JPH0524970U - 斜板式ピストンポンプ - Google Patents
斜板式ピストンポンプInfo
- Publication number
- JPH0524970U JPH0524970U JP071843U JP7184391U JPH0524970U JP H0524970 U JPH0524970 U JP H0524970U JP 071843 U JP071843 U JP 071843U JP 7184391 U JP7184391 U JP 7184391U JP H0524970 U JPH0524970 U JP H0524970U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder block
- rotary shaft
- pivot
- swash plate
- insertion hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Reciprocating Pumps (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】シリンダブロックの傾動を規制してシリンダブ
ロックと弁板との間における作動油漏れを防止し、容積
効率の高い斜板式ピストンポンプを提供する。 【構成】回転軸4には第1及び第2のスプライン歯3
A,3Bが形成されている。シリンダブロック6の回転
軸挿通孔6aは、小径部6bと大径部6cとに分けら
れ、小径部6bと第2のスプライン歯3Bとのスプライ
ン嵌合に基づいて、シリンダブロック6が回転軸4上に
スライド可能かつ相対回転不能に支持されている。ピボ
ット14は、第1のスプライン歯3Aとのスプライン嵌
合に基づいて、回転軸4上にスライド可能かつ相対回転
不能に支持されている。回転軸挿通孔6aの大径部6c
にはピボット14の後端筒部14aが嵌入され、ピボッ
ト14と段差6dとの間には押圧バネ15が介装されて
いる。
ロックと弁板との間における作動油漏れを防止し、容積
効率の高い斜板式ピストンポンプを提供する。 【構成】回転軸4には第1及び第2のスプライン歯3
A,3Bが形成されている。シリンダブロック6の回転
軸挿通孔6aは、小径部6bと大径部6cとに分けら
れ、小径部6bと第2のスプライン歯3Bとのスプライ
ン嵌合に基づいて、シリンダブロック6が回転軸4上に
スライド可能かつ相対回転不能に支持されている。ピボ
ット14は、第1のスプライン歯3Aとのスプライン嵌
合に基づいて、回転軸4上にスライド可能かつ相対回転
不能に支持されている。回転軸挿通孔6aの大径部6c
にはピボット14の後端筒部14aが嵌入され、ピボッ
ト14と段差6dとの間には押圧バネ15が介装されて
いる。
Description
【0001】
本考案は、回転軸と一体的に回転するシリンダブロックのボア内にピストンを 収容し、シリンダブロックの後端面に摺接する弁板及び同弁板を受承するエンド カバーに貫設された作動油の吸入通路又は吐出通路にシリンダブロックのボアを 連通すると共に、回転軸上にピボットをスライド可能かつ相対回転不能に設け、 このピボット及びシューリテーナを介したバネの作用によってピストンの先端部 に設けられたシューを斜板に常時押接し、回転軸の回転に連動したピストンの往 復動に基づいて作動油の吸入及び吐出を行う斜板式ピストンポンプに関する。
【0002】
特開昭48−98403号公報に開示されているように、一般に斜板式アキシ ャルピストンポンプにおいては、ケーシング内に支持された回転軸には、回転軸 挿通孔を有するシリンダブロックがスライド可能かつ相対回転不能に支持されて いる。即ち、回転軸の一部にはスプライン歯が形成されると共に、シリンダブロ ック先端の頸状突起部にはスプライン孔が形成され、回転軸とシリンダブロック とはスプライン嵌合されている。
【0003】 シリンダブロックの回転軸挿通孔内において、回転軸の周囲には押圧バネが介 装されている。押圧バネは前端において、第1のスラストリング、シリンダピン 、ピボット及びシューリテーナを介してシューを斜板に押圧し、後端側において は第2のスラストリングを介してシリンダブロックの後端部を、ケーシングの内 壁面上に固定された弁板に押接している。
【0004】 回転軸を取り囲むシリンダブロックの各ボアには、ピストンがスライド変位可 能に収容されている。各ピストンの先端部には、シューが回動可能かつ抜け不能 に連結され、各シューはシューリテーナに収容され、前記押圧バネによって斜板 に対し常時押接されている。従って、シリンダブロックの回転に伴い、各ボアは 弁板及びケーシングに貫設された吸入通路又は吐出通路に順次連通すると共に、 各ピストンは斜板の傾角に応じたストロークを往復動して、作動油の吸入及び吐 出が行われる。
【0005】
シリンダブロックの各ボアのうち、吐出行程にあるボア内の作動油の吐出圧が ピストン及びシューを介して斜板に伝達される。この吐出圧に対する斜板からの 反力は回転軸と直交する方向成分を有し、この直交方向成分がシリンダブロック を傾動させようとする力として作用してシリンダブロックに傾動モーメントを生 じさせる。
【0006】 スプライン嵌合する回転軸とシリンダブロックの頸状突起部との間には僅かに クリアランスが存在する。又、回転軸とシリンダブロックとのスプライン嵌合長 は頸状突起部の長さ分しかない。故に、前記傾動モーメントによってシリンダブ ロックが少なからず傾動される。そのため、弁板とシリンダブロック後端面との 間において一部に間隙が発生し、作動油漏れが引き起こされていた。
【0007】 本考案の目的は、シリンダブロックの傾動を規制してシリンダブロックと弁板 との間における作動油漏れを防止し、容積効率の優れた斜板式ピストンポンプを 提供することにある。
【0008】
上記課題を解決するために本考案は、シリンダブロックに形成された回転軸挿 通孔の後部にてシリンダブロックと回転軸とを嵌合すると共に、回転軸挿通孔の 前部にピボットの一部をスライド可能に嵌入し、回転軸挿通孔内には一端がピボ ットを他端がシリンダブロックを押圧するバネを介在し、シリンダブロックと回 転軸との嵌合部及びシリンダブロックとピボットとの嵌合部の少なくとも一方に 相対回転阻止手段を介在して、斜板式ピストンポンプを構成した。
【0009】
シリンダブロックは、回転軸挿通孔内に収容されたバネの後側で回転軸に嵌合 支持されると共に、前側においてピボットを介して回転軸に支持されている。こ のように、シリンダブロックはその長さに相当する距離を隔てた前後両端部にお いて支持されるため、回転軸挿通孔の後端部と回転軸との間の僅かなクリアラン ス、及び回転軸挿通孔の前端部とピボットとの間の僅かなクリアランスの存在に もかかわらず、シリンダブロックは回転軸に対してほとんど傾動され得ない。
【0010】 従って、ピストンポンプの運転によってシリンダブロックを傾動させようとす るモーメントが生じても、それによって弁板とエンドカバーとの間に間隙を生じ ることはなく、シリンダブロックの後端面が弁板に常時密接されて作動油漏れが 確実に防止される。
【0011】
以下に、本考案を具体化した一実施例を図1に従って説明する。 図1に示すように、ケーシング1とエンドカバー2との間には、回転軸4が軸 受け5A,5Bを介して回転可能に支持されており、回転軸4の中央部と後端部 近傍とには第1のスプライン歯3Aと第2のスプライン歯3Bとがそれぞれ形成 されている。シリンダブロック6にはその軸心に沿って回転軸挿通孔6aが透設 されている。
【0012】 回転軸挿通孔6aはその後部を小径部6b、前部を大径部6cに分けられてお り、小径部6bには第2のスプライン歯3Bに対応するスプライン溝が形成され ている。この小径部6bと第2のスプライン歯3Bとの嵌合に基づいて、シリン ダブロック6が回転軸4上にスライド可能かつ相対回転不能に支持されている。 従って、シリンダブロック6は回転軸4と一体的に回転する。
【0013】 シリンダブロック6には、その軸心の周りに複数のボア7が形成されており、 各ボア7にはピストン10がそれぞれスライド変位可能に収容されている。エン ドカバー2には、シリンダブロック6の後端面と摺接する弁板11が固定され、 弁板11にはボア7に設けられた開口7aの運動軌跡と符合して長円弧状をなす 吸入ポート11a及び吐出ポート11bが透設されている。
【0014】 エンドカバー2には各吸入ポート11a及び吐出ポート11bに連通する吸入 通路13a及び吐出通路13bが形成されている。シリンダブロック6の各ボア 7は、回転軸4の回転に連動して吸入ポート11a及び吐出ポート11bと交互 に接続する。これにより作動油が吸入通路13aから吸入ポート11aを経てボ ア7内へ吸入され、ボア7内の作動油が吐出ポート11bを経て吐出通路13b へ吐出される。
【0015】 回転軸4にはピボット14が、第1のスプライン歯3Aを介してスライド可能 かつ相対回転不能に支持されている。ピボット14の後端筒部14aは回転軸挿 通孔6aの大径部6cに嵌入されており、シリンダブロック6の前端部はピボッ ト14を介して回転軸4に支持されている。
【0016】 ケーシング1内には斜板9が揺動可能に支持されている。又、シリンダブロッ ク6の回転軸挿通孔6aの大径部6cには押圧バネ15が収容されており、その バネ力は大径部6cと小径部6bとの段差6dを介してシリンダブロック6に作 用すると共に、ピボット14を介してシューリテーナ16に作用する。このバネ 力により、シリンダブロック6の後端面が弁板11に押接されると共に、シュー リテーナ16を介して各ピストン10に対応して設けられたシュー8が、斜板9 上の環状レース9aに押接される。
【0017】 各シュー8にはピストン10の先端部が回動可能かつ抜け不能に連結されてい る。従って、各ピストン10は回転軸4の回転に伴って斜板9の傾角に応じたス トロークを往復動し、ボア7への作動油の吸入とボア7からの作動油の吐出とが 行われる。シリンダブロック6の各ボア7の後端出入口には絞り部6eが形成さ れており、開口7aの内径はボア7の内径よりも狭くなっている。従って、ピス トン10が吐出行程にある場合の吐出圧が絞り部6eで受け止められ、この受圧 力によってもシリンダブロック6の後端面が弁板11に押接される。
【0018】 エンドカバー2には、付勢機構18及び傾角規制機構19が立設支持されてい る。付勢機構18は付勢バネ18aを備えており、この付勢バネ18aのバネ力 は斜板9の下端部に作用して斜板9を傾角増大方向に付勢する。傾角規制機構1 9はコントロールシリンダ19a及びコントロールピストン19bを備えており 、コントロールシリンダ19aの内圧に応じてコントロールピストン19bが斜 板9の上端部を傾角減少方向に押圧する。即ち、付勢バネ18aのバネ力に対し てコントロールシリンダ19aの内圧が対抗し、両者の均衡に基づいて斜板9の 傾角が決定される。
【0019】 さて、このピストンポンプにおいては、シリンダブロック6の後端部が第2の スプライン歯3Bとの嵌合に基づいて回転軸4上に支持されると共に、シリンダ ブロック6の前端部が第1のスプライン歯3Aと嵌合するピボット14を介して 回転軸4上に支持されている。このように、シリンダブロック6はその全長に相 当する距離を隔てた前後両端部において支持されるため、回転軸挿通孔6aの小 径部6bと回転軸4との間、及び回転軸挿通孔6aの大径部6cとピボット14 の後端筒部14aとの間の僅かなクリアランスの存在にもかかわらず、シリンダ ブロック6は回転軸4に対してほとんど傾動され得ない。
【0020】 シリンダブロック6と回転軸4との実質的な嵌合長L1 は、図1に示すように シリンダブロック6の先端縁から回転軸4上に形成された第2のスプライン歯3 Bの後端縁までの長さとなる。回転軸挿通孔6aの小径部6bと回転軸4との間 のスプライン嵌合によるクリアランスをS1 、ピボット14と回転軸4との間の スプライン嵌合によるクリアランスも同じくS1 、回転軸挿通孔6aの大径部6 cとピボット14の後端筒部14aとの間のクリアランスをS2 、更に回転軸4 に対するシリンダブロック6の傾動許容角度をθ1 とすると、次記(1)式の関 係が成立する。
【0021】 tanθ1 =(S1 +S2 )/L1 …(1) 同様の観点から本実施例と従来例とを比較すると、従来例のピストンポンプに おいては、シリンダブロックと回転軸との嵌合長L2 はシリンダブロックの先端 に形成された頸状突起部の長さに相当する。このスプライン嵌合部のクリアラン スを前記同様にS1 とし、傾動許容角度をθ2 とすると、同じく次記(2)式の 関係が成立する。
【0022】 tanθ2 =S1 /L2 …(2) 本実施例と従来例とにおいてシリンダブロックの全長が同じであるとすれば、 嵌合長L1 は嵌合長L2 よりも当然大きくなる(L2 <L1 )。又、周面嵌合に おけるクリアランスS2 はスプライン嵌合におけるクリアランスS1 に比して十 分に小さい。従って、次記(3)式の関係が成立することになる。
【0023】 tanθ1 <tanθ2 …(3) この(3)式より、θ1 <θ2 が導かれ、本実施例のピストンポンプは少なく とも従来例のピストンポンプよりも傾動し難いということが立証される。
【0024】 本実施例によれば、S1 ,S2 に対してL1 は十分に大きな値となるので、前 記(1)式より傾動許容角度θ1 は、ほぼ0とみなし得る。従って、斜板9に対 する吐出圧に基づいてシリンダブロック6を傾動させようとする傾動モーメント が生じても、シリンダブロック6はほとんど傾動されない。
【0025】 ボア7から吐出通路13bに作動油を吐出する際の吐出圧は絞り部6eで受け 止められ、この受圧力によってシリンダブロック6の後端面が弁板11に押接さ れる。従って、シリンダブロック6の後端面のうち吐出通路13bに連通するシ リンダボア列側では前記押接作用が顕著であるが、吸入通路13aに連通するシ リンダボア列側では前記押接作用がほとんど生じない。
【0026】 そのため、吐出通路13b側において弁板11に対するシリンダブロック6の 片当たりを生じさせるような傾動モーメントが生ずる。しかし、前述したように シリンダブロック6は左右方向においても傾動されることはなく、シリンダブロ ック6の後端面の吸入通路13a側において隙間を生ずることはない。
【0027】 このように本実施例によれば、シリンダブロック6の傾動が確実に規制される ことによって、シリンダブロック6の後端面と弁板11との密接状態が維持され る。この密接状態の維持によって、シリンダブロック6の後端面と弁板11との 間における作動油漏れが効果的に防止され、ピストンポンプの容積効率の低下を 確実に防ぐことができる。又、本実施例によれば、従来例とは異なり、押圧バネ を受けるためのスラストリングやシリンダピン等を用いる必要がなく、部品点数 の減少ひいては製造コストの低減を容易に図ることができる。
【0028】 ところで、特開昭56−110582号には、シリンダブロックの回転軸挿通 孔のほぼ中央部に、回転軸に形成されたスプライン歯に対応するスプライン溝を 形成した斜板式ピストンポンプが開示されている。このピストンポンプでは、ス プライン嵌合部の前側でシリンダブロックとピボットとの間に、スラストリング 部材を設ける必要がある。このスラストリング部材は、ピボットを斜板方向に付 勢するためのスプリングを複数個収容する。そのため、シリンダブロックの基端 とシューリテーナとの距離が大きくなり、ポンプ全長が長くなるという不都合を 生ずる。
【0029】 又、前記スラストリング部材の介装により、ピストン全体が斜板側に大きく突 出され、シリンダブロックのボアとピストンとの嵌合長が短くなる。これは、シ リンダブロックを傾動させようとする傾動モーメントによって、ピストンのこじ りが発生するという不都合をもたらす。これに対し、本件実施例ではシリンダブ ロック6の段差6dとピボット14との間に押圧バネ15を介装したので、前述 のようなこじりの問題を生じない。
【0030】 尚、本考案は上記実施例に限定されるものではなく、次の態様にて実施しても よい。即ち、 (1)図2に示すように、コイル状の押圧バネ15に代えて、複数の皿バネ20 をシリンダブロック6の段差6dとピボット14との間に設けること。 (2)図2に示すように、スプライン歯3A,3Bに代えて、回転軸4上に無勾 配のキー21A,21Bを形成すると共に、ピボット14及びシリンダブロック 6には対応するキー溝22A,22Bを形成し、両者の嵌合によって、ピボット 14及びシリンダブロック6を回転軸4上にスライド可能かつ相対回転不能に支 持すること。 (3)図3に示すように、ピボット14の後端筒部14aの外周にスプライン歯 23を形成し、回転軸挿通孔6aの大径部6cにおいてピボット14とシリンダ ブロック6とをスプライン嵌合すると共に、シリンダブロック6の後端部の一部 は回転軸4とスライド可能に嵌合すること。
【0031】
以上詳述したように本考案によれば、シリンダブロックに形成された回転軸挿 通孔の後部にてシリンダブロックと回転軸とを嵌合すると共に、回転軸挿通孔の 前部にピボットの一部をスライド可能に嵌入し、回転軸挿通孔内には一端がピボ ットを他端がシリンダブロックを押圧するバネを介在し、シリンダブロックと回 転軸との嵌合部及びシリンダブロックとピボットとの嵌合部の少なくとも一方に 相対回転阻止手段を介在したので、シリンダブロックの傾動を規制してシリンダ ブロックと弁板との間における作動油漏れを防止することができ、ポンプの容積 効率を高めることができるという優れた効果を奏する。
【図1】本考案を具体化した一実施例を示す側断面図で
ある。
ある。
【図2】本考案の別例を示す部分側断面図である。
【図3】本考案の別例を示す部分側断面図である。
2 エンドカバー、3B 相対回転阻止手段を構成する
スプライン歯、4 回転軸、6 シリンダブロック、6
a 回転軸挿通孔、6b 小径部、6c 大径部、6d
段差、7 ボア、8 シュー、9 斜板、10 ピス
トン、11 弁板、11a 吸入ポート、11b 吐出
ポート、13a 吸入通路、13b 吐出通路、14
ピボット、15 押圧バネ、16 シューリテーナ、2
0 皿バネ。21B 相対回転阻止手段を構成するキ
ー、22B 相対回転阻止手段を構成するキー溝、23
相対回転阻止手段を構成するスプライン歯。
スプライン歯、4 回転軸、6 シリンダブロック、6
a 回転軸挿通孔、6b 小径部、6c 大径部、6d
段差、7 ボア、8 シュー、9 斜板、10 ピス
トン、11 弁板、11a 吸入ポート、11b 吐出
ポート、13a 吸入通路、13b 吐出通路、14
ピボット、15 押圧バネ、16 シューリテーナ、2
0 皿バネ。21B 相対回転阻止手段を構成するキ
ー、22B 相対回転阻止手段を構成するキー溝、23
相対回転阻止手段を構成するスプライン歯。
Claims (1)
- 【請求項1】 回転軸と一体的に回転するシリンダブロ
ックのボア内にピストンを収容し、シリンダブロックの
後端面に摺接する弁板及び同弁板を受承するエンドカバ
ーに貫設された作動油の吸入通路又は吐出通路にシリン
ダブロックのボアを連通すると共に、回転軸上にピボッ
トをスライド可能かつ相対回転不能に設け、このピボッ
ト及びシューリテーナを介したバネの作用によって、ピ
ストンの先端部に設けられたシューを斜板に常時押接
し、回転軸の回転に連動したピストンの往復動に基づい
て作動油の吸入及び吐出を行う斜板式ピストンポンプに
おいて、 シリンダブロックに形成された回転軸挿通孔の後部にて
シリンダブロックと回転軸とを嵌合すると共に、回転軸
挿通孔の前部にピボットの一部をスライド可能に嵌入
し、回転軸挿通孔内には一端がピボットを他端がシリン
ダブロックを押圧するバネを介在し、シリンダブロック
と回転軸との嵌合部及びシリンダブロックとピボットと
の嵌合部の少なくとも一方に相対回転阻止手段を介在し
た斜板式ピストンポンプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP071843U JPH0524970U (ja) | 1991-09-06 | 1991-09-06 | 斜板式ピストンポンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP071843U JPH0524970U (ja) | 1991-09-06 | 1991-09-06 | 斜板式ピストンポンプ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0524970U true JPH0524970U (ja) | 1993-04-02 |
Family
ID=13472228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP071843U Pending JPH0524970U (ja) | 1991-09-06 | 1991-09-06 | 斜板式ピストンポンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0524970U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1082353A (ja) * | 1996-09-09 | 1998-03-31 | Hitachi Ltd | 燃料ポンプ |
JP2010150990A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Toyota Industries Corp | アキシアルピストンポンプ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0289868A (ja) * | 1988-09-28 | 1990-03-29 | Honda Motor Co Ltd | 斜板式油圧装置 |
JPH04203279A (ja) * | 1990-11-28 | 1992-07-23 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 斜板式液圧回転機 |
-
1991
- 1991-09-06 JP JP071843U patent/JPH0524970U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0289868A (ja) * | 1988-09-28 | 1990-03-29 | Honda Motor Co Ltd | 斜板式油圧装置 |
JPH04203279A (ja) * | 1990-11-28 | 1992-07-23 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 斜板式液圧回転機 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1082353A (ja) * | 1996-09-09 | 1998-03-31 | Hitachi Ltd | 燃料ポンプ |
JP2010150990A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Toyota Industries Corp | アキシアルピストンポンプ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3789168B2 (ja) | 斜板式圧縮機 | |
JP2005240593A (ja) | 可変容量圧縮機 | |
JPH05288147A (ja) | 容量可変型斜板式圧縮機 | |
JPH09268975A (ja) | 斜板式圧縮機におけるピストン回動規制構造 | |
JPH0524970U (ja) | 斜板式ピストンポンプ | |
JPH08159025A (ja) | 揺動板式圧縮機 | |
JP2977043B2 (ja) | 斜板式液圧回転機 | |
US6260469B1 (en) | Piston for use in a compressor | |
JP4451323B2 (ja) | リンク機構およびこれを用いた可変容量圧縮機 | |
JPH05113174A (ja) | 斜板式圧縮機における冷媒ガス案内機構 | |
JP3155858B2 (ja) | 斜板式圧縮機 | |
US6220146B1 (en) | Single-headed-piston type refrigerant compressor with means for preventing rotation of the piston about its own axis within the cylinder bore | |
JPH06101640A (ja) | 容量可変型斜板式圧縮機 | |
JP2005146968A (ja) | 斜板式圧縮機 | |
KR100274970B1 (ko) | 가변용량형 사판식 압축기 | |
JP2006291749A (ja) | 可変容量型圧縮機 | |
JP3318950B2 (ja) | 斜板式圧縮機 | |
JPS59231179A (ja) | アキシヤルピストン機械 | |
JPH0518350A (ja) | 可変容量型アキシヤルピストン機械の容量制御装置 | |
JPH0550079U (ja) | アキシャルピストンポンプ | |
JPH056160U (ja) | 斜板式ピストンポンプ | |
JP2530763Y2 (ja) | 斜板式圧縮機 | |
JPH08135562A (ja) | ラジアルピストンポンプ | |
EP1531266A2 (en) | Variable displacement compressor | |
JP5332592B2 (ja) | アキシアルピストンポンプ |