JPH0524368A - 熱転写記録用インクリボン - Google Patents

熱転写記録用インクリボン

Info

Publication number
JPH0524368A
JPH0524368A JP3204740A JP20474091A JPH0524368A JP H0524368 A JPH0524368 A JP H0524368A JP 3204740 A JP3204740 A JP 3204740A JP 20474091 A JP20474091 A JP 20474091A JP H0524368 A JPH0524368 A JP H0524368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
ink
layer
silicone
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3204740A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kikuchi
勇治 菊池
Naoyuki Kubo
尚之 久保
Kiyoshi Senzaki
清 先崎
Koji Eguchi
浩司 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP3204740A priority Critical patent/JPH0524368A/ja
Publication of JPH0524368A publication Critical patent/JPH0524368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サーマルヘッドによってインクリボンのイン
クを受像紙に転写する際に、インクリボンにしわが発生
するのを防止する。 【構成】 インクリボンの基体1の一方の面には昇華性
染料を含有する色材層(インク層)2を、他方の面には
耐熱滑性層5を形成し、色材層2には樹脂微粒子3及び
シリコーン変性樹脂化合物4を含有せしめている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱転写記録装置に用いる
インクリボンに関する。
【0002】
【従来の技術】フルカラー画像等を高速でプリントする
熱転写記録装置は、インク層を基体の一面に設けたイン
クリボン(熱転写シート)と受像紙とをインク層が受像
紙に対向するよう重ね合わせて、インクリボンの基体側
からサーマルヘッドにて加熱することによって、インク
リボンのインク層の色材を受像紙に転写するものであ
る。このような熱転写記録装置において用いられるイン
クリボンとしては、熱昇華性の染料を色材として用いる
昇華型と、熱溶融性の結着材及び色材として顔料を用い
た溶融型とがある。
【0003】上記の熱転写方式による転写は、熱転写記
録用インクリボンの背面からサーマルヘッドで加熱して
行うが、インクリボンのインク層と受像紙の染着層間の
離型性が不十分であると、これらの間で熱融着を起こ
し、甚だしい場合にはインクリボンが破損する。また、
破損に至らない場合でも、インクリボンにしわが発生し
て記録画像の画質が低下する。そこで、従来、例えば特
開昭55−7467号公報、特開昭56−155794
号公報及び特開昭59−196291号公報に記載され
ているように、インクリボンの一方の面に耐熱滑性層を
設けるようにしたものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、記録画像に
欠陥を生ぜしめるインクリボンのしわの問題について
は、次のようなことが考えられる。(1)高い記録濃度を
得るためには、大きな熱エネルギーを加える必要がある
が、その時にインクリボンにしわが入り、記録画像に欠
陥を与える。(2)転写記録時に発生するインクリボンの
しわは、インクリボンの耐熱滑性層の滑性の問題と同時
に、インクリボンのインク層と受像紙染着層との滑性及
び接着性の問題でもあって、この両者のバランスで発生
するものである。
【0005】そのため、従来のように耐熱滑性層を設け
るのみでは、インクリボンのしわの発生を完全に防止す
ることは困難である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するため、インクリボンの色材層(インク層)にシリ
コーン樹脂(ポリシロキサン)等の有機樹脂微粒子とシ
リコーン変性樹脂化合物とを含有せしめた。
【0007】
【作用】高濃度記録を得るために大きな熱エネルギを与
えても、色材層(インク層)に有機樹脂微粒子とシリコ
ーン変性樹脂化合物を含有することによって、受像紙の
染着層との間の滑性及び接着性を制御して、インクリボ
ンにしわが入ることを防止できる。
【0008】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面を参照して
説明する。図1は本発明に係るインクリボンの要部拡大
説明図であり、インクリボンは基体1の一方の面に昇華
性染料を含有する色材層(インク層)2を、他方の面に
耐熱滑性層5を形成し、色材層2には樹脂微粒子3及び
シリコーン変性樹脂化合物4を含有せしめている。
【0009】インクリボンの基体1としては、ポリエチ
レンテレフタレート(PET)フィルム、ポリイミドフ
ィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリアミドフィルム
等が用いられる。この中で、PETフィルムは、耐熱
性、平滑性、寸法安定性、機械的強度、種類の豊富さ、
価格等などにより最も使用し易いものである。基体1の
厚みは、出来る限り薄い方が熱伝導性がよく高感度のイ
ンクリボンとなるが、機械的強度が低下するので、通常
3〜20μm好ましくは3〜10μmである。
【0010】また色材層2は、色材としての昇華性染料
と、バインダとしての樹脂類、帯電防止剤や分散剤等の
添加剤、有機樹脂微粒子3及びシリコーン変性樹脂化合
物4からなる。昇華性染料としては、アゾ系、アントラ
キノン系、ナフトキノン系、スチリル系等があり、発色
性や耐久性、バインダ樹脂との相溶性等を考慮して選択
される。熱転写記録用インクリボンの色材層に用いられ
るバインダ樹脂は、染料との相溶性、耐熱性、印刷性、
溶解性、取扱いの容易さ等を考慮して選択される。
【0011】色材層2に含有せしめる有機樹脂微粒子3
としては一般的なものを用いることができる。例えば、
シリコーン樹脂微粒子、フッ素樹脂微粒子、アクリル樹
脂微粒子、ベンゾグアナミン樹脂微粒子、ポリエチレン
微粒子等が適用できる。好ましくは、滑性の制御のしや
すさからシリコーン樹脂微粒子が用いられる。更に、添
加される微粒子3の粒径は、0.01〜10μm程度の
ものが用いられ、好ましくは1〜5μmである。
【0012】更に、添加する微粒子3の形状は、針状、
球状、薄片状、立方形状、柱状、不定形状等あり、いず
れも適用することができるが、形状は特性への影響が大
きく、受像紙染着層とインクリボンの色材層との間の滑
性を制御するという観点から選択されなければならな
い。添加量は、受像紙染着層の組成と色材層の組成によ
り影響を受けるが、例えば、色材層組成物に対して、
0.01〜20重量%、好ましくは、0.01〜10重
量%程度である。
【0013】また、添加されるシリコーン変性樹脂化合
物4は、色材組成物との相溶性を確保しながら、受像紙
の染着層と適度の離型性あるいは接着性を制御するため
に用いられる。一般的なシリコーンオイル等は、色材層
バインダ樹脂との相溶性が悪いために、色材層表面へブ
リードしやすく保存性の低下の原因となる。シリコーン
変性樹脂化合物としては、シリコーン変性アクリル樹
脂、シリコーン変性ポリエステル樹脂、シリコーン変性
ウレタン樹脂等を挙げることが出来る。例えば、シリコ
ーン変性アクリル樹脂は、周知のアクリル樹脂を主鎖と
し、周知のシリコーン樹脂をブロック重合あるいはグラ
フト重合したものである。
【0014】熱転写記録用インクリボンの他面に形成さ
れる耐熱滑性層5は、次のような観点から選択される。
(1)インクリボンとの熱融着を完全に防止できる。(2)イ
ンクリボンの走行性が確保できる。(3)サーマルヘッド
に汚れ等を付着させない。(4)巻回状態で保存しても染
料が転移しない。(5)均一な塗工膜が得られることであ
る。
【0015】耐熱滑性層として用いる組成物としては、
例えば、紫外線硬化型樹脂を主成分とし、これに光重合
開始剤や希釈剤等を加えた紫外線硬化型樹脂組成物と、
滑剤としての紫外線硬化型シリコーン樹脂と顔料とから
なるものを用いることができる。
【0016】ここで、紫外線硬化型樹脂組成物として
は、例えば、単官能、2官能アクリレートあるいは3官
能以上の多官能アクリレートを用いることができる。例
えば、ネオペンチルグリコールジアクリレート、トリメ
チロールプロパントリアクリレート、ジペンタエリスリ
トールヘキサアクリレート等が挙げられる。あるいは、
光重合性オリゴマー(プレポリマー)を用いることがで
きる。オリゴマーとしては、たとえば、エポキシアクリ
レート、ポリエステルアクリレート、ポリウレタンアク
リレート、ポリエーテルアクリレート、オリゴアクリレ
ート、アルキッドアクリレート、ポリオールアクリレー
ト等がある。
【0017】これらオリゴマーは、一般に高粘度のた
め、良く知られた塗工法、例えば、グラビアコータ、リ
バースコータ等で基体上に塗工する場合には希釈するこ
とが必要となる。その場合は、メチルエチルケトンやト
ルエンなどの一般的な溶剤により希釈するか、反応性希
釈剤と呼ばれるモノマーで希釈する。例えば、2−ヒド
ロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルア
クリレート、1,3−ブタンジオールジアクリレート、
ジエチレングリコールジアクリレート等を挙げることが
できる。
【0018】また、紫外線硬化反応を起こすための光重
合開始剤を添加する。これは、一般的なもので特に問題
はない。例えば、自己開裂型のベンジルジメチルケター
ル(商品名:イルガキュア−651)やベンゾイン、ベ
ンゾインアルキルエーテル等がある。また、水素引抜き
タイプのベンゾフェノン、ベンジル等もある。光重合開
始剤の添加量は、通常0.1〜10重量部である。
【0019】滑剤としての紫外線硬化型シリコーン樹脂
の添加量は、紫外線硬化型樹脂組成物100重量部に対
して、0.1〜10重量部が適当である。この実施例に
おける耐熱滑性層の厚みは、通常0.1〜10μmであ
り、好ましくは0.1〜3μmである。
【0020】以下に具体的実施例及び比較例について説
明する。 (実施例1)インクリボン基体1として、PETフィル
ム(帝人製テトロンフィルム)6μm厚を用い、この基
体1の一方の面に下記(a)インク組成物をグラビア印
刷機にて印刷し、80℃の熱風乾燥を行った。また、同
時に、基体1の他方の面には、下記(b)耐熱滑性層組
成物をグラビアコータを用いて塗工した。そして乾燥炉
で乾燥後、高圧水銀灯(80W/cm、照射距離10c
m)で照射して硬化させ、インクリボンを作製した。
【0021】 (a)インク組成物 カヤセットブルー714(昇華性染料) … 5重量部 線状飽和ポリエステル樹脂 … 1重量部 セルロースアセテートプロピオネート … 4重量部 シリコーン微粒子(粒径2μm、球状) … 0.5重量部 シリコーン変性アクリル樹脂 … 0.1重量部 メチルエチルケトン …49.4重量部 トルエン …40重量部
【0022】 (b)耐熱滑性層 ポリエステルアクリレート …16重量部 (東亜合成化学製、商品名:M−6300) ネオペンチルグリコールジアクリレート …16重量部 (日本火薬製、商品名:NPGDA) ベンジルジメチルケタール … 1.5重量部 (チバガイギー製、商品名:イルガキュア−651) 紫外線硬化型シリコーン樹脂 … 1.5重量部 炭酸カルシウム … 2.0重量部 トルエン(希釈剤) …63重量部
【0023】(実施例2〜5)実施例1のインク組成物
中のシリコーン微粒子及びシリコーン変性樹脂の代わり
に、表1に示すように他の微粒子及びシリコーン変性樹
脂を添加したインク組成物を用いて実施例1と同様にし
てインクリボンを作製した。
【0024】(比較例1〜3)表1に示すように実施例
1のインク組成物中のシリコーン微粒子とシリコーン変
性樹脂の一方及び両者を添加しないインク組成物を用い
て、実施例1と同様にしてインクリボンを作製した。
【0025】このようにして得た実施例1〜5及び比較
例1〜3の各インクリボンを評価するために、熱転写記
録用受像紙を作製した。受像紙基体として、合成紙(王
子油化合成紙製)150μm厚を用い、この基体上に下
記組成物を、乾燥後の膜厚が10μmになるようにドク
ターブレードにて塗工した。塗工後、100℃−10分
の熱処理をして受像紙を得た。
【0026】受像層組成物 線状飽和ポリエステル樹脂 …22重量部 シリコーンオイル … 1重量部 酸化チタン … 1重量部 メチルエチルケトン …38重量部 トルエン …38重量部
【0027】そして、上記の各実施例1〜5及び比較例
1〜3のインクリボンを、プリンタ出力装置(昇華型対
応、8dot/mmの発熱抵抗体密度のサーマルヘッド
を有する。)により、上記受像紙を用いて熱転写記録を
行い、インクリボンに発生するしわの状況を調べた。そ
の結果を表1に示す。
【0028】
【表1】
【0029】表1から明らかなように、実施例1〜7の
インクリボンでは転写記録時にインクリボンにしわが入
ることもなく、高品位の記録画像が得られるのに対し、
比較例1〜3のインクリボンではしわになりやすく、記
録画像にスジが入る。
【0030】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
色材層に有機樹脂微粒子とシリコーン変性樹脂化合物を
含有したので、熱転写記録時のインクリボンのしわの発
生を防止することができ、高画質の記録画像が得られ
る。これによって、昇華型熱転写方式のプリンタ出力装
置はその特徴を生かしつつ、実用化を促進できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したインクリボンの要部拡大説明
【符号の説明】
1…インクリボン基体、2…色材層、3…有機樹脂微粒
子、4…シリコーン変性樹脂化合物、5…耐熱滑性層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 先崎 清 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 江口 浩司 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 基体の一方の面に昇華性染料を含有する
    色材層を、他方の面に耐熱滑性層を有する熱転写記録用
    インクリボンにおいて、前記色材層は有機樹脂微粒子と
    シリコーン(ポリシロキサン)変性樹脂化合物を含むこ
    とを特徴とする熱転写記録用インクリボン。
JP3204740A 1991-07-19 1991-07-19 熱転写記録用インクリボン Pending JPH0524368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3204740A JPH0524368A (ja) 1991-07-19 1991-07-19 熱転写記録用インクリボン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3204740A JPH0524368A (ja) 1991-07-19 1991-07-19 熱転写記録用インクリボン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524368A true JPH0524368A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16495538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3204740A Pending JPH0524368A (ja) 1991-07-19 1991-07-19 熱転写記録用インクリボン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524368A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7113197B2 (en) 2003-12-23 2006-09-26 Eastman Kodak Company Method of thermal printing
US7211364B1 (en) 2005-10-21 2007-05-01 Eastman Kodak Company Thermally conducive material and use in high-speed printing
US7226890B2 (en) 2003-12-23 2007-06-05 Eastman Kodak Company Thermal printing ribbon

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7113197B2 (en) 2003-12-23 2006-09-26 Eastman Kodak Company Method of thermal printing
US7226890B2 (en) 2003-12-23 2007-06-05 Eastman Kodak Company Thermal printing ribbon
US7211364B1 (en) 2005-10-21 2007-05-01 Eastman Kodak Company Thermally conducive material and use in high-speed printing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5759954A (en) Transfer member and thermal transfer printing method
JP2004122756A (ja) 保護層熱転写シートおよびマット調印画物
JPH0379384A (ja) 熱転写リボン
JPH05162262A (ja) 熱転写用インキシート
JPH0524368A (ja) 熱転写記録用インクリボン
JP2005219448A (ja) 熱転写リボン
JP4391044B2 (ja) 中間転写記録媒体及び印画物
JPH0532064A (ja) 昇華型熱転写記録用インクリボン
US5999205A (en) Transfer member and thermal transfer printing method
JPH04265796A (ja) 熱転写記録用インクリボン
JPH03138185A (ja) 熱転写記録用インクリボン
JP3532008B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP2987534B2 (ja) 感熱転写記録シート
JPH03114864A (ja) 熱転写記録用インクリボン
JPH03169685A (ja) 熱転写記録用インクリボン
JPH04179591A (ja) Idカード及びid冊子並びにその作成装置
JPH032093A (ja) 熱転写記録用受像紙
JPS6378791A (ja) 感熱転写記録体
JP2566449B2 (ja) 感熱転写記録用受像紙
JPH05330246A (ja) 熱転写記録用インクリボン
JPH0796680A (ja) 熱転写記録用受像紙
JP3105658B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH0781253A (ja) 熱転写記録用受像紙
JPH05262057A (ja) 熱転写記録用受像体
JPH03114897A (ja) 熱転写記録用ohp受像紙