JPH05216053A - 画像表示装置の修正方法及びその構造 - Google Patents

画像表示装置の修正方法及びその構造

Info

Publication number
JPH05216053A
JPH05216053A JP1894792A JP1894792A JPH05216053A JP H05216053 A JPH05216053 A JP H05216053A JP 1894792 A JP1894792 A JP 1894792A JP 1894792 A JP1894792 A JP 1894792A JP H05216053 A JPH05216053 A JP H05216053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture element
bored
pixel
defective
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1894792A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shimobayashi
隆 下林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1894792A priority Critical patent/JPH05216053A/ja
Publication of JPH05216053A publication Critical patent/JPH05216053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像表示装置の駆動素子が機能しない画素を
修復する。 【構成】 画像表示装置の駆動素子が機能しない画素を
修復するにあたり、該画素と該画素に隣接する画素との
間を導電性の薄膜で接続する工程を含むことを特徴とす
る画像表示装置の修正方法及びその構造。 【効果】 従来困難であった、画像表示装置の駆動素子
が機能しない画素を修復することが可能になった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示装置等に用い
られる画像表示装置の画素欠陥の修復方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、集積回路では、絶縁膜下の配線が
断線していた場合、該部分を含む単位素子は不良品とし
て排除されていた。集積回路の場合、1枚の素子基板か
ら多数の素子が得られることから、1枚の素子基板中に
いくつかの不良素子があっても全体の素子の不良にはつ
ながらず、特に該現象が問題になることはなかった。
【0003】しかし、液晶表示装置の場合、一つの表示
エリアの中に、1箇所でも不良箇所があれば、商品とし
ての価値は非常に低下してしまう。また集積回路と比較
し、切り出し単位の素子の面積が格段に大きいため、該
不良の発生頻度は非常に高い。しかし、従来は、該欠陥
の修復は全くできなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来困難で
あった、画像表示装置の駆動素子が機能しない画素を修
復する方法を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の画像表示装置の
修正方法および構造は、画像表示装置の駆動素子が機能
しない画素を修復するにあたり、該画素と該画素に隣接
する画素との間を導電性の薄膜で接続する工程を含むこ
とを特徴とする。このことにより、欠陥の修正を行なわ
ない場合には黒か白の表示しか出ない不良画素を、隣接
する画素の信号を入力してやることであたかも欠陥でな
いかのようにみせることができ、不良画素を含む画像表
示装置を無欠陥に修正することが可能になる。
【0006】
【実施例】図1は、本発明による画像表示装置の修正方
法の一例を示す平面図である。
【0007】ガラス基板101上に、選択信号線10
2、画像信号線103、薄膜トランジスタ104、画素
電極105が設置されており、さらに全体を絶縁膜であ
る二酸化シリコン薄膜106がおおっている。今、不良
画素部の画素電極107がある。不良画素部の画素電極
107、及び該画素に隣接する画素部の画素電極108
の一部にYLFレ−ザ−を照射することにより絶縁膜に
穴あけを行ない、穴あけ部109、110を作製する。
さらに両穴あけ部の間を結ぶような形状で、導電性のあ
る金属コバルト薄膜を、光CVD法を用いて付着させて
導電領域111を作製する。
【0008】図2は、図1のA−B間の断面構造を示す
図である。
【0009】ガラス基板101上の不良画素部の画素電
極107の穴あけ部109は、YLFレ−ザ−の出力を
最適化することにより、図示のように2段階で穴あけさ
れる。すなわち、不良画素部の画素電極107が小さく
穴あけされ、二酸化シリコン薄膜106がそれより大き
く穴あけされる。そのため、その部分に付着された導電
領域111は、不良画素部の画素電極107の小さく穴
あけされた部分の断面と、大きく穴あけされた部分と小
さく穴あけされた部分の差の部分の領域の表面との間で
電気的接続がとられる。
【0010】
【発明の効果】本発明による手法を用いることにより、
従来困難であった、画像表示装置の駆動素子が機能しな
い画素を修復することが可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による画像表示装置の修正方法の一例を
示す平面図。
【図2】図1のA−B間の断面構造を示す図。
【符号の説明】
101 ガラス基板 102 選択信号線 103 画像信号線 104 薄膜トランジスタ 105 画素電極 106 二酸化シリコン薄膜 107 不良画素部の画素電極 108 不良画素部の画素に隣接する画素部の画素電極 109、110 穴あけ部 111 導電領域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像表示装置の駆動素子が機能しない画
    素を修復するにあたり、該画素と該画素に隣接する画素
    との間を導電性の薄膜で接続する工程を含むことを特徴
    とする画像表示装置の修正方法及びその構造。
  2. 【請求項2】 該画素と該画素に隣接する画素との間を
    導電性の薄膜で接続する前に、該画素の表面の絶縁膜を
    剥離する工程を含むことを特徴とする請求項1記載の画
    像表示装置の修正方法及びその構造。
JP1894792A 1992-02-04 1992-02-04 画像表示装置の修正方法及びその構造 Pending JPH05216053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1894792A JPH05216053A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 画像表示装置の修正方法及びその構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1894792A JPH05216053A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 画像表示装置の修正方法及びその構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05216053A true JPH05216053A (ja) 1993-08-27

Family

ID=11985846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1894792A Pending JPH05216053A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 画像表示装置の修正方法及びその構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05216053A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995017768A1 (en) * 1993-12-20 1995-06-29 General Electronic Company Address line repair structure and method for thin film imager devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995017768A1 (en) * 1993-12-20 1995-06-29 General Electronic Company Address line repair structure and method for thin film imager devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3247799B2 (ja) 液晶表示パネルおよびその検査方法
US20100085532A1 (en) Display device and manufacturing method of the same
US7133113B2 (en) Method of manufacturing a LCD using a photoresist with varying thickness
JPH05216053A (ja) 画像表示装置の修正方法及びその構造
JP3480155B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置及びその製造方法
JPH09230373A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
JP3227757B2 (ja) 半導体装置の修正方法
JPH05232494A (ja) 液晶表示装置
JP3210234B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP2814814B2 (ja) 薄膜トランジスタ基板
JP3235618B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
KR100477131B1 (ko) 액정 표시 장치의 화소 수리 방법
KR0145901B1 (ko) 화소결함을 복구할 수 있는 액정 디스플레이 소자 및 그 제조방법
KR100552295B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그의 화소 결함 수리 방법
KR100372301B1 (ko) 박막트랜지스터기판어레이및그제조방법
KR100488944B1 (ko) 박막 트랜지스터 액정표시장치의 리페어 라인 구조
KR100488943B1 (ko) 리페어라인이 형성된 액정표시장치 및 그 제조방법
JP2912189B2 (ja) 液晶パネルの検査方法
KR19980060009A (ko) 액정 표시 장치
KR100646778B1 (ko) 액정 표시장치
KR100477129B1 (ko) 수리선을가진액정표시장치
JPH09179143A (ja) 液晶表示装置における欠陥画素修正方法
JPH03249624A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2002341379A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH11212105A (ja) 液晶表示パネル