JPH0525119Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0525119Y2
JPH0525119Y2 JP1983179249U JP17924983U JPH0525119Y2 JP H0525119 Y2 JPH0525119 Y2 JP H0525119Y2 JP 1983179249 U JP1983179249 U JP 1983179249U JP 17924983 U JP17924983 U JP 17924983U JP H0525119 Y2 JPH0525119 Y2 JP H0525119Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
circuit board
printed circuit
cover
sealed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1983179249U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6085796U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17924983U priority Critical patent/JPS6085796U/ja
Publication of JPS6085796U publication Critical patent/JPS6085796U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0525119Y2 publication Critical patent/JPH0525119Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、電子計算機システムの外部記憶装置
として使用される磁気デイスク装置のうち、磁気
デイスクや磁気ヘツドなどが容器内に密閉された
密閉式の磁気デイスク装置に関する。
〔技術の背景〕
第1図は密閉型磁気デイスク装置の内部構成を
示す断面図である。1…は磁気デイスクで、スピ
ンドル2に固定されている。各磁気デイスクの表
面の記録面にデータをリード・ライトするための
磁気ヘツド3は、ジンバルを介してヘツド・アー
ム4の先端に支持されており、該ヘツド・アーム
4が支軸5を中心にして、モータ6で回転駆動さ
れることにより、磁気デイスク1の所定のトラツ
ク位置へシークされる。スピンドル2はモータ7
と連結され、該モータ7で磁気デイスク1…が回
転される。そして密閉型磁気デイスク装置におい
ては、磁気デイスク1…、磁気ヘツド3…および
磁気ヘツドを駆動するヘツド・アーム等の可動部
は、ベース8およびカバー9で密閉された室10
中に内蔵され、密閉型磁気デイスクユニツトを構
成している。
〔従来技術とその問題点〕
ベース8は各磁気デイスク1…やその駆動モー
タ、ヘツド駆動機構などを支持するため、充分な
強度が必要であり、金属でできている。これに対
しカバー9はそれほど強度が要求されないことも
あつて、軽量化およびコストダウンのために合成
樹脂が使用され始めている。
また装置の小形化の要求に応えるために、カバ
ー9の上に、アナログ回路やロジツク回路などを
構成するためのプリント基板11が搭載される。
ところがこのように、合成樹脂などの非磁性の
カバー9の上にプリント基板を搭載すると、アナ
ログ回路やロジツク回路の複雑なパターンが限ら
れた領域に描かれるために、往々にしてプリント
基板から外部に漏洩電波が発生することがあり、
この漏洩電波がカバー9内の情報再生回路に影響
を与え、情報の正確さを欠く事態になる。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、従来の密閉型磁気デイスク装
置におけるこのような問題を解消し、密閉型磁気
デイスク装置の小型・軽量化およびコストダウン
を実現すると共に、装置カバーを合成樹脂製にし
ても外部のプリント基板から漏洩電波の影響を受
けないようにすることにある。
〔考案の構成〕
この目的を達成するために講じた本考案による
技術的手段は、 磁気デイスクや磁気ヘツドなどが、ベースおよ
びカバーで密閉された室内に内蔵された密閉型磁
気デイスク装置において、 該ベースは金属で構成し、該カバーは合成樹脂
で構成したこと、 該合成樹脂製のカバーの内側に磁気デイスクや
磁気ヘツドなどの機器を収納して密閉型磁気デイ
スクユニツトを構成したこと、 該合成樹脂製カバーの天井部の外側に、平板状
のプリント基板を配設して、密閉型磁気デイスク
ユニツトと一体構造としたこと、 該合成樹脂製カバーの天井部と前記プリント基
板との間において、少なくともプリント基板との
対向面が絶縁被覆された導電性または強磁性を有
する平板状のシールド部材を、前記プリント基板
と対向する状態で配設したこと、 を特徴とする構成を採つている。
〔考案の実施例〕
次に本考案による密閉型磁気デイスク装置が実
際上どのように具体化されるかを実施例で説明す
る。第2図は本考案による密閉型磁気デイスク装
置の実施例を示す分解斜視図、第3図は同密閉型
磁気デイスク装置の組み立て状態の縦断面図、第
4図はシールド部材の断面図であり、第1図の構
成と同じ部分には同一符号が付されている。即ち
ベース8上に磁気デイスクや磁気ヘツド、駆動手
段などを搭載した状態で、合成樹脂製のカバー9
を被せてある。カバー9は、有底容器の開口部を
下にして伏せた形状をしている。そしてこのカバ
ー9の上に、アナログ回路やロジツク回路を構成
するプリント基板11が配設されているが、本考
案の場合、このプリント基板11とカバー9との
間に、電気的ないし磁気的なシールド板12を配
設するが、図示例ではカバー9の天井部9aの外
面にシールド板12が貼り付けられ、その上方に
プリント基板11が搭載されている。15はシー
ル用のパツキンである。
シールド板12は、第4図に示すように、銅箔
などの導電体からなるシールド部材13をポリイ
ミド樹脂などの絶縁被覆14で覆つた構成になつ
ている。プリント基板11から突出した部品の端
子がシールド部材13に当接してシヨートしたり
するのを防止するために、このようにシールド用
の導電体13を絶縁被覆している。そのため、プ
リント基板11を導電体13に充分接近して配設
でき、装置全体を小型化できる。
このようにノイズの発生源であるプリント基板
11と、磁気デイスクや磁気ヘツドなどを収納し
ているカバー9との間に、シールド用の導電体1
3が配設されているので、プリント基板11が密
閉型磁気デイスクユニツトと一体構造になつてい
ても、プリント基板11の回路から発生する漏洩
電波は、導電体13でシールドされ、カバー9中
の情報記録再生回路に到達することができない。
そのため、情報記録再生回路がノイズによりエラ
ーを発生することが未然に防止され、磁気デイス
ク装置の信頼性が向上する。
ノイズ発生源から発生するノイズが磁気的なも
のである場合は、シールド部材としてパーマロイ
などの磁性材料を使用し、磁気的にシールドす
る。この場合、磁性材料として導電率に優れた材
料を使用することで、電気的なノイズも有効にシ
ールドできる。
〔考案の効果〕 以上のように本考案によれば、磁気デイスクや
磁気ヘツドなどが、ベースおよびカバーで密閉さ
れた室内に内蔵された密閉型磁気デイスク装置に
おいて、該ベースは充分な機械的強度が得られる
ように金属で構成するが、該カバーは合成樹脂で
構成しているため、装置が軽量化されると共に低
廉化される。
装置プリント基板は通常ベース側に実装される
が、本考案は、部品搭載に使用されない合成樹脂
製カバーの天井部の外側に、装置のアナログ回路
やデジタル回路を構成するプリント基板を一体に
搭載しているため、装置がコンパクトとなり、小
型化される。
このように合成樹脂製カバーの天井部の外側に
プリント基板を搭載すると、プリント基板から発
生する漏洩電波によつて、合成樹脂製カバー内部
の情報の記録/再生回路が誤動作したり、情報に
エラーが発生したりする恐れがあるが、本考案に
よれば、該合成樹脂製カバーの天井部と前記プリ
ント基板との間において、導電性または強磁性を
有するシールド部材を、前記プリント基板と対向
するように配設することで、漏洩電波が合成樹脂
製カバー内部の機器に到達するのを遮断している
ため、装置の信頼性が向上する。
しかも、カバーは前記のように合成樹脂製なた
め、シールド部材は、少なくともプリント基板と
の対向面が絶縁被覆されておれば足りる。
また、プリント基板側が絶縁被覆されているた
め、プリント基板を合成樹脂製カバーに接近して
配設しても、プリント基板に搭載された部品の端
子が導電性のシールド部材に接触してシヨートす
るようなこともない。したがつて、プリント基板
を合成樹脂製カバーの天井部に接近して配設する
ことで、プリント基板やシールド部材が平板状を
していることと相まつて、装置を一層小型化で
き、非常のコンパクトな装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の密閉型磁気デイスク装置を示す
縦断面図、第2図以下は本考案による密閉型磁気
デイスク装置の実施例を示すもので、第2図は密
閉型磁気デイスク装置の分解斜視図、第3図は同
密閉型磁気デイスク装置の組み立て状態の縦断面
図、第4図はシールド部材の断面図である。 図において、1…は磁気デイスク、8はベー
ス、9はカバー、9aはカバーの天井部、11は
プリント基板、12はシールド板、13はシール
ド部材(導電体)、14は絶縁被膜をそれぞれ示
す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 磁気デイスクや磁気ヘツドなどが、ベースおよ
    びカバーで密閉された室内に内蔵された密閉型磁
    気デイスク装置において、 該ベースは金属で構成し、該カバーは合成樹脂
    で構成したこと、 該合成樹脂製のカバーの内側に磁気デイスクや
    磁気ヘツドなどの機器を収納して密閉型磁気デイ
    スクユニツトを構成したこと、 該合成樹脂製カバーの天井部の外側に、平板状
    のプリント基板を配設して、密閉型磁気デイスク
    ユニツトと一体構造としたこと、 該合成樹脂製カバーの天井部と前記プリント基
    板との間において、少なくともプリント基板との
    対向面が絶縁被覆された導電性または強磁性を有
    する平板状のシールド部材を、前記プリント基板
    と対向する状態で配設したこと、 を特徴とする密閉型磁気デイスク装置。
JP17924983U 1983-11-18 1983-11-18 密閉型磁気デイスク装置 Granted JPS6085796U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17924983U JPS6085796U (ja) 1983-11-18 1983-11-18 密閉型磁気デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17924983U JPS6085796U (ja) 1983-11-18 1983-11-18 密閉型磁気デイスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6085796U JPS6085796U (ja) 1985-06-13
JPH0525119Y2 true JPH0525119Y2 (ja) 1993-06-24

Family

ID=30388963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17924983U Granted JPS6085796U (ja) 1983-11-18 1983-11-18 密閉型磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6085796U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2637984B2 (ja) * 1987-07-10 1997-08-06 株式会社日立製作所 磁気ディスク装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4720104U (ja) * 1971-02-16 1972-11-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6085796U (ja) 1985-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5600509A (en) Storage apparatus having shield member for covering main body
US5282099A (en) Disk drive apparatus incorporating circuitry into housing
US5654847A (en) Magnetic disk apparatus
US5757580A (en) Constrain layer damping of a disc drive printed wiring assembly
US5537270A (en) Disk drive apparatus
KR20070037419A (ko) 하드 디스크 드라이브 및 이것을 이용한 무선 정보 단말
US4636900A (en) Arrangement for the elimination of crosstalk between data and servo heads
JP3029383B2 (ja) 磁気ディスク装置の取付け方法及び取付け構造
US6002546A (en) Magnetic disk apparatus with visco elastic shock dampening
US5768049A (en) Disk drive apparatus
JPH01130509A (ja) 回転トランスフォーマ
JPH0525119Y2 (ja)
US5345352A (en) Reduced-height disc drive that positions circuitry between the interior surface of the drive and the surface of the disc
JPH0421918A (ja) 磁気ヘッド
US20070002499A1 (en) Head drum assembly for a tape recorder
JP2513126Y2 (ja) 磁気ディスク装置
US5600510A (en) Disk apparatus with shielding member in a head moving range
US20240096377A1 (en) Disk device
JP2567884Y2 (ja) 磁気ヘッド装置
JPH06236670A (ja) 磁気ディスク装置
JPH05307726A (ja) フレキシブルディスク用磁気ヘッド装置
KR100524991B1 (ko) 디스크 드라이브의 전자파 차폐 구조
JP2553320Y2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2000076826A (ja) ハードディスク装置
JP3004742B2 (ja) 記録メディア駆動装置