JPH052253U - Electronic device using external memory - Google Patents

Electronic device using external memory

Info

Publication number
JPH052253U
JPH052253U JP4754491U JP4754491U JPH052253U JP H052253 U JPH052253 U JP H052253U JP 4754491 U JP4754491 U JP 4754491U JP 4754491 U JP4754491 U JP 4754491U JP H052253 U JPH052253 U JP H052253U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external memory
data
timing
display
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4754491U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
文一 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP4754491U priority Critical patent/JPH052253U/en
Publication of JPH052253U publication Critical patent/JPH052253U/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外部メモリの種類に応じて最適なアクセスタ
イミングを選択でき、メモリの特徴に合った制御を可能
にする。 【構成】 キー入力部24のスイッチ24aを操作して
外部メモリ27がRAMかROMかを指定する。CPU
23はキー入力部24からのキー入力信号に基づいて外
部メモリ27の種類を判断し、種類に応じて最適なアク
セスタイミングを選択してメモリの特徴に合った制御を
行なう。
(57) [Summary] [Purpose] The optimum access timing can be selected according to the type of external memory, enabling control that matches the characteristics of the memory. [Structure] The switch 24a of the key input unit 24 is operated to specify whether the external memory 27 is a RAM or a ROM. CPU
Reference numeral 23 determines the type of the external memory 27 based on the key input signal from the key input unit 24, selects the optimum access timing according to the type, and performs control according to the characteristics of the memory.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the device]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】[Industrial applications]

この考案は外部メモリを用いる電子機器に関する。 The present invention relates to an electronic device using an external memory.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior Art]

従来、RAMまたはROMで構成された外部メモリを装着して使用する電子機 器が知られている。このような電子機器では、装着された外部メモリをCPUで アクセスしている。図7は従来の電子機器における外部メモリとしてSRAM( スタティックRAM)を用いた場合のアクセスタイミングを示す図である。デー タを書き込む場合、即ち、図7の(WRITE)の場合、書き込み可能状態では アドレス変更できないので、図7のAに示す如く一旦読み出し可能状態にしてか らアドレス変更を行ない、その後書き込み可能状態にして書き込みを行なってい る。即ち、アドレス変更のタイミングは1サイクルの最初のパルス期間で行なわ れるように設定されている。データを読み出す場合は、即ち、図7の(READ )の場合は、書き込みと同様に1サイクルの最初のパルス期間でアドレス変更を 行なった後、CPUからのデータ読込クロックによって読み出しが行なわれる。 この場合、RAMが大容量の場合にはチップイネーブルとなってから(図7のB )データ読込クロック迄の時間を長くとらなければならない。もしチップイネー ブルが出力されてからデータ読込クロックが出力されるまでの時間を短くしよう とすると、供給電圧を高く設定しなければならず、そうしないとデータ読み出し で誤動作を生じる。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is known an electronic device in which an external memory including a RAM or a ROM is mounted and used. In such an electronic device, the mounted external memory is accessed by the CPU. FIG. 7 is a diagram showing access timing when an SRAM (static RAM) is used as an external memory in a conventional electronic device. In the case of writing data, that is, in the case of (WRITE) in FIG. 7, the address cannot be changed in the writable state. Therefore, as shown in A of FIG. I am writing. That is, the address change timing is set to be performed in the first pulse period of one cycle. In the case of reading the data, that is, in the case of (READ) in FIG. 7, the address is changed in the first pulse period of one cycle similarly to the writing, and then the reading is performed by the data read clock from the CPU. In this case, when the RAM has a large capacity, it is necessary to take a long time from the chip enable (B in FIG. 7) to the data read clock. If the time from the output of the chip enable to the output of the data read clock is to be shortened, the supply voltage must be set high, otherwise the data read will malfunction.

【0003】[0003]

【考案が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the device]

ところで、上記RAMに換えてROMを用いる場合には従来では上記RAMの 場合と同じタイミングでアクセスを行なうようにしているので、スピードアップ ができないという不都合があった。 By the way, when a ROM is used instead of the RAM, access is conventionally made at the same timing as in the case of the RAM, so that there is a disadvantage that the speed cannot be increased.

【0004】 この考案は上記問題を解消する為になされたもので、外部メモリの種類に応じ て最適なアクセスタイミングを選択でき、外部メモリの特徴に合った制御を可能 とした外部メモリを用いる電子機器を提供することを目的とする。The present invention has been made to solve the above problems, and an electronic memory using an external memory that can select the optimum access timing according to the type of the external memory and can perform control in accordance with the characteristics of the external memory. Intended to provide equipment.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

この考案は上記課題を解決するために、外部メモリがRAMかROMかを指定 する指定手段と、この指定手段の指定に応じて異なるタイミングで上記外部メモ リをアクセスするアクセス手段とを具備したことを特徴とする。 In order to solve the above problems, the present invention comprises a designating means for designating whether the external memory is a RAM or a ROM, and an access means for accessing the external memory at different timing according to the designation of the designating means. Is characterized by.

【0006】[0006]

【実施例】【Example】

以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説明する。なお、この実施例は電 子腕時計に適用した例を示している。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. Note that this embodiment shows an example applied to an electronic wrist watch.

【0007】 図1は、この考案を適用した電子腕時計の内部構成を示す断面図である。同図 において、1は腕時計ケースである。この腕時計ケース1は例えばステンレスま たは合成樹脂で形成され、その上面には時計ガラス2が装着されている。腕時計 ケース1の内側には合成樹脂からなるハウジング3が組込まれている。時計ガラ ス2の下方にはドットマトリクスタイプの液晶ディスプレイ4がハウジング3に により支持されている。液晶ディスプレイ4の下方には電子回路を内蔵したLS I5が回路基板6上に搭載されている。回路基板6には電源用の電池7が端子8 により接続されると共に、外部メモリ9が接続端子10を介して電気的接続され ている。腕時計ケース1の下方には着脱可能な裏蓋11が取付けられ、この裏蓋 11により密閉されている。FIG. 1 is a sectional view showing the internal structure of an electronic wrist watch to which the present invention is applied. In the figure, 1 is a wristwatch case. The wristwatch case 1 is made of, for example, stainless steel or synthetic resin, and a watch glass 2 is mounted on the upper surface thereof. A housing 3 made of synthetic resin is incorporated inside the wristwatch case 1. Below the watch glass 2, a dot matrix type liquid crystal display 4 is supported by a housing 3. Below the liquid crystal display 4, an LS I 5 having an electronic circuit built therein is mounted on a circuit board 6. A battery 7 for power supply is connected to the circuit board 6 through a terminal 8 and an external memory 9 is electrically connected through a connection terminal 10. A detachable back cover 11 is attached below the wristwatch case 1 and is sealed by the back cover 11.

【0008】 図2は、上記電子腕時計の回路構成を示すブロック図である。図中、21は発 振回路であり、各種動作および計時の基準となるクロックパルスを発振する。発 振回路21で発振されたクロックパルスはタイミングクロック発生回路22に供 給される。タイミングクロック発生回路22は、発振回路21から出力されるク ロックパルスに基づいて、外部メモリの種類に応じた各種タイミング信号,基準 クロック,計時信号等のタイミングクロックを発生してCPU23に供給する。 CPU23は、タイミングクロック発生回路22から供給されるタイミングク ロックに従って、現在時刻を計時する計時処理やキー入力部24からのキー入力 信号に応じた各部の動作制御処理を行なうもので、動作制御のためのマイクロプ ログラムを記憶したプログラムROM25をアドレス指定して該マイクロプログ ラムを読み込む。FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of the electronic wrist watch. In the figure, reference numeral 21 denotes an oscillation circuit, which oscillates a clock pulse which serves as a reference for various operations and timing. The clock pulse oscillated by the oscillation circuit 21 is supplied to the timing clock generation circuit 22. The timing clock generation circuit 22 generates timing clocks such as various timing signals according to the type of external memory, a reference clock, and a clock signal based on the clock pulse output from the oscillation circuit 21, and supplies the timing clocks to the CPU 23. The CPU 23 performs a timing process for measuring the current time and an operation control process for each unit according to a key input signal from the key input unit 24 in accordance with the timing clock supplied from the timing clock generation circuit 22. The program ROM 25 storing the micro program for is specified and the micro program is read.

【0009】 キー入力部24は、モード選択スイッチ24aを含む複数の押釦スイッチを備 えており、スイッチ操作に応じたキー入力信号をCPU23に出力する。The key input unit 24 includes a plurality of push button switches including a mode selection switch 24 a, and outputs a key input signal according to switch operation to the CPU 23.

【0010】 また、CPU23にはタイミングクロック発生回路22,キー入力部24,お よびプログラムROM25のほかにRAM26,外部メモリ27(図1の外部メ モリ9),表示キャラクタROM28,表示バッファ29が接続されている。R AM26は各種データを記憶するものでCPU23によりアドレス指定されてデ ータの入出力が制御される。外部メモリ27はRAMまたはROMにより構成さ れ、CPU23によりアドレス指定されると共に、メモリの種類に応じたタイミ ングクロックが供給されてデータの入出力が行なわれる。In addition to the timing clock generation circuit 22, the key input unit 24, and the program ROM 25, the CPU 23 is connected with a RAM 26, an external memory 27 (external memory 9 in FIG. 1), a display character ROM 28, and a display buffer 29. Has been done. The RAM 26 stores various data and is addressed by the CPU 23 to control input / output of data. The external memory 27 is composed of RAM or ROM, is addressed by the CPU 23, and is supplied with a timing clock according to the type of memory to input / output data.

【0011】 表示キャラクタROM28は予め設定された全文字に対応する表示キャラクタ データを記憶したメモリである。CPU23は表示バッファ29に表示データを 出力する。表示バッファ29は表示データを記憶して表示ドライバ30に出力す る。表示ドライバ30は表示データに基づいて表示駆動信号を得て、この表示駆 動信号により上記液晶ディスプレイ4からなる表示部31を駆動制御してデータ を表示出力させる。The display character ROM 28 is a memory that stores display character data corresponding to all preset characters. The CPU 23 outputs the display data to the display buffer 29. The display buffer 29 stores the display data and outputs it to the display driver 30. The display driver 30 obtains a display drive signal based on the display data, and drives and controls the display unit 31 composed of the liquid crystal display 4 by the display drive signal to display and output the data.

【0012】 次に、図3を参照して上記RAM26のメモリ構成を説明する。同図に示すよ うに、RAM26は表示レジスタ26aと、計時レジスタ26bと、モードレジ スタMとを備えている。表示レジスタ26aは表示部31に表示される表示デー タを記憶するレジスタである。計時レジスタ26bはCPU23により例えば1 秒毎に計数される現在時刻データを記憶するレジスタである。モードレジスタM は、モード選択スイッチ24aの操作によって順次+1され「0」ないし「2」 の値をとるモードデータを記憶するレジスタであり「M=0」は時刻表示モード 、「M=1」は例えば外部メモリ27にRAMを用い、氏名,電話番号の記憶、 読み出しおよび表示を行なう電話番号モード、「M=2」は例えば外部メモリ2 7として漢字ROMを用い、入力された仮名文字に対応する漢字データを外部メ モリ27から読み出して表示させる翻訳モードである。Next, the memory configuration of the RAM 26 will be described with reference to FIG. As shown in the figure, the RAM 26 includes a display register 26a, a clock register 26b, and a mode register M. The display register 26a is a register for storing the display data displayed on the display unit 31. The clock register 26b is a register for storing current time data counted by the CPU 23, for example, every one second. The mode register M is a register for storing mode data which is sequentially incremented by the operation of the mode selection switch 24a and takes a value of "0" to "2". "M = 0" is a time display mode and "M = 1" is For example, a RAM is used as the external memory 27, and a telephone number mode for storing, reading and displaying a name and a telephone number, "M = 2", for example, a Kanji ROM is used as the external memory 27 and corresponds to an input kana character. This is a translation mode in which kanji data is read from the external memory 27 and displayed.

【0013】 次に、図4に基づいて上記実施例の動作を説明する。通常、CPU23はキー 入力部24からキー入力信号が出力されるか、またはタイミングクロック発生回 路22から計時信号が出力されるまで、ステップS1のHALT状態にある。Next, the operation of the above embodiment will be described with reference to FIG. Normally, the CPU 23 is in the HALT state of step S1 until a key input signal is output from the key input unit 24 or a timing signal is output from the timing clock generation circuit 22.

【0014】 計時信号が出力されると、ステップS1で計時タイミングと判断され、ステッ プS2に進む。ステップS2の計時処理では、計時レジスタ26bに記憶された 現在時刻データが更新される。ステップS2からはステップS6に進む。ステッ プS6の表示処理では表示レジスタ26aに記憶された表示データが表示部31 に表示される。ステップS6の実行後はステップS1に戻る。When the timing signal is output, the timing is determined to be timing in step S1, and the process proceeds to step S2. In the time counting process of step S2, the current time data stored in the time counting register 26b is updated. The process proceeds from step S2 to step S6. In the display processing of step S6, the display data stored in the display register 26a is displayed on the display unit 31. After execution of step S6, the process returns to step S1.

【0015】 また、図示しない押釦スイッチが入力されると、キー入力部24はCPU23 にキー入力信号を出力する。これにより、ステップS1でキー有りと判断されて ステップS3に進む。ステップS3では、入力されたスイッチキーがモード選択 スイッチか否かが判断され、YESの場合はステップS4に進み、NOの場合は ステップS5に進む。When a push button switch (not shown) is input, the key input unit 24 outputs a key input signal to the CPU 23. As a result, it is determined that the key is present in step S1, and the process proceeds to step S3. In step S3, it is determined whether or not the input switch key is a mode selection switch. If YES, the process proceeds to step S4, and if NO, the process proceeds to step S5.

【0016】 モード選択スイッチが入力された場合は、ステップS3からステップS4に進 む。ステップS4においては、モードレジスタMの内容が+1されてモードが変 更される。例えば、時刻表示モード「M=0」の時にモード選択スイッチが入力 されると電話番号モード「M=1」になり、電話番号モード「M=1」の時にモ ード選択スイッチが入力されると翻訳モード「M=2」となる。しかし、「M= 2」を越えた場合は「M=0」にリセットされる。ステップS4の実行後はステ ップS6に進む。上記ステップS3でNOと判断された場合は、ステップS5に 進む。ステップS5ではモードに応じたキー処理が実行されるもので例えば電話 番号モードでは入力された氏名,電話番号の外部メモリ27への記憶や、読み出 しおよび表示等がなされ、翻訳モードでは前述した如く漢字データの読み出しが なされる。その後はステップS6に進む。When the mode selection switch is input, the process proceeds from step S3 to step S4. In step S4, the content of the mode register M is incremented by 1 to change the mode. For example, if the mode selection switch is input in the time display mode "M = 0", the telephone number mode "M = 1" is set, and the mode selection switch is input in the telephone number mode "M = 1". And the translation mode becomes "M = 2". However, when “M = 2” is exceeded, it is reset to “M = 0”. After execution of step S4, the process proceeds to step S6. If NO in step S3, the process proceeds to step S5. In step S5, key processing according to the mode is executed. For example, in the telephone number mode, the input name and telephone number are stored in the external memory 27, and read out and displayed. The Kanji data is read out as described above. After that, it progresses to step S6.

【0017】 図5は、電話番号モードにおいてSRAMで構成された外部メモリ27が装着 された場合のアクセスタイミングを示す図である。即ち、「M=1」のときは図 5のアクセスが行なわれる。書込み動作では、ライトイネーブル信号WEを一旦 、“H”レベルにして読出状態とし、この間にアドレスバスに出力されるアドレ スデータを書き換えてアドレス変更を行なう。次に、ライトイネーブル信号WE ,チップイネーブル信号CEを夫々“L”レベルにすると共に、データバスに出 力されたデータがSRAMに書き込まれる。読出し動作では、アドレス変更を完 了した時点でチップイネーブル信号CEが“L”レベルになり、SRAMからデ ータバスにデータが出力され、データ読込クロックが出力された時点でCPU2 3にデータが読み込まれる。これらのアクセスは図7に示したものと同一である 。FIG. 5 is a diagram showing access timing when the external memory 27 configured by SRAM is mounted in the telephone number mode. That is, when "M = 1", the access shown in FIG. 5 is performed. In the write operation, the write enable signal WE is once set to the “H” level to bring it into the read state, and during this time, the address data output to the address bus is rewritten to change the address. Next, the write enable signal WE and the chip enable signal CE are set to "L" level, respectively, and the data output to the data bus is written in the SRAM. In the read operation, when the address change is completed, the chip enable signal CE becomes “L” level, the data is output from the SRAM to the data bus, and the data is read into the CPU23 at the time when the data read clock is output. .. These accesses are the same as shown in FIG.

【0018】 図6は、翻訳モードにおいてマスクROMで構成された読み出し専用の外部メ モリ27が装着された場合のアクセスタイミングを示す図である。即ち、「M= 2」のモードでは1サイクルの開始時点で、チップイネーブル状態(図6のA) になり、マスクROMからデータバスにデータが出力され、データ読込クロック が出力された時点でCPU23にデータが読み込まれる。つまり、外部ROM2 7をROMで構成した場合は、書き込みを行なう必要がないのでチップイネーブ ル信号CEが1サイクルの開始時点で直ちに出力されるようになっておりスピー ドアップになる。FIG. 6 is a diagram showing access timing when the read-only external memory 27 configured by the mask ROM is attached in the translation mode. That is, in the "M = 2" mode, the chip enable state (A in FIG. 6) is set at the start of one cycle, data is output from the mask ROM to the data bus, and the data read clock is output. Data is read into. That is, when the external ROM 27 is constituted by a ROM, it is not necessary to perform writing, so that the chip enable signal CE is immediately output at the start of one cycle, resulting in speeding up.

【0019】 なお、上記実施例では電子腕時計に適用した例を説明したが、これに限らず、 この考案はパーソナルコンピュータ,電子手帳等の他の電子機器にも広く適用で きる。また、外部メモリ27としてRAMを使用した場合には電話番号モード、 ROMを使用した場合には翻訳モードの例を示したが、他のデータの記憶,読み 出しにも適用出来ることはいうまでもない。In addition, although the example applied to the electronic wrist watch has been described in the above embodiment, the present invention is not limited to this, and the present invention can be widely applied to other electronic devices such as a personal computer and an electronic notebook. Also, an example of a telephone number mode when a RAM is used as the external memory 27 and a translation mode when a ROM is used is shown, but it goes without saying that it can also be applied to the storage and reading of other data. Absent.

【0020】[0020]

【考案の効果】[Effect of the device]

この考案によれば、外部メモリの種類に応じて最適なアクセスタイミングを選 択でき、メモリの特徴に合った制御ができ、より高速なメモリアクセス処理を実 行できる。 According to this invention, the optimum access timing can be selected according to the type of the external memory, control can be performed according to the characteristics of the memory, and faster memory access processing can be executed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この考案を適用した電子腕時計の内部構成を示
す断面図である。
FIG. 1 is a sectional view showing an internal configuration of an electronic wrist watch to which the present invention is applied.

【図2】上記電子腕時計の回路構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of the electronic wrist watch.

【図3】メモリ構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a memory configuration.

【図4】全体の動作を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing the overall operation.

【図5】SRAM用アクセスタイミングを示すタイミン
グチャートである。
FIG. 5 is a timing chart showing SRAM access timing.

【図6】マスクROM用アクセスタイミングを示すタイ
ミングチャートである。
FIG. 6 is a timing chart showing mask ROM access timing.

【図7】従来例におけるSRAM用アクセスタイミング
を示すタイミングチャートである。
FIG. 7 is a timing chart showing SRAM access timing in a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…腕時計ケース 3…液晶ディスプレイ 23…CPU 24…キー入力部 25…プログラムROM 26…RAM 27…外部メモリ 31…表示部 1 ... Wristwatch case 3 ... Liquid crystal display 23 ... CPU 24 ... Key input section 25 ... Program ROM 26 ... RAM 27 ... External memory 31 ... Display section

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】外部メモリがRAMかROMかを指定する
指定手段と、この指定手段の指定に応じて異なるタイミ
ングで上記外部メモリをアクセスするアクセス手段とを
具備したことを特徴とする外部メモリを用いる電子機
器。
[Claims for utility model registration] 1. A designation means for designating whether the external memory is a RAM or a ROM, and an access means for accessing the external memory at different timing according to the designation of the designation means. An electronic device using an external memory characterized by the above.
JP4754491U 1991-06-24 1991-06-24 Electronic device using external memory Pending JPH052253U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4754491U JPH052253U (en) 1991-06-24 1991-06-24 Electronic device using external memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4754491U JPH052253U (en) 1991-06-24 1991-06-24 Electronic device using external memory

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH052253U true JPH052253U (en) 1993-01-14

Family

ID=12778094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4754491U Pending JPH052253U (en) 1991-06-24 1991-06-24 Electronic device using external memory

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052253U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4388621A (en) Drive circuit for character and graphic display device
JPH0346078B2 (en)
JPH052253U (en) Electronic device using external memory
US4630222A (en) One chip integrated circuit for electronic apparatus with means for generating sound messages
JPS6229979Y2 (en)
JP2576088B2 (en) Electronic equipment with data storage device
JPH0434475Y2 (en)
JPH052878Y2 (en)
JPS6310553Y2 (en)
KR830001450B1 (en) Electronic digital multifunction watch
JPS6026236B2 (en) Display control method
JPS5882296A (en) Dot matrix display system
JP2532447Y2 (en) Memory backup device
JPH0637471Y2 (en) Memory backup device
JPH04350696A (en) Data storage device
JP2577531Y2 (en) Memory backup device
JPH0426919Y2 (en)
JPS58176759A (en) Electronic calculator
JP2979099B2 (en) Data storage device
JPH0615313Y2 (en) Data storage device
JP2588309Y2 (en) Display control device
JPS6219930A (en) Output method for display data of microcomputer
JPH0217819B2 (en)
JPH02108160U (en)
JPH0247776B2 (en)