JPH05223907A - バッテリ残量測定装置 - Google Patents

バッテリ残量測定装置

Info

Publication number
JPH05223907A
JPH05223907A JP4057562A JP5756292A JPH05223907A JP H05223907 A JPH05223907 A JP H05223907A JP 4057562 A JP4057562 A JP 4057562A JP 5756292 A JP5756292 A JP 5756292A JP H05223907 A JPH05223907 A JP H05223907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
circuit
relay
converter
voltage output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4057562A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Miidokoro
信夫 三井所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP4057562A priority Critical patent/JPH05223907A/ja
Publication of JPH05223907A publication Critical patent/JPH05223907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ニッカド・バッテリのバッテリ残量を確実に
測定できる装置を提供する。 【構成】 充電回路1に充電するニッカド・バッテリの
開放電圧測定回路と終端電圧測定回路を設け、両者の電
圧差によりニッカド・バッテリの内部抵抗14を測定
し、その値からバッテリ残量を測定する。まず、第1の
リレー2を開、第2のリレー4を閉、第3のリレー5を
開とし、バッテリ3の開放電圧をデジタル変換してラッ
チ回路9に保持する。次に、リレー5を閉とし、バッテ
リ3の終端電圧をデジタル変換する。ラッチ回路9から
の開放電圧とA/Dコンバータ7からの終端電圧とが減
算回路10にて差演算され、これに基づいて求められる
バッテリ内部抵抗によりバッテリ残量が表示回路12に
て表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動体通信用携帯無線
機等の電源として使用されるニッケル・カドミウム(以
下、ニッカドと略す)・バッテリのバッテリ容量の残量
(以下、バッテリ残量と略す)を測定するためのバッテ
リ残量測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】高度情報社会における移動体通信は、近
年ますます大きな重要性を帯びつつある。移動体通信
は、800MHZ 帯の携帯自動車電話を中心に一般の人
々によって使用されることが多くなってきた。
【0003】これら携帯無線機の電源には、充電方法が
簡単で比較的平坦な放電特性を有するニッカド・バッテ
リが使用されることが多い。ニッカド・バッテリは、ア
ルカリ・バッテリであって、陽極板は酸化ニッケルであ
り、陰極板はカドミウムである。また、重負荷特性、低
温特性に優れ、その開放電圧は1.3V程度である。ニ
ッカド・バッテリの充電は比較的簡単であり、その方法
は、バッテリ容量の1/10程度の充電電流で約10時
間で充電を完了する普通充電方法と、バッテリ容量と同
程度の充電電流で約1時間で充電を完了する急速充電方
法の2種類がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、バッテリ
の充電方法が確立され、また使用頻度が増加するにつれ
て、バッテリ残量表示の要請が高まってきている。しか
し、ニッカド・バッテリは、他の一次バッテリに比べて
バッテリの内部抵抗が低く、放電特性が平坦すなわちバ
ッテリ残量の終端段階にきて、初めて放電電圧が急低下
するという固有の特性を有する。
【0005】このため、他の一次バッテリの緩やかな低
減曲線を画く放電特性に比べて、バッテリ残量の低減過
程を把握できず、バッテリ残量の表示が困難であるとい
う問題があった。
【0006】本発明は、上記従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、ニッカド・バッテリのバッテ
リ残量を確実に測定できるバッテリ残量測定装置を提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、バッテリの開放電圧出力及び終端電圧出
力をデジタル変換するA/Dコンバータと、このA/D
コンバータを介して入力された前記開放電圧出力を保持
するラッチ回路と、前記A/Dコンバータの入力側に接
続された連動する第1、第2のリレー、及び第3のリレ
ーと、一端がこの第3のリレーに接続され、他端が接地
された抵抗と、前記ラッチ回路から入力される開放電圧
出力と前記A/Dコンバータを介して直接入力される終
端電圧出力との差を求める減算回路と、前記A/Dコン
バータの出力側を前記ラッチ回路又は減算回路へ選択的
に切換え接続するスイッチ回路と、前記各リレー、スイ
ッチ回路及びラッチ回路にそれぞれ接続され、これらを
駆動制御するシーケンス・コントローラと、を含むこと
を特徴とする。
【0008】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の好適な一実施
例について説明する。
【0009】図1において、充電回路1は、第1のリレ
ー2を介してバッテリ3のH端子より第2のリレー4に
接続され、A/Dコンバータ回路7に入力される。
【0010】A/Dコンバータ7の入力側は、第3のリ
レー5及び抵抗6に接続され、抵抗6の他端は接地され
ている。A/Dコンバータ7からの出力は、例えば8ビ
ットで出力され、この出力は、スイッチ回路8を経てラ
ッチ回路9に入力される。このラッチ回路9の出力は、
減算回路10に供給される。
【0011】減算回路10の出力は、I/F回路11を
経て、表示回路12に入力される。シーケンス・コント
ローラ13は、第1のリレー2、第2のリレー4、スイ
ッチ回路8及びラッチ回路9にそれぞれ接続されてい
る。抵抗14は、バッテリ3の内部抵抗である。
【0012】次に、以上のように構成される本発明に係
るバッテリ残量測定装置の作用について説明する。
【0013】まず、充電するバッテリ3を端子H、Lに
接続する。第1のリレー2及び第2のリレー4の接点
は、バッテリ3を接続する前は、図1に示す実線の状態
すなわち第1のリレー2は開、第2のリレー4は閉とな
っているので、A/Dコンバータ7にバッテリ3の電圧
が入力され、A/Dコンバータ7ではその電圧値を8ビ
ットのデジタル・データに変換し、変換データはスイッ
チ回路8を経てラッチ回路9に入力される。以上によ
り、バッテリ3の開放電圧デジタル・データがラッチ回
路9に保持されたことになる。
【0014】一方、その後シーケンス・コントローラ1
3により第3のリレー5の接点を閉じることによって、
抵抗6を介して電流を流した時のバッテリ3の端子電圧
すなわち終端電圧をA/Dコンバータ7に入力する。そ
の出力を8ビットのデジタル・データに変換し、スイッ
チ回路8を介して直接減算回路10に入力するようにシ
ーケンス・コントローラ13で制御する。
【0015】前記減算回路10は、ラッチ回路9からの
バッテリ3の開放電圧と、A/Dコンバータ7からスイ
ッチ回路8を経て直接供給されたバッテリ3の終端電圧
との差に基づき、バッテリ3の内部抵抗14を求め、こ
の出力はI/F回路11を経て表示回路12に供給さ
れ、バッテリ3のバッテリ残量が表示されることとな
る。
【0016】バッテリ残量を表示した後に、シーケンス
・コントローラ13からの制御信号により、第1のリレ
ー2及び第2のリレー4の接点を破線のように接続すな
わちリレー2を閉、リレー4を開として、バッテリ3を
充電回路1に接続し、充電を開始する。
【0017】このように、充電する前にまず充電するバ
ッテリ3の開放電圧及び抵抗6で終端した電圧の差を測
定することが可能となる。
【0018】この電圧の差は、バッテリ3の内部抵抗1
4に起因するものであり、内部抵抗14は、周知のよう
に、バッテリ3の充電量により変化する。これは、バッ
テリ3の内部抵抗14が小さく、バッテリの放電特性が
高いからバッテリ残量の測定が困難になるとの先の記述
とは矛盾するが、前記抵抗6をバッテリ3の内部抵抗1
4との関係において極力小さくすることにより、大きな
電流が流れるように構成する。また、第2のリレー4の
閉時間は極力短くし、バッテリ内部抵抗14による電圧
降下をできるだけ大きくする。
【0019】そして、バッテリ残量を表示した後に、シ
ーケンス・コントローラ13で第1のリレー2及び第2
のリレー4を破線のように接続し、すなわちリレー2の
接点を閉、リレー4の接点を開とし、充電回路1に接続
し、充電を開始する。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
従来の充電器に充電しようとするニッカド・バッテリの
内部抵抗を測定可能な回路を付加し、その内部抵抗の測
定値からバッテリ残量を知ることは、これから充電する
バッテリの充電時間を予め判断できたり、既に充電済み
の判断を可能にするもので、バッテリの充電管理上著し
い効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るバッテリ残量表示機能を有する充
電器のブロック回路図である。
【符号の説明】
1 充電回路 2、4、5 リレー 3 バッテリ 6 抵抗 7 A/Dコンバータ 8 スイッチ回路 9 ラッチ回路 10 減算回路 11 I/F回路 12 表示回路 13 シーケンス・コントローラ 14 バッテリの内部抵抗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニッケル・カドミウム・バッテリの内部
    抵抗からバッテリ容量の残量を測定するバッテリ残量測
    定装置において、バッテリの開放電圧出力及び終端電圧
    出力をデジタル変換するA/Dコンバータと、 このA/Dコンバータを介して入力された前記開放電圧
    出力を保持するラッチ回路と、 前記A/Dコンバータの入力側に接続された連動する第
    1、第2のリレー、及び第3のリレーと、 一端がこの第3のリレーに接続され、他端が接地された
    抵抗と、 前記ラッチ回路から入力される開放電圧出力と、前記A
    /Dコンバータを介して直接入力される終端電圧出力と
    の差を求める減算回路と、 前記A/Dコンバータの出力側を前記ラッチ回路又は減
    算回路へ選択的に切換え接続するスイッチ回路と、 前記各リレー、スイッチ回路及びラッチ回路にそれぞれ
    接続され、これらを駆動制御するシーケンス・コントロ
    ーラと、を含み、 前記バッテリー開放電圧出力と終端電圧出力との差によ
    りバッテリの内部抵抗を測定し、その値からバッテリ残
    量の測定を可能としたことを特徴とするバッテリ残量測
    定装置。
JP4057562A 1992-02-10 1992-02-10 バッテリ残量測定装置 Pending JPH05223907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4057562A JPH05223907A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 バッテリ残量測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4057562A JPH05223907A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 バッテリ残量測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05223907A true JPH05223907A (ja) 1993-09-03

Family

ID=13059279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4057562A Pending JPH05223907A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 バッテリ残量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05223907A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040013355A (ko) * 2002-08-06 2004-02-14 주식회사 파워로직스 밧데리의 내부 저항 측정 시스템
JP2010041857A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Canon Inc 電源装置及び撮像装置
CN104391248A (zh) * 2013-11-22 2015-03-04 朱云 一种移动电源自动测试系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040013355A (ko) * 2002-08-06 2004-02-14 주식회사 파워로직스 밧데리의 내부 저항 측정 시스템
JP2010041857A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Canon Inc 電源装置及び撮像装置
CN104391248A (zh) * 2013-11-22 2015-03-04 朱云 一种移动电源自动测试系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4992720A (en) Charge control circuit for cordless telephone system
US6320354B1 (en) Method and apparatus for battery charging
JPH10224995A (ja) 電池パック及び二次電池を内蔵した携帯型電子機器
JPS6281133A (ja) 無線電話装置の連続送信禁止方式
KR20010031202A (ko) 식별 장치 및 방법
CN1075266C (zh) 智能可变电池充电器电流控制装置和电子单元充电方法
JP3239794B2 (ja) 電池パックの充電器
CN109640479B (zh) 一种兼恒功率输出的应急驱动的照明装置
JPH10210677A (ja) 充電装置
JPH09120843A (ja) 二次電池の充放電方法及び充放電制御装置
JPH05223907A (ja) バッテリ残量測定装置
JP2950956B2 (ja) 充電方法
JPH05244727A (ja) 電池の充電の改善手段
US5233645A (en) Automatic power breaking circuits for communication equipments
JP3350153B2 (ja) メモリ効果検出方法及び装置、充電方法及び装置並びに携帯型ファクシミリ装置
JPH11289687A (ja) 電源アダプター及び2次電池により駆動される装置
US6798172B2 (en) Method for preserving capacity of a battery of an electronic device
JP2000253595A (ja) 複数の電池ユニットの充電方法
JP3185502B2 (ja) コードレス電話装置
JPH01144327A (ja) 電子機器の充電方式
JPH04281334A (ja) 急速充電器
JPH06105477A (ja) 充電回路
JPH0568348A (ja) 中間電極付二次電池の充電器
JPH07231294A (ja) コードレス電話装置および充電台
JP3074789B2 (ja) 移動無線機