JPH05245395A - 素子冷却試験装置 - Google Patents

素子冷却試験装置

Info

Publication number
JPH05245395A
JPH05245395A JP4412892A JP4412892A JPH05245395A JP H05245395 A JPH05245395 A JP H05245395A JP 4412892 A JP4412892 A JP 4412892A JP 4412892 A JP4412892 A JP 4412892A JP H05245395 A JPH05245395 A JP H05245395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
manipulator
cylinder
stage
cold head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4412892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3247715B2 (ja
Inventor
Hiroya Taniguchi
口 裕 哉 谷
Koichi Nakayama
山 宏 一 中
Kaoru Masuda
田 薫 増
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEKUNORO KOGYO KK
Aisin Corp
Original Assignee
TEKUNORO KOGYO KK
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEKUNORO KOGYO KK, Aisin Seiki Co Ltd filed Critical TEKUNORO KOGYO KK
Priority to JP04412892A priority Critical patent/JP3247715B2/ja
Publication of JPH05245395A publication Critical patent/JPH05245395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3247715B2 publication Critical patent/JP3247715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、マニピユレータにより試料を正確
に検出できるようにすることを目的とする。 【構成】 極低温冷凍機の可動部により試料ステージが
振動を受けるため、試料ステージとの相対運動量が0で
あるシリンダ上にマニピユレータを配設し、マニピユレ
ータと試料との間の相対運動量を0にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、素子冷却試験装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】素子冷却試験装置の従来技術には様々な
ものが提案されてきている。一般に試料ステージは真空
容器内に配設された極低温冷凍機のコールドヘツド上に
形成される。そして、この試料を例えば10K程度の極
低温領域まで冷却して各種物性等の試験を行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ここで、試料を操作す
るマニピユレータは真空容器が固定される架台上に配設
されている。一方、試料を冷却するための極低温冷凍機
のシリンダ内ではピストンが運動しているため、シリン
ダと連続しているコールドヘツド、試料ステージ及び試
料は振動してしまう。従つて、試料とマニピユレータと
の間には相対運動が生じ、マニピユレータのプローバ針
等により試料を不用意に傷付けたり、試料の状態を正確
に検出できないといつた不具合を有している。
【0004】一方、実公昭61−45872号公報に開
示された従来技術では、極低温冷凍機に代えて液体窒素
等の寒剤にて試料を冷却するようになつている。このた
め、極低温冷凍機のような振動源がなくなるためマニピ
ユレータにより試料を正確に操作できるが、この素子冷
却試験装置では試料の冷却温度の限界はせいぜい77K
程度と高くなつてしまう。
【0005】そこで、本発明では、極低温領域において
マニピユレータにより試料を正確に検出できるようにす
ることを、その技術的課題とする。
【0006】
【発明の構成】
【0007】
【課題を解決するための手段】前述した本発明の技術的
課題を解決するために講じた本発明の技術的手段は、真
空容器と、真空容器内に配設される極低温冷凍機のコー
ルドヘツド及びシリンダと、コールドヘツド上に配設さ
れる試料ステージと、シリンダ外周上に移動可能に配設
され、試料ステージ上の試料を操作できるマニピユレー
タとから素子冷却試験装置を構成したことである。
【0008】
【作用】上述した本発明の技術的手段によれば、シリン
ダ上に移動可能に配設されたマニピユレータにより試料
ステージ上の試料を問題なく検出できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の技術的手段を具体化した実施
例について添付図面に基づいて説明する。
【0010】図1乃至図2において、素子冷却試験装置
10における極低温冷凍機(例えば逆スターリングサイ
クル・GMサイクル冷凍機等)11のコールドヘツド1
2は真空容器13内に配設されている。尚、コールドヘ
ツド12と極低温冷凍機11のシリンダ14は連続して
おり、コールドヘツド上には試料ステージ15が形成さ
れている。また、極低温冷凍機11の一部と真空容器1
3の下端はフランジ16を介して図示しない架台に固設
されている。真空容器13の上端にはOリング等の真空
シール材を介して上蓋17が配設されると共に、上蓋1
7には覗き窓18等が形成されている。
【0011】シリンダ14の外周上において、シリンダ
14を挟持するような形でステージ固定部材18,19
が上下方向,回転方向に移動可能に配設されている。ま
た、ステージ固定部材18,19からシリンダ14への
熱侵入量を低減するため、シリンダ14とステージ固定
部材18,19との間には複数のシヤフト(例えば断熱
材料で作成されることが望ましい)20が配設されてい
る。このステージ固定部材18,19には一体にプロー
バステージ21が配設されており、更にプローバステー
ジ21上の任意の位置にはマニピユレータ22が例えば
マグネツト等により固定される。
【0012】マニピユレータ22は支持部材23により
支持されたプローバ針24を有し、つまみ25,26,
27によりプローバ針24の位置をX,Y,Z方向に任
意に移動させることができ、試料ステージ15上の試料
28を検出できる。例えば、コールドヘツド12の冷凍
出力により冷却された試料28の電気発生変化(微小電
流)等を、試料28にコンタクトさせたプローバ針24
により検出する。
【0013】
【発明の効果】上述したように本発明の素子冷却試験装
置では、試料ステージとの相対運動量が0であるシリン
ダ上にマニピユレータを配設したことで、極低温冷凍機
の運転中においてもマニピユレータにより試料を正確に
検出できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の素子冷却試験装置の構成図を示
す。
【図2】図1における要部断面図を示す。
【符号の説明】
10 素子冷却試験装置、 11 極低温冷凍機、 12 コールドヘツド、 13 真空容器、 14 シリンダ、 15 試料ステージ、 22 マニピユレータ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 増 田 薫 東京都文京区本郷1−10−13 テクノロ工 業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空容器と、 該真空容器内に配設される極低温冷凍機のコールドヘツ
    ド及びシリンダと、 該コールドヘツド上に配設される試料ステージと、 前記シリンダ外周上に移動可能に配設され、前記試料ス
    テージ上の試料を操作できるマニピユレータとから成る
    素子冷却試験装置。
JP04412892A 1992-02-29 1992-02-29 素子冷却試験装置 Expired - Fee Related JP3247715B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04412892A JP3247715B2 (ja) 1992-02-29 1992-02-29 素子冷却試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04412892A JP3247715B2 (ja) 1992-02-29 1992-02-29 素子冷却試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05245395A true JPH05245395A (ja) 1993-09-24
JP3247715B2 JP3247715B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=12682981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04412892A Expired - Fee Related JP3247715B2 (ja) 1992-02-29 1992-02-29 素子冷却試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3247715B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007298506A (ja) * 2006-04-06 2007-11-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 試料冷却装置
JP2010060555A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Star Technologies Inc 低温測定装置
JP2012178527A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Tokyo Electron Ltd 載置装置
US8307665B2 (en) 2006-04-06 2012-11-13 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Sample cooling apparatus
CN105536907A (zh) * 2016-01-21 2016-05-04 安徽万瑞冷电科技有限公司 低温恒温池实验平台

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007298506A (ja) * 2006-04-06 2007-11-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 試料冷却装置
US8307665B2 (en) 2006-04-06 2012-11-13 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Sample cooling apparatus
JP2010060555A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Star Technologies Inc 低温測定装置
JP2012178527A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Tokyo Electron Ltd 載置装置
CN105536907A (zh) * 2016-01-21 2016-05-04 安徽万瑞冷电科技有限公司 低温恒温池实验平台

Also Published As

Publication number Publication date
JP3247715B2 (ja) 2002-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0334404A (ja) 極低温冷凍装置
JPH0211870A (ja) 冷凍機で運転されるクライオポンプの機能を検査する方法及び装置
JPH05245395A (ja) 素子冷却試験装置
JP4247099B2 (ja) 動力装置とそれを用いた冷凍機、応用機器
Riabzev et al. Vibration-free stirling cryocooler for high definition microscopy
McKinley et al. Characterization Testing of Lockheed Martin Micro1-2 Cryocoolers Optimized for 220 K Environment
CN113250931B (zh) 一种基于气压检测的防拆结构及其控制方法
JP3609190B2 (ja) 超電導体の特性測定方法及び超電導体の特性測定装置
JP2960677B2 (ja) 冷凍機を用いた試験装置
WO2005071766A1 (ja) ヘリウム3冷凍機利用磁化測定装置
JPH109696A (ja) 冷凍機を用いた超電導マグネット装置
JPH02161260A (ja) 蓄冷式極低温冷凍機
JP4092396B2 (ja) ヘリウム3冷凍機利用磁化測定装置
CN218822416U (zh) 高低温试验设备及系统
JP2699531B2 (ja) 遠赤外線測定器
JPH02218102A (ja) 核磁気共鳴撮像装置用超電導磁石
JP2597182B2 (ja) 超電導磁石装置
JPH11148736A (ja) 電磁駆動式往復動機構
JP2512368Y2 (ja) 小型宇宙環境試験装置
JPS6018747A (ja) 線膨張係数測定装置
JPH04204280A (ja) 微弱磁場測定装置
JPH05245394A (ja) 素子加熱冷却試験装置
Kumar et al. A low-temperature facility for Mössbauer and electrical resistivity studies using a closed-cycle helium refrigerator
JPH04137547A (ja) 連続式ウエハ冷却装置
JPH02262080A (ja) 超電導物性測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees