JPH0523809B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523809B2
JPH0523809B2 JP24165984A JP24165984A JPH0523809B2 JP H0523809 B2 JPH0523809 B2 JP H0523809B2 JP 24165984 A JP24165984 A JP 24165984A JP 24165984 A JP24165984 A JP 24165984A JP H0523809 B2 JPH0523809 B2 JP H0523809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
cell
air
selectively permeable
permselective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24165984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61120614A (ja
Inventor
Shigeki Hatanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP24165984A priority Critical patent/JPS61120614A/ja
Publication of JPS61120614A publication Critical patent/JPS61120614A/ja
Publication of JPH0523809B2 publication Critical patent/JPH0523809B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、窒素より大きい速度で酸素を透過さ
せる選択透過セルを利用することにより空気中の
酸素を富化して供給することができる酸素富化装
置に関する。
従来例の構成とその問題点 近年、種々の呼吸器、循環器疾患者の酸素療法
に用いられている医療用酸素の供給装置は、深冷
分離プラントで製造された液体酸素を高圧ボンベ
に詰めて、末端の医療現場まで運んで保存使用す
る方法が一般に取られるが、医療用診断所や家庭
などで、高圧ボンベを持ち込むことは、保管上の
安全性、定期検査、安定供給の面で問題があるた
め、液体酸素に代る小型の酸素の供給装置とし
て、酸素富化装置のニーズが高まりつつある。
以下、図面を参照しながら、従来の酸素富化装
置について説明を行う。
第2図において、1はケーシング、2は酸素を
選択的に富化する選択透過膜、3はこの選択透過
膜2を含む選択透過セル、4は選択透過セル3の
真空の度合いを計る真空ゲージ、5はセル3に連
通する第1導管、6は選択透過セル3を真空にす
るための真空手段としての真空ポンプ、7はこの
真空ポンプ6からの酸素富化空気を運ぶ第2導
管、8は酸素が富化された空気を冷却することに
よりその中の水分を結露させる熱交換器、9はこ
の熱交換器8によつて結露された水を分離する水
分離器、10は毛細管現象を利用して結露させた
水分を運ぶウイツクチユーブ、11はウイツクチ
ユーブ10により運ばれた水を蒸発させる蒸発装
置、12は結露した水分を分離した後の酸素富化
空気を運ぶ第3導管、13は酸素富化空気から汚
染物やバクテリア等を除去するバクテリアフイル
ター、14は酸素富化空気の量を調整する流量調
整バルブ、15は酸素富化空気の量を示す流量
計、16は酸素富化空気を装置の外部へ取るため
の取出口、17はケーシング11に設けられた吸
気口18から排気口19に至る空気通路20に位
置して選択透過セル3に新しい空気を供給する送
風手段としての拡散フアン、21は吸気口18に
位置して吸入される空気から塵を除去するための
保護フイルター、22は選択透過セル3と真空ポ
ンプ6とを分離する垂直方向の熱絶縁性遮蔽板で
ある。
以上の構成の酸素富化装置において、以下その
動作を説明する。まず、選択透過膜2は、窒素よ
りも大きな速度で酸素を透過させるものであり、
選択透過セル3に、第1導管5を介して連通する
真空ポンプ6を作動させることにより、選択透過
膜2の内外に圧力差を形成して、酸素が豊富な空
気がセル3内に導入される。この酸素富化空気
は、第1導管5及び第2導管7を介して熱交換器
8に運ばれる。熱交換器8により冷却された結露
した空気中の水分は、水分離器9によつて、適度
に乾燥した空気と水に分離され、この分離された
水は、毛細管現象を利用してウイツクチユーブ1
0を介して蒸発装置11に運ばれ、蒸発される。
また、適度に乾燥した酸素富化空気は第3導管1
2を通り、汚物やバクテリアを除去するバクテリ
アフイルター13を通り、そして酸素富化空気の
量を測定する流量計15を通つて取出口16より
例えば40%の酸素富化空気として外部に供給され
る。
なお、真空ゲージ14は、選択透過膜2の内外
の差圧を示し、拡散フアン17は、フイルター2
1を通して選択透過膜2に常に新しい空気を供給
し、窒素が豊富な空気を排出口19を通して装置
外に排気する。選択的透過膜2(本実施例では4
−メチルペンテン−1からなる)は、第3図に示
す様に、温度が高くなると流量が増える。一方、
第4図に示す様に、温度が高くなると酸素濃度が
多少減るけれども、酸素富化量的に有利なのは、
温度が高い方が好ましい。しかしながら、あまり
に高い温度では、選択透過膜セル3が軟化して破
損したり劣化したりするので、選択透過膜2の耐
熱性の上から自ら制限される。また、選択透過膜
2の温度特性は、材料固有のものである。
しかしながら、従来の構成では、選択透過セル
3と真空ポンプ6とが垂直な熱絶縁性遮蔽板22
により分離されているため、真空ポンプ6で発生
する熱を、選択透過膜2が有利に機能できる温度
に昇温するのに利用することができないと共に、
選択透過膜2が外気温度の変化の影響を直接受け
て、安定した酸素濃度でかつ安定した流量の酸素
富化空気を常に供給できないという欠点があつ
た。
発明の目的 本発明は、上記従来の欠点を解消するもので、
一定の高流量で、しかも安定した酸素濃度の酸素
富化空気を常に供給することができる酸素富化装
置を提供することを目的とする。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明の酸素富化
装置は、ケーシング内に吸気口から排気口に至る
空気通路を設け、この空気通路に送風手段を設け
ると共に、窒素より大きい速度で酸素を透過させ
る選択透過セルを配設し、途中に真空手段を備え
た富化通路を介して前記選択透過セルを酸素富化
空気取出口に連通させてなる酸素富化装置であつ
て、前記真空手段を前記選択透過セルの下方に位
置させて、この真空手段で発生する熱により選択
透過セルはほぼ一定温度に加熱するようにした構
成である。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第1図に基づき説明
する。なお、同図において、第2図のものと同一
の機能を有する部材については同一の参照番号を
付し、機能についての説明の重複は避け、主とし
て配置上の相違点を説明する。
第1図において、選択透過セル3と真空手段と
しての真空ポンプ6とはケーシング1内において
垂直方向に並べられており、真空ポンプ6は選択
透過セル3のほぼ真下に位置している。真空ポン
プ6と選択透過セル3との間には熱伝導性仕切板
23が配置されており、この仕切板23は、送風
手段としての拡散フアン17の作用により吸気口
18から排気口19に至る空気通路20を流れる
空気が真空ポンプ6を冷却するのを防止しつつ、
真空ポンプ6で発生した熱をセル3に伝達する。
また、真空ポンプ6と吸気口18との間には熱絶
縁性遮蔽板24が設けられており、この遮蔽板2
4の吸気口18側に熱交換器8及び水分離器9が
配設されている。なお25は真空ポンプ6より発
生する騒音を防ぐ防音防振シート、26は真空ポ
ンプ6の振動を防ぐ防振パツド、27は真空ポン
プ6の振動を防ぐ振動ばね、28は酸素富化装置
を自由に動かすためにそのケーシング1の下端に
取付けたキヤスター、29は保護フイルター21
をカバーするためのフイルターカバー、30は排
気口19に設けたルーパーである 以上の構成の酸素富化装置において、真空ポン
プ6で発生する熱は30℃前後で安定しており、こ
の熱が仕切板23を伝達して選択透過セル3をほ
ぼ一定温度に保つ。その結果、選択透過膜2に供
給される空気の温度は安定し、選択透過膜2を通
過する酸素富化空気の酸素濃度及び流量が一定に
なると共に、空気流量が増加する。
熱交換器8と水分離器9は冷たい空気が入つた
方が効率がよいので、熱絶縁性遮蔽板24は真空
ポンプ6で発生した熱を熱交換器8と水分離器9
に対してカツトする。また、遮蔽板24と防音防
振シート25が2重になつて、装置前部の防音を
行なつている。さらに、仕切板6も防音効果を発
揮するものである。
発明の効果 以上述べたように、本発明の酸素富化装置で
は、選択透過セルの下方に真空手段を位置させ
て、そこで発生する熱によつて選択透過セルを加
熱するようにしてあるので、一定の高流量で、し
かも安定した酸素濃度の酸素富化空気を常に供給
することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る酸素富化装置
を示す縦断面図、第2図は従来の酸素富化装置の
縦断面図、第3図は選択透過膜に関する温度/透
過流量特性を示すグラフ、第4図は選択透過膜に
関する温度/酸素濃度を示すグラフである。 1…ケーシング、2…選択透過膜、3…選択透
過セル、5,7,12…富化通路を形成する導
管、6…真空ポンプ(真空手段)、18…吸気口、
19…排気口、20…空気通路、23…熱伝導性
仕切板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ケーシング内に吸気口から排気口に至る空気
    通路を設け、この空気通路に送風手段を設けると
    共に、窒素より大きい速度で酸素を透過させる選
    択透過セルを配設し、途中に真空手段を備えた富
    化通路を介して前記選択透過セルを酸素富化空気
    取出口に連通させてなる酸素富化装置であつて、
    前記真空手段を前記選択透過セルの下方に位置さ
    せて、この真空手段で発生する熱により選択透過
    セルをほぼ一定温度に加熱するように構成した酸
    素富化装置。
JP24165984A 1984-11-15 1984-11-15 酸素富化装置 Granted JPS61120614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24165984A JPS61120614A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 酸素富化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24165984A JPS61120614A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 酸素富化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61120614A JPS61120614A (ja) 1986-06-07
JPH0523809B2 true JPH0523809B2 (ja) 1993-04-05

Family

ID=17077605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24165984A Granted JPS61120614A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 酸素富化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61120614A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08323131A (ja) * 1995-05-29 1996-12-10 Nitto Denko Corp 混合ガスの分離方法
JP2003175107A (ja) * 2001-12-10 2003-06-24 Teijin Ltd 呼吸用気体供給装置
KR20040021793A (ko) * 2002-09-04 2004-03-11 웅진코웨이주식회사 산소 발생기
KR100715499B1 (ko) 2005-11-16 2007-05-08 한국생산기술연구원 냉각용 공기 통로를 가지는 평막형 멤브레인 모듈 및 이를구비하는 산소 발생기
JP2009078697A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Kubota Corp 作業機のエンジン給気構造
CN106581830B (zh) * 2016-12-15 2018-11-27 深圳融昕医疗科技有限公司 具有热转移功能的呼吸机及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61120614A (ja) 1986-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4174955A (en) Membrane oxygen enricher apparatus
JPS5841891B2 (ja) 酸素の豊富な空気を供給する装置
US4632677A (en) High humidity oxygen enricher apparatus
US20080173175A1 (en) Oxygen humidifier
US7331342B2 (en) Oxygen humidifier
JPH0523809B2 (ja)
JP3178302B2 (ja) 医療用の酸素濃縮器
US1808177A (en) Air purifying appliance
JPS60264309A (ja) 酸素富化装置
JPH05113227A (ja) 酸素富化機能付き空気調和機
JPS59115727A (ja) 酸素富化器
JPS60137805A (ja) 酸素濃縮装置
JPH0475841B2 (ja)
JPS638205A (ja) 酸素富化器
JP2004236925A (ja) 酸素富化閉空間システム
JPH02145402A (ja) 酸素富化装置
JPH02124702A (ja) 酸素富化装置
JPS5982903A (ja) 酸素富化装置
JPS60131805A (ja) 酸素濃縮器
JPS60118604A (ja) 酸素濃縮装置
JPH02222711A (ja) 除湿方法
JPS5987020A (ja) 酸素富化装置
JPS6136104A (ja) 酸素富化器
JPS60195002A (ja) 酸素富化器
JP2000237318A (ja) 医療用酸素濃縮装置