JPH0523703B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523703B2
JPH0523703B2 JP13547986A JP13547986A JPH0523703B2 JP H0523703 B2 JPH0523703 B2 JP H0523703B2 JP 13547986 A JP13547986 A JP 13547986A JP 13547986 A JP13547986 A JP 13547986A JP H0523703 B2 JPH0523703 B2 JP H0523703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
radiation
measuring device
radiant energy
shielding plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13547986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62291526A (ja
Inventor
Isao Hishikari
Toshihiko Ide
Toshifusa Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chino Corp
Original Assignee
Chino Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chino Corp filed Critical Chino Corp
Priority to JP13547986A priority Critical patent/JPS62291526A/ja
Publication of JPS62291526A publication Critical patent/JPS62291526A/ja
Publication of JPH0523703B2 publication Critical patent/JPH0523703B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、鋼板等の測定対象(物)の放射率
および温度の測定装置に関するものである。
[従来の技術] 出願人は、たとえば特開昭57−161521号公報に
あるように、比較熱板(補助熱源、放射源)と測
定対象との距離を変化させたときの放射検出器の
出力変化から測定対象の放射率を求める方法を提
案している。
[この発明が解決しようとする問題点] しかしながら、この方法では、比較熱板を駆動
する装置が大型なものとなつてしまい、高温炉内
では測定が困難となる等の問題点を生じている。
また、測定に時間がかかるため、測定対象が移動
する場合等、同一点の測定ができず、測定対象の
温度、性状等の変動があると大きな測定誤差を生
じる。
この発明の目的は、以上の点に鑑み、より簡便
に、対象の放射率および温度を測定する装置を提
供することである。
[問題点を解決するための手段] この発明は、測定対象に異つた立体角で放射エ
ネルギーを放射する放射源と、この放射源または
測定対象からの放射エネルギーを検出する検出器
と、この検出器による異つた放射源についての少
くとも2つの検出信号の各々と放射源の影響がな
いときの検出信号との差の比である寄与率の比が
寄与率の差と所定の関係にあることに基いて放射
率を求め、この放射率から測定対象の温度を演算
する演算手段とを備えるようにした放射温度測定
装置である。
[実施例] 第1図は、この発明の一実施例を示す構成説明
図である。
図において、1は、測定対象、21,22は、
測定対象1に異つた立体角で放射エネルギーを放
射するたとえば大きさを異にする放射源、3は、
放射源21,22の後方に設けられた遮蔽板、4
1は、放射源21,22の影響を受けない位置に
設けられ測定対象1からの放射エネルギーを検出
する検出器、42,43は、各々放射源21,2
2の開口等を介して測定対象1からの放射エネル
ギーを検出する検出器、5は、検出器41,4
2,43の出力信号、放射源21,22の温度を
検出する温度検出器20の出力信号、遮蔽板3の
背景相当の温度を検出する温度検出器30の出力
信号が供給されるアナログ回路、マイクロコンピ
ユータ、パーソナルコンピユータ等よりなる演算
手段である。そして、図示のように、たとえば、
鋼板等の測定対象1の移動方向に沿つて検出器4
1,42,43、放射源21,22は設けられ、
また、放射源21,22は、ヒータ等を有し、た
とえば所定温度に制御される。
測定対象1の温度をT、放射率をε、放射源2
1,22の温度をTr、放射率をεr、遮蔽板3の
温度をTa、各検出器41,42,43の出力信
号をEi、温度Tの黒体相当の放射エネルギーをE
(T)とする。
図示のように、他の放射源21,22の影響を
受けず、測定対象1からの放射エネルギーのみを
測定する検出器41の出力E0、測定対象1およ
び放射源21から放射され測定対象1で反射され
た放射エネルギーを検出する検出器42の出力
E1、測定対象1および放射源22から放射され
測定対象1で反射された放射エネルギーを検出す
る検出器43の出力E2は次のようになる。
E0=εE(T)+(1−ε)E(Ta) ……(1) E1=εE(T)+F1(1−ε)εrE(Tr) +(1−F1)(1−ε)E(Ta) ……(2) E2=εE(T)+F2(1−ε)εrE(Tr) +(1−F2)(1−ε)E(Ta) ……(3) ここで、F1、F2は、放射源21,22からの
放射エネルギーが測定対象1を反射して放射検出
器42,43に入射する寄与率でF1<F2である。
つまり、(1)式右辺第1項は測定対象1自体から
の放射エネルギー、第2項は背景の遮蔽板3から
の放射エネルギーの寄与分である。なお、放射源
21,22からの放射エネルギーは無視できると
した。これは測定距離に比べ検出器41,42,
43の間隔を、影響が無機できる程度に離すこと
により実現できる。(2)、(3)式の右辺第2項は各々
放射源21,22からの寄与分、第3項は遮蔽板
3からの寄与分である。
(2)式から(1)式を減算し、(3)式から(1)式を減算す
ると次式が得られる。
E1−E0=F1(1−ε)εrE(Tr) −F1(1−ε)E(Ta) E2−E0=F2(1−ε)εrE(Tr) −F2(1−ε)E(Ta) その比Rをとると次式が得られる。
R=(E1−E0)/(E2−E0)=F1/F2 ……(4) また、(2)、(3)式を辺々差し引くと次式が得られ
る。
E2−E1=(F2−F1)(1−ε) {εrE(Tr)−E(Ta)} これより、放射率εは次式となる。
ε=1−(E2−E1)/[(F2−F2)・ {εrE(Tr)−E(Ta)}]……(5) ここで、D=F2−F1と、R=F1/F2との関係
は、第2図で示すようにD=f(R)で、所定の関数
関係にあることが実験的に見い出された。つま
り、RからDを求めることができ、(5)式右辺のそ
の他の値は、測定等により求まるので、放射率ε
を求めることができる。
そして、(1)式より E(T)={E0−(1−ε)E(Ta)}/ε……(6) であるから、この(6)式に、(5)式より求めた放射率
ε等を代入して、測定対象1の真温度が求まる。
つまり、測定値、あらかじめ、第2図で示すよ
うに、測定により求めたDとRとの関数関係D=
f(R)、放射源21,22の放射率εrを演算手段5
に記憶する。
次に、測定時、(1)、(2)、(3)式のE0、E1、E2
放射検出器41,42,43で検出し、また、放
射源21,22、遮蔽板3の温度Tr、Taを温度
検出器20,30で検出し、それぞれ演算手段5
に供給する。
演算手段5は、信号E0、E1、E2より、(4)式の
比Rを求め、これよりDを求め、また、信号Tr、
TaよりE(Tr)、E(Ta)を演算し、(5)式右辺の
演算を行つて放射率εを求める。また、放射率ε
を用いて(6)式の演算を行つて測定対象1の温度T
を求めることができる。
また、演算手段5は、測定対象1の移動速度に
合わせ、その同一点についての検出器41,4
2,43の出力信号から演算するようにすると、
測定対象1の温度や性状の影響を受けにくいもの
となる。
また、遮蔽板3を図示しない冷却手段により冷
却し、測定対象1、放射源21,22の放射エネ
ルギーに比べて十分無視できる温度以下とするこ
とにより、測定、演算がよりいつそう容易なもの
となる。
また、測定対象1の温度が低い場合等は冷却は
困難なので、遮蔽板3の温度を一定温度に制御す
ることにより温度検出器30による温度測定が確
実となる。
また、遮蔽板3の温度を測定するとともに、測
定対象1の温度よりも常に放射源21,22の温
度を一定温度高くすることにより、測定対象1の
測定温度によらず常に最適な測定が可能となる。
なお、放射源21,22の大きさを変えずに、
測定対象1との距離を異にし、放射エネルギーの
立体角を異にするようにしてもよい。
第3図は、この発明の他の一実施例を示す構成
説明図である。
この例では、第1図において、光フアイバ6
1,62,63を介して、測定対象1からの放射
エネルギー、放射源21,22から放射され、測
定対象で反射した放射エネルギーを検出器41,
42,43で検出するとともに、放射源21,2
2、遮蔽板3自体からの放射エネルギーも光フア
イバ64,65を介して検出器44,45で検出
し、演算手段5で演算するようにしている。この
場合、光フアイバ61〜65を用いているので誘
導に強く、また、直接E(Tr)、E(Ta)等を直
接検出しているので変換誤差は少いものとなる。
また、光フアイバ61〜65の先端には、マイク
ロレンズ、屈折率分布形ロツドレンズ等の視野限
定手段L1〜L5が設けられている。
なお、第4図で示すように、放射源21,22
が測定対象1で反射した放射エネルギーは、その
開口21a,22aを介し、遮蔽板3の開口3a
から検出器に導いてもよい。また、第5図で示す
ように、法線lに対し、方線源21,22と等角
度θの遮蔽板3の開口3aから測定対象1で反射
した放射エネルギーを検出器に導いてもよい。こ
の第4,5図の場合、測定対象1の移動方向は、
通常、紙面に垂直である。また、適当な切換手段
により1個の検出器で時分割的に検出するように
してもよい。
[発明の効果] あらかじめ、寄与率の差が寄与率の比と所定の
関係にあることを用いて、放射率、温度を測定す
るようにしているので、簡単な構成で、放射率補
正された正しい測定対象の温度を測定することが
できる。また、測定対象が移動する場合、同一点
の測定が可能で、測定対象の温度、性状の変化の
影響を受けにくく、計測の応答速度も速いものと
なる。また、光フアイバを用いることにより無誘
導のものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図、第4図、第5図は、この発明
の一実施例を示す構成説明図、第2図は、寄与率
の差と比との関係図である。 1……測定対象、21,22……放射源、3…
…遮蔽板、41〜45……検出器、5……演算手
段、61〜65……光フアイバ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 測定対象に異つた立体角で放射エネルギーを
    放射する複数の同一放射エネルギーの放射源と、
    この放射源の後方に設けられたれた遮蔽板と、測
    定対象からの放射エネルギーを検出する検出器
    と、この検出器に異つた放射源により測定対象を
    反射して寄与率F1、F2で放射エネルギーが各々
    独立して入射したときの2つの検出信号E1、E2
    と放射源からの放射エネルギーの影響がないとき
    の検出信号E0との差の比R=(E1−E0)/(E2
    −E0)=F1/F2を求め、この寄与率の比R=
    F1/F2と寄与率の差D=(F2−F1)とのあらか
    じめ実験的に求めた関係に基いて寄与率の差Dを
    求め、この寄与率の差Dならびに温度検出器等で
    求めた放射源の温度Trもしくはその放射エネル
    ギーE(Tr)および遮蔽板の温度Taもしくはそ
    の放射エネルギーE(Ta)を用いて測定対象の放
    射率を求め、この放射率から測定対象の温度を求
    める演算手段とを備えたことを特徴とする放射温
    度測定装置。 2 光フアイバを介して放射エネルギーの検出を
    行うようにしたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の放射温度測定装置。 3 光フアイバの先端に、マイクロレンズ、屈折
    率分布形ロツドレンズ等の視野限定手段を設けた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の放
    射温度測定装置。 4 複数の放射源を測定対象の移動方向に沿つて
    設置したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    から第3項のいずれかに記載の放射温度測定装
    置。 5 測定対象の移動速度に合わせて検出器の出力
    を取り出し演算するようにしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第4項記載の放射温度測定装置。 6 遮蔽板の温度を一定温度に制御したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項から第5項のいず
    れかに記載の放射温度測定装置。 7 遮蔽板の温度を測定し、放射源の温度を遮蔽
    板より一定温度高くなるよう制御したことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項から6項のいずれか
    に記載の放射温度測定装置。 8 遮蔽板の温度を放射源および測定対象からの
    放射エネルギーに比べて十分無視できる温度以下
    に冷却したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項から7項のいずれかに記載の放射温度測定装
    置。
JP13547986A 1986-06-11 1986-06-11 放射温度測定装置 Granted JPS62291526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13547986A JPS62291526A (ja) 1986-06-11 1986-06-11 放射温度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13547986A JPS62291526A (ja) 1986-06-11 1986-06-11 放射温度測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62291526A JPS62291526A (ja) 1987-12-18
JPH0523703B2 true JPH0523703B2 (ja) 1993-04-05

Family

ID=15152676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13547986A Granted JPS62291526A (ja) 1986-06-11 1986-06-11 放射温度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62291526A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19613229C2 (de) * 1996-04-02 1999-01-28 Braun Ag Verfahren zur Kalibrierung eines Strahlungsthermometers
JP7396328B2 (ja) * 2021-05-14 2023-12-12 Jfeスチール株式会社 亜鉛系溶融めっき鋼板の温度測定方法、温度測定装置、及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62291526A (ja) 1987-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4144758A (en) Radiation measurement of a product temperature in a furnace
EP0644408B1 (en) Method and apparatus for measuring temperature using infrared techniques
US20100292951A1 (en) Method and system for measuring thermal radiation to determine temperature and emissivity of an object
JPS63150636A (ja) 調理板と被調理物を含む調理鍋とからなる加熱系の温度を測定する装置
JPS6049849B2 (ja) 物体の表面温度と放射率の測定装置
JPH0523703B2 (ja)
US3610592A (en) Method and apparatus for estimating errors in pyrometer readings
US3630085A (en) Apparatus for measuring temperatures
JPS636428A (ja) 物体の表面温度測定方法
JPH0521412B2 (ja)
US3635088A (en) Measure of the temperature of hot energy-radiating bodies
JPS634651B2 (ja)
JPH0521491B2 (ja)
JPH087169B2 (ja) 熱膨張係数測定方法と装置
JPH07174634A (ja) 炉内物体の温度測定方法
JPS6225973B2 (ja)
JPH0514852B2 (ja)
JP2905366B2 (ja) 溶湯流量測定装置及び溶湯流量測定方法
JPS6225972B2 (ja)
JPH06147989A (ja) 比較的低温物体の表面温度測定方法及び装置
SU412496A1 (ru) СПОСОБ ОТНОСИТЕЛЬНОГО ИЗМЕРЕНИЯ СТЕПЕНИ ЧЕРНОТЫ ТВЕРДЫХ ТЕЛtjObi" л;;.-^!-':?-?;^*^?».WIJ в S ,- ' • < . -, - '.-^ r^V •• f i 'Л' ^-*r-; •..--•.-.;^н,.» s (f'J
JPH0548405B2 (ja)
JPS62145122A (ja) 放射温度計
JPH05346351A (ja) 放射測温装置および放射測温法
JP3135088B2 (ja) 放射温度測定装置