JPH05214293A - 熱硬化性被覆組成物および金属支持体に対する下塗コーチングのためのその使用 - Google Patents

熱硬化性被覆組成物および金属支持体に対する下塗コーチングのためのその使用

Info

Publication number
JPH05214293A
JPH05214293A JP4296663A JP29666392A JPH05214293A JP H05214293 A JPH05214293 A JP H05214293A JP 4296663 A JP4296663 A JP 4296663A JP 29666392 A JP29666392 A JP 29666392A JP H05214293 A JPH05214293 A JP H05214293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equivalent
component
hydroxyl
group
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4296663A
Other languages
English (en)
Inventor
Eberhard Koenig
エベルハルト・ケーニツヒ
Friedrich P A Schrader
フリーデリツヒ・ポウル・アントン・シヨレーデル
Lilli M Schrader
リリイ・マリア・シヨレーデル
Elke Lueckgen
エルケ・リユツクゲン
Stefan Schrader
ステフアン・シヨレーデル
Hans-Heribert Burgdoerfer
ハンス−ヘリベルト・ブルクデユルフエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6442386&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05214293(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH05214293A publication Critical patent/JPH05214293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4018Mixtures of compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/48
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6633Compounds of group C08G18/42
    • C08G18/6662Compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/36 or hydroxylated esters of higher fatty acids of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ε−カプロラクタム封鎖されたイソシアネー
トプレポリマーと脂環式ポリアミンとに基づく熱硬化性
被覆組成物および焼付耐性かつ砂利耐性の下塗コーチン
グの提供。 【構成】 (A)ε−カプロラクタムにより封鎖された
イソシアネート基を有し、1000〜10,000の平
均分子量を有し、かつ (A1)芳香族ポリイソシアネートおよび (A2)ヒドロキシル基を有する有機化合物を含有する
成分〔50〜100ヒドロキシル当量%はポリエステ
ル、0〜50ヒドロキシル当量%はエステル基を持たな
いポリヒドロキシル化合物に基づく〕から作成されたプ
レポリマーと、 (B)少なくとも2個の第一アミノ基を有する脂環式ポ
リアミンを含有する硬化剤成分とを1:1〜1:1.5
の封鎖イソシアネート基とアミノ基との当量比にて含ん
でなる結合剤組成物に基づく熱硬化性被覆組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ε−カプロラクタム封
鎖されたイソシアネートプレポリマーと脂環式ポリアミ
ンとに基づく新規な熱硬化性被覆組成物および焼付耐性
かつ砂利耐性の下塗コーチングを金属支持体に対し作成
するためのその使用に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車に対する砂利耐性(gravel
−proof)の下塗コーチングは、砂利による損傷か
ら多層被覆構造体を保護すると共に最終的に車体シート
を腐蝕から防止するには特殊な機械的要求を満たさねば
ならない。1つの公知の解決策は、ポリウレタン尿素を
含有する被覆組成物を使用することである。厚いコーチ
ングを作成するためのポリウレタン尿素結合剤は比較的
低分子の成分、すなわち封鎖NCOプレポリマーおよび
ジアミンから製造せねばならない。これら結合剤は公知
であって従来技術、たとえばドイツ特許第2,131,
299号公報に記載されている。この引例に記載された
ε−カプロラクタム封鎖NCOプレポリマーは、芳香族
ジイソシアネートをヒドロキシル基を有する重合もしく
は重縮合生成物と反応させることにより得られ、アミン
に対し不活性である。NCOをプレポリマーを製造する
のに使用されるヒドロキシル基を有する化合物は、好ま
しくはポリウレタン化学から公知のポリエーテルポリオ
ールである。この点に関しポリエステルポリオールは挙
げられていない。何故なら、被覆組成物の貯蔵および架
橋に際し活性化剤におけるエステル結合と遊離アミノ基
との間でアミノ分解副反応が生じうることが明らかなた
めである。この引例における系の利点は、硬質セグメン
ト(ポリ尿素基)と軟質セグメント(ポリエーテル成
分)との間で相互作用して砂利に対し良好な保護を与え
る粘可塑性(viscoplastic)の被覆特性を
もたらすことにある。
【0003】しかしながら、公知の結合剤は焼付温度の
上昇に対し敏感であるという欠点を有する。これらを正
確に160℃で焼付ければ、最適なフィルム特性が得ら
れる。焼付温度を僅か180℃まで上昇させれば、フィ
ルムは永久的に軟質となる。焼付温度が200℃となれ
ば、フィルム特性は一層悪化する。特に砂利耐性コーチ
ングの厚い層が薄くなる「オーバースプレー」領域にお
ける結果は、しばしば後に施される充填剤および追加被
覆層における付着性の喪失である。実用上、特に自動車
コーチングの場合、公知の被覆組成物の最適特性につき
必要とされるように焼付温度を160〜170℃の範囲
に常に狭く維持することができない。したがって、コー
チングの特性に悪影響を及ぼすことなく200℃までの
焼付温度に耐えうる「焼付耐性」の被覆組成物につき需
要が存在する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の課
題は、焼付耐性の被覆組成物、特に砂利耐性の下塗コー
チングを作成すべく使用しうる被覆組成物を提供するこ
とにある。この課題は、以下詳細に説明する本発明の被
覆組成物により解決することができる。芳香族ジイソシ
アネートおよびポリエステルポリオールから脂肪族ポリ
アミンと組合せて作成したε−カプロラクタム封鎖NC
Oプレポリマーに基づく被覆組成物は、ドイツ特許第
2,131,299号のコーチングとは異なり、極端な
焼付条件(たとえば200℃にて20分間)においてさ
えドイツ自動車工業会により承認された砂利耐性試験で
極めて良好な結果を与えるコーチングをもたらすことが
予想外に見出された。他の驚異的な知見は、組成物にお
けるエステル基と遊離アミノ基との同時の存在が焼付過
程の際に望ましくない副反応を生ぜしめず或いは貯蔵の
際に被覆組成物の安定性を喪失させないことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、(A)ε−カ
プロラクタムにより封鎖されたイソシアネート基を有
し、1000〜10,000の平均分子量を有し、かつ
(A1)芳香族ポリイソシアネートおよび(A2)ヒド
ロキシル基を有する少なくとも1種の有機化合物を含有
する成分〔成分(A2)の50〜100ヒドロキシル当
量%はヒドロキシル基を有するポリエステルに基づき、
0〜50ヒドロキシル当量%はエステル基を持たないポ
リヒドロキシル化合物に基づく〕から作成されたプレポ
リマーと、(B)少なくとも2個の第一アミノ基を有す
る少なくとも1種の脂環式ポリアミンを含有する硬化剤
成分とを1:1〜1:1.5の封鎖イソシアネート基と
アミノ基との当量比にて含有する結合剤組成物に基づく
熱硬化性被覆組成物に関するものである。
【0006】さらに本発明は、適宜予備される金属支持
体に対し焼付耐性かつ砂利耐性の下塗コーチングを作成
するための被覆組成物の使用にも関するものである。芳
香族ポリイソシアネート(A1)は好ましくは市販の芳
香族ポリイソシアネート、たとえば2,4−ジイソシア
ナトトルエン;これと35重量%までの2,6−ジイソ
シアナトトルエンとの混合物;4,4′−ジイソシアナ
トジフェニルメタン;これと50重量%まで(好ましく
は40重量%まで)の2,4′−ジイソシアナトジフェ
ニルメタンおよび必要に応じ5重量%までの2,2′−
ジイソシアナトジフェニルメタンとの混合物;これらジ
イソシアナトジフェニルメタン異性体と2個より多いイ
ソシアネート基を有するその高級同族体との混合物〔こ
れら混合物は一般に少なくとも80重量%の上記ジイソ
シアナトジフェニルメタン異性体を含有する〕;並びに
例として挙げたポリイソシアネートの混合物である。上
記全ての説明において重量%は混合物の重量に対するも
のである。
【0007】ポリヒドロキシル化合物(A2)は主とし
て、ヒドロキシル基を有するポリエステルまたはヒドロ
キシル基を有するポリエステルとエステル基を持たない
50ヒドロキシル当量%までのポリヒドロキシル化合物
との混合物、好ましくはヒドロキシル基を有するポリエ
ーテルである。これら適宜のポリエーテルポリオール
は、粘度を調整するために使用することができる。ポリ
エステルポリオール、すなわちヒドロキシル基を有する
ポリエステルは好ましくは、多塩基性酸もしくは多塩基
性酸の無水物と過剰量の多価アルコールとの縮合生成物
である。適する多塩基性酸もしくは酸無水物はアジピン
酸、マレイン酸、無水マレイン酸、フタル酸、無水フタ
ル酸、テトラヒドロフタル酸、無水テトラヒドロフタル
酸、ヘキサヒドロフタル酸、無水ヘキサヒドロフタル
酸、およびこれら多塩基性酸および/または酸無水物の
混合物を包含する。
【0008】多価アルコールは62〜200の分子量を
有するもの、たとえばエチレングリコール、プロピレン
グリコール、異性体ブタンジオール、ペンタンジオー
ル、ヘキサンジオールおよびオクタンジオール、グリセ
リン、トリメチロールプロパン、さらにこれら多価アル
コールの混合物を包含する。成分(A2)の全部もしく
は1部として使用するのに適するポリエステルポリオー
ルは、出発物質の量から計算して400〜4000、好
ましくは500〜2000の分下量を有する。特に好適
なポリエステルポリオールは500〜2000の分子量
を有し、アジピン酸とネオペンチルグリコールおよび/
または1,6−ジヒドロキシヘキサンとから作成され
る。ポリエステルポリオール(A2)はさらにポリラク
トンジオール、たとえばヘキサンジオール−1,6とε
−カプロラクトンとの500〜1500の分子量を有す
る反応生成物をも包含する。成分(A2)の全部または
1部として適するポリエステルポリオールの他の例はポ
リカーボネートジオール、好ましくは500〜2000
の分子量を有するヘキサンジオール−1,6−ポリカー
ボネートジオールであって、ジオールとジフェニルカー
ボネートもしくはジメチルカーボネートとの縮合により
公知方法で得ることができる。
【0009】ポリエステルポリオール(A2)の1部
は、ヒドロキシル基を有する長鎖カルボン酸のオリゴエ
ステル(たとえばヒマシ油)に基づくことができる。し
かしながら、これらエステルの使用は大して好ましくな
い。たとえこれらを使用するとしても、その量は成分
(A2)の30ヒドロキシル当量を越えない。適宜のポ
リヒドロキシポリエーテルは低分子量ポリオールに対す
るエポキシド(たとえば酸化エチレンもしくは酸化プロ
ピレ)の公知の重付加生成物である。ビスフェノールA
もしくはトリメチロールプロパンで開始されかつ344
〜3000、好ましくは344〜800の分子量を有す
る酸化プロピレンポリエーテルを使用するのが好適であ
る。分子量はヒドロキシル基の含有量および官能価から
計算される。さらに大して好適でないがエステル基を持
たない他のポリヒドロキシル化合物を成分(A2)の1
部として使用することも可能であり、たとえばポリエス
テルポリオールにつき出発物質として記載した62〜2
00の分子量を有する多価アルコールである。封鎖NC
Oプレポリマーは公知方法、たとえばポリヒドロキシル
化合物(A2)を過剰量のポリイソシアネート(A1)
と反応させることによる2段階反応で製造することがで
きる。必要に応じ、大過剰のポリイソシアネートを使用
し、次いでプレポリマーが生成した後にたとえば蒸留に
より好ましくは薄層蒸発器にて未反応ポリイソシアネー
トを除去することができる。しかしながら、反応は好ま
しくは2:1〜2.5:1のNCO/OH当量比を維持
しながら行なわれる。出発成分(A1)および(A2)
の種類および比率は、得られるNCOプレポリマーが
3.0〜7.0重量%(好ましくは4.5〜6.0重量
%)のNCO含有量を有するように選択される。NCO
プレポリマーを作成した後、これらを好ましくは化学量
論量のε−カプロラクタムにより必要に応じ溶剤の存在
下で封鎖する。両反応は一般に60〜120℃の温度、
好ましくは80〜100℃にて行なわれる。
【0010】或いは、封鎖NCOプレポリマー(A)は
ワンポット反応で製造することもでき、この場合はポリ
ヒドロキシル化合物(A2)および封鎖剤(好ましくは
ε−カプロラクタム)を上記の温度範囲内でNCOバン
ド(IRスペクトル)が消失するまでポリイソシアネー
ト(A1)と反応させる。概算して反応体の比率は、2
NCO当量当り1当量のヒドロキシルおよび1当量の封
鎖剤を与えるよう選択される。最適なスプレー粘度を有
する被覆組成物を得るには、得られた封鎖NCOプレポ
リマー(A)を溶液の重量に対し約25〜50重量%の
有機溶剤で希釈することができる。適する溶剤の例はソ
ルベッソ100溶剤、溶剤ナフサ、イソブタノール、酢
酸ブチルおよび/または酢酸メトキシプロピルを包含す
る。硬化剤成分(B)は好ましくは、少なくとも2個の
第一アミノ基を有する脂環式ポリアミンである。その例
は4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタン、1,4
−ジアミノシクロヘキサン、3,3,5−トリメチル−
5−アミノメチルシクロヘキシルアミン(IPDA)、
および対応の脂環式トリイソシアネートを製造すべくド
イツ公開公報第3417683号に使用された過水素化
トリアミノジフェニルメタンを包含する。これらポリア
ミンの混合物も使用することができ、3,3′−ジメチ
ル−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンが好適
である。
【0011】結合剤組成物は、成分(A)および(B)
と必要に応じ上記溶剤とを混合して製造される。各成分
の量は1:1〜1:1.5、好ましくは1:1.1〜
1:1.4の封鎖NCO基とアミノ基との当量比を与え
るよう選択される。本発明による被覆組成物はさらに慣
用の被覆添加剤および助剤、たとえば顔料、均展剤、U
V安定化剤、酸化防止剤、充填剤およびチキソトローブ
剤を含有することができる。結合剤組成物は、成分
(A)および(B)を混合する前もしくはその間または
その後に添加剤および助剤と組合せることができる。本
発明による被覆組成物は金属支持体に焼付コーチングを
作成するのに特に適し、金属支持体は必要に応じ予備処
理することもでき、好ましくは自動車製造用に使用され
る金属支持体である。コーチングは好ましくは160〜
200℃の温度で焼付けられる。
【0012】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに説明し、
ここで部数および%は特記しない限り全て重量による。実施例1 この実施例は、本発明による被覆組成物の製造および得
られるコーチングの性質につき説明する。1.1 結合剤組成物の作成 プレポリマー成分 510g(0.6当量):アジピン酸/ヘキサンジオール/ネオペンチルグリ コールポリエステル(ヘキサンジオールとネオペン チングリコールとの重量比=77:36)、OH価 66 110g(0.4当量):ビスフェノールAで開始されたポリオキシプロピレ ングリコール、OH価204 183g(2.1当量):2,4−トルイレンジイソシアネート 124g(1.1モル):ε−カプロラクタム 309g(75%) :ソルベッソ100溶剤 ─────────────────────────────────── 1236g(1.1当量の封鎖NCO基)結合剤成分 100g(0.089当量):上記封鎖NCOプレポリ
マー 15.0g(0.126当量NH2 ):3,3′−ジメ
チル−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタン 封鎖NCO/NH2 の当量比=1:1.4
【0013】手順:ポリエステルとポリエーテルとトル
イレンジイソシアネートとを上記した量で混合すると共
に、攪拌しながら約80〜90℃まで加熱した。90℃
における反応を約2.5時間にわたり進行させた後、測
定したNCO含有量は5.5%(計算値5.7%)であ
った。粉末ε−カプロラクタムの1部を添加し、混合物
をソルベッソ100溶剤で希釈すると共に、もはやNC
O含有量(IRスペクトル)が検出しえなくなるまでさ
らに5時間にわたり90℃で反応させた。封鎖NCOプ
レポリマー溶液は23℃にて約8000mPasの粘度
と1130gの封鎖NCO当量とを有した。軟質セグメ
ント成分、すなわちNCOプレポリマーのポリエステル
/ポリエーテルセグメントはヒドロキシル基を有する6
0当量%のポリエステルとヒドロキシル基を有する40
当量%のポリエーテルとを含有した。出発成分の重量か
ら明らかであるように、ポリエステルは主としてヒドロ
キシル基含有成分であった 82.3重量%のポリエステル 17.7重量%のポリエーテル。 結合剤を製造するため、100部の上記封鎖NCOプレ
ポリマー溶液を15部の3,3′−ジメチル−4,4′
−ジアミノジシクロヘキシルメタンと混合した。
【0014】1.2 被覆組成物の作成 100.0部:実施例1.1からの封鎖NCOプレポリマー 15.0部:3,3′−ジメチル−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタ ン 11.3部:二酸化チタン(ルチル型) 1.2部:黒色酸化鉄 90.5部:硫酸バリウム(増量剤) 2.9部:高分散珪酸 40.4部:酢酸エトキシプロピル/溶剤ナフサ150 ──────── 261.3部 各成分を溶解器(7000rpm)で約30分間にわた
り分散させた。得られた砂利耐性の下塗はこの形態にて
空気もしくはエアレス法で40〜50℃にて使用するこ
とができた。被覆組成物は、粘度の変化なしに50℃に
て2ケ月間にわたり貯蔵された。
【0015】1.2.1 試験シートの作成 燐酸処理した車体シートを先ず最初に市販の陰極電気付
着コーチング(ドイツ記号 KTL)で被覆し、190
℃にて20分間にわたり焼付けた(層厚さ:15〜20
μ)。本発明による下塗の層(乾燥フィルム厚さ:12
0μ)を次いで施した。1分間にわたり空気乾燥させた
後、40μの慣用のポリエステル−メラミン充填剤をさ
らに中間乾燥することなく「湿潤状態」で噴霧した。慣
用方法でコーチングを160℃にて約30分間焼付け
た。焼付耐性を試験するため、コーチングを200℃に
て20分間にわたり焼付けた。最後に、市販のアクリレ
ート焼付用トップコート(TSA)の厚さ40μの層を
施して160℃で20分間にわたり焼付けた。
【0016】1.3 焼付け試験 被覆されたシートを砂利試験装置(モデル508型,メ
ッサー・エリクセン社)にて「VDA」(ドイツ自動車
工業会)にかけた。試験の詳細は次の表示で示される:
500gのシスチールショット、4〜5mm直径、衝突
圧力1.5〜2バール、処理時間約5秒を用いる複数回
の衝撃。次いで試験の効果を腐食試験、すなわちAST
M3117によるソルトミスト試験によって示した。こ
の試験は、特性値0〜5の間のピクチャーテーブルに基
づく10の基準を有する。この実施例における砂利耐性
の下塗は最良可能な試験結果(すなわち0〜1の評価)
を有し、すなわちコーチング構造は無傷の状態を維持し
た。積層シートには光る金属部分が存在せず、多層被覆
構造に対する浸透がないことを示した。シートにはマー
ク1が与えられた。何故なら、極く僅かな腐食点(ピン
突刺の寸法)しか存在しなかったからである。
【0017】実施例2(比較例) この例は、従来技術の被覆組成物の構成およびこれによ
り得られるコーチングの性質につき説明する。2.1 結合剤組成物の作成 プレポリマー成分 1143.0g(1.0当量):ポリエーテルポリオール、OH価49、2.9 :1の重量比におけるトリメチロールプロパン とグリセリンとの混合物をプロポキシル化し、 次いでプロポキシル化生成物をエトキシル化し て作成(PO:EO重量比=95:5) 135.6g(1.2モル):ε−カプロラクタム 191.4g(2.2当量):2,4−トルイレンジイソシアネート ─────────────────────────────────── 1470.0g(1.2当量の封鎖NCO基)結合剤成分 100.0g(0.098当量):封鎖NCOプレポリ
マー 16.3g(0.137当量):3,3′−ジメチル−
4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタン 封鎖NCO/NH2 の当量比=1:1.4
【0018】手順:無水ポリエーテルとε−カプロラク
タムとトルイレンジイソシアネートとを秤量すると共
に、間けつ的に攪拌しながら100℃まで加熱した。反
応をこの温度にて約5時間にわたりもはやNCO含有量
(IRスペクトル)が検出しえなくなるまで継続した。
封鎖された溶剤フリーのNCOプレポリマーは23℃に
て約30,000mPasの粘度と1225gの封鎖N
CO当量とを有した。
【0019】2.2 被覆組成物の作成 100.0部:実施例2.1からの封鎖NCOプレポリマー 16.3部:3,3′−ジメチル−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタ ン 11.6部:二酸化チタン(ルチル型) 1.3部:黒色酸化鉄 90.8部:硫酸バリウム(増量剤) 3.0部:高分散珪酸 50.0部:酢酸エトキシプロピル/溶剤ナフサ150 ──────── 273.0部 各成分を実施例1.2に記載したような噴霧しうる砂利
耐性の下塗に配合し、予め陰極電気付着コーチング(K
TL)により実施例1.2に記載したように予め被覆さ
れた試験シートに施した。
【0020】2.3 焼付け試験 被覆されたシートを実施例1.3に記載した砂利試験に
かけた。薄層オーバースプレー領域に関する試験結果は
約4の評価であり、底部からの第3の数値、すなわち光
った金属もしくはKTLが試験領域の殆んどで露出し
た。砂利耐性下塗と充填剤とトップコートとは試験装置
からのショットによりほぼ完全に除去された。このこと
は、砂利耐性の下塗の付着が実質的に焼付過程で破壊さ
れたことを示す。
【0021】実施例3 3.1 結合剤組成物の作成 プレポリマー成分 600g(0.6当量):ヘキサンジオール−1,6−ポリカーボネート、O H価56 110g(0.4当量):ビスフェノールAグリコールで開始された実施例1 .1からのポリオキシプロピレングリコール 124g(1.1モル):ε−カプロラクタム 183g(1.0当量):2,4−トルイレンジイソシアネート(TDI) 550g(65%) :ソルベッソ100溶剤 ─────────────────────────────────── 1567g(1.1当量の封鎖NCO基)結合剤成分 100g(0.0638当量) :上記封鎖NCOプ
レポリマー 10g(0.084当量NH2 ):3,3′−ジメチル
−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタン 封鎖NCO/NH2 の当量比=1:1.3
【0022】手順 ポリオールとε−カプロラクタムとソルベッソ100溶
剤との溶液を加熱(約50℃)および攪拌により作成し
た。TDIの全量を1度に溶液中に注ぎ入れて100℃
で反応させた。約4時間の反応時間の後、もはやNCO
含有量は検出しえなかった。封鎖されたNCOプレポリ
マー溶液は23℃にて約3400mPasの粘度と14
25gの封鎖NCO当量とを有した。結合剤を作成する
ため、100部のこのプレポリマー溶液を10部の3,
3′−ジメチル−4,4′−ジアミノジシクロヘキシル
メタンと混合した。
【0023】3.2 被覆組成物の作成 100.0部:実施例3.1からの封鎖NCOプレポリマー 10.0部:3,3′−ジメチル−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタ ン 11.5部:二酸化チタン(ルチル型) 1.2部:黒色酸化鉄 90.5部:硫酸バリウム(増量剤) 3.3部:高分散珪酸 50.5部:酢酸エトキシプロピル/溶剤ナフサ150 ──────── 267.0部 上記配合物を実施例1.2および1.2.1に記載した
ように噴霧しうる砂利耐性の下塗に変換して、試験用シ
ートに施した。
【0024】3.3 焼付試験の結果 上記の砂利耐性下塗で被覆された試験シートを実施例
1.2.1に記載したように「過剰焼付」にかけ、次い
でVDA砂利試験(実施例1.3参照)にかけた。この
実施例における砂利耐性下塗は、実施例1におけると同
様に0〜1の最良可能な評価を有し、すなわちKTLと
上記下塗と実施例1に記載した市販の充填剤およびトッ
プコートとよりなるコーチング構造の全体は無傷の状態
を維持した。
【0025】実施例4 4.1 結合剤組成物の作成 プレポリマー成分 510g (0.6当量):実施例1からのアジピン酸/ヘキサンジオール /ネオペンチルグリコールポリエステル 102.0g(0.3当量):ヒマシ油 5.8g(0.1当量):ヘキサンジオール−1,6 125.0g(1.1モル):ε−カプロラクタム 183.0g(2.1当量):2,4−トルイレンジイソシアネート(TDI) 310.2g(75%) :ソルベッソ100溶剤 ─────────────────────────────────── 1236.0g(1.1当量の封鎖NCO基)結合剤成分 100g (0.089当量) :上記NCOプ
レポリマー 13.8g(0.116当量NH2 ):3,3′−ジメ
チル−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタン 封鎖NCO/NH2 の当量比=1:1.3
【0026】操作:ポリエステルとヘキサンジオール−
1,6とヒマシ油とε−カプロラクタムとを攪拌および
加熱(約50℃)しながらソルベッソ100溶剤に溶解
させた。TDIの全量を添加し、温度を約90℃まで上
昇させた。90℃にて約4時間にわたり反応させた後、
もはやNCOは検出しえなかった。この封鎖NCOプレ
ポリマー溶液は23℃にて約6000mPasの粘度と
1124gの封鎖NCO当量とを有した。結合剤を作成
するため、100部のこのプレポリマー溶液を13.8
部の3,3′−ジメチル−4,4′−ジアミノジシクロ
ヘキシルメタンと混合した。
【0027】4.2 被覆剤の作成 100.0部:実施例4.1からの封鎖NCOプレポリマー 13.8部:3,3′−ジメチル−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタ ン 11.0部:二酸化チタン(ルチル型) 1.0部:黒色酸化鉄 89.5部:硫酸バリウム(増量剤) 2.7部:高分散珪酸 40.3部:酢酸エトキシプロピル/溶剤ナフサ150 ──────── 258.3部 上記各成分を溶解器にて実施例1.2に記載したように
分散させた。得られた砂利耐性下塗は、この形態にて空
気もしくはエアレス法で40〜50℃にて使用すること
ができた。
【0028】4.3 焼付試験の結果 実施例1.2.1に記載したように試験シートを作成
し、次いで実施例1.3に記載したVDA砂利試験にか
けた。試験結果は実施例1におけると同様に0〜1の最
良可能な評価を有した。コーチング構造は全く損傷しな
かった。以上、本発明を例示の目的で詳細に説明した
が、この詳細は単に例示の目的に過ぎず、本発明の思想
および範囲を逸脱することなく多くの改変をなしうるこ
とが当業者には了解されよう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フリーデリツヒ・ポウル・アントン・シヨ レーデル ドイツ連邦共和国デイー5653 ライヒリン ゲン、アン・デン・ツヴアイアイヒエン 27デー (72)発明者 リリイ・マリア・シヨレーデル ドイツ連邦共和国デイー5653 ライヒリン ゲン、アン・デン・ツヴアイアイヒエン 27デー (72)発明者 エルケ・リユツクゲン ドイツ連邦共和国デイー4019 モンハイ ム、デンスゼルシユトラーセ 1 (72)発明者 ステフアン・シヨレーデル ドイツ連邦共和国デイー5000 ケルン41、 ニコロウスシユトラーセ 89 (72)発明者 ハンス−ヘリベルト・ブルクデユルフエル ドイツ連邦共和国デイー5000 ケルン80、 ゴフイネヴエグ 49

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ε−カプロラクタムにより封鎖さ
    れたイソシアネート基を有し、1000〜10,000
    の平均分子量を有し、かつ(A1)芳香族ポリイソシア
    ネートおよび(A2)ヒドロキシル基を有する少なくと
    も1種の有機化合物を含有する成分〔成分(A2)の5
    0〜100ヒドロキシル当量%はヒドロキシル基を有す
    るポリエステルに基づき、0〜50ヒドロキシル当量%
    はエステル基を持たないポリヒドロキシル化合物に基づ
    く〕から作成されたプレポリマーと、(B)少なくとも
    2個の第一アミノ基を有する少なくとも1種の脂環式ポ
    リアミンを含有する硬化剤成分とを1:1〜1:1.5
    の封鎖イソシアネート基とアミノ基との当量比にて含ん
    でなる結合剤組成物を含有する熱硬化性被覆組成物。
  2. 【請求項2】 コーチングが、(A)ε−カプロラクタ
    ムにより封鎖されたイソシアネート基を有し、1000
    〜10,000の平均分子量を有し、かつ(A1)芳香
    族ポリイソシアネートおよび(A2)ヒドロキシル基を
    有する少なくとも1種の有機化合物を含有する成分〔成
    分(A2)の50〜100ヒドロキシル当量%はヒドロ
    キシル基を有するポリエステルに基づき、0〜50ヒド
    ロキシル当量%はエステル基を持たないポリヒドロキシ
    ル化合物に基づく〕から作成されたプレポリマーと、
    (B)少なくとも2個の第一アミノ基を有する少なくと
    も1種の脂環式ポリアミンを含有する硬化剤成分とを
    1:1〜1:1.5の封鎖イソシアネート基とアミノ基
    との当量比にて含んでなる結合剤組成物を含有する熱硬
    化性被覆組成物から得られる被覆された支持体。
JP4296663A 1991-10-10 1992-10-09 熱硬化性被覆組成物および金属支持体に対する下塗コーチングのためのその使用 Pending JPH05214293A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4133517A DE4133517A1 (de) 1991-10-10 1991-10-10 Hitzehaertbares beschichtungsmittel und seine verwendung
DE4133517.1 1991-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05214293A true JPH05214293A (ja) 1993-08-24

Family

ID=6442386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4296663A Pending JPH05214293A (ja) 1991-10-10 1992-10-09 熱硬化性被覆組成物および金属支持体に対する下塗コーチングのためのその使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5422413A (ja)
EP (1) EP0536614B1 (ja)
JP (1) JPH05214293A (ja)
KR (1) KR100239100B1 (ja)
AT (1) ATE127484T1 (ja)
CA (1) CA2079981A1 (ja)
DE (2) DE4133517A1 (ja)
ES (1) ES2078618T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002327039A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The 加熱硬化性ウレタン組成物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4417355A1 (de) * 1994-05-18 1995-11-23 Bayer Ag Hitzehärtbare Beschichtungsmittel und ihre Verwendung
EP0860486A1 (en) * 1997-02-20 1998-08-26 Procoat Aktiebolag Composition for coating, sealing and protection purposes
EP2035475B1 (en) 2006-07-05 2019-06-12 Swimc Llc Water-dispersible polyurethane polymer
CA2770569A1 (en) * 2009-08-27 2011-03-03 Polinvent Kft. Amine-epoxy adducts and their use for preparing polyurea and polyurea-polyurethane coatings
WO2018102387A1 (en) * 2016-11-29 2018-06-07 Lanxess Solutions Us Inc. Blocked isocyanate terminated prepolymers with improved processing properties

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2131299C3 (de) * 1971-06-24 1981-04-23 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Durch Hitzeeinwirkung härtbare Gemische und Verfahren zur Herstellung von Formkörpern aus diesen Gemischen
DE3004327C2 (de) * 1980-02-06 1982-06-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Velourleder-Imitaten im Umkehrverfahren
US4694051A (en) * 1986-12-19 1987-09-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Chip resistant coating composition III
DE3800435A1 (de) * 1988-01-09 1989-07-20 Bayer Ag Verfahren zur beschichtung mit polyurethanharnstoffen
DE3922767A1 (de) * 1989-07-11 1991-01-17 Bayer Ag Hitzehaertbare gemische und ihre verwendung zur herstellung von beschichtungen auf hitzehaertbaren substraten

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002327039A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The 加熱硬化性ウレタン組成物
JP4536288B2 (ja) * 2001-05-02 2010-09-01 横浜ゴム株式会社 加熱硬化性ウレタン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR100239100B1 (ko) 2000-01-15
ATE127484T1 (de) 1995-09-15
EP0536614A2 (de) 1993-04-14
ES2078618T3 (es) 1995-12-16
EP0536614A3 (de) 1993-04-21
CA2079981A1 (en) 1993-04-11
DE59203560D1 (de) 1995-10-12
US5422413A (en) 1995-06-06
DE4133517A1 (de) 1993-04-15
EP0536614B1 (de) 1995-09-06
KR930008088A (ko) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5294665A (en) Water soluble or water dispersible polyisocyanate mixtures and their use in stoving compositions
JP2888959B2 (ja) 水‐分散性バインダー組成物、焼付け目止剤の製造法およびそれから形成した塗膜
US5455297A (en) Water-based coating compositions and their use for the production of flexible coatings
US4373081A (en) Coating compositions and process for the production of polyurethane coatings
JP5409003B2 (ja) 自己架橋性pur分散液
KR100603102B1 (ko) 인산처리된 가요성 폴리에스테르-우레탄 프라이머 및 그를포함한 향상된 코팅 시스템
US5710209A (en) Aqueous binders for coating compositions based on polyester polyurethanes
EP2254924B1 (en) Aqueous coating compositions and process for the production of coating layers
JP2002539285A (ja) ポリウレタンおよび該物質の溶剤不含の塗料を製造するための使用
TW200911861A (en) Hydroxy-functional polyester-polyurethane dispersions, methods of preparing the same, compositions containing such dispersions and uses therefor
US20010014715A1 (en) Aqueous barrier coating compositions containing polyurethane dispersions
US6838118B2 (en) Method of coating bare, untreated metal substrates
CA1261995A (en) Lacquer for coatings protecting against stone chipping, a process for its preparation and its use
JPS5825364A (ja) イプシロン−カプロラクタムブロツクイソシアナ−トによる防護膜用粉体塗料
US5061775A (en) Heat curable mixtures and their use for the formation of coatings on heat resistant substrates
JPH05214293A (ja) 熱硬化性被覆組成物および金属支持体に対する下塗コーチングのためのその使用
US20030113561A1 (en) Water based intercoat coating composition and multi-layer coating film-forming method by use of the same
JPH0243272A (ja) 耐チッピング性塗料用樹脂組成物
JP2002047445A (ja) 塗料組成物およびそれを用いた塗装鋼板
JPH07305026A (ja) ポリエステルポリオール二液硬化型ウレタン塗料組成物
ES2364241T3 (es) Poliisocianatos bloqueados por mezcla con épsilon-caprolactama y dipa o 1,2,4-triazol, su preparación y uso.
JP2002179998A (ja) 塗料組成物およびそれを用いた塗装鋼板
JP3324100B2 (ja) ブロックイソシアネート硬化剤組成物及び該硬化剤を用いた塗料組成物
US5532313A (en) Heat curable coating compositions and their use as top coats
JPH11293220A (ja) 熱硬化型ラミネート缶用接着剤組成物およびラミネート金属板および金属缶