JPH0521753A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH0521753A
JPH0521753A JP3168186A JP16818691A JPH0521753A JP H0521753 A JPH0521753 A JP H0521753A JP 3168186 A JP3168186 A JP 3168186A JP 16818691 A JP16818691 A JP 16818691A JP H0521753 A JPH0521753 A JP H0521753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output line
line pair
sub
memory cell
sub output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3168186A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Tanaka
美紀 田中
Mikio Sakurai
幹夫 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3168186A priority Critical patent/JPH0521753A/ja
Publication of JPH0521753A publication Critical patent/JPH0521753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、半導体記憶装置において、副出
力線の配線容量を低減してデータ読み出し速度の高速化
を図ることを目的とする。 【構成】 主出力線対3を副出力線対2のほぼ中間位置
で副出力線対2に接続している。 【効果】 従って、メモリセルアレイ1から主出力線対
3までの間の副出力線対2の配線容量を小さくでき、デ
ータ読み出し速度の高速化を図ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、メモリセルアレイ及
び周辺回路が組み込まれた半導体記憶装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の半導体記憶装置の一部の構
成図である。
【0003】図4において、メモリセルアレイ1が図示
されていないチップの中央部に配設され、周辺部には図
示されていないプリアンプなどの周辺回路が配設され、
副出力線対(ローカルI/O)2にメモリセルアレイ1
の記憶情報が伝達され、副出力線対2に交差して設けら
れた主出力線対(グローバルI/O)3が副出力線対2
の端部に接続されると共に、副出力線対2に設けられた
接続制御トランジスタ4のオン,オフにより、副出力線
対2と主出力線対3との接続,切り離しが行われ、接続
制御トランジスタ4のオン時に、メモリセルアレイ1の
記憶情報が副出力線対2を介して主出力線対3に伝達さ
れる。尚、これら副,主出力線対2,3はアルミニウム
等により形成される。
【0004】一方、メモリセルアレイ1と副出力線対2
との接続状態は図5に示すようになっており、メモリセ
ルアレイ1のメモリセルの記憶情報がビット線対5に伝
達されてセンスアンプ6により増幅され、センスアンプ
6により増幅された記憶情報が読み出し制御トランジス
タ7をそれぞれ介して副出力線対2に伝達されるように
なっており、ビット線対5が主出力線対3と平行であ
り、レイアウトの関係上メモリセルの記憶情報をビット
線対5から直接主出力線対3に伝達できないため、一旦
副出力線対2を介した上で主出力線対3に伝達するよう
になっている。
【0005】そして、メモリセルアレイ1のメモリセル
の記憶情報がビット線対5に伝達され、図6(a)に示
すようにビット線がローレベル(以下Lという)からハ
イレベル(以下Hという)に変化したのち、図6(b)
に示すHの内部信号(CSL)により、いずれかのビッ
ト線対5に接続された読み出し制御トランジスタ7を介
して副出力線対2に伝達され、図6(c)に示すよう
に、副出力線対2が徐々にHに立上がる。
【0006】このとき、副出力線対2の立上がりによっ
て、図6(a)に示すようにビット線対5のレベルが若
干変化する。
【0007】さらに、副出力線対2が充分に立上がった
のち、接続制御トランジスタ4がオンされて副出力線対
2と主出力線対3とが接続され、副出力線対2に伝達さ
れた記憶情報が主出力線対3に伝達され、更にプリアン
プ等の周辺回路に伝達される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体記憶装置
では、上記したように主出力線対3が副出力線対2の端
部に接続されているため、メモリセルアレイ1のメモリ
セルの記憶情報を主出力線対3に伝達するまでの間にお
ける副出力線対2の配線容量が大きくなり、図6(c)
に示すように読み出し制御トランジスタ7がオンしてか
ら副出力線対2が充分に立上がるまでの時間が長くな
り、データ読み出し速度が遅いという問題点があった。
【0009】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたもので、副出力線の配線容量を低減し
てデータ読み出し速度の高速化を図ることを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体記
憶装置は、メモリセルアレイが配設され、周辺部に周辺
回路が配設され、副出力線を介して主出力線に前記メモ
リセルアレイの記憶情報を伝達する半導体記憶装置にお
いて、前記主出力線が前記副出力線のほぼ中間位置で該
副出力線に接続されていることを特徴としている。
【0011】
【作用】この発明においては、主出力線を副出力線のほ
ぼ中間位置で副出力線に接続したため、メモリセルアレ
イから主出力線までの間の副出力線の配線容量が従来に
比べて小さくなり、データ読み出し速度の高速化が図れ
る。
【0012】
【実施例】図1はこの発明の半導体記憶装置の一実施例
の一部の構成図である。
【0013】図1において、図4と同一符号は同一のも
の若しくは相当するものを示しており、図1に示すよう
に、図4におけるメモリセルアレイ1が左,右に分割さ
れて、チップ(図示せず)の中央部に配設され、両メモ
リセルアレイ1の中央部に主出力線対3が配設され、副
出力線対2の主出力線対3との接続位置の両側にそれぞ
れ接続制御トランジスタ4が設けられ、接続制御トラン
ジスタ4が適宜オン,オフされ、副出力線対2と主出力
線対3との接続,切り離しが行われる。
【0014】ここで、図1には示されていないが、チッ
プの周辺部には従来と同様にプリアンプ等の周辺回路が
配設されている。
【0015】また、図1には示されていないが、両メモ
リセルアレイ1と副出力線対2との接続状態は図5と同
様であり、ビット線対,読み出し制御トランジスタをそ
れぞれ介してメモリセルアレイ1の各メモリセルの記憶
情報が副出力線対2に伝達されるようになっている。
【0016】つぎに、動作について説明する。
【0017】メモリセルアレイ1のメモリセルの記憶情
報がビット線対に伝達され、図2(a)に示すようにビ
ット線がLからHに変化したのち、図2(b)に示す内
部信号により、いずれかのビット線対に接続された読み
出し制御トランジスタがオンすると、ビット線対のHが
オン状態の読み出し制御トランジスタを介して副出力線
対2に伝達され、図2(c)に示すように、副出力線対
2が徐々にHに立上がり、副出力線対2が充分に立ち上
がったのち、主出力線対3の左側又は右側の接続制御ト
ランジスタ4がオンされて副出力線対2と主出力線対3
とが接続され、副出力線対2に伝達さた記憶情報が主出
力線対3に伝達され、更に周辺回路に伝達される。
【0018】このとき、両メモリセルアレイ1から主出
力線対3までの間における副出力線対2の配線容量を従
来に比べて小さくすることができ、その結果図2(c)
に示すように、読み出し制御トランジスタがオンしてか
ら副出力線対2が充分に立上がるまでの時間T′は従来
より大幅に短くなる。
【0019】従って、主出力線対3を副出力線対2のほ
ぼ中間位置で副出力線対2に接続したため、従来に比べ
て、メモリセルアレイ1から主出力線対3までの間の副
出力線対2の配線容量を小さくでき、データ読み出し速
度の高速化を図ることができる。
【0020】なお、上記実施例では、主出力線対3の両
側にメモリセルアレイ1が配設されている場合について
説明したが、図3に示すように、副出力線対2に対称に
更に2個のメモリセルアレイ1が配設されている場合で
あっても、この発明を同様に実施することができる。
【0021】
【発明の効果】以上のように、この発明の半導体記憶装
置によれば、主出力線を副出力線のほぼ中間位置で副出
力線に接続したため、従来に比べてメモリセルアレイか
ら主出力線までの間の副出力線の配線容量を小さくで
き、データ読み出し速度の高速化を図ることができ、性
能の優れた半導体記憶装置を提供することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の半導体記憶装置の一実施例の構成図
である。
【図2】図1の動作説明図である。
【図3】この発明の他の実施例の構成図である。
【図4】従来の半導体記憶装置の構成図である。
【図5】図4の接続状態を示す結線図である。
【図6】図4の動作説明図である。
【符号の説明】
1 メモリセルアレイ 2 副出力線対 3 主出力線対
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年11月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】そして、メモリセルアレイ1のメモリセル
の記憶情報がビット線対5に伝達され、図6(a)に示
すようにビット線が例えばローレベル(以下Lという)
からハイレベル(以下Hという)に変化したのち、図6
(b)に示すHの内部信号(CSL)により、いずれか
のビット線対5に接続された読み出し制御トランジスタ
7を介して副出力線対2に伝達され、図6(c)に示す
ように、副出力線対2が徐々にHに立上がる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】メモリセルアレイ1のメモリセルの記憶情
報がビット線対に伝達され、図2(a)に示すように
ット線が例えばLからHに変化したのち、図2(b)に
示す内部信号により、いずれかのビット線対に接続され
た読み出し制御トランジスタがオンすると、ビット線対
のHがオン状態の読み出し制御トランジスタを介して副
出力線対2に伝達され、図2(c)に示すように、副出
力線対2が徐々にHに立上がり、副出力線対2が充分に
立ち上がったのち、主出力線対3の左側又は右側の接続
制御トランジスタ4がオンされて副出力線対2と主出力
線対3とが接続され、副出力線対2に伝達さた記憶情報
が主出力線対3に伝達され、更に周辺回路に伝達され
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 中央部にメモリセルアレイが配設され、
    周辺部に周辺回路が配設され、副出力線を介して主出力
    線に前記メモリセルアレイの記憶情報を伝達する半導体
    記憶装置において、 前記主出力線が前記副出力線のほぼ中間位置で該副出力
    線に接続されていることを特徴とする半導体記憶装置。
JP3168186A 1991-07-09 1991-07-09 半導体記憶装置 Pending JPH0521753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3168186A JPH0521753A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3168186A JPH0521753A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0521753A true JPH0521753A (ja) 1993-01-29

Family

ID=15863382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3168186A Pending JPH0521753A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0521753A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6816433B2 (en) 1993-09-29 2004-11-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Synchronous dynamic random access memory for burst read/write operations

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6816433B2 (en) 1993-09-29 2004-11-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Synchronous dynamic random access memory for burst read/write operations
US6928028B2 (en) 1993-09-29 2005-08-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Synchronous dynamic random access memory for burst read/write operations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4893278A (en) Semiconductor memory device including precharge/equalization circuitry for the complementary data lines
KR970051296A (ko) 다수의 뱅크를 갖는 반도체 메모리 장치
JPH01154391A (ja) メモリセル回路
US6169684B1 (en) Semiconductor memory device
JP2927243B2 (ja) 半導体記憶装置
US5831919A (en) Apparatus and method for a direct-sense sense-amplifier with decoded read and write Y-select
JP2885607B2 (ja) 半導体メモリ
US5949697A (en) Semiconductor memory device having hierarchical input/output line structure and method for arranging the same
KR950014555B1 (ko) 다수의 메모리 셀 어레이 사이에 공유된 데이타 레지스터 및 포인터와 감지 증폭기를 갖는 반도체 메모리 장치
KR930003143A (ko) 분할된 입출력 라인을 갖는 데이타 전송회로
JPH06195968A (ja) 集積半導体メモリ装置
JPH0325875B2 (ja)
US7334137B2 (en) Memory interface systems that couple a memory to a memory controller and are responsive to a terminal voltage that is independent of supply voltages for the memory and the memory controller
JPH0485788A (ja) 多ポートキャッシュメモリ
KR960003591B1 (ko) 반도체 기억 장치
JPH0521753A (ja) 半導体記憶装置
US7697353B2 (en) Semiconductor device
JPH0245273B2 (ja)
JPH0582746A (ja) 半導体記憶装置
EP0090591B1 (en) Semiconductor memory device
JPH0376095A (ja) 論理回路用メモリ
US6021062A (en) Semiconductor memory device capable of reducing a load imposed upon a sense amplifier to shorten a sensing time
JP2943543B2 (ja) 半導体スタティックメモリ
JPH11185467A (ja) 半導体集積回路装置
JP3076104B2 (ja) 半導体記憶装置