JPH05253706A - 高Mn非磁性鋼切削用工具 - Google Patents

高Mn非磁性鋼切削用工具

Info

Publication number
JPH05253706A
JPH05253706A JP4083399A JP8339992A JPH05253706A JP H05253706 A JPH05253706 A JP H05253706A JP 4083399 A JP4083399 A JP 4083399A JP 8339992 A JP8339992 A JP 8339992A JP H05253706 A JPH05253706 A JP H05253706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
cutting
magnetic steel
nitride
thermal conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4083399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2650098B2 (ja
Inventor
Toshihiko Sasaki
敏彦 佐々木
Akito Shiina
章人 椎名
Akira Egami
明 江上
Masaya Tokuhira
雅也 得平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP4083399A priority Critical patent/JP2650098B2/ja
Publication of JPH05253706A publication Critical patent/JPH05253706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2650098B2 publication Critical patent/JP2650098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 難削性の高Mn非磁性鋼に対して優れた切削
性と切削寿命を有する切削工具を提供すること。 【構成】 バインダーとしてCoおよび/またはNiを
含有すると共に、TiC,TiN,TaC,NbCより
なる群から選択される少なくとも1種の炭化物および/
もしくは窒化物の総含有率が15重量%以下で、残部が
WCおよび不可避不純物からなり、熱伝導度が0.15cal/
sec・cm・K以上である超硬合金母材の表面に、(Ti,A
l)Nよりなるコーティング皮膜が形成されたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、難削材である高Mn非
磁性鋼を能率的に精度良く切削加工できる様に改善され
たWC系の切削工具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、磁気利用技術の発達に伴って非磁
性鋼の利用範囲は大幅に増大してきている。殊に技術革
新の著しい弱電機器分野、たとえばVTR、オーディオ
機器等をはじめとする家庭用・オフィス用等の各種電気
・電子機器の様に、磁気を利用する精密機器部材の分野
においては、外部からの磁気の影響を回避するため非磁
性鋼の需要が急増している。この様な非磁性鋼として従
来から多用されているのはSUS304,同316等の
オーステナイト系ステンレス鋼であるが、これらは高耐
食性を有している反面、冷間加工によって透磁率が約1.
5 倍以上に高まるという欠点があり、また強度的にも不
十分である。
【0003】そこでオーステナイト系ステンレス鋼に変
わる非磁性材料として、優れた耐食性を有しつつ非磁性
や強度においてステンレス鋼を陵駕する高Mn非磁性鋼
が開発され、その需要は徐々に増大してきている。とこ
ろが高Mn非磁性鋼は、通常の炭素鋼やステンレス鋼に
比べて被削性が極端に悪く、切削加工性および切削精度
が実用上の大きな問題となっている。
【0004】他方、高切削性の工具としてWC系の焼結
成形体からなる超硬切削工具が知られている。この超硬
切削工具は、WCを主体としこれにバインダーとしてC
oやNiを配合して焼結させたものであり、更にはこれ
にTiN,TiC,TaC等の炭・窒化物を含有させる
ことによって高温特性を更に改善し、切削性を高める技
術も提案されている。また本発明者らは、これら超硬合
金工具の表面にTiN等の窒化物コーティングを施し、
工具寿命を更に高める技術を開示した(「R&D神戸製
鋼技報」Vol.41,No.3(1991)、P5〜
8)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の様
な窒化物コーティングの施された超硬合金工具を用いた
場合であっても被削材として前述の如き高Mn非磁性鋼
を使用するときは、満足な切削性が得られず、比較的少
ない切削量でも工具が摩耗し切削性および切削精度が極
端に悪くなることが経験されている。本発明は上記の様
な事情に着目してなされたものであって、その目的は、
特に被削材として高Mn非磁性鋼を使用した場合におい
て、工具寿命が長く、優れた切削性と切削精度を長時間
保持し得る様な高Mn非磁性鋼用の切削工具を提供しよ
うとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すること
のできた本発明に係る切削用工具の構成は、バインダー
としてCoおよび/またはNiを含有すると共に、Ti
C,TiN,TaC,NbCよりなる群から選択される
少なくとも1種の炭化物および/もしくは窒化物の総含
有率が15重量%以下で、残部がWCおよび不可避不純
物からなり、熱伝導度が0.15cal/sec・cm・K以上である超
硬合金母材の表面に、(Ti,Al)Nの皮膜が形成さ
れたものであるところに要旨が存在する。
【0007】
【作用】高Mn非磁性鋼の切削性が悪い原因としては、
この非磁性鋼は靭延性が高く且つ加工硬化を起こし易い
ため、切削抵抗が大きく、切削熱の発生量が多いことに
加えて熱伝導率が小さいため切削時に発生する熱の拡散
速度が遅く、工具刃先部に熱がこもって工具摩耗を起こ
し易くする、といったことが考えられる。殊に後者の熱
伝導率が小さいことによる切削不良性は、高Mn非磁性
鋼に特有のものであると考えられる。
【0008】そこでこうした高Mn非磁性鋼特有の上記
性質にうまく適合し得る様に、具体的には特に工具の熱
伝導率を高めることにより刃先部における熱のこもりを
少なくすることによって工具の切削寿命を延長するとい
う目的を掲げ研究を行なった。その結果、以下に詳述す
る如く工具素材の成分組成を特定してその熱伝導率を0.
15cal/sec・cm・K以上に高めると共に、その表面に(T
i,Al)Nよりなる窒化物皮膜を形成してやれば、高
Mn非磁性鋼に対しても優れた切削寿命を有する切削工
具が得られることを知った。
【0009】即ち本発明に係る工具は、高温強度および
硬度に優れたWCを主成分とするもので、Coおよび/
またはNiをバインダー成分として含有し、且つTi
N,TiC,TaC,NbCよりなる群から選択される
窒化物および/または炭化物の総含有量が15重量%以
下である焼結成形体からなり、切削時における熱のこも
りを防止するため熱伝導度を0.15cal/sec・cm・K以上に調
整されたものを使用し、その表面に(Ti,Al)Nよ
りなる高耐熱性の硬質皮膜を形成したものである。
【0010】工具素材の主成分であるWCは優れた耐熱
性と高温硬度を有するものであるが、これは焼結性が極
端に悪いので、工具形状への成形・焼結を可能にするに
は適量のバインダーを使用しなければならない。かかる
バインダーとしてはWCよりも低融点の様々の金属を使
用できるが、本発明では切削工具としての高温硬度、靭
性、耐食性等を確保するため、Coおよび/またはNi
が使用される。これらバインダーの含有量は特に限定さ
れないが、不足する場合は焼結不良になって工具が脆弱
となり、一方多過ぎると焼結成形体の高温硬度が低下す
るので、好ましくは焼結原料全量中に占める比率で3〜
15重量%程度、より好ましくは4〜12重量%の範囲
とするのがよい。
【0011】次に前記TiN,TiC,TaC,NbC
から選ばれる窒化物および/または炭化物(以下、[T
i,Ta,Nb]炭・窒化物ということがある)は高温
硬度の向上を主目的として配合されるものであり、例え
ば図1に示す様にそれらの配合量を多くするにつれて焼
結成形体の高温硬度が向上する。しかしながら図2に示
す様に、[Ti,Ta,Nb]炭・窒化物の含有量が多
くなるにつれて焼結成形体の熱伝導度は小さくなる傾向
があり、刃先部における熱のこもりを防止できなくなっ
て工具寿命に大きな悪影響を与える。こうした熱伝導度
の低下傾向は、[Ti,Ta,Nb]炭・窒化物の含有
量が15重量%を超えると顕著になる。
【0012】そこで本発明では、熱伝導度を低下させる
ことなく高温硬度を高めるための手段として、熱安定性
および高温硬度に優れ且つ熱伝導性の良好な(Ti,A
l)Nコーティング層を工具基材表面に形成し、それに
より高温硬度不足を補って高レベルの切削性を得るもの
である。
【0013】上記(Ti,Al)Nとは、TiN中にA
lが固溶したものであって、好ましくは(Ti1-x ・A
x )N(x=0.56〜0.75、より好ましくは0.58〜0.6
5)で表わされるものであり、この固溶体はTiN膜に
比べて高硬度を示すばかりでなく、酸化開始温度もTi
N膜に比べて100〜200℃以上上昇し、優れた高温
硬度と耐摩耗性を有しており、また熱伝導性にも優れて
いる。従って上記WC系焼結成形体(工具基材の表面に
該(Ti,Al)Nコーティング層を形成することによ
って、工具としての熱伝導性を低下させることなく高温
硬度が高められ、それらの相乗的作用効果によって工具
寿命は大幅に改善される。
【0014】図3は、工具基材中の[Ti,Ta,N
b]炭・窒化物の含有量を変えたものについて、(T
i,Al)Nコーティングを施した場合と施していない
場合の工具寿命に及ぼす影響を調べた結果を示したもの
であり、(Ti,Al)Nコーティングなしでは、[T
i,Ta,Nb]炭・窒化物の含有率にほぼ比例して工
具寿命が長くなっているのに対し、(Ti,Al)Nコ
ーティングを施したものでは、むしろ[Ti,Ta,N
b]炭・窒化物の含有量が少ない領域で優れた工具寿命
が得られており、該含有量が15重量%を超えると工具
寿命は明らかな低下傾向を示す様になる。
【0015】この図からも明らかである様に、(Ti,
Al)Nコーティングを必須の要件として定める本発明
においては、[Ti,Ta,Nb]炭・窒化物の含有量
を15重量%以下に抑えることが重要であり、該炭・窒
化物を添加しなくとも十分に高レベルの工具寿命を得る
ことができる。しかし最も優れた工具寿命が得られるの
は、[Ti,Ta,Nb]炭・窒化物を2〜12重量%
含むものである。
【0016】図3からも明らかである様に、(Ti,A
l)Nコーティングなしの工具では[Ti,Ta,N
b]炭・窒化物の含有量にほぼ比例して工具寿命は長く
なり、前記図1で示した如く高温硬度の影響が端的に表
われている。これに対し(Ti,Al)Nコーティング
を施した本発明の工具では、むしろ[Ti,Ta,N
b]炭・窒化物の含有量を15重量%以下に抑えた方が
良好な工具寿命を示している。このことから、高Mn非
磁性鋼を被削材とする本発明工具においては、高温硬度
よりも熱伝導度の方が工具寿命に大きな影響を及ぼして
いることを確認できるが、こうした傾向が(Ti,A
l)Nコーティングの有無によって顕著に変わってくる
ことは本発明者らによってはじめて確認されたことであ
る。
【0017】尚上記成分組成を有する工具の成形は常法
に従って行えばよく、たとえばスローアウェイチップ等
は金型を用いたプレス成形法等により、またドリルやエ
ンドミル等の軸物工具は押出成形等によって製造され
る。次に実施例を挙げて本発明をより具体的に説明する
が、本発明はもとより下記実施例によって制限を受ける
ものではない。
【0018】
【実施例】表1に示す組成の高Mn非磁性鋼を被削材と
して使用し、表2に示す各種成分組成のWC系工具を用
いて表3に示す条件で切削試験を行なった。尚切削要領
としては、直径80mm×400mmの寸法・形状に加工し
た高Mn非磁性鋼の黒皮を除去した後、各工具を用いて
長手方向に旋削を行ない、工具の横逃げ面の摩耗量が0.
2mm に達するまでの切削時間を工具寿命とした。結果を
表4に一括して示す。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
【0021】
【表3】
【0022】
【表4】
【0023】また図1〜3はこれらの実験結果をグラフ
としてまとめたものであり、前述の様に図1は工具母材
中の[Ti,Ta,Nb]炭・窒化物含有量と工具の熱
伝導度の関係、図2は同炭・窒化物含有量と高温硬度
(900℃)の関係、図3は(Ti,Al)Nコーティ
ングを施した場合と施していない場合について[Ti,
Ta,Nb]炭・窒化物の含有率と工具寿命の関係を示
したものである。
【0024】これらの実験結果からも明らかである様
に、(Ti,Al)Nコーティングの施された工具の寿
命は、コーティングなしのものに比べて格段に優れてい
ることがわかる。また(Ti,Al)Nコーティングな
しのものでは、[Ti,Ta,Nb]炭・窒化物の含有
量を多くして母材の高温硬さを高めたからといって工具
寿命が延長される訳ではなく、熱伝導度が0.15cal/sec・
cm・K未満になると満足な工具寿命が得られなくなる。こ
の様なところから本発明の目的を達成するには、[T
i,Ta,Nb]炭・窒化物含有量を15重量%以下に
抑え、熱伝導度を0.15cal/sec・cm・K以下に抑えることが
不可欠の要件となる。
【0025】
【発明の効果】本発明は以上の様に構成されており、特
にWC系切削工具母材への[Ti,Ta,Nb]炭・窒
化物の含有率を特定して母材の熱伝導度を高め、且つ表
面に(Ti,Al)Nコーティングを施すことによっ
て、高Mn非磁性鋼に対して優れた切削性および切削寿
命を有する工具を提供し得ることになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】WC系工具母材中の[Ti,Ta,Nb]炭・
窒化物の含有率と高温硬さの関係を示すグラフである。
【図2】WC系工具母材中の[Ti,Ta,Nb]炭・
窒化物の含有率と熱伝導度の関係を示すグラフである。
【図3】(Ti,Al)Nコーティングを施したものと
施していないものについて、工具母材中の[Ti,T
a,Nb]炭・窒化物含量と工具寿命の関係を示すグラ
フである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 得平 雅也 神戸市西区高塚台1丁目5番5号 株式会 社神戸製鋼所西神総合研究地区内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バインダーとしてCoおよび/またはN
    iを含有すると共に、TiC,TiN,TaC,NbC
    よりなる群から選択される少なくとも1種の炭化物およ
    び/もしくは窒化物の総含有率が15重量%以下で、残
    部がWCおよび不可避不純物からなり、熱伝導度が0.15
    cal/sec・cm・K以上である超硬合金母材の表面に、(T
    i,Al)Nの皮膜が形成されたものであることを特徴
    とする高Mn非磁性鋼切削用工具。
JP4083399A 1992-03-04 1992-03-04 高Mn非磁性鋼切削用工具 Expired - Lifetime JP2650098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4083399A JP2650098B2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 高Mn非磁性鋼切削用工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4083399A JP2650098B2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 高Mn非磁性鋼切削用工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05253706A true JPH05253706A (ja) 1993-10-05
JP2650098B2 JP2650098B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=13801355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4083399A Expired - Lifetime JP2650098B2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 高Mn非磁性鋼切削用工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2650098B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104844218A (zh) * 2015-04-16 2015-08-19 长沙伟徽高科技新材料股份有限公司 一种碳氮化钨钛铌固溶体粉末

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103215483B (zh) * 2013-05-06 2015-04-15 界首市亿恒刀具有限责任公司 轧钢用高强度工业刀具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6256565A (ja) * 1985-09-06 1987-03-12 Mitsubishi Metal Corp 耐摩耗性のすぐれた表面被覆硬質部材

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6256565A (ja) * 1985-09-06 1987-03-12 Mitsubishi Metal Corp 耐摩耗性のすぐれた表面被覆硬質部材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104844218A (zh) * 2015-04-16 2015-08-19 长沙伟徽高科技新材料股份有限公司 一种碳氮化钨钛铌固溶体粉末

Also Published As

Publication number Publication date
JP2650098B2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090011267A1 (en) Sintered Cemented Carbides Using Vanadium as Gradient Former
KR20080106101A (ko) 코팅된 절삭 공구 인서트
JP3952209B2 (ja) Wc基超硬合金部材
EP1900849B1 (en) Cemented carbide inserts for milling of hard Fe-based alloys >45 HRC
JP2813005B2 (ja) Wc基硬質合金
JP2650098B2 (ja) 高Mn非磁性鋼切削用工具
JP6052502B2 (ja) 表面被覆超硬合金製切削工具
JP2006239792A (ja) 硬質皮膜被覆超硬合金部材
JP4069749B2 (ja) 荒加工用切削工具
JP3430737B2 (ja) 高強度を有するTi系炭窒化物サーメット
JPH06212341A (ja) 超硬合金及びその製造方法
JP3206972B2 (ja) 微粒超硬合金
JPS6256944B2 (ja)
JP2006131975A (ja) 鋸刃用サーメット
KR20120055026A (ko) 내마모성과 내치핑성이 우수한 초경합금
JP2815533B2 (ja) フライス加工用切削装置
JP2001181775A (ja) サーメット焼結体
JP2801484B2 (ja) 切削工具用超硬合金
JPS61147841A (ja) 超微粒子超硬合金
JP3618183B2 (ja) 高硬度材切削用超硬合金エンドミル
JP2006255848A (ja) 低炭快削鋼の切削工具及び切削方法
JP3366696B2 (ja) 高強度サーメットの製造方法
JP2008307622A (ja) 耐欠損性に優れた炭窒化チタン基サーメット製切削工具
JP2855740B2 (ja) 耐摩耗性および靭性に優れた切削工具用超硬合金部材
KR890004491B1 (ko) 고온특성이 우수한 절삭공구용 재료

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970401

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 15