JPH0523400U - カラー受像機のシヤドウマスク装着装置 - Google Patents

カラー受像機のシヤドウマスク装着装置

Info

Publication number
JPH0523400U
JPH0523400U JP029381U JP2938192U JPH0523400U JP H0523400 U JPH0523400 U JP H0523400U JP 029381 U JP029381 U JP 029381U JP 2938192 U JP2938192 U JP 2938192U JP H0523400 U JPH0523400 U JP H0523400U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shadow mask
panel
fastening hole
hole
elastic support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP029381U
Other languages
English (en)
Inventor
徐浩錫
Original Assignee
株式会社金星社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社金星社 filed Critical 株式会社金星社
Publication of JPH0523400U publication Critical patent/JPH0523400U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/06Screens for shielding; Masks interposed in the electron stream
    • H01J29/07Shadow masks for colour television tubes
    • H01J29/073Mounting arrangements associated with shadow masks

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シャドウマスクの角部分に固定されてシャド
ウマスクとパネルの締結ピンの役割をする弾性支持部材
の構造を改善して、組立時に弾性支持部材を人為的に押
圧しなくてもシャドウマスクを簡単に組立てることがで
きるようにすること。 【構成】 組立の過程でシャドウマスク3がスクリーン
方向に過度に移動することによって惹起されるスクリー
ンの損傷を防止するために、シャドウマスク3の各角部
分に固定される弾性支持部材5に傾斜案内面7と着孔案
内部8を一体的に形成し、締結孔6の後方にストッパ9
を設ける。これにより、組立時にパネル1に形成された
パネルピン2が着孔案内部8に沿って移動して締結孔6
に差し込まれる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はシャドウマスク形のカラー受像機のシャドウマスク装着装置に係るも ので、特にシャドウマスクの組立作業が容易なことは勿論のこと、組立時に発生 し易いスクリーンの損傷を効果的に防止することができるようにしたカラー受像 機のシャドウマスク装着装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、従来のシャドウマスク形のカラー受像機は、大別すると図4に示すよ うに受像機の外部容器を成すパネル1、11と、パネルネック部位12に内装さ れた電子銃13およびパネル1の内側に装着されるシャドウマスク3とから構成 されている。
【0003】 このような前記シャドウマスク3は、電子ビームが通過することができるよう にスリット形状、または円形の形状に多数の孔を穿孔することによってその主面 を成すシャドウマスクの有効部と、その有効部の縁部に略直角に形成されるシャ ドウマスクのスカート部とから形成されるが、該スカート部にはシャドウマスク 3の本体を支持するために多数個のフレーム4を溶接によって固定し、該フレー ム4の外側には前記シャドウマスク3を前記パネル1の内面側に対向して所定の 間隔をおいて装着できるように締結孔14を有した弾性支持部材10を固定して 構成し、該弾性支持部材10は前記パネル1の内側壁に突設されているパネルピ ン2と結合できるように構成されている。
【0004】 したがって、従来のシャドウマスクを、前記パネル1に組み込むには、まず前 記フレーム4に固定されている前記弾性支持部材10を内側に押圧して圧縮状態 に変形させ、次いでこれを前記パネル1の方向に移動させて前記弾性支持部材1 0に形成された前記締結孔14が前記パネルピン2の位置に一致するようにして 位置決めをし、この後前記弾性支持部材10を加圧していた圧力を除去して前記 弾性支持部材10自体の弾性によって圧縮部を元来の位置に復帰させて前記パネ ルピン2を前記締結孔14に強固に差し込んで結合させればよい。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記のような従来の構造は、前記シャドウマスク3の前記フレーム4 に固定された複数個の前記弾性支持部材10を前記パネル1に対して平行に移動 させる場合には、前記各パネルピン2が前記弾性支持部材10の前記各締結孔1 4内にそれぞれ正確に差し込まれて前記シャドウマスク3が正確に装着されるが 、前記シャドウマスク3が傾斜状態になって移動する場合には、図5に示すよう に前記パネルピン2と前記締結孔14の位置がずれて正確に装着されないことは 勿論のこと、甚だしい場合には前記シャドウマスク3の表面が前記パネル1のス クリーンに接触して該スクリーンの蛍光膜を損傷する等の製品の管理に重大な問 題点を惹起する場合もある。
【0006】 即ち、前記シャドウマスク3を或る一方に傾斜した状態で移動させると、前記 パネルピン2が全て前記締結孔14に正確に差し込まれないまま、その一部のパ ネルピン2のみが前記締結孔14に結合される誤装着の状態を招来してしまって 、結果的には前記シャドウマスク3の結合強度が極めて低下する。また、実際の 組立作業時に複数個の前記弾性支持部材10をそれぞれ押圧して変形させた状態 にして前記シャドウマスク3を前記パネル1に対して正確に移動させる作業過程 が極めて困難で、作業効率を低下させてしまう問題点を招来する。
【0007】 本考案は上記従来の問題点を解消するためになされたもので、弾性支持部材を 人為的に変位させなくてもシャドウマスクをパネルの中央部に差し込んだ後に移 動させることによって、シャドウマスクをパネルに正確に装着することができる カラー受像機のシャドウマスクの装着装置を提供することを主目的とするもので ある。
【0008】 本考案の他の目的は、パネル上に装着されるシャドウマスクがスクリーンと充 分な離間空間をもって結合することができるようにすることによってスクリーン の損傷を防止するカラー受像機のシャドウマスクの装着装置を提供することにあ る。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、本考案のカラー受像機のシャドウマスク装着装置は 、パネルのスカート部に突設されたパネルピンに結合してシャドウマスクを結合 支持するための締結孔と、前記パネルピンに接触して圧縮され、前記締結孔が前 記パネルピンに結合された状態で復元する弾性力を有する傾斜案内面と、前記パ ネルピンが円滑に誘導されて前記締結孔に差し込まれるように前記傾斜案内面の 後方に形成された着孔案内部と、前記締結孔の後方に形成されて前記パネルピン の過多な挿入を効果的に規制するためのもので、前記パネルピンが前記着孔案内 部に挿入された後に前記締結孔内に円滑に結合することができるようにするため のストッパーとを具備してなることを特徴とするものである。
【0010】
【実施例】
(実施例1) 図1Aは本考案のシャドウマスク装着装置によってシャドウマスクを組み立て る場合における組立初期の状態を示すカラー受像機の断面図であり、そして図1 Bは組立後の状態の断面図であり、また図2は本考案に適用される弾性支持部材 の一実施例を示す斜視図である。本考案のシャドウマスク装着装置はシャドウマ スク3のスカート部位に複数個のフレーム4を固定し、このフレーム4上に締結 孔6を有する弾性支持部材5を一体に固定し、弾性支持部材5の締結孔6にパネ ル1に形成したパネルピン2が差し込まれて結合するように構成されている。
【0011】 そして、前記弾性支持部材5には傾斜案内面7と着孔案内部8が形成され、前 記締結孔6の後方には前記パネルピン2の過多な挿入を効果的に規制するための ストッパー9が装備されており、パネルピン2が着孔案内部8にされた後に続い て締結孔6内に円滑に結合するようにしてある。
【0012】 ここで、前記パネルピン2を案内する前記着孔案内部8は、パネルピン2が円 滑に誘導されて前記締結孔6に差し込まれるように円弧状の傾斜溝に構成するの が望ましく、その傾斜度合いを前記傾斜案内面に比して緩やかにしてパネルピン 2が着孔案内部8を経て案内されるときに円滑な移動を可能にするのが効果的で ある。
【0013】 また、前記着孔案内部8の溝の位置を前記パネルピン2の結合面と少なくとも 同じにするか深く構成することによって、パネルピン2を案内するのに充分な空 間を確保することができる。
【0014】 このように構成された本考案によると、まずシャドウマスク3をパネル1に組 立てる時にシャドウマスク3をパネル1の方向に移動させると、図1Aに示すよ うに、パネル1に形成されたパネルピン2が、弾性支持部材5の傾斜案内面7に 比べて緩やかな傾斜角をもって形成される着孔案内部8に位置した状態に接触し 、この状態でシャドウマスク3をさらに内側に移動させると、弾性支持部材5の 傾斜案内面7の部分がパネルピン2の接触によって圧縮され、この後パネルピン 2が締結孔6の部分に至ると、圧縮された傾斜案内面7がそれ自体の弾性によっ て本来の形態に復元しながら、パネルピン2が締結孔6に差し込まれて固定され る。
【0015】 したがって、弾性支持部材5を人為的に押圧しなくてもシャドウマスク3をパ ネル1上に容易に装着することができる。
【0016】 また、シャドウマスク3をパネル1に組立てる時に、パネルピン2が締結孔6 の正確な位置に案内されるようにすることによって、すなわちシャドウマスク3 がスクリーン方向に過度に移動する現象を防止するために締結孔6の外側にスト ッパー9を突設することによって、シャドウマスク3が締結孔6から外れた位置 に掛かるとか、前方に押し寄せられる現象を効果的に防止したままに、図1Bに 示すように安定な結合状態を保持することができる。
【0017】 (実施例2) 前述のように本考案のその代表的な実施例として前記弾性支持部材5の自由端 に穿孔される前記締結孔6の外側に板状のストッパー部材を溶接して設置した構 造を図示・説明したが、本考案はこれに限定されるものではない。
【0018】 即ち、本考案に望ましく適用される弾性支持部材を、図3に示すように弾性支 持部材の自由端の一部を折曲してストッパー19を一体化させた形態に提供する ことができるのは勿論である。
【0019】 このような本考案の他の実施例を適用する場合に、製造工程の単純化と共にそ の製造費用の節減を期待することができて、より向上された製品を廉価に提供す ることができる。
【0020】
【考案の効果】
以上のように、本考案に対して具体的に説明してきたように弾性支持部材の構 造を改良して組立時に弾性支持部材を人為的に変位させずともパネルにシャドウ マスクを結合させた状態に押圧するとパネル上に正確に装着されるので、シャド ウマスクの組立作業が容易で組立性の向上を招来してシャドウマスクがスクリー ン方向に過度に移動することによって惹起される誤装着とスクリーンの損傷等の 組立工程の諸般の問題点等を効果的に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1Aは本考案のシャドウマスクの装着装置を
図示しているカラー受像機の一部断面図で、シャドウマ
スクの組立初期の状態を示している。図1Bは本考案の
シャドウマスクの装着装置を図示しているカラー受像機
の一部断面図で、シャドウマスクが組立てられた後の状
態を示している。
【図2】本考案に適用される弾性支持部材の一実施例を
示す斜視図である。
【図3】本考案に適用される弾性支持部材の他の実施例
を示す斜視図である。
【図4】従来の一般的なカラー受像機の断面図である。
【図5】誤装着の状態を図示している従来のシャドウマ
スクの組立状態図である。
【符号の説明】
1 パネル 2 パネルピン 3 シャドウマスク 4 フレーム 5 弾性支持部材 6 締結孔 7 傾斜案内面 8 着孔案内部 9、19 ストッパ

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カラー受像機のシャドウマスク装置装置
    において、 パネルのスカート部に突設されたパネルピンに結合して
    シャドウマスクを結合支持するための締結孔と、 前記パネルピンに接触して圧縮され、前記締結孔が前記
    パネルピンに結合された状態で復元する弾性力を有する
    傾斜案内面と、 前記パネルピンが円滑に誘導されて前記締結孔に差し込
    まれるように前記傾斜案内面の後方に形成された着孔案
    内部と、 前記締結孔の後方に形成されて前記パネルピンの過多な
    挿入を効果的に規制するためのもので、前記パネルピン
    が前記着孔案内部に挿入された後に前記締結孔内に円滑
    に結合することができるようにするためのストッパー
    と、 を具備してなることを特徴とするカラー受像機のシャド
    ウマスク装着装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のカラー受像機のシャドウ
    マスク装着装置において、 前記着孔案内部は、その傾斜面が円弧状で、前記傾斜案
    内面に比して緩やかな傾斜角を成すように形成されたこ
    とを特徴とするカラー受像機のシャドウマスク装着装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のカラー受像機のシャドウ
    マスク装着装置において、 前記ストッパーが一体に形成されてなることを特徴とす
    るカラー受像機のシャドウマスク装着装置。
JP029381U 1991-05-03 1992-05-06 カラー受像機のシヤドウマスク装着装置 Pending JPH0523400U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2019910006303U KR940000712Y1 (ko) 1991-05-03 1991-05-03 칼라수상관의 새도우 마스크 장착장치
KR91-6303 1991-05-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0523400U true JPH0523400U (ja) 1993-03-26

Family

ID=19313469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP029381U Pending JPH0523400U (ja) 1991-05-03 1992-05-06 カラー受像機のシヤドウマスク装着装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5410215A (ja)
JP (1) JPH0523400U (ja)
KR (1) KR940000712Y1 (ja)
CN (1) CN1041576C (ja)
DE (1) DE69209712T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3393411B2 (ja) * 1992-09-17 2003-04-07 ソニー株式会社 陰極線管
KR20010096031A (ko) * 2000-04-17 2001-11-07 김순택 칼라 브라운관의 마스크 프레임 지지체

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342561B2 (ja) * 1972-12-29 1978-11-13
JPS55109344A (en) * 1979-02-16 1980-08-22 Toshiba Corp Shadow mask supporting body
JPS5761244A (en) * 1980-10-01 1982-04-13 Hitachi Ltd Cathode-ray tube

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3501663A (en) * 1968-08-12 1970-03-17 Sylvania Electric Prod Parallax barrier protecting means for cathode ray tubes having patterned screens
DE2442453C2 (de) * 1974-09-05 1986-04-10 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Farbbildkathodenstrahlröhre
NL7510970A (nl) * 1975-09-18 1977-03-22 Philips Nv Kathodestraalbuis.
US4317064A (en) * 1979-10-15 1982-02-23 Zenith Radio Corporation Shadow mask suspension system
US4300071A (en) * 1979-12-10 1981-11-10 Zenith Radio Corporation Four-corner shadow mask suspension system for television cathode ray tubes
JPH0797482B2 (ja) * 1985-03-29 1995-10-18 株式会社東芝 カラ−受像管
NL8801944A (nl) * 1988-08-04 1990-03-01 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een kleurenbeeldbuis.
KR930000577B1 (ko) * 1990-10-27 1993-01-25 삼성전관 주식회사 새도우 마스크 구조체를 가지는 칼라 음극선관

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342561B2 (ja) * 1972-12-29 1978-11-13
JPS55109344A (en) * 1979-02-16 1980-08-22 Toshiba Corp Shadow mask supporting body
JPS5761244A (en) * 1980-10-01 1982-04-13 Hitachi Ltd Cathode-ray tube

Also Published As

Publication number Publication date
KR920022166U (ko) 1992-12-19
CN1070285A (zh) 1993-03-24
DE69209712D1 (de) 1996-05-15
CN1041576C (zh) 1999-01-06
US5410215A (en) 1995-04-25
KR940000712Y1 (ko) 1994-02-14
DE69209712T2 (de) 1996-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5252089A (en) Connector apparatus
KR20000067743A (ko) 액정 디스플레이의 실드용 프레임
JPH0523400U (ja) カラー受像機のシヤドウマスク装着装置
JP3074177B2 (ja) テレビ受像機の前面構成部材
EP0512452B1 (en) Device for mounting a shadow mask in a color television tube
JP4091782B2 (ja) 表示デバイス付き機器の表示デバイス設置構造
US3931540A (en) Shadow mask assembly
JPH0636193U (ja) シャドウマスク補強用フレーム
JP4524853B2 (ja) スクリーン取り付け装置
CN212378088U (zh) 一种中框与底座的装配结构及空调器
JPH0528862Y2 (ja)
JP3260203B2 (ja) 外壁目地材の支持装置
KR200159846Y1 (ko) 칼라음극선관의 인너실드(inner shield)
KR970006010Y1 (ko) 음극선관 프레임과 인너쉴드의 고정용 클립
JP3671622B2 (ja) インサイドフレーム
JP3312518B2 (ja) 内部磁気シールドおよびその製造方法と陰極線管
EP0503513A1 (en) Apparatus for mounting shadow mask in color picture tube
JPH07112652B2 (ja) 筺体の嵌合装置
JPH021989Y2 (ja)
JPH09320481A (ja) カラー陰極線管用シャドウマスク
JPH054314Y2 (ja)
JPH0631746Y2 (ja) 回路基板取付構造
CN117090805A (zh) 部件安装构造及部件安装方法
KR100386195B1 (ko) 브라운관 고정용 리브를 가지는 모니터
KR0139640Y1 (ko) 음극선관용 이너실드

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990330