断力を加え、その断面全体に亘つて高分子物質の配
    向が変化することによつて特徴づけられるようにしたプ
    ロセスとによつて作られることを特徴とする高分子製
    品。
  6. 【請求項6】金型内のキヤビテイにアクセスする少なく
    とも2つの間隔を置かれた対向するゲート部材からなる
    狭いゲート領域を有する上記金型に、溶融した高分子物
    質を供給し、上記2つの間隔を置かれた対向するゲート
    部材のうちの少なくも一方は櫛に似た面を有するように
    したプロセスと、 上記2つの対向するゲート部材のそれぞれを、上記溶融
    した高分子物質が供給源から上記金型内の上記キヤビテ
    イ内へと至るための流路と直角をなす平面において逆方
    向に移動させることによつて、上記溶融した高分子物質
    に剪断力を加え、その断面全体に亘つて高分子物質の配
    向が変化することによつて特徴づけられるようにしたプ
    ロセスとによつて作られることを特徴とする高分子製
    品。
  7. 【請求項7】金型内のキヤビテイにアクセスする少なく
    とも2つの間隔を置かれた対向するゲート部材からなる
    狭いゲート領域を有する上記金型に、溶融した高分子物
    質を供給するプロセスと、 上記2つの対向するゲート部材のそれぞれを、上記溶融
    した高分子物質が供給源から上記金型内の上記キヤビテ
    イ内へと至るための流路と直角をなす平面において逆方
    向に移動させることによつて、上記溶融した高分子物質
    に剪断力を加えるプロセスと、 上記剪断力を加えるステツプ期間中、上記2つの対向す
    るゲート部材のそれぞれの移動方向を往復運動となるよ
    うにし、その断面全体に亘つて高分子物質の波形配向が
    変化することによつて特徴づけられるようにしたプロセ
    スとによつて作られることを特徴とする高分子製品。
  8. 【請求項8】高分子製品を形成するプロセスにおいて、 金型内のキヤビテイの異なる側面に配設され、かつ上記
    金型内の上記キヤビテイの高さ寸法に対して異なる高さ
    領域に配設された少なくとも2つの可動ゲートを有する
    上記金型に、溶融した高分子物質を供給するステツプ
    と、 上記2つの可動ゲートのそれぞれのトンネルを通して上
    記金型の上記キヤビテイ内に上記溶融した高分子物質を
    送るステツプと、 上記溶融した高分子物質を送るステツプ期間中、上記2
    つの可動ゲートのそれぞれを上記キヤビテイのそのそれ
    ぞれの側面に沿つて移動させるステツプとを含むことを
    特徴とする高分子成形プロセス。
  9. 【請求項9】波形模様に配向された高分子物質からなる
    ことを特徴とする高分子製品。
JP4353341A 1991-12-13 1992-12-11 射出成形装置 Expired - Lifetime JP2501741B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/806,499 US5244378A (en) 1991-12-13 1991-12-13 Apparatus for dynamic gating of polymers for producing molded articles with isotropic properties
US07/806499 1991-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05253972A true JPH05253972A (ja) 1993-10-05
JP2501741B2 JP2501741B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=25194182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4353341A Expired - Lifetime JP2501741B2 (ja) 1991-12-13 1992-12-11 射出成形装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5244378A (ja)
JP (1) JP2501741B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244378A (en) * 1991-12-13 1993-09-14 International Business Machines Corporation Apparatus for dynamic gating of polymers for producing molded articles with isotropic properties
US5804125A (en) * 1993-12-17 1998-09-08 Huber & Suhner Ag Process for producing ferrules by injection molding polymers while rotating a mold part
US5688462A (en) * 1995-07-28 1997-11-18 The Dow Chemical Company In-runner polymer melt mixer
US5833913A (en) * 1997-12-29 1998-11-10 Ford Global Technologies, Inc. Injection molding method forming strengthened weld line
US7213152B1 (en) * 2000-02-14 2007-05-01 Intel Corporation Modular bios update mechanism
US20030118836A1 (en) * 2001-10-24 2003-06-26 Lee Jeong Chang Fluoropolymer laminates and a process for manufacture thereof
US7459200B2 (en) * 2003-08-15 2008-12-02 Intel Corporation Circuit board design
US9611692B1 (en) 2013-01-25 2017-04-04 Apollomarine Specialties, Inc. Rope ladder rung and method of manufacture
US20230007765A1 (en) * 2021-07-01 2023-01-05 Microelectronics Technology, Inc. Circuit structure

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0299613U (ja) * 1989-01-25 1990-08-08

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4288398A (en) * 1973-06-22 1981-09-08 Lemelson Jerome H Apparatus and method for controlling the internal structure of matter
US3875275A (en) * 1958-05-05 1975-04-01 Jerome H Lemelson Method for molding composite bodies
GB1103114A (en) * 1963-08-28 1968-02-14 Rasmussen O B Thermoplastic sheet material, method of producing it, and method of making fibrous articles therefrom
US3632282A (en) * 1965-06-08 1972-01-04 Rasmussen O B Apparatus for producing filamentary or sheetlike material of plural components
US3488246A (en) * 1966-08-31 1970-01-06 Du Pont Cast plastic simulated marble building product
US3535736A (en) * 1967-07-07 1970-10-27 Glass Lab Co Extrusion die
FR2005769A1 (fr) * 1968-04-08 1969-12-19 Rasmussen O B Procede et dispositif pour la fabrication de feuilles en materiau synthetique
GB2008023A (en) * 1977-08-24 1979-05-31 Daniels Stroud Ltd Vibrating moulding material during injection or extrusion
DE2738776C2 (de) * 1977-08-27 1983-05-19 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Temperierbare Schneckenpresse zum kontinuierlichen Extrudieren von thermoplastischem Schaumstoff
DE2933553A1 (de) * 1979-08-18 1981-03-26 Bayer Ag, 51373 Leverkusen Verfahren und einrichtung zum herstellen von formteilen aus einem mehrkomponentenreaktionsgemisch
JPS6052827B2 (ja) * 1981-09-19 1985-11-21 株式会社ニツコ− 走行玩具の方向変換装置
US4439125A (en) * 1982-03-31 1984-03-27 The Firestone Tire & Rubber Company Adjustable die mechanism
US4925161B1 (en) * 1984-12-21 1994-12-20 British Tech Group Process for molding directionally-orientable material using shear force
DE3516666A1 (de) * 1985-05-09 1986-11-13 Heinz Dr.-Ing. 5100 Aachen Derek Verfahren zur erzeugung eines formteils, insbesondere aus niedrigviskosen formmassen
CA1204262A (en) * 1985-08-16 1986-05-13 James S. Sheffield Injection mold apparatus with gas ejection
US4973442A (en) * 1985-09-26 1990-11-27 Foster Miller Inc. Forming biaxially oriented ordered polymer films
JPH0729332B2 (ja) * 1985-12-03 1995-04-05 株式会社井上ジャパックス研究所 合成樹脂成形方法
DE3604829A1 (de) * 1986-02-15 1987-08-20 Basf Ag Verfahren zur herstellung von flaechigem halbzeug
US4883421A (en) * 1987-03-10 1989-11-28 Nabisco Brands, Inc. Directional flow bar extruder
KR880013674A (ko) * 1987-05-29 1988-12-21 마사오 모리야마 플라스틱제 스크루우피이더(screw feeder)의 제조방법과 그 제조장치
DE3810954A1 (de) * 1988-03-31 1989-10-19 Kloeckner Ferromatik Desma Verfahren und vorrichtung zum spritzgiessen von spritzgussteilen aus plastifizierbarem material, insbesondere aus plastifizierbaren fluessigkristall-polymeren
DE3815897C2 (de) * 1988-05-10 1995-05-04 Werner & Pfleiderer Schneckenmaschine mit Anfahrventil und Drossel
US4952354A (en) * 1988-10-05 1990-08-28 Nissui Kako Co., Ltd Degating method
US5066435A (en) * 1989-09-16 1991-11-19 Rohm Gmbh Chemische Fabrik Process and system for producing multi-layer extrudate
US5061423A (en) * 1989-09-21 1991-10-29 United Technologies Corporation Injection molding of fiber reinforced articles
US5045268A (en) * 1989-12-11 1991-09-03 Sorensen Jens Ole Cross-lamination injection molding
US5244378A (en) * 1991-12-13 1993-09-14 International Business Machines Corporation Apparatus for dynamic gating of polymers for producing molded articles with isotropic properties

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0299613U (ja) * 1989-01-25 1990-08-08

Also Published As

Publication number Publication date
US5244378A (en) 1993-09-14
JP2501741B2 (ja) 1996-05-29
US5399305A (en) 1995-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5160466A (en) Method for molding a material
AU2003287632B2 (en) Thermoplastic molding process and apparatus
KR100890598B1 (ko) 3차원 모델링을 위한 방법 및 재료
CN1080636C (zh) 模制塑料制品
KR100399164B1 (ko) 입체물체의제조방법
US4050873A (en) Train molding apparatus
US4925161A (en) Process for molding directionally-orientatable material using shear force
JPH05253972A (ja) 高分子成形装置及びそのプロセス並びに高分子製品
Cabreira et al. Effect of infill pattern in Fused Filament Fabrication (FFF) 3D Printing on materials performance
KR20180039682A (ko) 적층 가공 생성물 및 공정
KR920703296A (ko) 다층 플라스틱 제품을 제조하기 위한 방법 및 장치
US3488747A (en) Impact rotational molding
CN1119231C (zh) 无加热液化过程的挤压、喷射成形工艺方法
USH1332H (en) Thermal conductive material
US5156858A (en) Apparatus for controlling the molding of a solid product in a mold cavity from molten material which is repeatedly moved within the mold cavity
US4880591A (en) Method for manufacturing speaker vibration member
JPH03159713A (ja) 精密部品の射出成形方法と射出成形用金型
JPH04156320A (ja) 射出成形方法
WO2019002913A1 (en) METHOD FOR PRODUCING ENHANCED MOLD INSERTS AND MOLDING METHOD
US7462388B2 (en) Conductive resin molded product having insulating skin and method for forming the same
US3647614A (en) Impact molded article
JP3571375B2 (ja) 射出成形方法及び射出成形用金型並びに射出成形品
US20210276235A1 (en) Injection- or compression-molded articles
CN110027165A (zh) 热塑性复合材料注塑件的制造装置及制造方法
EP1541317A1 (en) Method of composite injection molding and mold