JPH05244649A - 光空間スイッチ - Google Patents

光空間スイッチ

Info

Publication number
JPH05244649A
JPH05244649A JP4044043A JP4404392A JPH05244649A JP H05244649 A JPH05244649 A JP H05244649A JP 4044043 A JP4044043 A JP 4044043A JP 4404392 A JP4404392 A JP 4404392A JP H05244649 A JPH05244649 A JP H05244649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical signal
output
lines
line
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4044043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2974224B2 (ja
Inventor
Satoshi Okamoto
岡本  聡
Hitoshi Obara
仁 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP4044043A priority Critical patent/JP2974224B2/ja
Publication of JPH05244649A publication Critical patent/JPH05244649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2974224B2 publication Critical patent/JP2974224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 可変波長範囲をm倍(m:出力グループサイ
ズ)に制限し、容易に大規模な交換装置を実現すること
ができる光空間スイッチを提供する。 【構成】 入線11−1〜11−10に可変波長光信号
送信器12−1〜12−10を、出線13−1〜13−
10に固定波長光信号受信器14−1〜14−10を配
置し、複数の入線のそれぞれへ入力された光信号を相異
なる複数の出線のいずれかに出力する光空間スイッチに
おいて、各出線をm本ずつグルーピングし、G個の出力
グループ15−1,15−2を形成し、各入線には可変
波長数mの可変波長光信号送信器を配置し、各入線の可
変波長光信号送信器と全出線の固定波長光信号受信器と
の間を1×G分配手段16−1〜16−10、ゲートス
イッチ17−1〜17−10、N×1合流手段18−
1,18−2及び1×m分配手段19−1,19−2と
を介して結合した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、数Gbps/回線の超高速
交換装置における光空間スイッチに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、回線当り数Gbps の高速信号
を交換する交換装置を電気技術のみによって実現するの
は限界があるため、光技術を用いた構成が提案されてい
る。
【0003】図2は光技術を用いた従来の超高速交換装
置に用いられる光空間スイッチの一例、ここではE.Arth
urs, M.S.Goodman, H.Kobrinski and M.P.Vecchi“HY
PASS:An Optoelectronic Hybrid Packet-Switchin
g System”(IEEE JSAC, vol.6, pp.1500-1510, 1988)
から本発明に関する部分を簡略化したものを示す。
【0004】同図において、入線1−1〜1−Nへ入力
された信号は可変波長光信号送信器2−1〜2−Nによ
り、出線3−1〜3−Nに対応して接続されている固定
波長光信号受信器4−1〜4−Nの受信波長λ1 〜λN
に変換される。該可変波長光信号送信器2−1〜2−N
は制御装置5により制御線6を介してその送信波長が制
御される。各可変波長光信号送信器2−1〜2−Nから
出力された光信号は接続線7−1〜7−Nを通じて光結
合分配器8へ入力され、さらに接続線9−1〜9−Nを
通じて各固定波長光信号受信器4−1〜4−Nへ分配さ
れ、出線3−1〜3−Nより出力される。
【0005】空間スイッチとしての動作(ルーチング)
は、可変波長光信号送信器2−1〜2−Nが各出線3−
1〜3−Nに接続された固定波長光信号受信器4−1〜
4−Nの受信波長λ1 〜λN を選択することにより実現
されている。
【0006】このような従来の光空間スイッチでは、可
変波長光信号送信器2−1〜2−Nが全ての固定波長光
信号受信器4−1〜4−Nの受信波長λ1 〜λN におい
て送信可能であることが要求される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、回線速
度が数Gbps ともなると隣接する各波長の間隔は100
GHz 程度が要求され、出線の数が増加するとともに要
求される可変波長範囲が出線倍で広がっていき、大規模
な空間スイッチを構成することが困難になるという問題
があった。
【0008】本発明は前記従来の問題点に鑑み、可変波
長範囲をm倍(m:出力グループサイズ)に制限し、容
易に大規模な交換装置を実現することができる光空間ス
イッチを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明では前記目的を達
成するため、入線に可変波長光信号送信器を、出線に固
定波長光信号受信器を配置し、複数の入線のそれぞれへ
入力された光信号を相異なる複数の出線のいずれかに出
力する光空間スイッチにおいて、各出線をm本ずつグル
ーピングし、G個の出力グループを形成し、各入線には
可変波長数mの可変波長光信号送信器を配置し、各入線
の可変波長光信号送信器と全出線の固定波長光信号受信
器との間を1×G分配手段、ゲートスイッチ、m・G×
1合流手段及び1×m分配手段とを介して結合した光空
間スイッチを提案する。
【0010】
【作用】本発明によれば、可変波長光信号送信器と固定
波長光信号受信器との間にゲートスイッチを設け、入線
から出線へのルーチングをゲートスイッチによるG個の
出力グループの選択と送信波長の違いによるm本の出線
の選択とによって行うことにより、可変波長光信号送信
器の可変波長数をmに制限したまま、Gを大きくするこ
とができ、より大規模な空間スイッチを実現することが
できる。
【0011】
【実施例】図1は本発明の光空間スイッチの一実施例を
示す構成図である。
【0012】一般に、空間スイッチはM入力N出力とな
るが、M又はNの大きな方に合せてM入力M出力又はN
入力N出力の空間スイッチを構成することにより、M入
力N出力の空間スイッチを実現することができる。従っ
て、以下の説明ではM=Nとする。また、グルーピング
する入出線数mと入出力グループ数GよりN=m×Gを
満たすものとする。本実施例ではm=5、G=2、N=
10の場合を取上げるが、任意のm及びGを用いて構成
できることはいうまでもない。
【0013】同図において、N本の出線13−1〜13
−10とN個の固定波長光信号受信器14−1〜14−
10はmずつグルーピングされ、出力グループ15−1
及び15−2を形成する。入線11−1〜11−10に
は入線対応に可変波長光信号送信器12−1〜12−1
0が設置される。各可変波長光信号送信器12−1〜1
2−10より送信される光信号はそれぞれ1×G分配手
段16−1〜16−10を介してゲートスイッチ17−
1〜17−10へ入力される。ゲートスイッチ17−1
〜17−10より出力された信号はN×1合流手段18
−1及び18−2を介して各出力グループ15−1及び
15−2へと入力される。各出力グループ15−1及び
15−2に入力された信号は1×m分配手段19−1及
び19−2を介して固定波長光信号受信器14−1〜1
4−10へと導かれる。
【0014】制御装置20は可変波長光信号送信器12
−1〜12−10の送信波長及びゲートスイッチ17−
1〜17−10の開閉をそれぞれ制御線21及び22を
介して制御する。
【0015】次に、空間スイッチとしての動作を説明す
る。
【0016】光信号のルーチングは、ゲートスイッチ1
7−1〜17−10による出力グループの選択及び可変
波長光信号送信器12−1〜12−10による送信波長
の変更に基く固定波長光信号受信器14−1〜14−1
0の選択により実現される。以下、入線11−1より出
線13−6へルーチングされる信号を例にとって説明す
るが、スイッチの動作としてはどのような入線及び出線
の組合せに関しても同様である。
【0017】出線13−6は2番目の出力グループ15
−2に属し、波長λ1 を受信する固定波長光信号受信器
14−6に接続されている。以上の情報に基いて、制御
装置20は入線11−1に接続している可変波長光信号
送信器12−1の出力波長がλ1 になるよう制御し、可
変波長光信号送信器12−1からの信号が入力されるゲ
ートスイッチ17−1の2つのゲートのうち、出力グル
ープ15−2が接続されているゲートを開状態に、他の
ゲートを閉状態に制御する。
【0018】空間スイッチであるから固定波長光信号受
信器14−6に接続される信号は唯一であり、他の出力
グループに属する同一の波長λ1 を持つ固定波長光信号
受信器へ接続される信号はゲートスイッチにより遮断さ
れ、出力グループ15−2へは入力されないため、信号
が正しくルーチングされることが保証される。
【0019】図3は導波路型光スイッチを用いたゲート
スイッチの具体例を示すものである。同図において、接
続線33−1,33−2より光信号が入力され、それぞ
れの光信号は導波路31−1,31−2により接続線3
4−1,34−2へと導かれている。導波路31−1,
31−2中に設けられたゲート32−1,32−2を、
制御線22を介して制御装置20でオン・オフすること
により、入力された光信号がどの接続線に出力されるか
が決定される。
【0020】図4は光制御型光スイッチを用いたゲート
スイッチの具体例を示すものである。同図において、接
続線42−1,42−2より光信号が入力され、それぞ
れの光信号はゲート41−1,41−2へと入力され
る。ゲート41−1,41−2は接続される出力グルー
プ毎に特定の波長λx1,λx2の光を受けることによりオ
ン状態となり、光信号を通過させる。ゲート41−1,
41−2を通過した光信号は接続線43−1,43−2
へと導かれる。
【0021】図5は図4のゲートスイッチを制御する光
源の具体例を示すもので、波長λx1,λx2の光を発する
可変波長光源44の出力を接続線45を通じて、前記接
続線42−1,42−2に通じる接続線46に結合して
いる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、入
線と出力グループとの間をゲートスイッチで結合し、ゲ
ートスイッチによる出力グループの選択と、可変波長光
信号送信器の送信波長の変更による出線の選択とを組合
せることにより、可変波長光信号送信器の可変波長数を
mに制限したままで大規模な光空間スイッチを実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光空間スイッチの一実施例を示す構成
【図2】従来の光空間スイッチの一例を示す構成図
【図3】導波路型光スイッチを用いたゲートスイッチの
具体例を示す構成図
【図4】光制御型光スイッチを用いたゲートスイッチの
具体例を示す構成図
【図5】図4のゲートスイッチを制御する光源の具体例
を示す構成図
【符号の説明】
11−1〜11−10…入線、12−1〜12−10…
可変波長光信号送信器、13−1〜13−10…出線、
14−1〜14−10…固定波長光信号受信器、15−
1,15−2…出力グループ、16−1〜16−10…
1×G分配手段、17−1〜17−10…ゲートスイッ
チ、18−1,18−2…N×1合流手段、19−1,
19−2…1×m分配手段、20…制御装置、21,2
2…制御線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入線に可変波長光信号送信器を、出線に
    固定波長光信号受信器を配置し、複数の入線のそれぞれ
    へ入力された光信号を相異なる複数の出線のいずれかに
    出力する光空間スイッチにおいて、 各出線をm本ずつグルーピングし、G個の出力グループ
    を形成し、 各入線には可変波長数mの可変波長光信号送信器を配置
    し、 各入線の可変波長光信号送信器と全出線の固定波長光信
    号受信器との間を1×G分配手段、ゲートスイッチ、m
    ・G×1合流手段及び1×m分配手段とを介して結合し
    たことを特徴とする光空間スイッチ。
JP4044043A 1992-02-28 1992-02-28 光空間スイッチ Expired - Fee Related JP2974224B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4044043A JP2974224B2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 光空間スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4044043A JP2974224B2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 光空間スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05244649A true JPH05244649A (ja) 1993-09-21
JP2974224B2 JP2974224B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=12680594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4044043A Expired - Fee Related JP2974224B2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 光空間スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2974224B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001043457A1 (fr) * 1999-12-09 2001-06-14 Fujitsu Limited Dispositif d'echange de signaux
JP2009182920A (ja) * 2008-02-01 2009-08-13 Fujitsu Ltd 光パケットスイッチ装置および光パケットスイッチ方法
JP2012060577A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光マトリクススイッチ及び通信方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001043457A1 (fr) * 1999-12-09 2001-06-14 Fujitsu Limited Dispositif d'echange de signaux
JP2009182920A (ja) * 2008-02-01 2009-08-13 Fujitsu Ltd 光パケットスイッチ装置および光パケットスイッチ方法
US8331780B2 (en) 2008-02-01 2012-12-11 Fujitsu Limited Optical packet switching apparatus and optical packet switching method
JP2012060577A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光マトリクススイッチ及び通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2974224B2 (ja) 1999-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5127067A (en) Local area network with star topology and ring protocol
EP0349597B1 (en) Improvements in electro optical switch architectures
US7853147B2 (en) Information processing system, calculation node, and control method of information processing system
AU626985B2 (en) Communication network
JP2666533B2 (ja) スイツチモジユール
JP3842511B2 (ja) 多重ポート・カプラを使用する光学的空間スイッチ
US9590735B2 (en) Scalable optical broadcast interconnect
Lea Bipartite graph design principle for photonic switching systems
JPH0923457A (ja) 非閉塞型交差接続交換装置
CA2000646C (en) Switch for selectively switching optical wavelengths
CN106990481A (zh) 一种2×2多模光开关
AU6068700A (en) Dense tree optical switch network
JP2017156444A (ja) 波長選択スイッチ、及び光ノード装置
Barry On the number of wavelengths needed in WDM networks
WO2016000424A1 (zh) 一种硅光交叉连接的控制方法和装置
JP2974224B2 (ja) 光空間スイッチ
US10524029B2 (en) Optical circuit switch
CN1331319C (zh) 一种严格无阻塞波分多址交叉连接设备
US6134357A (en) Optical switching system
US6490383B1 (en) Hybrid spatial and wavelength selector and optical switching matrix including it
JP2003107372A (ja) 光スイッチャ
US7653306B2 (en) Multiple port symmetric transmissive wavelength-selective mesh node
US6337859B1 (en) Non-blocking crossconnect apparatus
MacDonald Large modular expandable optical switching matrices
JPH1066112A (ja) 光マトリクススイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees