JPH05235227A - 発熱部品の冷却構造 - Google Patents

発熱部品の冷却構造

Info

Publication number
JPH05235227A
JPH05235227A JP4031764A JP3176492A JPH05235227A JP H05235227 A JPH05235227 A JP H05235227A JP 4031764 A JP4031764 A JP 4031764A JP 3176492 A JP3176492 A JP 3176492A JP H05235227 A JPH05235227 A JP H05235227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
nozzle
generating component
heat generating
generating part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4031764A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Nori
等 野理
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4031764A priority Critical patent/JPH05235227A/ja
Publication of JPH05235227A publication Critical patent/JPH05235227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation

Abstract

(57)【要約】 【目的】発熱部品の冷却構造に係り、特に基板上に実装
された発熱部品をノズルから液体冷媒を噴射して発熱部
品の液冷する発熱部品の冷却構造に関し、発熱部品と基
板とを接続するリード付近に発生する熱を効率良く放熱
させるようにすることを目的とする。 【構成】基板1上に実装された発熱部品2に対して、コ
ールドプレート4よりその発熱部品2に向かって液体冷
媒を第1のノズル5を介して噴射して当該発熱部品2の
冷却を行う発熱部品の冷却構造において、前記発熱部品
2の実装間隔に対応して設けられ、前記基板1と該発熱
部品2との隙間に前記液体冷媒を噴射する第2のノズル
6を前記コールドプレート4に設けるよう構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発熱部品の冷却構造に
係り、特に基板上に実装された発熱部品をノズルから液
体冷媒を噴射して発熱部品の液冷する発熱部品の冷却構
造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来は図3に示すように、発熱部品31
がリード36を介して実装された基板30に対して、そ
の上方からコールドプレート32を基板30のフランジ
34およびシール材35を介して取付け、コールドプレ
ート32に形成された供給口32bを入り冷媒通路32
dからノズル33を介して液体冷媒を噴射し、発熱部品
31の放熱面に噴射され発熱部品が発する熱を奪って帰
還する液体冷媒は排出口32cから排出される。
【0003】尚、液体冷媒を発熱部品31に噴射するノ
ズル33は、コールドプレート32に形成された孔部3
2aにその先端を挿入して固着されており、また図3中
矢印で示すのは液体冷媒の流動方向を示すものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】発熱部品が動作するこ
とで発熱部品が発熱するために従来では発熱部品の放熱
面、即ち発熱部品のパッケージから液体冷媒う噴射して
その冷却を行っていたが、上記発熱部品が動作すること
で基板と発熱部品とを接続しているリード付近にも熱が
発されている。
【0005】このリード付近に発生する熱は従来の構造
では発熱部品に衝突した液体冷媒の澱んだもので冷却を
行うこととなり、必ずしも冷却効率が優れているとはい
えなかった。
【0006】従って、本発明では発熱部品と基板とを接
続するリード付近に発生する熱を効率良く放熱させるよ
うにすることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は、基板1上に
実装された発熱部品2に対して、コールドプレート4よ
りその発熱部品2に向かって液体冷媒を第1のノズル5
を介して噴射して当該発熱部品2の冷却を行う発熱部品
の冷却構造において、前記発熱部品2の実装間隔に対応
して設けられ、前記基板1と該発熱部品2との隙間に前
記液体冷媒を噴射する第2のノズル6を前記コールドプ
レート4に設けたことを特徴とする発熱部品の冷却構
造、により達成することができる。
【0008】
【作用】即ち、本発明においては、発熱部品の放熱面に
対して第1のノズルから液体冷媒を噴射すると共に、基
板と発熱部品とを接続するリード付近においても第2の
ノズルより液体冷媒を噴射するようすることで、この第
1のノズルによって発熱部品に噴射された後の液体冷媒
がリード付近において澱むことがなくなり、このリード
付近においても効率良い冷却を行うことができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の望ましい実施例を図面に基づ
いて詳細に説明する。図1は本発明の実施例を示す図で
ある。
【0010】図2は第2のノズルと発熱部品との位置関
係を示す図である。尚、図1および図2において、同一
符号を付したものは同一対象物をそれぞれ示すものであ
る。
【0011】図1に示すように、発熱部品2がリード3
を介して実装された基板1に対して、その上方からコー
ルドプレート4を基板1のフランジ7およびシール材8
を介して取付け、コールドプレート4に形成された供給
口4aを入り冷媒通路4bから第1のノズル5を介して
液体冷媒を発熱部品2の放熱面に噴射し、発熱部品2の
放熱面に噴射され発熱部品2が発する熱を奪って帰還す
る液体冷媒は冷却室9を通って排出口4eから排出され
る。
【0012】上記液体冷媒を発熱部品2に噴射する第1
のノズル5は、コールドプレート4に形成された孔部4
cにその先端が挿入され、接着剤等で固着されている。
更に、発熱部品2の実装間隔に対応して(隣接する発熱
部品2,2の間)、第2のノズル6が形成され、この第
2のノズル6は発熱部品2と基板1とを接続するリード
3付近に発生する熱を冷却するために、そのリード3付
近に第1のノズル5と同様に液体冷媒を噴射する。
【0013】この第2のノズル6から噴射される液体冷
媒は各発熱部品2と基板1との隙間(リード3が立植す
るその間)に供給されることとなり、このリード付近の
冷却を行うことができる。
【0014】この第2のノズル6も先に説明した第1の
ノズル5と同様にコールドプレート4に設けられた孔部
4dにその先端が挿入され、接着剤等で固着されてい
る。図2に第2のノズル6と発熱部品2との位置関係を
示すと、第2のノズル6から噴射される液体冷媒は矢印
に示すように四方八方に拡散するため、図2に示すよう
に、4個の発熱部品の中央に1本第2のノズル6を配置
するタイプの方が実装効率上も望ましいものとなる。但
し、発熱部品2の発熱量が大きいものであるならば、発
熱部品2個に1本の第2のノズルというふうに実装を変
化させてもよい。
【0015】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、発熱
部品の冷却を効率良く行えると共に、リード付近の液体
冷媒を澱ませることなく流動させることができるため、
このリート付近の熱をも効率よく冷却することができ、
発熱部品の冷却信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す図である。
【図2】第2のノズルと発熱部品とを位置関係を示す図
である。
【図3】従来例を示す図である。
【符号の説明】
1 基板, 2 発熱部品, 3 リード, 4 コールドプレート, 5 第1のノズル, 6 第2ノノズル,

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板(1)上に実装された発熱部品
    (2)に対して、コールドプレート(4)よりその発熱
    部品(2)に向かって液体冷媒を第1のノズル(5)を
    介して噴射して当該発熱部品(2)の冷却を行う発熱部
    品の冷却構造において、 前記発熱部品(2)の実装間隔に対応して設けられ、前
    記基板(1)と該発熱部品(2)との隙間に前記液体冷
    媒を噴射する第2のノズル(6)を前記コールドプレー
    ト(4)に設けたことを特徴とする発熱部品の冷却構
    造。
JP4031764A 1992-02-19 1992-02-19 発熱部品の冷却構造 Pending JPH05235227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031764A JPH05235227A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 発熱部品の冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031764A JPH05235227A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 発熱部品の冷却構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05235227A true JPH05235227A (ja) 1993-09-10

Family

ID=12340108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4031764A Pending JPH05235227A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 発熱部品の冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05235227A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5719444A (en) * 1996-04-26 1998-02-17 Tilton; Charles L. Packaging and cooling system for power semi-conductor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5719444A (en) * 1996-04-26 1998-02-17 Tilton; Charles L. Packaging and cooling system for power semi-conductor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7301772B2 (en) Three dimensional packaging and cooling of mixed signal, mixed power density electronic modules
US5768103A (en) Circuit board apparatus and apparatus and method for spray-cooling an electronic component
JP3949724B2 (ja) サーマル・グリースを集積回路に塗布する方法
US5943211A (en) Heat spreader system for cooling heat generating components
US7362574B2 (en) Jet orifice plate with projecting jet orifice structures for direct impingement cooling apparatus
EP0922379A1 (en) Apparatus for cooling an electronic component
CN101080160A (zh) 冷却设备、冷却的电子模块及其制作方法
AU715477B2 (en) Heat spreader system for cooling heat generating components
US20200350233A1 (en) Microjet-Cooled Flanges for Electronic Devices
JPH10189845A (ja) 半導体素子の放熱装置
US6345665B1 (en) Cooling system
JPH06309532A (ja) Icカード
JPH05235227A (ja) 発熱部品の冷却構造
JPH05315489A (ja) 電子機器の液冷式冷却装置
EP0972166A1 (en) Apparatus and method for cooling an electronic heat source
JPH07120866B2 (ja) 半導体素子の冷却装置
JP2819807B2 (ja) 冷却モジュール
US20040022028A1 (en) Apparatus and system for cooling electric circuitry, integrated circuit cards, and related components
JP2658309B2 (ja) 噴流冷却半導体装置
JPH02237200A (ja) 集積回路の冷却構造
JP2738563B2 (ja) 集積回路素子の冷却構造およびその冷却方法
JP2002050726A (ja) 半導体装置
TW202407925A (zh) 用於電腦處理器及處理器組件之主動冷卻散熱蓋
JPH1187576A (ja) 基 板
JPH04199853A (ja) 半導体装置とその実装構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001031