JPH052283Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052283Y2
JPH052283Y2 JP1986046162U JP4616286U JPH052283Y2 JP H052283 Y2 JPH052283 Y2 JP H052283Y2 JP 1986046162 U JP1986046162 U JP 1986046162U JP 4616286 U JP4616286 U JP 4616286U JP H052283 Y2 JPH052283 Y2 JP H052283Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding wheel
shaft
grindstone
pulley
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986046162U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62159257U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986046162U priority Critical patent/JPH052283Y2/ja
Publication of JPS62159257U publication Critical patent/JPS62159257U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH052283Y2 publication Critical patent/JPH052283Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は円筒研削盤に係り、さらに詳細には砥
石軸に曲げモーメントを生じない構成とし、かつ
プーリから砥石軸へ振動を伝達することのない円
筒研削盤に関する。
[従来の技術] 円筒研削盤は代表的な研削盤の一種として多数
用いられている。この円筒研削盤は砥石台に、砥
石車を先端に装着した砥石軸を精密なベアリング
を介して回転自在に支承している。砥石軸の後端
部には動力伝達用プーリが装着され、砥石台の後
部付近に配設されている駆動用モータのプーリと
の間にベルトが張設されてベルト伝導により高速
駆動回転をする。
[考案が解決しようとする問題点] 上記のごとき従来の構成においては種々の問題
がある。すなわち、砥石車に負荷が作用すると砥
石軸に曲げモーメントを生じ、砥石軸を曲げる傾
向にある。また、ベルトのスリツプなしの有効な
トルク伝達を行わせるためにはかなりな張力をベ
ルトに付加しなければならない。その結果、砥石
軸のプーリ装着部つまり後端部には半径方向の大
きな荷重が常に加えられ、砥石軸をたわめる傾向
に作用する。したがつて砥石軸に振動を生じ易い
ものとなり、加工精度をより向上せしめる上に問
題があつた。
本考案は上記のごとき従来の問題点にかんがみ
て創案したもので、砥石軸に曲げモーメントを生
じることがなく、かつプーリ側の振動の影響をう
けることのない円筒研削盤を提供することを目的
とする。
[問題点を解決するための手段] 上記の目的を達成するために本考案は、砥石台
に水平に固定した円筒形状の軸受ハウジングに、
複数のベアリングを介して砥石軸を回転自在に支
承して設け、上記軸受ハウジングの一端から突出
した前記砥石軸の一端部に砥石車を装着して設
け、前記軸受ハウジングの他端側に回転自在に支
承されたプーリと前記砥石軸とを連動連結してな
る円筒研削盤にして、上記プーリと前記砥石軸と
を、可撓性軸部材により連動連結して設け、前記
砥石車は、前記軸受ハウジングの一端部側を覆う
態様に設けられ、かつ外端部側を前記砥石軸の一
端部に片持式に支持された円筒形状の砥石フラン
ジの内端側に支持されている構成である。
[作用] 上記構成において、ベルト駆動によつてプーリ
を回転すると、可撓性軸部材を介して砥石軸が回
転される。砥石軸の回転により研削加工を開始す
ると、砥石車に負荷が作用することとなる。この
負荷によつて砥石軸の一端が傾斜する傾向にある
が、砥石軸に対して砥石フランジが相対的に傾斜
する態様となり、砥石車の軸心は常に一定に保持
され、傾斜を生じることがない。また、プーリの
回転により振動が生じた場合には、砥石軸とプー
リとの間に介在してある可撓性軸部材が前記プー
リ側の振動をその可撓性によつて吸収し、回転ト
ルクのみが砥石軸側に伝達される。
[実施例] 以下本考案に係る円筒研削盤の一実施例を図面
によつて説明する。
第1図は本考案を適用した円筒研削盤の正面外
形図、第2図はその要部つまり砥石台の一部の砥
石軸付近の一部断面図を含む拡大正面図である。
円筒研削盤1は機台3上のテーブル5の上面に
主軸台7を備え、その側方(第1図右側)のテー
ブル5の後方に砥石台9が配設されている。第2
図に詳細に示されるように、砥石台9の内部に
は、砥石車11を先端部に着脱自在に装着した砥
石軸13がベアリング15,17を介して回転自
在に支承されている。
より詳細には、砥石台9には円筒形状の軸受ハ
ウジング53が水平に固定されており、この軸受
ハウジング53の一端部側にベアリング15が配
置され、他端部付近にベアリング17が配置され
ている。上記砥石軸13の一端部は軸受ハウジン
グ53の一端部から突出してあり、この砥石軸1
3の一端部に形成されたテーパー部19には、砥
石フランジのテーパー孔21が嵌合してある。上
記砥石フランジは、第2図より理解されるよう
に、円筒形状をなすものであつて、前記砥石軸1
1の一端部に外端部側が片持式に支持されてい
る。より詳細には砥石フランジは、円筒形状の外
側フランジ27と内側フランジ35より成るもの
であつて、軸受ハウジング53の一端部側を覆う
態様に構成してある。前記外側フランジ27は、
前記砥石軸11の一端部に片持式に支持されるも
のであつて前記テーパー孔21を備えると共に、
砥石車11の中心孔23に嵌入し心出しをする突
出段部25を備え、砥石車11の外側面29に接
している。
内側フランジ35は、砥石車11の中心孔23
に嵌入する突出段部33を備え、砥石車11の内
側面に接触してある。上記内側フランジ35は、
砥石車11を間にして外側フランジ27と対向し
てあり、前記外側フランジ27との間に連通する
締付ボルト37によつて両フランジ27,35で
砥石車11の両側面29,31を挟持している。
更に砥石車11の厚さ方向中心面は砥石軸13
の先端側のベアリング15の軸方向中心面とほぼ
一致するように配置してある。このため砥石車1
1に加わる強大な研削荷重をベアリング15が最
も効果的に支持する配置となつている。
したがつて、研削加工時に、ラジアル方向の負
荷によつて砥石軸13の一端が撓む傾向にあると
き、砥石軸13に対して片持式の砥石フランジが
相対的に撓み、砥石軸11の軸心に傾斜を生じる
ことなく常に一定に保持することとなる。
砥石軸13のベアリング17に支承された後端
付近(第2図で右側の部分)は、軸心に孔を穿設
して一部中空軸となつている。この砥石軸13の
後端面38から若干の間隙を置いて砥石軸13と
同一軸心延長線上にVプーリ39保持用中空軸4
1が専用ベアリング43,45により回転自在に
支承されている。この中空軸41の外側端47
(第2図右側)にカツプ状断面となつたVプーリ
39に装着されている。この場合、Vプーリ39
に張設されるVベルト(図示省略)の張力荷重の
中心部が、前記Vプーリ側のベアリング43,4
5の配設間隔のほぼ中央部に位置するように構成
されている。したがつて前記砥石車11の場合と
同様に、Vベルトの張力によるVプーリ39への
半径方向荷重をベアリング43,45が支持す
る。
なお、Vプーリ39には図外のVベルトを介して
図外の駆動用モータとモータ側Vプーリが連結さ
れていて駆動回転する。
Vプーリ39を支承した中空軸41の外側端4
7と、砥石軸13の後端付近の中空軸部分の最奥
部49との間に細い可撓性軸部材51が連結され
ている。この可撓性軸部材51が、Vプーリ39
側のVベルトの張力荷重に伴なう砥石軸13への
曲げ応力、あるいはVプーリ39側の振動等を遮
断する作用をする。すなわちVプーリ39側の上
記のような変位、振動等は可撓性軸部材51の可
撓性によつて吸収される。
そしてVプーリ39は、その中空軸41を介し
て砥石軸13側のベアリング15,17とは別の
ベアリング43,45に支承されているため、仮
りに若干の振動をVプーリ39に生じても、砥石
台9側に固定された剛性の高いハウジング部材5
3に吸収されて減衰し、砥石軸13側へのベアリ
ングを介しての振動伝達もない。
本実施例の装置は上記のように構成され機能す
るので、砥石軸13側のベアリング15,17の
高度な真円回転特性を最高度に発揮でき、高精度
な研削加工が行える。しかも装置全体の形状、大
きさは従来のものとほとんど変らない。更にVプ
ーリ39の変位、振動等が可撓性軸部材51に吸
収され、またベアリングも砥石軸13側とは別個
になつているために、従来の装置に比べて各部の
強度、剛性等を低減できる部分も多く、小形軽量
化が可能である。
本考案の装置は上記一実施例に限定されず、
種々の変形が可能である。例えば可撓性軸部材の
材質、形状等を種々に変更して振動吸収性能を変
更させることも容易にできる。
[考案の効果] 以上のごとき実施例の説明より理解されるよう
に、要するに本考案は砥石台9に水平に固定した
円筒形状の軸受ハウジング53に、複数のベアリ
ング15、17を介して砥石軸13を回転自在に
支承して設け、上記軸受ハウジング53の一端か
ら突出した前記砥石軸13の一端部に砥石車11
を装着して設け、前記軸受ハウジング53の他端
側に回転自在に支承されたプーリ39と前記砥石
軸13とを連動連結してなる円筒研削盤にして、
上記プーリ39と前記砥石軸13とを、可撓性軸
部材51により連動連結して設け、前記砥石車1
1は、前記軸受ハウジング53の一端部側を覆う
態様に設けられ、かつ外端部側を前記砥石軸13
の一端部に片持式に支持された円筒形状の砥石フ
ランジの内端側に支持されているものである。
上記構成より明らかなように、本考案において
は、プーリ39と砥石軸13とは可撓性軸部材5
1を介して連動連結してあるから、プーリ39の
変位、振動等は可撓性軸部材51によつて吸収さ
れることとなり、砥石軸13へ伝達されるような
ことがないものである。
また、本考案によれば、砥石車11は、砥石軸
13の一端部に外端側を片持式に支持された円筒
形状の砥石フランジの内端側に支持されているも
のであるから、研削加工時に、負荷によつて砥石
軸13の一端部側に撓みを生じて砥石車11の軸
心が傾斜する傾向にあつても、砥石軸13に対し
て砥石フランジが相対的に撓みを生じて、砥石車
11の軸心は平行に保持されることとなり、精度
の高い研削加工を行なうことができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を用いた円筒研削盤の正面図、
第2図はその要部の一部断面を含む拡大正面図で
ある。 主要な図面符号の説明、1……円筒研削盤、9
……砥石台、11……砥石車、13……砥石軸、
39……Vプーリ、51……可撓性軸部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 砥石台9に水平に固定した円筒形状の軸受ハウ
    ジング53に、複数のベアリング15,17を介
    して砥石軸13を回転自在に支承して設け、上記
    軸受ハウジング53の一端から突出した前記砥石
    軸13の一端部に砥石車11を装着して設け、前
    記軸受ハウジング53の他端側に回転自在に支承
    されたプーリ39と前記砥石軸13とを連動連結
    してなる円筒研削盤にして、上記プーリ39と前
    記砥石軸13とを、可撓性軸部材51により連動
    連結して設け、前記砥石車11は、前記軸受ハウ
    ジング53の一端部側を覆う態様に設けられ、か
    つ外端部側を前記砥石軸13の一端部に片持式に
    支持された円筒形状の砥石フランジの内端側に支
    持されていることを特徴とする円筒研削盤。
JP1986046162U 1986-03-31 1986-03-31 Expired - Lifetime JPH052283Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986046162U JPH052283Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986046162U JPH052283Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62159257U JPS62159257U (ja) 1987-10-09
JPH052283Y2 true JPH052283Y2 (ja) 1993-01-20

Family

ID=30865571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986046162U Expired - Lifetime JPH052283Y2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052283Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094455U (ja) * 1983-11-30 1985-06-27 日本建鐵株式会社 曲面研摩装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62159257U (ja) 1987-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH052283Y2 (ja)
CA1229734A (en) Actuator for in-line sander
JPS61192460A (ja) 光コネクタ中子の端面凸球面状研磨方法
JP2003071687A (ja) 平面研削方法及び平面研削盤
JP3091427B2 (ja) ウェーハ研磨装置
JPH052457B2 (ja)
JP3493334B2 (ja) 超仕上装置
CN221416252U (zh) 一种主轴不易振动的磨头座组件
JP2506321Y2 (ja) 超音波スピンドル
JP3063944B2 (ja) 研磨方法および研磨工具
JP2651796B2 (ja) バフ研磨機
US3299582A (en) Crankshaft-simulating dresser
JPS6326462A (ja) 砥石軸駆動用モ−タプ−リの支持機構
JP3498998B2 (ja) 多機能研磨装置
JPH0679619A (ja) 工作機械の工具取付構造
JPH0435091Y2 (ja)
KR100415020B1 (ko) 고주파용 고속 및 저속겸용 스핀들 유니트
JPH08309649A (ja) 両頭平面研削盤における被加工物のキャリヤ方法およびキャリヤ装置
KR200251362Y1 (ko) 고주파용 고속 및 저속겸용 스핀들 유니트
JP2942461B2 (ja) 研削盤における砥石車のロータリドレッサー装置
JPS6171964A (ja) 円筒ラツプ装置
SU848293A1 (ru) Устройство дл бесцентровойОбРАбОТКи
SU1606317A1 (ru) Узел шпиндел шлифовального станка
JPS5828759Y2 (ja) ケンマバンノ ジ コウテンウンドウソウチ
JPH0529814Y2 (ja)