JPH0522852U - 転がり軸受のグリースキヤツチヤ付シール - Google Patents

転がり軸受のグリースキヤツチヤ付シール

Info

Publication number
JPH0522852U
JPH0522852U JP078718U JP7871891U JPH0522852U JP H0522852 U JPH0522852 U JP H0522852U JP 078718 U JP078718 U JP 078718U JP 7871891 U JP7871891 U JP 7871891U JP H0522852 U JPH0522852 U JP H0522852U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
end edge
outer ring
grease
lip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP078718U
Other languages
English (en)
Inventor
文男 瀧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Original Assignee
Nachi Fujikoshi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nachi Fujikoshi Corp filed Critical Nachi Fujikoshi Corp
Priority to JP078718U priority Critical patent/JPH0522852U/ja
Publication of JPH0522852U publication Critical patent/JPH0522852U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7873Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section
    • F16C33/7876Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • F16C33/805Labyrinth sealings in addition to other sealings, e.g. dirt guards to protect sealings with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ブレーキ性能に悪影響を与える虞のあるグリー
スの飛散を完全に防止する。またコ字形部分による空間
部によりグリースを大量に保持する。 【構成】外輪1の内径端縁7に嵌着され内端が半径方向
内方に延びる芯金5と、この芯金に付着され内輪2の対
向する外径端縁7と摺接するリップ61、62とシャフ
ト4の大径側壁面8と摺接するサイドリップ63を形成
する弾性体6とからなるシールを組み込んだ自動車のホ
イール用のグリースキャッチャ付転がり軸受のシールで
あって、この芯金5には外輪1の内径端縁9からシャフ
ト4の大径側壁面8に形成した肩部13に向けて延び、
この肩部との間にグリースキャッチャ部64を構成す
る。さらに、芯金5を外輪1の内径端縁9から外輪の端
面を経てシャフト4の大径側端縁に形成した肩部13に
向けて断面コ字形に延びて空間部15を構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、自動車のホイールシャフトに組み込まれる、グリースが周囲へ飛 散するのを防止するようにしたグリースキャッチャ付転がり軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、自動車のホイール用軸受に組み込まれて使用されているシールは、スペ ースの制約などのために、軸受への泥水の浸入と、軸受内からのグリースの漏洩 とを同時に完全には防止できないのが実情である。軸受にとっては泥水の浸入が 致命的であるために、シールの設計も泥水の浸入防止に重点が置かれている。例 えば図4に示すように外輪1の内径端縁9に圧入された芯金5は折れ曲がり部1 1を経て半径方向内方に延び、該芯金に付着したゴム等の弾性体6製のグリース リップ61、主リップ62が内輪2の外径端縁7と摺接しており、さらに斜外方 に延びてシャフト4の大径側壁面8と接するサイドリップ63を有する。また図 5に示すように芯金5は折れ曲がり部を設けずに内輪2に向けて真っ直ぐに延び 、図4と同じくゴム材等の弾性体6からなるグリースリップ61、主リップ62 、サイドリップ63を設けている。このために、グリースリップ61と主リップ 62は内輪2の外径端縁7に内環10が嵌着された内環10の外径面と摺接し、 サイドリップ61はフランジ部14と摺接している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、これら従来品では使用初期ではグリース漏洩が起こることがある。さ らに、リップ61、62、63を通過してまったグリースは、直ちに回転部の遠 心力によって周囲に飛散してしまう。ホイール用軸受の周囲にはブレーキ装置が あるために、グリースがブレーキの摩擦面に付着してブレーキ作用に支障を来た し、重大な事故の原因になりかねない。
【0004】
【課題を解決するための手段】 この考案は、a)外輪の内径端縁に嵌着され内端が半径方向内方に延びる芯金 と、該芯金に付着され内輪の対向する外径端縁と摺接するリップとシャフトの大 径側壁面と摺接するサイドリップを形成する弾性体とからなるシールを組み込ん だ転がり軸受のシールにおいて、前記芯金には外輪の内径端縁からシャフトの大 径側壁面に形成した肩部に向けて延び、前記肩部との間にグリースキャッチャ部 を構成し、b)或いは弾性体には外輪の内径端縁からシャフトの大径側壁面に形 成した肩部に向けて延び、前記肩部との間にグリースキャッチャ部を構成し弾性 体が外輪の内径端縁からシャフトの大径側壁面に形成した肩部に向けて延び、前 記肩部との間にグリースキャッチャ部を構成し、c)さらに芯金は外輪の内径端 縁から外輪の端面を経てシャフトの大径側壁面に形成した肩部に向けて断面コ字 形に延びて空間部を構成し、前記肩部との間にグリースキャッチャ部を構成し、 あるいはd)芯金に付着された弾性体は外輪の内径端縁から外輪の端面を経てシ ャフトの大径側壁面に形成した肩部に向けて断面コ字形に延びて空間部を構成し 、前記肩部との間にグリースキャッチャ部を構成し、さらにe)シールは、内輪 の外径端縁に嵌着された内環の外周面と摺接させ、サイドリップが該内環のフラ ンジ部と摺接させることにより、グリースの飛散を防止して上記の問題を解決し たのである。
【0005】
【作用】
内部にグリースを充分に充填した軸受を自動車のホイールシャフトに組み込み 、車輪の回転に伴って内輪または外輪が相対的に回転すると、軸受内部に充填さ れたグリースがグリースリップ61から主リップ62を経て漏洩し、さらにはサ イドリップ63の接触部を通過してグリースキャッチャ部51、または64及び 先端絞り52とサイドシール63、シャフトの壁面8などに囲まれた空間部15 に達する。該空間部に達したグリースはシャフト4またはサイドリップ63の回 転に伴って径方向外側に飛散させられる。しかし、このグリースはグリースキャ ッチャ部51または64で受け止められる。コ字形部分16によって空間部15 を形成したグリースキャッチャ部51を設けた場合には、多量のグリースを該コ 字形部分で受け止めることができる。
【0006】
【実施例】
次に、この考案の実施例を図面について説明する。図1は外輪1と内輪2との 間に回転自在に介装された鋼球3を有する転がり軸受であって、外輪1の内周端 縁9に芯金5が嵌着されている。該芯金5は折れ曲がり部11を経て内輪2側に 延びており、芯金に付着したゴム材6により形成された鋼球側のグリースリップ 61と外側の主リップ62に分岐し、内輪2の外周端面7と摺接している。さら に、斜め外方に延びるサイドリップ63は、シャフト4の大径側の壁面8と摺接 している。
【0007】 芯金5は外輪1の内径端縁から外輪1の端面12に接して半径方向外方に延び 、さらに、シャフト4の大径側の肩部13に向けてコ字形に折れ曲がって延びる コ字形部分16を経て、グリースキャッチャ部51が設けられている。グリース キャッチャ部51の先端絞り52はシャフト部の肩部13と半径方向に僅かの隙 間dを介して対峙している。
【0008】 内部に充分な量のグリースを充填した軸受を自動車のホイールシャフトに組み 込み、車輪の回転に伴って内輪または外輪が相対的に回転すると、軸受内部にあ るグリースがグリースリップ61から主リップ62を経て漏洩し、さらにはサイ ドリップ63の接触部を通過してグリースキャッチャ部51、先端絞り52とサ イドリップ63、シャフトの壁面8とにより囲まれた空間部15に達する。該空 間部に達したグリースはシャフト4またはサイドリップ63の回転によって径方 向外方に飛散させられる。このグリースはグリースキャッチャ部51で受け止め られる。グリースキャッチャ部51には空間部15を設けているので、多量のグ リースを受けることができる。
【0009】 図2に示す他の実施例では軸受の構造は図1の実施例と同じであるが、芯金5 の半径方向外方に形成されたグリースキャッチャ64は芯金6に付着されたゴム 材が図1の実施例の如きコ字形部分を設けないで、外輪の端面12からシャフト 4の大径側に向けて真っ直ぐに延び、肩部13と隙間dを介して対峙している点 で図1の実施例と構造を異にするものである。
【0010】 さらに、図3に示す実施例では芯金5は、図1、図2に示すような折れ曲がり 部11を設けずに、内輪2に向けて真っ直ぐに延びると共に、グリースキャッチ ャ部51は外輪1の内径端縁9からそのままシャフト4の大径側に向けて真っ直 ぐに延び、さらに先端がシャフトの肩部13に向けて折れ曲がり、先端絞り部5 2が隙間dを介して該肩部13と対峙し、かつコ字形部分16を形成している。 内輪2の外周縁部7には外輪1に向けて延びる内環10が嵌着されており、サイ ドリップ63が内環のフランジ部14の壁面と摺接している。
【0011】
【効果】
この考案は、上記のように外輪の内径端縁に嵌着され、半径方向内方に延びる 芯金に付着され、内輪の対応する外径端縁と摺接するグリースリップと、さらに シャフトの大径側壁面と摺接するサイドリップとを、前記芯金に設けた転がり軸 受のシールにおいて、前記芯金には外輪の内径端縁から端面に接して半径方向外 方に延びてシャフトの大径側壁面に形成した肩部に向けて延び、前記肩部との間 にグリースキャッチャ部を構成したので、リップの接触部から径方向外方に飛散 しようとするグリースを芯金またはゴム材等で受け止めるので、ブレーキ性能に 悪影響を与える虞のあるグリースの飛散が完全に防止された。コ字形部分により 空間部を設けた場合は、該空間部によりグリースを大量に保持することができる ので、飛散防止を長期にわたって保証することができる。
【提出日】平成3年10月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】
【従来の技術】
現在、自動車のホイール用軸受に組み込まれて使用されているシールは、スペ ースの制約などのために、軸受への泥水の浸入と、軸受内からのグリースの漏洩 とを同時に完全には防止できないのが実情である。軸受にとっては泥水の浸入が 致命的であるために、シールの設計も泥水の浸入防止に重点が置かれている。例 えば図4に示すように外輪1の内径端縁9に圧入された芯金5は折れ曲がり部1 1を経て半径方向内方に延び、該芯金に付着したゴム等の弾性体6製のグリース リップ61、主リップ62が内輪2の外径端縁7と摺接しており、さらに斜外方 に延びてシャフト4の大径側壁面8と接するサイドリップ63を有する。また図 5に示すように芯金5は折れ曲がり部を設けずに内輪2に向けて真っ直ぐに延び 、図4と同じくゴム材等の弾性体6からなるグリースリップ61、主リップ62 、サイドリップ63を設けている。このために、グリースリップ61と主リップ 62は内輪2の外径端縁7に嵌着された内環10の外径面と摺接し、サイドリッ プ63はフランジ部14と摺接している。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、これら従来品では使用初期において、軸受に封入してあるグリースが シールリップ 61、62、63を通過しグリース漏洩となることがある。漏洩し たグリース は、直ちに回転部の遠心力によって周囲に飛散してしまう。ホイール 用軸受の周囲にはブレーキ装置があるために、グリースがブレーキの摩擦面に付 着してブレーキ作用に支障を来たし、重大な事故の原因になりかねない。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】 図2に示す他の実施例では軸受の構造は図1の実施例と同じであるが、芯金5 の半径方向外方に形成されたグリースキャッチャ64は芯金に付着されたゴム 材が図1の実施例の如きコ字形部分を設けないで、外輪の端面12からシャフト 4の大径側に向けて真っ直ぐに延び、肩部13と隙間dを介して対峙している点 で図1の実施例と構造を異にするものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例の要部断面図である。
【図2】この考案の他の実施例の要部断面図である。
【図3】この考案のさらに別の実施例の要部断面図であ
る。
【図4】従来品の要部断面図である。
【図5】他の従来品の要部断面図である。
【符号の説明】
1.......外輪 2.......内輪 4.......シャフト 5.......芯金 6.......弾性体 7.......内輪の内径端縁 8.......シャフトの大径側壁面 9.......外輪の内径端縁 10......内環 11......折れ曲がり部 13......シャフトの肩部 14......フランジ部 15......空間部 51......グリースキャッチャ部 61......グリースリップ 62......主リップ 63......サイドリップ 64......グリースキャッチャ部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年10月8日
【手続補正5】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【手続補正6】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
【手続補正7】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外輪の内径端縁に嵌着され内端が半径方
    向内方に延びる芯金と、該芯金に付着され内輪の対向す
    る外径端縁と摺接するリップとシャフトの大径側壁面と
    摺接するサイドリップを形成する弾性体とからなるシー
    ルを組み込んだ転がり軸受のシールにおいて、前記芯金
    には外輪の内径端縁からシャフトの大径側壁面に形成し
    た肩部に向けて延び、前記肩部との間にグリースキャッ
    チャ部を構成したことを特徴とする転がり軸受のグリー
    スキャッチャ付シール。
  2. 【請求項2】 外輪の内径端縁に嵌着され内端が半径方
    向内方に延びる芯金と、該芯金に付着され内輪の対向す
    る外径端縁と摺接するリップとシャフトの大径側壁面と
    摺接するサイドリップを形成する弾性体とからなるシー
    ルを組み込んだ転がり軸受のシールにおいて、前記弾性
    体が外輪の内径端縁からシャフトの大径側壁面に形成し
    た肩部に向けて延び、前記肩部との間にグリースキャッ
    チャ部を構成したことを特徴とする転がり軸受のグリー
    スキャッチャ付シール。
  3. 【請求項3】 外輪の内径端縁に嵌着され内端が半径方
    向内方に延びる芯金と、内輪の対向する外径端縁に嵌着
    され半径方向外方に延びるフランジを形成した内環とを
    有し、該芯金に付着され外輪の内径端縁に対向する内環
    の外径端縁にと摺接するリップと前記内環フランジの壁
    面に摺接するサイドリップを形成する弾性体とからなる
    シールを組み込んだ転がり軸受のシールにおいて、前記
    芯金は外輪の内径端縁から外輪の端面を経てシャフトの
    大径側壁面に形成した肩部に向けて断面コ字形に延びて
    空間部を構成し、前記肩部との間にグリースキャッチャ
    部を構成したことを特徴とする転がり軸受のグリースキ
    ャッチャ付シール。
  4. 【請求項4】 外輪の内径端縁に嵌着され内端が半径方
    向内方に延びる芯金と、内輪の対向する外径端縁に嵌着
    され半径方向外方に延びるフランジを形成した内環とを
    有し、該芯金に付着され外輪の内径端縁に対向する内環
    の外径端縁にと摺接するリップと前記フランジの壁面に
    摺接するサイドリップを形成する弾性体とからなるシー
    ルを組み込んだ転がり軸受のシールにおいて、前記芯金
    に付着された弾性体は外輪の内径端縁から外輪の端面を
    経てシャフトの大径側壁面に形成した肩部に向けて断面
    コ字形に延びて空間部を構成し、前記肩部との間にグリ
    ースキャッチャ部を構成したことを特徴とする転がり軸
    受のグリースキャッチャ付シール。
  5. 【請求項5】 前記シールは、内輪の外径端縁に嵌着さ
    れた内環の外周面と摺接し、サイドリップが該内環のフ
    ランジ部と摺接している請求項1、2、3又は4項記載
    の転がり軸受のグリースキャッチャ付シール。
JP078718U 1991-09-04 1991-09-04 転がり軸受のグリースキヤツチヤ付シール Pending JPH0522852U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP078718U JPH0522852U (ja) 1991-09-04 1991-09-04 転がり軸受のグリースキヤツチヤ付シール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP078718U JPH0522852U (ja) 1991-09-04 1991-09-04 転がり軸受のグリースキヤツチヤ付シール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0522852U true JPH0522852U (ja) 1993-03-26

Family

ID=13669662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP078718U Pending JPH0522852U (ja) 1991-09-04 1991-09-04 転がり軸受のグリースキヤツチヤ付シール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0522852U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008274994A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Nsk Ltd 車輪支持用軸受ユニット
JP2009222183A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Nok Corp シール構造
JP2010038346A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Jtekt Corp 転がり軸受装置
ITTO20120605A1 (it) * 2012-07-09 2014-01-10 Skf Ab Gruppo cuscinetto-mozzo con dispositivo di tenuta
WO2016158153A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 日本精工株式会社 車両用の車輪軸受ユニット
JP2018044611A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 Ntn株式会社 車輪用軸受装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008274994A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Nsk Ltd 車輪支持用軸受ユニット
JP2009222183A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Nok Corp シール構造
JP2010038346A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Jtekt Corp 転がり軸受装置
ITTO20120605A1 (it) * 2012-07-09 2014-01-10 Skf Ab Gruppo cuscinetto-mozzo con dispositivo di tenuta
EP2685119A1 (en) * 2012-07-09 2014-01-15 Aktiebolaget SKF Wheel hub rolling bearing assembly for a motor vehicle with a sealing device
US9272573B2 (en) 2012-07-09 2016-03-01 Aktiebolaget Skf Hub-bearing assembly with sealing device
WO2016158153A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 日本精工株式会社 車両用の車輪軸受ユニット
JP2018044611A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
WO2018051927A1 (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 Ntn株式会社 車輪用軸受装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4318205B2 (ja) 車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置
JP6805154B2 (ja) 密封装置
US4783180A (en) Bearing assembly for vehicle
EP0154424B1 (en) Unitized wheel bearing seal assembly
JP2009197975A (ja) 車軸用軸受装置
JP2519507B2 (ja) 操縦輪軸用軸受
JPWO2017061242A1 (ja) 密封装置
JP6336768B2 (ja) 密封装置およびこれを備えた車輪用軸受装置
WO2019054473A1 (ja) シール部材およびそれを備える車輪用軸受装置
JP2006342871A (ja) シール部材及びシール部材付き転がり軸受ユニット
JP2012241824A (ja) パックシール付軸受ユニット
JPH0522852U (ja) 転がり軸受のグリースキヤツチヤ付シール
JPH0754657Y2 (ja) 車軸用軸受装置
JP2001065704A (ja) 密封装置
JP2003148626A (ja) 密封装置
JP2009036241A (ja) 車輪軸受用のシール構造車輪支持軸受ユニット
JP2013061048A (ja) シール付車輪支持用軸受ユニット
JP3460028B2 (ja) 軸受の密封装置
JP4973285B2 (ja) 車輪支持用軸受ユニット
JP2008240957A (ja) 軸受装置
JP2002048147A (ja) 車軸用軸受の密封装置
JP2008175366A (ja) 鉄道車両車軸用軸受
JPH07127650A (ja) 軸受の密封装置
JP4905367B2 (ja) 軸受用密封装置、及び車輪支持用軸受ユニット
JP2004211822A (ja) 密封装置とこれを組み込んだ転がり軸受及びハブユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970204