JPH05228004A - 射出成形靴底をもった靴又はサンダルの製造方法及びその方法を実施する装置 - Google Patents

射出成形靴底をもった靴又はサンダルの製造方法及びその方法を実施する装置

Info

Publication number
JPH05228004A
JPH05228004A JP3043156A JP4315691A JPH05228004A JP H05228004 A JPH05228004 A JP H05228004A JP 3043156 A JP3043156 A JP 3043156A JP 4315691 A JP4315691 A JP 4315691A JP H05228004 A JPH05228004 A JP H05228004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
mold
sole
shoe
projections
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3043156A
Other languages
English (en)
Inventor
Grimault Bernard
ベルナール・グリモール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUURUMI SA
LA FOURMI SA
LA FUURUMI SA
Original Assignee
FUURUMI SA
LA FOURMI SA
LA FUURUMI SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUURUMI SA, LA FOURMI SA, LA FUURUMI SA filed Critical FUURUMI SA
Publication of JPH05228004A publication Critical patent/JPH05228004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/06Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising
    • B29D35/061Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising by injection moulding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/10Low shoes, e.g. comprising only a front strap; Slippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/06Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising
    • B29D35/065Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising by compression moulding, vulcanising or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 射出成形靴底をもった靴又はサンダルの射出
成形の間、各種構成要素を完全に保持する方法及び装
置。 [構成] 靴の胴部の縁部又はサンダルの甲帯(8)、
後部帯(9)の縁部を下面に折り込まれる仕上げ敷皮
(7)のみを使用する。折り込み及び仕上げ敷皮(7)
の下面は、靴又はサンダルの靴底(16)を構成する成
形合成材料中に埋め込まれ、胴部又は甲帯(8)、後部
帯(9)は仕上げ敷皮(7)に確実に固定される。その
ために、支持体(2)はその下面(2a)に突出した突
起(5,6)を有し、仕上げ敷皮(7)、甲帯(8)及
び後部帯(9)は、それぞれが有する孔によって、前記
突起の周りに摩擦係合される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出成形靴底をもった
靴又はサンダルの製造方法及びその方法を実施する装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の靴は、“組み立て敷
皮”と呼ばれる革、織物又は合成材料の部片に縫いつけ
られた胴部を有し、敷皮の下面と断面は、例えばポリ塩
化ビニルの成形合成材料内に埋め込まれ、上面は貼りつ
けられた革又は織物の部片(いわゆる仕上げ敷皮)によ
って覆われている。サンダルの場合には、胴部は足の甲
を取り囲む、場合によっては踵を囲む後部帯を伴った一
つ又は複数の帯によって、置き換えられる。
【0003】この種の靴又はサンダルを製造するには、
組み合わされた後の靴の胴部又はサンダルの甲帯、後部
帯の素材セットが、ほぼ足の形状をもった金属製支持体
上に置かれ、次いで型上に位置決めされ、足の裏に相当
する“組み立て敷皮”と対向する支持体の部分は、型を
閉じる蓋を形成するのに適している。次いで靴底を形成
するための合成材料が射出され、それから冷却後、靴は
型抜きされて、それに続いて“仕上げ敷皮”が貼りつけ
られる。
【0004】この靴は、仕上げ敷皮をその上に貼りつけ
るようになる組み立て敷皮に、前記胴部又はサンダルな
らば甲帯、後部帯縫いつけるので、複雑な長い製造工程
であるという欠点を有している。その結果、各靴の原価
に影響を与える適当な材料の使用とともに相次ぐ手先の
仕事を必要とするのである。
【0005】西ドイツ国特許第66 04 099号
は、特にサンダル製造用に、靴底を形成する成形合成材
料による敷皮をもった、足の一部を囲むための帯を作り
上げる方法を記載しており、帯の自由縁部は敷皮の下面
に対して折り返されている。
【0006】熱可塑性材料の射出時に、端部をもった敷
皮を保持することは問題であり、射出圧力はこの作業中
に材料が敷皮を移動させ、それどころか型から離すよう
になり、このことは型と敷皮との間に材料を入り込ませ
る。
【0007】さらに保持されていない帯の縁部は、多少
ともたるんでおり、材料によって移動させられるか、射
出成形を妨げるかもしれない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、射出成形中
に、靴の最終外観又は生産ピッチに支障を与えることな
しに、靴の各種の構成要素の完全保持を保証する簡単な
方法及び実施する簡単な装置を提供することによって、
これらの欠点を改善することを目的としている。本発明
はまた、この方法を実施するための装置も目的としてい
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】そのために本発明の方法
は、型の上に位置決めするようにされた、ほぼ足の形状
をもつ金属製支持体の使用を含む種類の方法において、 −足の裏に対応する支持体の面が有する突出した突起の
周りに、仕上げ敷皮が有する孔を係合させ、孔の直径
を、係合が摩擦によって行われるように突起の直径と合
わせて、仕上げ敷皮をまず支持体に位置決めすること、 −前記突起の周りに、靴の胴部の下縁部に又はサンダル
の甲帯と後部帯の側縁部に設けられた孔を係合させ、孔
の直径を、係合が摩擦によって行われるように突起の直
径と合わせて、胴部又は甲帯及び必要ならば後部帯を支
持体に位置決めすること、 −平行で、型の押し型底部と垂直に突出した突起の端部
を、胴部の縁部又は甲帯と後部帯の縁部が仕上げ敷皮に
対して押しつけられたまま保持するように、前記縁部に
押し当てるようにし、靴底を形成するようにされた合成
材料の射出成形の間、仕上げ敷皮が支持体の面に対して
押しつけられたまま保持するように、前記端部の高さで
仕上げ敷皮自身に押し当てるようにしたやり方で、支持
体を型に位置決めすること、 −次いで合成材料の射出成形及び冷却後の靴底の型抜き
を行うこと、 からなる方法である。
【0010】仕上げ敷皮の孔及び胴部又は甲帯、後部帯
の孔を突起の周りに摩擦によって係合することは、合成
材料が射出され、確実に最終固定するように硬化する
間、これらの部片の一時的位置決めを保証する。したが
って、その上に胴部なり、甲帯又は後部帯なりが縫い合
わされる組み立て敷皮を設けることは、もはや必要な
い。 前記方法を実施するための装置は、ほぼ足の形状
をもった支持体及び型を有し、足の裏に対応する支持体
の面が型を閉じる蓋を構成するようなやり方で、支持体
が型の上に位置決めされる種類のものである。
【0011】本発明によれば、足の裏に対応する支持体
の面は突出した突起を有し、型の押し型底部は、平行で
底部自身にほぼ垂直に突出した突起を有し、後者の突起
は、支持体が型の上に位置決めされたとき、それらの自
由端部によって、靴の胴部の縁部又はサンダルの甲帯と
後部帯の縁部が仕上げ敷皮に対して押しつけられたまま
保持するように、前記縁部に押し当てられるようにし、
合成材料の射出成形の間、仕上げ敷皮が支持体の面に対
して押しつけられたまま保持するように、前記端部の高
さで仕上げ敷皮自身に押し当てられるようにされる。
【0012】型の押し型の底部は、靴底の型抜きを容易
にするために、底部が有する突起の方向と平行な方向に
沿って動かされ、靴又はサンダルの前方向に配置された
支持体の突起は、支持体からそれを容易にはずせるよう
に傾斜させられているのが有利である。
【0013】いずれにせよ本発明は、本発明の方法のい
くつかの段階によるサンダルを製造するための本発明の
装置の一実施例を、限定しない例として示した添付の図
面を参照した以下の記載によって十分理解されるであろ
う。
【0014】
【実施例】図は、ほぼ足の形状をもった支持体2及び型
3を異なった角度で示している。支持体2は、足の裏及
びその縁部近傍に対応する面2aに、互に平行で、面2
aとほぼ垂直に突出した突起5、及び互に平行で、製造
すべきサンダルの前方に傾斜した突起6を有している。
【0015】製造方法の第1段階は、まず突起5及び6
の周りに後記敷皮7が有する孔を係合することによっ
て、いわゆる“仕上げ敷皮”という適当な材料製の部片
7を面2aに対して位置決めすることにあり、孔の直径
は、その係合が摩擦によって行われるように突起5及び
6の直径と合わされる。
【0016】方法の第2段階は、足の甲部及び踵にそれ
ぞれ相当する支持体の部分を囲む甲帯8及び後部帯9
を、それらの側縁部に設けられた孔が突起5及び6の周
りに係合するように位置決めすることにあって、孔の直
径は、その係合が摩擦によって行われるように、同様に
突起5及び6の直径と合わされる。
【0017】次いで支持体2が型3の開口上に位置決め
され、型を閉鎖する蓋を構成するようになり、甲帯8及
び後部帯9は、型3の縁部3aと接触するようになる
(図2及び図3)。横の厚み部分10が、支持体2が構
成する型3の開口を確実に密封するために、甲帯8及び
後部帯9の厚さを補うように支持部2に設けられる。
【0018】型3は押し型底部12を有し、該底部12
は可動であり、互に平行で長手方向縁部の近傍に配置さ
れた、底部とほぼ垂直に突出した突起13を有してい
る。
【0019】図2に見ることができるように、支持体2
が型3上に位置決めされたとき、底部12は、突起13
がその自由端部によって甲帯8及び後部帯9の折り込ま
れた縁部を仕上げ敷皮7に対して押しつけられたまま保
持するように折り込まれた縁部に押し当て、サンダルの
靴底16を形成するような合成材料の射出成形の間、敷
皮7を支持体2の面2aに対して押しつけられたまま保
持するように、前記端部の高さで仕上げ敷皮7自身に押
し当てるようなやり方で動かされる。
【0020】次いで合成材料の射出が、型3及び底部1
2に設けられた適当な通路15によって行われる。靴底
16の型抜きは、底部12を引き離すように動かし、つ
くられたサンダルを支持体2から引き抜くことによって
容易に行われ、固定された支持体の部分2bに沿って部
分2cを滑らせることによって行われるこの引き抜き
は、突起6の傾斜によって容易化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施する装置及び支持体の作業
前の第1段階を示す長手方向断面図。
【図2】本発明の方法の合成材料射出前の段階を示す図
1の線II−IIによる横断面図。
【図3】本発明の方法の合成材料射出段階を示す図1と
同様な長手方向断面図。
【図4】図4の線IV−IVによる横断面図。
【符号の説明】 2 支持体 3 型 5,6,13 突起 7 仕上げ敷皮 8 甲帯 9 後部帯 10 横の厚み部分 12 型3の押し型底部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 型の上に位置決めするようにされた、ほ
    ぼ足の形状をもつ金属製支持体の使用を含む種類の、射
    出成形靴底をもった靴又はサンダルの製造方法におい
    て、 −足の裏に対応する支持体(2)の面(2a)が有する
    突出した突起(5,6)の周りに、仕上げ敷皮(7)が
    有する孔を係合させ、孔の直径を、係合が摩擦によって
    行われるように突起(5,6)の直径と合わせて、仕上
    げ敷皮(7)をまず支持体(2)に位置決めすること、 −前記突起(5,6)の周りに、靴の胴部の下縁部又は
    サンダルの甲帯(8)と後部帯(9)の側縁部に設けら
    れた孔を係合させ、孔の直径を、係合が摩擦によって行
    われるように突起(5,6)の直径と合わせて、前記胴
    部又は甲帯(8)及び必要ならば後部帯(9)を支持体
    (2)に位置決めすること、 −平行で、型(3)の押し型底部(12)と垂直に突出
    した突起(13)の端部を、胴部の縁部又は甲帯(8)
    と後部帯(9)の縁部が仕上げ敷皮(7)に対して押し
    つけられたまま保持するように前記縁部に押し当てるよ
    うにし、靴底(16)を形成するようにされた合成材料
    の射出成形の間、仕上げ材料(7)が支持体(2)の面
    (2a)に対して押しつけられたまま保持するように、
    前記端部の高さで仕上げ敷皮(7)自身に押し当てるよ
    うにしたやり方で、支持体(2)を型(3)に位置決め
    すること、 −次いで合成材料の射出成形及び冷却後の型抜きを行う
    こと、を特徴とする製造方法。
  2. 【請求項2】 ほぼ足の形状をもった支持体及び型を有
    し、足の裏に対応する支持体の面が型を閉じる蓋を構成
    するようなやり方で支持体が型の上に位置決めされる種
    類の、請求項1記載の方法を実施する装置において、足
    の裏に対応する支持体(2)の面(2a)が、突出した
    突起(5,6)を有し、型(3)の押し型底部(12)
    が、平行で底部自身にほぼ垂直に突出した突起(13)
    を有し、後者の突起(13)が、支持体(2)が型
    (3)の上に位置決めされたとき、それらの自由端部に
    よって、靴の胴部の縁部又はサンダルの甲帯(8)と後
    部帯(9)の縁部が仕上げ敷皮(7)に対して押しつけ
    られたまま保持するように、前記縁部に押し当てられる
    ようにし、合成材料の射出成形の間、仕上げ敷皮(7)
    が支持体(2)の面(2a)に対して押しつけられたま
    ま保持するように、前記端部の高さで仕上げ敷皮(7)
    自身に押し当てられるようにされることを特徴とする装
    置。
  3. 【請求項3】 型(3)の押し型底部(12)が、自身
    が有する突起(13)の方向と平行な方向に沿って動か
    されることを特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 靴又はサンダルの前方向に配置された支
    持体(2)の突起(6)が傾斜させられていることを特
    徴とする請求項3記載の装置。
JP3043156A 1990-03-13 1991-03-08 射出成形靴底をもった靴又はサンダルの製造方法及びその方法を実施する装置 Pending JPH05228004A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9003844 1990-03-13
FR909003844A FR2659536B1 (fr) 1990-03-13 1990-03-13 Chaussure ou sandale a semelle injectee, procede pour sa fabrication et dispositif de mise en óoeuvre de ce procede.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05228004A true JPH05228004A (ja) 1993-09-07

Family

ID=9395120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3043156A Pending JPH05228004A (ja) 1990-03-13 1991-03-08 射出成形靴底をもった靴又はサンダルの製造方法及びその方法を実施する装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0449750B1 (ja)
JP (1) JPH05228004A (ja)
DE (1) DE69100908T2 (ja)
ES (1) ES2027935T1 (ja)
FR (1) FR2659536B1 (ja)
PT (1) PT97015B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2117932B1 (es) * 1995-07-05 1999-04-01 Trujillo Jose Salcedo Perfeccionamientos en la fabricacion de plantas para calzado.
ATE203705T1 (de) * 1996-08-24 2001-08-15 Trujillo Jose Salcedo Erleichterungen bei der herstellung von brandsohlen für schuhe
FR2762488B1 (fr) * 1997-04-29 1999-10-15 Manuf Du Pontis Procede de fabrication d'un article chaussant a bride(s)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1253975A (fr) * 1960-01-08 1961-02-17 Procédé de fabrication de chaussures à semelles moulées en caoutchouc ou matière plastique et moule pour sa réalisation
FR1283249A (fr) * 1960-12-20 1962-02-02 Fontes Et Moules Sa Chaussure et ses procédé et dispositif de fabrication
DE6604099U (de) * 1966-09-22 1969-12-11 Hoffmann Gmbh Gustav Leisten zum herstellen von sandalen mit fussbettung
US3510912A (en) * 1968-07-19 1970-05-12 Usm Corp Mold assemblies for shoe soles
AU530273B2 (en) * 1978-08-10 1983-07-07 Hollandia Division of Dunlop Austalia Limited Improvements relating to injection moulded footwear
IT1167863B (it) * 1981-04-06 1987-05-20 A P I Spa Applic Poliuretanich Procedimento ed attrezzatura per la realizzazione di calzature aperte con fondo stampato in resina,e calzature cosi' realizzate
FR2582198B1 (fr) * 1985-05-22 1988-06-17 Fourmi Sa Procede de fabrication d'une chaussure avec bordure trepointe apparente et dispositif pour sa mise en oeuvre

Also Published As

Publication number Publication date
FR2659536A1 (fr) 1991-09-20
DE69100908D1 (de) 1994-02-17
DE69100908T2 (de) 1994-05-05
FR2659536B1 (fr) 1994-10-21
ES2027935T1 (es) 1992-07-01
PT97015B (pt) 1998-10-30
EP0449750B1 (fr) 1994-01-05
EP0449750A1 (fr) 1991-10-02
PT97015A (pt) 1991-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5152025A (en) Method for manufacturing open-heeled shoes
KR102506567B1 (ko) 필름을 갖는 바닥이 직접 부착된 신발류 물품
US3813719A (en) Method of making shoes
JPH05228004A (ja) 射出成形靴底をもった靴又はサンダルの製造方法及びその方法を実施する装置
US2907058A (en) Shoes and method of making the same
JPH0343B2 (ja)
US2330273A (en) Manufacture of sandals
US3075212A (en) Method of applying a decorative strip to a shoe
CZ735585A3 (en) Process for producing footwear and apparatus for making the same
US4372525A (en) Insole, apparatus for molding and method of making shoes
CA1159252A (en) Shoe with a molded outsole and a process for making the same
JP6989939B2 (ja) 靴及びその製造方法
US3729843A (en) Soft-soled foorwear
US2412449A (en) Shoemaking
US4218797A (en) Method of making footwear
US3800445A (en) Method and apparatus for making scuff slippers and the like
KR100446198B1 (ko) 신발 제조 방법
US2214791A (en) Manufacture op shoes
JP2563068B2 (ja) 靴及びその製作方法
US2259559A (en) Sandal and insole therefor
US2629942A (en) Simulated platform shoe
JPH11332607A (ja) 靴の中敷の製造方法
US3432869A (en) Method of making a summer shoe
JPS6317443B2 (ja)
US2448301A (en) Method of making shoes with upwardly deflected soles