JPH0524765A - エレベータ昇降路用整風装置 - Google Patents

エレベータ昇降路用整風装置

Info

Publication number
JPH0524765A
JPH0524765A JP17393691A JP17393691A JPH0524765A JP H0524765 A JPH0524765 A JP H0524765A JP 17393691 A JP17393691 A JP 17393691A JP 17393691 A JP17393691 A JP 17393691A JP H0524765 A JPH0524765 A JP H0524765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hoistway
short
lift
lift path
elevator car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17393691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2544546B2 (ja
Inventor
Mineo Seiriki
峰生 勢力
Osamu Kanamori
修 金森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3173936A priority Critical patent/JP2544546B2/ja
Publication of JPH0524765A publication Critical patent/JPH0524765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2544546B2 publication Critical patent/JP2544546B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 昇降行程が異なる昇降路が隣接して同一空間
に一体に形成された昇降路において、急激な昇降路断面
積の変化を緩和してエレベータかご昇降時の衝撃音及び
振動を軽減し、かつ、異なる昇降路に応じて簡単に最適
条件に調整する。 【構成】 昇降行程が異なる長短の昇降路を隣接して同
一空間に一体に形成された昇降路の前記長短の昇降路相
互間であって、かつ、短い昇降路の上下両端部に、前記
短い昇降路の上下端部に近づくほど小さく形成された複
数の隙間を有する仕切板を配設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエレベータかごの昇降に
伴う空気流れの急変によって生ずる振動、騒音を軽減す
るエレベータ昇降路用整風装置に関するもので、特に、
昇降行程が異なる昇降路が隣接して同一空間に一体に形
成された昇降路に適用するエレベータ昇降路用整風装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、エレベータかごが昇降路内を
昇降するとき、エレベータかごと昇降路との間、エレベ
ータかごと釣合錘との間においてエレベータかご周辺の
空気の流れが急変して乱流を生じ、この乱流に起因して
衝撃的な騒音が発生し、エレベータかごが振動する現象
が発生していた。この騒音、振動は高速エレベータにな
る程激しく発生していた。
【0003】これを解決する手段として、例えば、実開
昭49−94359号公報で開示した技術では、エレベ
ータかご、釣合錘或いは昇降路に風圧変動を受ける薄板
材を備え、この薄板材の表面に平滑な表面を持つ緩衝材
を取付けて防音を図る技術が開示されている。
【0004】一方、単独の昇降路ではなく、図3に示し
たように、昇降行程が異なる複数の昇降路が隣接して同
一空間に一体に形成された昇降路である場合には、特
に、隣接する昇降路の段差部においてエレベータかごが
通過するときに振動、騒音が発生していた。
【0005】これを解決するための従来のエレベータ昇
降路用整風装置について説明する。図3は従来のエレベ
ータ昇降路用整風装置を示す昇降路の縦断面図である。
【0006】図において、1は昇降行程の異なるエレベ
ータかごA及びエレベータかごBの2台のエレベータか
ごが隣接して設置された昇降路、2は昇降行程が長く高
速度で運転される第1昇降路、3は途中階の間に形成さ
れて昇降行程が短かく通常速度または低速度で運転され
る第2昇降路であり、昇降路1の中間部においては第1
昇降路2と第2昇降路3が隣接する巾寸法aなる共通昇
降路部1aが形成され、また、第1昇降路2の下部と上
部にはいずれも巾寸法bなる下部昇降路部2aと上部昇
降路部2bとが形成されている。2c及び2dはそれぞ
れ下部昇降路部2aと第2昇降路3との間に形成された
下部段差部及び上部昇降路部2bと第2昇降路3との間
に形成された上部段差部である。また、4aはエレベー
タかごAと対向して昇降する釣合錘、4bはエレベータ
かごBと対向して昇降する釣合錘である。
【0007】11aは第1昇降路2の下部昇降路部2a
と第2昇降路3との間の下部段差部2cに取付けられた
下部傾斜板、11bは第1昇降路2の上部昇降路部2b
と第2昇降路3との間の上部段差部2dに取付けられた
上部傾斜板であり、昇降路1の内部に向かうに従って傾
斜し、傾斜板の先端部までの巾寸法b>下部昇降路部2
a及び上部昇降路部2bの巾寸法cとなっている。ま
た、dは前記各傾斜板の先端部とエレベータかごBとの
間の寸法である。
【0008】次に、従来のエレベータ昇降路用整風装置
の作用を説明する。今、共通昇降路部1a内にあるエレ
ベータかごAが下降または上昇して下部昇降路部2aと
昇降行程の短かい第2昇降路3との間の下部段差部2c
或いは上部昇降路部2bと第2昇降路3との間の上部段
差部2dを通過するとき、巾寸法aなる共通昇降路1a
の断面積が巾寸法cなる下部昇降路部2aの断面積へと
急激に小さくなるため、エレベータかごA周辺の空気の
流れに乱れを生じ、振動及び衝撃音を発生することにな
る。しかし、下部段差部2c及び上部段差部2dにそれ
ぞれ下部傾斜板11a及び上部傾斜板11bが設けられ
ているために、巾寸法aは一端巾寸法bに減少した後
は、徐々に小さくなり、下部段差部2cまたは上部段差
部2dに至って巾寸法cとなる。この結果、巾寸法aか
ら巾寸法cへの急激な変化に対して(b−a)の傾斜分
だけの断面積の急変を緩和でき、その分空気の乱れを減
少できる。
【0009】なお、この技術に関しては、特開昭57−
131681号公報に昇降路段差部またはエレベータか
ごに傾斜板を取付けたものが掲載されている。
【0010】更に、特開昭59−74877号公報に
は、昇降路段差部に近づくに従って徐々に巾が広く変化
する三角板状の整風板を取付けた技術が掲載されてい
る。
【0011】図4は従来の別のエレベータ昇降路用整風
装置を示す正面図である。図において、12は下部段差
部2cにおいて2つの昇降路の境界部に横架されたセパ
レートビーム13に取付けられた三角板状の整風板であ
り、2つの昇降路間を仕切り、下部段差部2cに近づく
に従って巾が次第に広くなっている。
【0012】この従来例も前記従来例と同様に、昇降路
断面積が急変するのを緩和し、空気の乱れを減少させて
いる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記特開昭
57−131681号公報は上記のように構成されてい
るから、昇降路の巾寸法aから巾寸法bへの変化が巾寸
法aから巾寸法cへの変化に比べて小さいために昇降路
断面積が急変する度合を緩和できるが、隣接するエレベ
ータかごBとの間に必要な寸法dとの関係から巾寸法b
を大きくするには限界があり、したがって、昇降路断面
積の急変を緩和できる程度には限界があって、振動、騒
音を満足できる程度まで低減することが困難であった。
【0014】一方、特開昭59−74877号公報の場
合には、施工毎に断面寸法が異なる昇降路に対応させて
整風板12を製作しなければならず、また、取付け後、
実際にエレベータかごを運転して最適条件に適合するよ
う整風板12を微調整するとき、多くの手間と時間を要
した。
【0015】そこで、本発明は、昇降行程が異なる昇降
路が隣接して同一空間に一体に形成された昇降路におい
て、急激な昇降路断面積の変化を緩和してエレベータか
ご昇降時の衝撃音及び振動を軽減でき、かつ、異なる昇
降路に応じて簡単に最適条件に調整できるエレベータ昇
降路用整風装置の提供を課題とするものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明にかかるエレベー
タ昇降路用整風装置は、昇降行程が異なる長短の昇降路
を隣接して同一空間に一体に形成された昇降路の前記長
短の昇降路相互間であって、かつ、短い昇降路の上下両
端部に、前記短い昇降路の上下端部に近づくほど小さく
形成された複数の隙間を有する仕切板を配設したもので
ある。
【0017】
【作用】本発明においては、短い昇降路の上下両端部に
設けた仕切板が上下両端部に近づくほどその隙間面積が
小さくなっているので、短い昇降路の上下両端部におい
て昇降路の断面積が急変するのを緩和できる。これによ
って、エレベータかごが短い昇降路の上下両端部を通過
する際、エレベータかご周辺の空気の流れが急変するの
が軽減される。
【0018】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1及び図2に基
づいて説明する。
【0019】図1は本発明の一実施例によるエレベータ
昇降路用整風装置を示す昇降路下部の縦断面図、図2は
本発明の一実施例によるエレベータ昇降路用整風装置を
示す正面図である。なお、図中、図3及び図4と同一符
号は従来の構成部分と同一または相当する部分である。
【0020】図において、1は従来例と同様の、昇降行
程の異なるエレベータかごA及びエレベータかごBの2
台のエレベータかごが隣接して設置された昇降路であ
る。
【0021】5は全体がすのこ状をなし、昇降行程の長
い第1昇降路2の下部昇降路部2aと昇降行程の短かい
第2昇降路3との間の下部段差部2cに垂直に設けられ
た仕切板よりなる整風板である。6a,6b,6cは共
通昇降路部1a側から下部段差部2cにかけてほぼ等間
隔に横架された支持枠である。7aは上部の支持枠6a
と支持枠6bとの間に一定の隙間8aを隔てて縦長に取
付けられた複数の細長の上層部遮蔽板であり、これらの
支持枠6a、支持枠6b、上層部遮蔽板7a、隙間8a
とによって上層の仕切板部部が形成されている。7bは
支持枠6bと支持枠6cとの間に一定の隙間8bを隔て
て縦長に取付けられた複数の細長の中層部遮蔽板であ
り、これらの支持枠6b、支持枠6c、中層部遮蔽板7
b、隙間8bとによって中層の仕切板部が形成されてい
る。7cは下部の支持枠6cと下部段差部2cとの間に
一定の隙間8cを隔てて縦長に取付けられた複数の細長
の下層部遮蔽板であり、これらの支持枠6c、下層部遮
蔽板7c、隙間8cとによって下層の仕切板部が形成さ
れている。ここにおいて、上層の仕切板部の隙間8a>
中層の仕切板部の隙間8b>下層の仕切板部の隙間8c
である。即ち、上層の仕切板部の隙間8aの合計面積>
中層の仕切板部の隙間8bの合計面積>下層の仕切板部
の隙間8cの合計面積であって、下部段差部2cに近い
仕切板部ほど連続的に開口面積は小さくなっている。
【0022】なお、各支持枠は断面を溝形状とし、溝内
に遮蔽板を配置し、横方向にスライドできるようになっ
ており、位置決めが完了した時点でボルト等を使用して
固定するようになっている。但し、各支持枠は単なる板
状のものとし、各種固定具を使用して遮蔽板を所定位置
に固定させる構造のものであってもよい。
【0023】次に、上記のように構成された本実施例の
エレベータ昇降路用整風装置の作用を説明する。
【0024】今、共通昇降路部1aにあるエレベータか
ごAが下降して下部昇降路部2aと第2昇降路3との下
部段差部2cを通過するとする。エレベータかごAは下
部段差部2cに近づき、順次上層の仕切板部、中層の仕
切板部、下層の仕切板部の側方を通過し、整風板5を横
切ることになる。このとき、上層の仕切板部の隙間8a
の合計面積>中層の仕切板部の隙間8bの合計面積>下
層の仕切板部の隙間8cの合計面積であって徐々に開口
面積は小さくなっているので、昇降路断面積は急激に小
さくならず、徐々に変化する。この結果、エレベータか
ごA周辺の空気の流れは徐々に気圧上昇するように作用
する。
【0025】なお、説明を省略したが、図3に示す第1
昇降路2の上部昇降路部2bと第2昇降路3との間の上
部段差部2dにも同様の整風板5を下部側と対向して取
付けており、エレベータかごAが上昇して上部段差部2
dを通過する場合についても同様に作用する。
【0026】このように、上記実施例のエレベータ昇降
路用整風装置は、昇降行程が異なる第1昇降路2及び第
2昇降路3が隣接して同一空間に一体に形成された昇降
路1における、下部昇降路部2aと第2昇降路3との間
の下部段差部2c及び上部昇降路部2bと第2昇降路3
との間の上部段差部2dに、前記下部段差部2c及び上
部段差部2dに近づくほど小さく形成された複数の隙間
を有する仕切板からなる整風板5を設けたものである。
【0027】したがって、上記実施例によれば、昇降路
1の下部段差部2c及び上部段差部2dに設けた整風板
5が段差部に近い仕切板部ほどその隙間面積が小さくな
っているので、昇降路断面積が急変するのを緩和でき、
エレベータかごAが昇降路1の下部段差部2cまたは上
部段差部2dを通過する際、エレベータかごA周辺の空
気の流れが急変して乱流となるのを軽減できる。このた
め、小断面積の下部昇降路部2aまたは上部昇降路部2
bに突入する際の衝撃音及び振動を軽減できるので、乗
客は不快感及び不安感を抱くことがなく、乗り心地良く
快適に利用することができる。
【0028】また、上記整風板5は各支持枠の間に挾持
された細長の遮蔽板を横にスライドし、遮蔽板の大きさ
を適宜選定することによって上層から下層に至る仕切板
部の開口面積を任意に変えることができる。これによ
り、建屋寸法の異なる各昇降路に応じて、エレベータか
ごを走行させて小面積昇降路部突入時の状況を確認しな
がら簡単に最適条件の整風板5に調整することができ
る。
【0029】ところで、上記実施例の整風板5は、上下
3層の仕切板部より構成しているが、本発明を実施する
場合には、これに限定されるものではなく、2層或いは
4層以上としてもよい。
【0030】また、上記実施例の整風板5を構成してい
る縦長の遮蔽板は、四角板状としているが、本発明を実
施する場合には、これに限定されるものではなく、各遮
蔽板の両側辺を下方に広がる傾斜辺とした台形形状とし
てもよく、この場合には上下層間の不連続な段差をなく
して滑らかな連続線で結ぶことができ、エレベータかご
A周辺の空気流れ空間における気圧をより滑らかに上昇
させることができる。
【0031】更に、上記実施例の整風板5を構成してい
る複数の遮蔽板は、その表面に弾性材、吸音材を貼着し
てもよく、或いは、これら単独で形成してもよい。この
場合には、一層騒音及び振動を軽減することが可能であ
る。
【0032】
【発明の効果】以上のように、本発明のエレベータ昇降
路用整風装置は、昇降行程が異なる長短の昇降路を隣接
して同一空間に一体に形成された昇降路の前記長短の昇
降路相互間であって、かつ、短い昇降路の上下両端部
に、前記短い昇降路の上下端部に近づくほど小さく形成
された複数の隙間を有する仕切板を配設したものであ
る。
【0033】したがって、昇降路の段差部に設けた整風
板が段差部に近い仕切板部ほどその隙間面積が小さくな
っているので、昇降路断面積が急変するのを緩和でき、
エレベータかごが昇降路の段差部を通過する際、エレベ
ータかご周辺の空気の流れが急変して乱流となるのを軽
減できる。このため、小断面積昇降路部に突入する際の
衝撃音及び振動を低減できるので、乗客は不快感及び不
安感を抱くことなく、乗り心地良く快適に利用すること
ができる。また、上記整風板は上層から下層に至る仕切
板部の隙間の寸法を任意に変えることができるので、建
屋寸法の異なる各昇降路に応じて、小面積昇降路部突入
時の状況を確認しながら簡単に整風板を最適条件に調整
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例によるエレベータ昇降
路用整風装置を示す昇降路下部の縦断面図である。
【図2】図2は本発明の一実施例によるエレベータ昇降
路用整風装置を示す正面図である。
【図3】図3は従来のエレベータ昇降路用整風装置を示
す昇降路の縦断面図である。
【図4】図4は従来の別のエレベータ昇降路用整風装置
を示す正面図である。
【符号の説明】
1 昇降路 2 第1昇降路 2c 下部段差部 2d 上部段差部 3 第2昇降路 5 整風板 8a,8b,8c 隙間
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年12月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】図において、1は昇降行程の異なるエレベ
ータかごA及びエレベータかごBの2台のエレベータか
ごが隣接して設置された昇降路、2は昇降行程が長く高
速度で運転される第1昇降路、3は途中階の間に形成さ
れて昇降行程が短かく通常速度または低速度で運転され
る第2昇降路であり、昇降路1の中間部においては第1
昇降路2と第2昇降路3が隣接する巾寸法aなる共通昇
降路部1aが形成され、また、第1昇降路2の下部と上
部にはいずれも巾寸法cなる下部昇降路部2aと上部昇
降路部2bとが形成されている。2c及び2dはそれぞ
れ下部昇降路部2aと第2昇降路3との間に形成された
下部段差部及び上部昇降路部2bと第2昇降路3との間
に形成された上部段差部である。また、4aはエレベー
タかごAと対向して昇降する釣合錘、4bはエレベータ
かごBと対向して昇降する釣合錘である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 昇降行程が異なる長短の昇降路を隣接し
    て同一空間に形成されたエレベータ昇降路の前記長短の
    昇降路相互間であって、かつ、短い昇降路の上下両端部
    に配設され、前記短い昇降路の上下両端部に近づくほど
    小さく形成された複数の隙間を有する仕切板を備えたこ
    とを特徴とするエレベータ昇降路用整風装置。
JP3173936A 1991-07-15 1991-07-15 エレベ―タ昇降路用整風装置 Expired - Fee Related JP2544546B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3173936A JP2544546B2 (ja) 1991-07-15 1991-07-15 エレベ―タ昇降路用整風装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3173936A JP2544546B2 (ja) 1991-07-15 1991-07-15 エレベ―タ昇降路用整風装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0524765A true JPH0524765A (ja) 1993-02-02
JP2544546B2 JP2544546B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=15969817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3173936A Expired - Fee Related JP2544546B2 (ja) 1991-07-15 1991-07-15 エレベ―タ昇降路用整風装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2544546B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202394A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのピット遮蔽体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4887541A (ja) * 1972-02-25 1973-11-17
JPS57131681A (en) * 1981-02-02 1982-08-14 Hitachi Ltd Elevator device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4887541A (ja) * 1972-02-25 1973-11-17
JPS57131681A (en) * 1981-02-02 1982-08-14 Hitachi Ltd Elevator device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202394A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのピット遮蔽体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2544546B2 (ja) 1996-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3100685B2 (ja) エレベ−タ装置
CN101085663B (zh) 电梯设备和高速电梯用电梯设备的使用
JPH06329372A (ja) エレベーター装置
JPH11106159A (ja) エレベーター
JP4849712B2 (ja) エレベータ
JP4570198B2 (ja) エレベーターかご室
JPH0524765A (ja) エレベータ昇降路用整風装置
JP2002179358A (ja) エレベータ装置
JP2004196533A (ja) エレベータの釣合いおもり装置
JPH10236751A (ja) エレベーターのカウンターウェイト
JP4614725B2 (ja) 乗客コンベアの主枠構造
JP6193781B2 (ja) エレベータ装置
JP2000351556A (ja) エレベータ
JP3074067B2 (ja) エレベータの整風装置
CN218145252U (zh) 一种无机房乘客电梯曳引机系统
EP1714934A1 (en) Elevator
JP2001106460A (ja) エレベータのかご
JP7400958B2 (ja) エレベーターの防振装置
KR20190001648A (ko) 윈드 디플렉터 및 이를 포함하는 승강기 카
JP7434933B2 (ja) エレベータ装置
JP4273751B2 (ja) エレベータのカウンターウェイト
JPH06127871A (ja) エレベーターのかご床
CN207175152U (zh) 一种易于安装的无机房载货电梯
JP2004123273A (ja) エレベータの乗りかご
JP2005145609A (ja) エレベータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees