JPH05218864A - アナログ−デジタル変換器 - Google Patents

アナログ−デジタル変換器

Info

Publication number
JPH05218864A
JPH05218864A JP4018736A JP1873692A JPH05218864A JP H05218864 A JPH05218864 A JP H05218864A JP 4018736 A JP4018736 A JP 4018736A JP 1873692 A JP1873692 A JP 1873692A JP H05218864 A JPH05218864 A JP H05218864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
reference voltage
capacitor
input terminal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4018736A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hamakawa
彰 浜川
Kazuya Sugita
一也 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4018736A priority Critical patent/JPH05218864A/ja
Publication of JPH05218864A publication Critical patent/JPH05218864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アナログ信号のサンプリング中に、ノイズに
よるアナログ信号の変動があっても、サンプリング値へ
の影響を抑制できるアナログ−デジタル変換器を得る。 【構成】 入力端子1を第1のスイッチ3を介して第1
のコンデンサ2に接続するとともに入力端子1と第1の
スイッチ3との間に複数のサンプルホールド回路18、1
9、20からなる平均化回路17を接続し、この平均化回路1
7の出力を基準電圧発生回路4の電圧と比較してハイレ
ベルまたはロウレベルのデジタル出力を発生するように
構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、アナログ−デジタル
変換器(以下、A−D変換器)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来のA−D変換器を示す回路
図である。図において、1はアナログ信号が入力される
入力端子、2は第1のスイッチ3を介して入力端子1に
接続された第1のコンデンサで、スイッチ3が導通した
とき入力端子1に供給されたアナログ信号により充電さ
れる。また、4は基準となる電圧を発生する基準電圧発
生回路、5は第2のスイッチ6を介して基準電圧発生回
路4に接続された第2のコンデンサで、第2のスイッチ
6が導通したとき、基準電圧発生回路4の出力電圧によ
り充電される。7は第1のコンデンサ2と第2のコンデ
ンサ5に接続されコンパレータで、第1のコンデンサ2
に充電保持された電圧値を第2のコンデンサ5に保持さ
れた基準電圧値と比較し、大小に基づく出力を出力端子
8に発生する。9、10は第1、第2のスイッチ3、6に
それぞれ制御信号を供給する入力端子で、これらの入力
端子9、10には第1、第2のスイッチ3、6を交互に導
通状態とする信号が入力される。
【0003】なお、図3は、スイッチ3、6の具体的構
成を示す回路図で、図において、11はソース端子が入
力端子12に、ドレイン端子が出力端子13に接続された
Nチャネル型MOSトランジスタ、14はNチャネル型M
OSトランジスタのソース端子にソース端子が、ドレイ
ン端子にドレイン端子が接続されたPチャネル型MOS
トランジスタ、15はNチャネル型MOSトランジスタ11
のゲート端子に接続されるとともにインバータ回路16を
介してPチャネル型MOSトランジスタ14のゲート端子
に接続された制御信号入力端子である。このようなスイ
ッチ3、6の構成によれば入力端子15にハイレベルの信
号を印加すると、入出力端子12、13間を導通状態とし、
ロウレベルの信号を印加すると非導通状態とすることが
できる。
【0004】次に動作について説明する。まず、入力端
子9、10に供給された制御信号により第1のスイッチ3
が導通状態に、第2のスイッチ6が非導通状態に制御さ
れているとき、第1のコンデンサ2には入力端子1より
アナログ信号が供給され、アナログ信号の電圧に充電さ
れる。一方、第2のコンデンサ5には、第2のスイッチ
6が導通状態にあるとき、基準電圧発生回路4の出力す
る基準電圧により充電され、この電圧を保持しているた
め、この第1のコンデンサ2と第2のコンデンサ5の電
圧はコンパレータ7で比較され、コンパレータ7は第1
のコンデンサの電圧が大きければハイレベルの信号を、
小さければロウレベルの信号を出力端子8に供給するこ
とになる。
【0005】次に第1のスイッチ3が非導通状態に第2
のスイッチ6が導通状態になると、第1のコンデンサ2
はスイッチ3が導通状態におけるアナログ信号の電圧を
保持しており、また、第2のコンデンサ5は基準電圧発
生回路4の出力する基準電圧に充電されるため、コンパ
レータ7で同様に電圧比較を行ない出力を発生すること
になる。このような動作周期をくりかえすことによりA
−D変換を行なっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のA−D変換器
は、以上のように構成されていたので、第1のスイッチ
3の導通時に、アナログ信号にノイズなどによる電圧の
変動が生ずると、ノイズの加わった値が第1のコンデン
サ2に保持されることになり、この結果、コンパレータ
7が誤まった出力を発生することになるという問題点が
あった。
【0007】この発明は、上記の問題点を解決するため
になされたもので、ノイズなどによる入力アナログ信号
の電圧変動を抑制して信頼性の高いA−D変換器を得る
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係るA−D変
換器は、アナログ信号が入力される入力端子と、該入力
端子に供給されたアナログ信号を平均化する平均化回路
と、基準となる電圧を発生する基準電圧発生回路と、上
記平均化回路の出力電圧を上記基準電圧発生回路による
基準電圧と比較し、ハイレベルまたはロウレベルの信号
を発生するコンパレータとを備えて構成されている。
【0009】
【作用】この発明におけるA−D変換器は、入力された
アナログ信号を平均化して基準電位と比較し、ノイズに
よるアナログ信号の変動を抑制する。
【0010】
【実施例】実施例1.図1は、この発明の一実施例であ
るA−D変換器を示す回路図である。図において、1〜
10は上記従来例と全く同一のものであるため、その説明
を省略する。17は第1のスイッチ3が非導通状態にある
ときのアナログ信号を平均化する平均化回路で、入力端
子1にそれぞれスイッチ21、22、23を介して接続された
サンプルホールード回路18、19、20と、このサンプルホ
ールド回路18、19、20の出力端に接続され、第1のスイ
ッチ3を介して第1のコンデンサ2に出力を供給するス
イッチ24とから構成されている。
【0011】また、25は入力端子1と第1のスイッチ3
とを接続する第3のスイッチ、26は出力スイッチ24と第
3のスイッチ25とを同時に動作させる制御信号が供給さ
れる入力端子、27、28、29はスイッチ21、22、23を動作
させる制御信号が供給される入力端子で、これらの制御
信号は、第1のスイッチ3が非導通状態にあるときにス
イッチ21、22、23、25を順次導通状態に保持するように
構成されている。
【0012】このような構成のもとで、まず、第1のス
イッチ3が非導通、第2のスイッチ6が導通状態にある
とき、第1のコンデンサ2は第1のスイッチ3が導通状
態での印加電圧を保持しており、また、第2のコンデン
サ5は基準電圧発生回路4の出力する基準電圧が印加さ
れて充電されることになり、この第1のコンデンサ2と
第2のコンデンサ5の電圧の大小をコンパレータ7で比
較し、A−D変換を行なうことになる。このとき、出力
側スイッチ24と第3のスイッチ25は非導通状態にある。
入力側スイッチ21、22、23は順次導通状態となり、その
ときのアナログ信号を順次サンプルホールド回路18、1
9、20でサンプリングしてホールドする。次に、出力側
スイッチ24と第3のスイッチ25を導通状態にすると、サ
ンプルホールド回路18、19、20の出力端と入力端子1と
が接続され、これらの出力電圧が合成されて平均化した
電圧が発生する。
【0013】次に、第1のスイッチ3が導通、第2のス
イッチ6が非導通状態になると、第1のコンデンサ2は
サンプルホールド回路18、19、20の出力と入力端子1の
電圧との平衡電圧が印加されて充電される。また、第2
のコンデンサ5は導通状態での基準電圧発生回路4の出
力する基準電圧を保持しており、第1のコンデンサ2の
電圧を第2のコンデンサ5の保持電圧と比較してコンパ
レータ7からハイレベル信号またはロウレベル信号のデ
ジタル信号を出力することになる。このような動作を所
定の周期で繰り返すことによりA−D変換を行なう。
【0014】この発明におけるA−D変換器は、上記の
ような動作をするので、第1のスイッチ3の導通時に、
アナログ信号に一時的にノイズなどによる電圧の変動が
あっても、第1のコンデンサ2に印加される電圧は、サ
ンプルホールド回路18、19、20の出力電圧と入力された
アナログ信号の平衡した電圧であるために、ノイズなど
による変動幅が小さくなる。
【0015】実施例2.上記の実施例1では、サンプル
ホールド回路を3回路並列接続したものとしたが、必要
に応じてサンプルホールド回路の接続数を増減すること
ができ、サンプルホールド回路の数を多くすると、より
誤差の少ない平衡電圧を得ることができる。
【0016】実施例3.また、上記説明では、入力端子
1と第1のスイッチ3の間に複数のサンプルホールド回
路を並列に接続したものについて述べたが、基準電圧発
生回路4と第2のスイッチ6の間にも複数のサンプルホ
ールド回路を並列に接続してもよく、このような構成に
よれば、基準電圧も安定化することができ、より信頼性
の高いA−D変換器を得ることができる。
【0017】実施例4.さらに、第2のコンデンサ5お
よび第2のスイッチ6は、基準電圧を発生するための一
手段であり、基準電圧発生回路4で安定な電圧を発生す
ることができれば省略することができる。
【0018】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、複数
のアナログ信号を平均化して基準電圧と比較するように
構成したため、一時的なノイズなどによるアナログ信号
の変動の影響を抑制することができ、信頼性の高いA−
D変換器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例であるA−D変換器を示す
回路図である。
【図2】従来のA−D変換器を示す回路図である。
【図3】スイッチの構成を示す回路図である。
【符号の説明】
1 入力端子 2 第1のコンデンサ 3 第1のスイッチ 4 基準電圧発生回路 5 第2のコンデンサ 6 第2のスイッチ 7 コンパレータ 8 出力端子 17 平均化回路 18、19、20 サンプルホールド回路 21、22、23、24 スイッチ 25 第3のスイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アナログ信号が入力される入力端子と、
    該入力端子に供給されたアロナグ信号を平均化する平均
    化回路と、基準となる電圧を発生する基準電圧発生回路
    と、上記平均化回路の出力電圧を上記基準電圧発生回路
    による基準電圧と比較し、ハイレベルまたはロウレベル
    の信号を発生するコンパレータとを備えたアナログ−デ
    ジタル変換器。
JP4018736A 1992-02-04 1992-02-04 アナログ−デジタル変換器 Pending JPH05218864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4018736A JPH05218864A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 アナログ−デジタル変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4018736A JPH05218864A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 アナログ−デジタル変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05218864A true JPH05218864A (ja) 1993-08-27

Family

ID=11979960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4018736A Pending JPH05218864A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 アナログ−デジタル変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05218864A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007325220A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチアンテナ通信装置
JP2010199775A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Renesas Electronics Corp Ad変換装置及びad変換方法
JP2021516497A (ja) * 2018-03-08 2021-07-01 アナログ・ディヴァイシス・インターナショナル・アンリミテッド・カンパニー アナログ−デジタル変換器ステージ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007325220A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチアンテナ通信装置
JP4711892B2 (ja) * 2006-06-05 2011-06-29 パナソニック株式会社 マルチアンテナ通信装置
US8050639B2 (en) 2006-06-05 2011-11-01 Panasonic Corporation Multi-antenna communication apparatus
JP2010199775A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Renesas Electronics Corp Ad変換装置及びad変換方法
JP2021516497A (ja) * 2018-03-08 2021-07-01 アナログ・ディヴァイシス・インターナショナル・アンリミテッド・カンパニー アナログ−デジタル変換器ステージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2708007B2 (ja) サンプル・ホールド回路
US6972701B2 (en) A/D converter calibration
US10778242B2 (en) Analog-to-digital converter device
JPH05175737A (ja) サンプルホールド型位相比較回路
US4507649A (en) Flash A/D converter having reduced input loading
US6433724B1 (en) Analog-digital converter with single-ended input
US6229472B1 (en) A/D converter
JPS59132231A (ja) アナログ−デイジタル変換器
KR930009432B1 (ko) 디지탈/아나로그 변환기용 전류소자
US4539495A (en) Voltage comparator
US6489906B2 (en) ΔΣ type A/D converter
US7928887B2 (en) Analog/digital conversion device
US4973975A (en) Initial potential setting circuit for a sample/hold circuit associated with an A/D converter
US5821893A (en) Pipeline type A/D converter
US6239733B1 (en) Current interpolation circuit for use in an A/D converter
US20030107048A1 (en) Diode circuit
JPH05218864A (ja) アナログ−デジタル変換器
KR940000702B1 (ko) 조절가능한 cmos 히스테리시스 제한기와, 출력신호 발생방법, 및 신호 처리방법
US10763875B2 (en) Switched capacitor circuit and analog-to-digital converter device
US4338656A (en) Voltage polarity switching circuit
JPH043520A (ja) 比較回路
US10505560B2 (en) Analog-to-digital converter with noise elimination
US6822599B2 (en) Integrated circuit and A/D conversion circuit
US4864304A (en) Analog voltage signal comparator circuit
JPS6231863B2 (ja)