JPH05210719A - 画像処理システム用画像編集装置 - Google Patents

画像処理システム用画像編集装置

Info

Publication number
JPH05210719A
JPH05210719A JP4257987A JP25798792A JPH05210719A JP H05210719 A JPH05210719 A JP H05210719A JP 4257987 A JP4257987 A JP 4257987A JP 25798792 A JP25798792 A JP 25798792A JP H05210719 A JPH05210719 A JP H05210719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color
editing
mouse
graphic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4257987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3497187B2 (ja
Inventor
Dennis L Venable
エル ヴェナブル デニス
James E Bollman
イー ボルマン ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH05210719A publication Critical patent/JPH05210719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3497187B2 publication Critical patent/JP3497187B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/001Texturing; Colouring; Generation of texture or colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S715/00Data processing: presentation processing of document, operator interface processing, and screen saver display processing
    • Y10S715/974Slider control as on-screen object in operator interface

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多次元編集能力を備えて2つもしくはそれ以
上のからー記述子変数を画像に適用されている編集動作
において同時に修正する。 【構成】 画像編集装置は編集すべき画像のカラー画素
を画素バッファ61を含む。モニタスクリーンは画像及
びアクティブ領域を表示し、このアクティブ領域は2つ
のカラー記述子変数を示す図形を有する。1対のオーバ
レイはカラー記述子変数を単一もしくは一緒に制御す
る。あるアクティブ領域78はカラーホイールを有する
円形であり、色あいは角度方向で変化し、純度は径方向
で変化する。径方向オーバレイ線80は色あいを制御
し、同心環82は純度を制御する。他のアクティブ領域
70はチェッカボード図形76を有する矩形であり、チ
ェッカボード内の黒白矩形は垂直上方向で明度を増大さ
せ、水平右方向でコントラストを増大させている。水平
/垂直十字線72、74のオーバレイは明度及びコント
ラストを制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像処理システム、特
に、多次元編集能力を有する編集制御に関する。
【0002】
【従来の技術】種々の画像処理システムは画像編集もし
くは他の画像処理において物体選別を用いている。その
1つのシステムはコピー(duplicator)システムであっ
て、記憶された電子画像を編集してプラテンに印加し、
ハードコピー出力を発生できるものである。他のシステ
ムは複写システムであって、ディジタルイメージをハー
ドコピー入力からスキャンし、その後、画像編集装置に
よって処理してレーザプリンタ等から編集されたハード
コピーを発生するものである。画像編集システムにおい
ては、画像編集装置が記憶された画像を編集動作に従っ
て処理し、編集された画像を電子的に他のシステムに用
いられるために記憶している。
【0003】編集制御を画像編集装置に用いて予め規定
された編集動作に従って表示された画像にカラー修正を
行う。たとえば、TVカラー動作においては、画像にお
けるカラーのすべてが編集動作たとえば青色もしくは緑
色制御もしくは色あい(hue)制御の動作に従って同時に
変化する。他の編集動作はラインアート(line art)、
画像カラー、ハイライト(hi-lite)、回転等を含む。
【0004】一般に、所望の外観(appearance) が得ら
れるまで、選択された編集動作に従って基本的赤、緑、
及び青の成分を同時に変化させて画像の視覚的属性を変
化させることによって画像における色修正を行うことは
しばしば望まれる。例として、可変の画像属性(もしく
はカラー記述子変数)は色純度の測定量としての純度
(saturation) とすることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】通常の画像編集システ
ムにおいては、編集制御を用いることによりオペレータ
は色あいもしくはコントラストのようなカラー記述子変
数の変化によって画像を修正してきた。しかしながら、
より高い編集の生産性及び資源を有するより良き画像編
集を達成する問題においては、画像の視認局面の編集制
御により大きな集積化(integration)を備えることが望
まれる。特に、多次元編集能力を備えて2つもしくはそ
れ以上のカラー記述子変数を画像に適用されている編集
動作において同時に修正できることが望まれる。
【0006】本発明は上述に鑑みてなされたものであっ
て、その目的は、上述の従来技術の課題及び欠点を実質
的に有しない画像処理システム用画像編集装置を提供す
ることにある。本発明の他の目的及び利点は、以下の説
明にある程度に述べられ、また、以下の説明からある程
度自明であり、さらに本発明の実行によって教示でき
る。また、本発明の目的及び利点は特許請求の範囲にお
いて特に述べられた手段及び組合せによって実現かつ達
成できる。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用】上述の課題を解
決するために、画像処理システム用画像編集装置は、編
集すべき画像の画素カラーデータを記憶する手段と、こ
の記憶された画像をモニタスクリーンに表示する手段
と、モニタスクリーン上に、アクティブ領域を発生する
手段とを含む。このアクティブ領域は少なくとも2つの
カラー記述子変数を表す図形を含む。また、画像編集装
置は、図形上に可変的に位置を指定してカラー記述子変
数の対応する修正値を発生する手段と、予め選択された
編集動作に従ってかつカラー記述子変数のいずれか1つ
の修正値もしくは少なくとも2つのカラー記述子変数の
修正値に従って前記画像を同時に修正する手段とを含
む。
【0008】
【実施例】図1には一般な画像処理システム10が示さ
れ、このシステムは種々のシステムの代表例であって、
本発明を具体化できる。画像処理システムは、新聞、雑
誌、カタログ、パンフレットあるいは他の書類を創り出
すコンピュータ処理における画像発生を含む種々の目的
に使用できる。高画像品質は、通常、上述の処理におけ
る広告アートワーク及び他の図形必要性に合致するよう
に要求できる。
【0009】システム10は画像編集装置を有する画像
プロセッサ14に対して画像データを発生する画像デー
タ源12を含む。処理された画像データは出力装置16
たとえばモニタ、レーザ等のプリンタもしくはコピー機
のプラテンに供給される。画像データは高品質かつ高密
度カラーディスプレイ用に構築できる。たとえば、好ま
しい実施例において、各画像要素つまり各画素の組合せ
基本色すなわち赤、緑、青はトータル24ビットとして
記憶される。各基本色は0〜255の28つまり256
個の値を有する。従って、カラー画像における各画素の
可能な色の総数は2563 つまり1600万より大き
い。本発明の好ましい実施例においては、効率的、高
速、かつ高品質の画像編集がコンピュータ容量経済を用
いて記憶された画像データを減少したカラーセットに符
号化することによって、この場合、特殊な場合の予め選
択された100個のカラーのセットに符号化することに
よって達成される。
【0010】図2には、特殊な画像処理システム10、
つまり複写システム18が示されており、ここに本発明
を具体化できる。複写システム18は画像編集能力を有
するコピーシステムとすることができる。イメージスキ
ャナ20はハードコピーオリジナル22から画像データ
を検出する。画像データは24ビット記憶装置23に記
憶され、その後、画像編集システム24によって処理さ
れる。エンコーダ25は減少したカラーセットに基づい
て減少した画像データを発生し、減少した画像データは
会話型画像編集装置26に供給される。
【0011】会話型編集装置26は記憶された画像を処
理して本発明に従って実行される動作を含む編集動作の
編集から修正された画像を発生する。カラーモニタ28
及びキーボードモニタ29は編集処理において画像編集
装置26と会話的に動作する。24ビット記憶装置23
から入力は会話型画像編集装置27に供給される。編集
された画像は背景画像装置27から出力装置、この場
合、要求コピー枚数を発生するレーザプリンタ30に供
給される。
【0012】図3には、別の画像処理システム10、つ
まり、カラーモニタ35a、35bを伴う複数の画像編
集コンピュータワークステーション349、346を有
するネットワークシステム32が示されている。さら
に、システム32のネットワーク36は、画像記憶装置
38、画像サーバ40、印字サーバ42、及び所望とす
る他の種々のサブシステムに接続されている。要求によ
り、画像サーバ40は種々のより複雑な画像処理サービ
スをワークステーション34a、34bに提供する。ネ
ットワークシステム32は本発明の好ましい実施例が遂
行されるシステムである。
【0013】画像編集ワークステーション 図3のワークステーション34aもしくは34bに対応
する画像編集ワークステーション34の詳細が図4に示
される。カラーモニタ35は駆動回路手段によって発生
した赤色信号、緑色信号、青色信号に従ってディスプレ
イを提供する。好ましい実施例においては、駆動回路手
段はディジタル/アナログ変換器43及びディスプレイ
カード44を備えている。
【0014】図4に示されるように、各スクリーン画素
のディジタルカラー信号は、ルックアップカラーレジス
タ47によって供給されるディジタル赤信号、ディジタ
ル緑信号、ディジタル青信号を備えている。カラー信号
の3つの要素は、それぞれ、8ビット信号である。連続
的なスクリーン画素信号はD/A変換器43によってア
ナログ信号に変換され、通常の方法でモニタスクリーン
35上にラスタされる。
【0015】ディジタルコンピュータシステム46たと
えばSparc Station II(登録商標)は好ましくはディス
プレイカード44を動作させてモニタディスプレイを発
生する。本発明の他の応用においては、ディジタルコン
ピュータシステム46とディスプレイカード44との間
の基本的なインターフェイスは好ましい実施例のものか
ら変更することができる。
【0016】コンピュータシステム46のプログラムド
動作はオペレーティングシステム48たとえばUNIX(登
録商標)の指示のもとで発生する。ライブラリサポート
及び他の手順ユニット50は画像処理応用及びシステム
動作に必要としてコンピュータプログラムシステムに内
蔵されている。コンピュータ入力制御システム52は画
像編集動作の登録手段及び画像編集動作以外のコンピュ
ータシステム動作用手段を含む。好ましい実施例におい
ては、オペレータ入力制御システム52はマウス(図示
せず)を含み、カラーモニタ35上にディスプレイとの
会話によって種々のオペレータ編集登録を提供する。ま
た、好ましいオペレータ入力装置は英数字編集登録のオ
ペレータ登録のためのキーボードを含む。本発明の他の
応用において、ライトペン、圧力感知パッド等の他のオ
ペレータ入力装置を用いることができる。
【0017】ワークステーション34によって処理され
る画像は適当に記憶される。各画像は所定数の画素によ
って形成され、これらの各画素は、代表的には、ここで
は好ましくは、赤色要素、緑色要素、青色要素に対する
3つの8ビットワードで定義される。記憶された画像5
4は編集処理のためにオペレータによって呼び出される
と、画像54は好ましい実施例においてまず画像エンコ
ーダ56によって処理されて画像を減少した予め選択さ
れたカラーセットで符号化する。このカラーセットは上
述のごとき理由で効率的かつ経済的画像編集用となって
いる。画像エンコーダ56には、通常の画像アルゴリズ
ムたとえばフロイド−シュタインベルク(Floyd-Steinb
erg)誤差拡散を用いる。
【0018】画像編集は好ましくはワークステーション
34においてカラーモニタ35のスクリーン上のウィン
ドウディスプレイを用いて実行される。通常のウィンド
ウマネージャ58もしくは制御たとえばMITで開発さ
れたウィンドニングシステム(Windowing System) (登
録商標)をコンピュータプログラムシステムにおいて用
いてモニタディスプレイの基本ウィンドウ構造を制御す
る。
【0019】ワークステーション34には画像符号化編
集手段を含み、画像54の種々の方法で修正可能にす
る。この画像符号化編集手段は、好ましくは、オペレー
タ入力制御システム52、種々のコンピュータ編集制御
60、及びディスプレイカード44上のルックアップカ
ラーレジスタバンク47及び画素バッファ59を有する
画像記憶手段を含む。
【0020】上述したごとく、画像編集の従来技術は代
表的には制限された生産性を有する手順を用いていた。
本発明は改良された構造及び動作を特徴とする画像編集
手段によって生産性を向上させた。画像エンコーダ56
によって発生した符号化された画像は画像ウィンドウ5
5(図5参照)にスクリーンディスプレイするために画
像ディスプレイウィンドウ制御ユニット62によって処
理される。画像ウィンドウ55のサイズ、位置、スクリ
ーン画素の割当はウィンドウマネージャ58によって決
定される。画像ウィンドウ55における各画素のカラー
内容は画素バッファ61とルックアップカラーレジスタ
バンク47の組合せによって規定される。
【0021】ルックアップカラーレジスタバンク47は
n個のレジスタを含み、さらに、これらのレジスタはシ
ステムの使用のために予め選択されたカラーセットにお
ける各カラーにおけるR値、G値、B値を規定するレジ
スタ群を含む。特別の画素に割当てられたカラールック
アップレジスタはカラー出力信号を発生して画像画素に
対応するスクリーン画素を発生する。
【0022】画像ディスプレイウィンドウ制御ユニット
62は符号化された画像を画素バッファ61にロードす
る。好ましい実施例においては、符号化された画像はカ
ラールックアップレジスタを指示する各画素のインディ
ックスを含み、このインディックスはその画素の色に対
応するR値、G値、B値を含む。図4に示すごとく、画
素バッファ61は各画像画素に特定されたルックアップ
レジスタの数を記憶する。このように画像画素はスクリ
ーンディスプレイのために画素バッファ61において指
定されたルックアップレジスタを参照することによって
処理される。
【0023】また、編集制御ユニット60は選択メニュ
ーウィンドウ59(図6参照)によって動作する画素選
別子ウィンドウ制御ユニット64を含み、画素バッファ
61に記憶された画像が色及び他の編集動作に支配され
て程度の境界を制限もしくは発生するオプションを提供
する。好ましい実施例においては、オプション選択子は
次のものを含む。
【0024】a.毛筆 b.手書き c.矩形 d.多角形 e.カラーキー f.自動物体選択子 一旦、画素選択子がオペレータによって選択されると、
画像のカラー編集はその選択された選択子によって規定
される画素に限定される。
【0025】編集ウィンドウ制御ユニット66は編集メ
ニューウィンドウ63(図5参照)からオペレータによ
って選択された種々の編集動作を遂行する。好ましい実
施例においては、編集動作つまり、ユーザが選択できる
手順は次のものである。 a.TVカラー b.ラインアート c.画像カラー d.ハイライト e.回転 f.クロップ(crop) g.スケール h.フィルタ 多くのユーザ手順においては、編集メニューウィンドウ
におけるアクティブボックスでのオペレータ選択は画像
ウィンドウ内の画像上にリアルタイムで遂行される。他
の場合には、オペレータ選択は編集メニューウィンドウ
のシーケンスボックスに表示され、その後、オペレータ
コマンドを受けると画像ウィンドウ内の画像に対しても
遂行される。
【0026】種々の編集動作において、カラー修正は図
4に示すカラールックアップバック47によって遂行さ
れる。このように、特殊の編集動作に従って選択された
新しいカラーへの変更のために選択されたいかなる元の
単一カラーもその元のカラーに対するルックアップテー
ブルのR値、G値、B値を修正しその修正値をルックア
ップレジスタバンク47に格納することによって新しい
カラーに変更される。
【0027】しかる後に、画像が画像ウィンドウに表示
されると、画像内もしくは特別の元の単一カラーを有す
る選択された画像の範囲内におけるいかなるスクリーン
画素も自動的にルックアップレジスタバンク47の修正
カラーに割当てられる。単一編集動作における多重カラ
ー修正は単一カラー修正で説明した方法で同時に遂行さ
れる。
【0028】解析ウィンドウ制御ユニット68によりオ
ペレータはコンピュータを用いて画像解析をできる。た
とえば、オペレータは画素カラーを得もしくはヒストグ
ラムを提供することを要求できる。編集された画像が一
旦オペレータに受理されると、その画像はセーブ(sav
e)選択子を活性化して適当なセーブ手順を遂行すること
によってセーブされる。その後、このシステムはクリア
されて初期状態にすることができ、また、新しい画像を
編集のために記憶装置から呼び出すことができる。
【0029】多次元編集制御 本発明によれば、編集制御手段が画像処理システム内で
多次元編集能力をもって動作してより高い編集の生産性
及び資源を有するより良き画像編集を提供する。好まし
い実施例においては、多次元編集制御手段とが図4に示
す編集ウィンドウ制御ユニット66を含む編集サブシス
テムに設けられている。
【0030】上述のごとく、従来技術は単一カラー記述
子変数の変化を有する画像編集に制限されていた。色あ
い、純度、明度及びコントラストがカラー記述子変数の
主要な例である。ルミネセンスは、明度及びコントラス
トの組合せを示すので、より高い順位のカラー記述子変
数である。カラー記述子変数は基本R、G、Bカラー変
数によって決定される。
【0031】従来技術においては、上述の制限された編
集能力を有するので、編集の便利性及び編集の生産性は
制限されていた。その理由は、2つもしくはそれ以上の
記述子変数の変化を必要とする画像外観における所望の
修正を達成するために、シーケンシャルな試行錯誤アプ
ローチを必要としていたためである。たとえば、所望の
画像修正は色あい及び純度の変化を必要とすることがで
き、また、この変数を遂行する正常の手順は色あいの変
化を試み、次いで、純度の変化を試み、さらに、色あい
及び純度の組合せが所望の画像外観を発生するまで、上
記手順をシーケンシャルに繰り返している。
【0032】従来技術に対して著しい改良を図るため
に、本発明は会話型インターフェイス制御手段を用いて
単一制御機構から多重カラー記述子変数を特定する。好
ましい実施例においては、制御機構はモニタスクリーン
上のウィンドウ内にアクティブ領域つまりアクティブボ
ックスを含む。アクティブ領域における可動オーバレイ
インディケータは入力オペレータコントローラたとえば
マウスによって会話的に調整されて多重カラー記述子変
数の値を特定する。
【0033】アクティブ領域は図形(画素マップ)で満
たされ、この図形は図形に表示されたカラー記述子変数
の選択範囲を表示する。図形のアーキテクチャは表現さ
れたカラー記述子変数のための編集制御の効率的実行を
可能にするようにされている。カラー記述子変数の値は
オーバレイインディケータをその値が存在する点まで移
動することによって特定される。オーバレイは、たとえ
ば、十字線、環/径線の組合せ、あるいは回転径線の終
端に位置する多重ドットを含むことができる。好ましく
は、特別の図形について用いられる特別のオーバレイを
選択して下にある図形及びアクティブ領域内で遂行され
る編集制御の効率的動作について意味ある相互作用を提
供する。
【0034】オーバレイをオペレータによってアクティ
ブ領域内で移動すると、編集すべき画像はリアルタイム
で修正できる。あるいは、オーバレイが移動していると
き、編集制御ウィンドウは別個のインディケータ領域つ
まりインディケータボックスを含むことができる。一
旦、インディケータ領域内で所望の変化が観測される
と、オペレータは選択を行って修正をセーブできる。
【0035】カラー記述子変数の値に対して編集変化を
実行するために、選択された記述子変数値を発生する必
要があるときにカラールックアップレジスタバンク47
(図4)内に記憶されたB、G、Bカラー値に変化を与
える。好ましくは、カラールックアップレジスタバンク
47は、システムカラーセットのすべての色に対するカ
ラー値が記憶されたレジスタサブバンクと、編集変化に
従って更新するために同一のカラー値が記憶されている
ワーキングレジスタサブバンクとを含む。
【0036】本発明によれば、種々の多次元画像編集制
御を具体化できる。これらの編集制御の図形は変化する
アーキテクチャを有すことができるが、各図形アーキテ
クチャは上述の方法でその編集制御用に設計されること
が好ましい。展開されたオーバレイ及び図形のためにラ
イブラリを維持し、これにより、編集制御が編集動作に
必要なときはいつでも、システムオペレータは図形及び
オーバレイを呼び出すことができる。編集図形及びオー
バレイは図4のライブラリサポート50に記憶できる。
【0037】図7においては、本発明に係る多次元編集
制御の第1の実施例のためのスクリーンアクティブ領域
70が示されており、この場合、明度及びコントラスト
についてである。アクティブ領域70は矩形形状をな
し、オーバレイインディケータとして直交する十字線7
2、74を備えている。水平方向の十字線の線72は画
像の明度を制御し、垂直方向の十字線の線74は画像の
黒/白のコントラストを制御する。
【0038】マウス(図示せず)を好ましい実施例にお
けるオペレータ入力制御システム52(図4)に用い
る。マウスを十字線の水平方向線72もしくは垂直方向
線74に対してクリックすると、選択された十字線の線
のみがマウスと共に引かれる。マウスを十字線の両線7
2、74上もしくはいずれの線72、74でもない点に
対してクリックすると、十字線の両線72、74がマウ
スと共に移動する。
【0039】アクティブ領域70を満たす図形はチェッ
カボード76であって、水平方向にコントラストが増大
し垂直方向に明度が増大する要素よりなる。明度及びコ
ントラストの2つの記述子変数は、十字線の線72、7
4が図形76に関して移動するとき、同時に修正され
る。十字線の交差位置は2つの記述子変数つまり明度、
コントラストの値を規定する。
【0040】カラー記述子変数としての色あい及び純度
についての本発明に係る他の実施例が図8に示される。
この場合、円形アクティブ領域78はカラーホイール形
状の図形79を含み、この図形は円の回りに角度的に連
続体として表示されたシステムカラーを有する。0純度
はアクティブ領域78の中心に位置し、フル純度はその
外周に位置する。
【0041】オーバレイ径線80は円に対して回転して
色あい角度を選択する。オーバレイ環82はアクティブ
領域円に対して同心であり、径方向に内向きもしくは外
向きに移動して純度値を選択する。色あい角度(値)は
マウスを径線80上でクリックして径線80を引いて所
定角にすることによって修正される。純度はマウスを用
いて同心環82をつかみマウスを移動して環82の半径
を所望の純度値に調整することによって修正される。こ
の場合、マウスによって径線80も同心環82のいずれ
もつかまれていなければ、これらの両オーバレイインデ
ィケータはマウスと共に引かれて色あい及び純度を同時
に修正する。
【0042】さらに、本発明の他の実施例が図9に示さ
れる。この場合、カラーホイール図形86を有する円形
アクティブ領域84を再び用いる。3つの径線88、9
0、92は円に対して等角度で配置されている。赤ドッ
トRD、緑ドットGD、青ドットBDはそれぞれ、径線
88、90、92の終端に位置し、相対的な色あいを特
定する円の外周について径線88、90、92と共に回
転する。
【0043】図形86がスクリーン上で初期化される
と、ドットRD、GD、BDはそれぞれ、カラーホイー
ルの赤、緑、青のスポークに対して配置される。これら
3つの線/ドットオーバレイが一致して回転すると、各
ドットは新しい修正された色に対して配置される。この
ように、視覚的指示がドットの回転によってなされたカ
ラーに対して与えられる。線/ドットのオーバレイ及び
同心環オーバレイは共に一緒に移動するときには、カラ
ー記述子変数つまり相対的色あい及び相対的純度も同時
に修正される。
【0044】図10は手順100の形でプログラムする
好ましい編集制御を示すフローチャートであって、選択
編集制御が遂行されているときにコンピュータシステム
46(図4)によって実行される。フローチャートに示
される種々の機能はワークステーション(図4)に含ま
れる種々の多次元編集制御に対して一般化される。各特
別の多次元編集制御は、個別的要素を有し、これら各要
素は特別のアクティブ領域及び図形、及び特別のオーバ
レイ及びカラー記述子変数を含む。選択された編集制御
に対応する制御要素は手順100の実行によって適用さ
れる。フローチャートにおいては、例示を目的として、
特別のカラー記述子変数である色あいH、純度S、明度
Bを示してある。
【0045】手順100がブロック102でスタートし
た後、選択制御のアクティブ領域はブロック104にて
初期化される。適用される図形がアクティブ領域で引か
れ、適用オーバレイがその図形上に引かれる。次に、ブ
ロック105において、予め選択されたユーザ手順12
0(図11)がこの初期化のために呼び出される。次
に、ブロック106は適用カラー記述子変数のデータチ
ャネルの初期フィードバックデータを表示する。ブロッ
ク108はマウスがダウンしている否かを判別する。マ
ウスがダウンしていなければこの判別を繰り返す。
【0046】マウスがダウンしているときに、ブロック
110がマウスの座標X、Yを得る。次に、ブロック1
12は座標位置がマウスがオーバレイ上にあることを示
しているか否かを判別する。マウスがオーバレイ上にあ
ることを示していなければ、判別ブロック114はオー
バレイをマウスドラグに追跡させる仕様が存在するか否
かを判別する。、マウスがオーバレイ上にあることを示
していれば、ブロック116はすべてのオーバレイをマ
ウスに追跡させる。
【0047】判別ブロック112によりマウスがオーバ
レイ上にあると判別されたときには、ブロック118は
占有されたオーバレイをマウスに追跡させる。ブロック
118もしくは116によって判別されたオーバレイの
追跡については、ブロック120は予め選択された編集
動作のユーザ手順を呼び出す。ユーザ編集動作120の
詳細は図11に示される。
【0048】図11を参照すると、ブロック122が呼
出された手順120の実行を開始する。始めに、ブロッ
ク124がオーバレイ位置を後に、次に、ブロック12
6がそのオーバレイを実行されている特別の編集制御に
適用されるカラー記述子変数に変化させる。特に、オー
バレイ座標は追跡され、ブロック126は座標位置をカ
ラー記述子変数に変換させる。
【0049】次に、ブロック128はカラー記述子変数
を基本カラー値、つまり、HSB値を本発明の実施例の
RGB値に変換する。次に、ブロック130は適用され
ている編集動作に従って画素バッファ61において修正
可能なカラーレジスタを更新する。ブロック130に図
示するように、各修正RGB値は現在の値にその変化つ
まりΔ値を加えたものである。
【0050】更新後、メイン手順100に戻り、ブロッ
ク132がデータチャネルフィードバックを表示する。
マウスがダウンされている限り、判別ブロック134に
よりブロック110へのプログラム実行が繰り返され
る。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、多
次元編集能力を備えて2つもしくはそれ以上のカラー記
述子変数を画像に適用されている編集動作において同時
に修正できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像編集装置を用いた一般的な画
像処理システムのブロック図である。
【図2】図1の画像処理システムの特別な形式である複
写システムのブロック図である。
【図3】本発明の実施例が用いられたネットワークを基
本とする画像処理システムのブロック図である。
【図4】本発明の原理に従い図3のネットワークを基本
とするシステムに用いられるコンピュータワークステー
ションの詳細なブロック図である。
【図5】本発明に係るワークステーションモニタのスク
リーン上に用いられる編集制御及び選択子メニューを示
す図である。
【図6】本発明に係るワークステーションモニタのスク
リーン上に用いられる編集制御及び選択子メニューを示
す図である。
【図7】本発明の実施例である編集制御のためのアクテ
ィブ領域を示す図である。
【図8】本発明の実施例である編集制御のためのアクテ
ィブ領域を示す図である。
【図9】本発明の実施例である編集制御のためのアクテ
ィブ領域を示す図である。
【図10】本発明の実施例である編集制御の実行に用い
られるフローチャートである。
【図11】本発明の実施例である編集制御の実行に用い
られるフローチャートである。
【符号の説明】
10…画像処理システム 12…画像データ源 14…画像プロセッサ 16…出力装置 18…複写システム 20…イメージスキャナ 22…ハードコピーオリジナル 23…24ビット記憶装置 24…画像編集システム 25…エンコーダ 26…会話型画像編集装置 27…背景画像装置 28…カラーモニタ 29…キーボードモニタ 30…レーザプリンタ 32…ネットワークシステム 34、34a、34b…画像編集コンピュータワークス
テーション 35、35a、35b…カラーモニタ 36…ネットワーク 38…画像記憶装置 40…画像サーバ 42…印字サーバ 43…D/A変換器 44…ディスプレイカード 46…ディジタルコンピュータシステム 47…ルックアップカラーレジスタバンク 48…オペレーティングシステム 50…ライブラリサポートシステム 52…コンピュータ入力制御システム 54…画像 55…画像ウィンドウ 56…画像エンコーダ 58…ウィンドウマネージャ 59…選択メニューウィンドウ 61…画素バッファ 62…ディスプレイウィンドウ制御ユニット 64…画素選択子ウィンドウ制御ユニット 66…編集ウィンドウ制御ユニット 68…解析ウィンドウ制御ユニット 70…スクリーンアクティブ領域 72、74…十字線 76、79、86…図形 78、84…円形アクティブ領域 80…オーバレイ径線 82…オーバレイ環 88、90、92…径線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 編集すべき画像の画素カラーデータを記
    憶する手段と、 該記憶された画像をモニタスクリーンに表示する手段
    と、 該モニタスクリーン上に、少なくとも2つのカラー記述
    子変数を表す図形を含むアクティブ領域を発生する手段
    と、 該図形上に可変的に位置を指定して前記カラー記述子変
    数の対応する修正値を発生する手段と、 予め選択された編集動作に従ってかつ前記カラー記述子
    変数のいずれか1つの修正値もしくは前記少なくとも2
    つのカラー記述子変数の修正値に従って前記画像を同時
    に修正する手段とを具備する画像処理システム用画像編
    集装置。
JP25798792A 1991-10-07 1992-09-28 画像処理システム用画像編集装置 Expired - Fee Related JP3497187B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/772,719 US5270806A (en) 1991-10-07 1991-10-07 Image editing system and method having improved multi-dimensional editing controls
US07/772719 1991-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05210719A true JPH05210719A (ja) 1993-08-20
JP3497187B2 JP3497187B2 (ja) 2004-02-16

Family

ID=25096004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25798792A Expired - Fee Related JP3497187B2 (ja) 1991-10-07 1992-09-28 画像処理システム用画像編集装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5270806A (ja)
EP (1) EP0536893A3 (ja)
JP (1) JP3497187B2 (ja)
CA (1) CA2079918C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0830763A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Canon Inc マルチメディアデータ処理方法及び装置
WO2004029876A1 (ja) * 2002-09-25 2004-04-08 Nec Corporation 画像色補正装置、画像色補正方法ならびに画像色補正用プログラム
US7589873B2 (en) 2004-03-02 2009-09-15 Seiko Epson Corporation Setting a color tone to be applied to an image

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0536892B1 (en) * 1991-10-07 1997-02-05 Xerox Corporation Image editing system and method have improved color key editing
DE4223424A1 (de) * 1992-07-16 1994-01-20 Hell Ag Linotype Verfahren und Einrichtung zur Erzeugung von kreisförmigen Verläufen
US5489921A (en) * 1993-04-08 1996-02-06 Linotype-Hell Ag Method for generating uniform color area definitions with addition and removal operators
CA2123184A1 (en) * 1993-05-10 1994-11-11 Jay F. Hamlin Interactive color harmonizing methods and systems
KR0140548B1 (ko) * 1993-11-19 1998-07-01 월리엄 티. 엘리스 다중 파라메터 범위의 그래픽적 설정 방법 및 장치
US5659639A (en) * 1993-11-24 1997-08-19 Xerox Corporation Analyzing an image showing editing marks to obtain category of editing operation
US5499040A (en) * 1994-06-27 1996-03-12 Radius Inc. Method and apparatus for display calibration and control
US5634092A (en) * 1994-09-30 1997-05-27 Apple Computer, Inc. Color image processing system which provides multiple image processing operations through a single interface
US5497454A (en) * 1994-11-02 1996-03-05 International Business Machines Corporation System for presenting alternate views of a computer window environment
US6177923B1 (en) 1994-12-30 2001-01-23 Acuson Corporation Imaging modality showing energy and velocity
US5627951A (en) * 1995-02-27 1997-05-06 Tektronix, Inc. Graphical display of chroma keyer controls
JP2914227B2 (ja) * 1995-07-11 1999-06-28 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JPH0997319A (ja) * 1995-09-28 1997-04-08 Fujitsu Ltd 色空間画像を補正する画像処理装置および方法
JPH09179539A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Brother Ind Ltd 色調整装置
US6271926B1 (en) 1996-10-10 2001-08-07 Xerox Corporation Printing system with print job programming capability
US6204858B1 (en) * 1997-05-30 2001-03-20 Adobe Systems Incorporated System and method for adjusting color data of pixels in a digital image
US5898436A (en) * 1997-12-05 1999-04-27 Hewlett-Packard Company Graphical user interface for digital image editing
US6166719A (en) * 1998-04-09 2000-12-26 Hewlett-Packard Company Consistently ordered adjustment of a digitally represented image
JP3706743B2 (ja) * 1998-07-31 2005-10-19 キヤノン株式会社 関心領域抽出方法及び装置並びに記憶媒体
US6473094B1 (en) * 1999-08-06 2002-10-29 Avid Technology, Inc. Method and system for editing digital information using a comparison buffer
US6993719B1 (en) 2000-02-11 2006-01-31 Sony Corporation System and method for animated character photo-editing interface and cross-platform education icon
US7262778B1 (en) 2000-02-11 2007-08-28 Sony Corporation Automatic color adjustment of a template design
US7136528B2 (en) 2000-02-11 2006-11-14 Sony Corporation System and method for editing digital images
EP1191782B1 (en) * 2000-09-26 2005-12-21 Ricoh Company, Ltd. Image scanning device that provides image of proper appearance while preserving image density
US7138318B2 (en) * 2003-05-28 2006-11-21 Advanced Micro Devices, Inc. Method of fabricating body-tied SOI transistor having halo implant region underlying hammerhead portion of gate
US7064759B1 (en) * 2003-05-29 2006-06-20 Apple Computer, Inc. Methods and apparatus for displaying a frame with contrasting text
US7298373B2 (en) * 2003-06-11 2007-11-20 Agfa Healthcare Method and user interface for modifying at least one of contrast and density of pixels of a processed image
US7298383B2 (en) * 2003-06-11 2007-11-20 Agfa Healthcare Method and user interface for modifying at least one of contrast and density of pixels of a processed image
JP2007331321A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Canon Inc 画像処理装置およびその制御方法
US7920739B2 (en) * 2006-12-13 2011-04-05 Adobe Systems Incorporated Automatically selected adjusters
US8086029B1 (en) 2006-12-13 2011-12-27 Adobe Systems Incorporated Automatic image adjustment
KR20090066368A (ko) 2007-12-20 2009-06-24 삼성전자주식회사 터치 스크린을 갖는 휴대 단말기 및 그의 기능 제어 방법
US8922518B2 (en) 2007-12-20 2014-12-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile terminal having touch screen and function controlling method of the same
KR101467293B1 (ko) * 2008-04-22 2014-12-02 삼성전자주식회사 촬영될 영상에 관련된 메뉴를 표시하는 ui 제공방법 및이를 적용한 촬영장치
EP2192545B1 (en) * 2008-11-27 2014-01-08 Agfa Healthcare Method of changing at least one of density and contrast of an image
US20140040796A1 (en) * 2009-01-09 2014-02-06 Joseph Tighe Interacting with graphical work areas
US20110131526A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-02 Microsoft Corporation Overlay user interface for command confirmation
US9361855B2 (en) * 2012-05-14 2016-06-07 Adobe Systems Incorporated Computer-implemented methods and systems for a color generator

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4200867A (en) * 1978-04-03 1980-04-29 Hill Elmer D System and method for painting images by synthetic color signal generation and control
US4245244A (en) * 1978-09-01 1981-01-13 General Electric Company Device for delineating zones in a video image display
US4190834A (en) * 1978-10-16 1980-02-26 Tektronix, Inc. Circuit and method for producing a full-screen cross-hair cursor on a raster-scan type display
DE2939489A1 (de) * 1979-09-28 1981-05-14 Siemens Ag System zur lokalisierung von bereichen bei gemischter text-/bildbearbeitung am bildschirm
DE2939457A1 (de) * 1979-09-28 1981-05-07 Siemens Ag Verfahren zur hervorhebung eines bildbereiches innerhalb eines bildes, das auf einem bildschirm dargestellt wird
US4345313A (en) * 1980-04-28 1982-08-17 Xerox Corporation Image processing method and apparatus having a digital airbrush for touch up
US4467322A (en) * 1982-08-30 1984-08-21 Sperry Corporation Digital shade control for color CRT background and cursors
US4694286A (en) * 1983-04-08 1987-09-15 Tektronix, Inc. Apparatus and method for modifying displayed color images
US4733295A (en) * 1984-04-27 1988-03-22 Utah Scientific Advanced Development Center, Inc. Luminance selection apparatus for video signal control system
JPH0652472B2 (ja) * 1984-07-23 1994-07-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション イメージ処理方法
US4751503A (en) * 1984-12-24 1988-06-14 Xerox Corporation Image processing method with improved digital airbrush touch up
US4661810A (en) * 1985-02-19 1987-04-28 International Business Machines Corporation Method for interactive rotation of displayed graphic objects
US4772882A (en) * 1986-07-18 1988-09-20 Commodore-Amiga, Inc. Cursor controller user interface system
US4929978A (en) * 1987-10-23 1990-05-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color correction method for color copier utilizing correction table derived from printed color samples
US4989079A (en) * 1987-10-23 1991-01-29 Ricoh Company, Ltd. Color correction device and method having a hue area judgement unit
US4896291A (en) * 1988-05-20 1990-01-23 International Business Machines Corporation Valuator menu for use as a graphical user interface tool
US4958221A (en) * 1988-11-08 1990-09-18 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Digital color copying machine comprising a test mode for making a color adjustment
IL89359A0 (en) * 1989-02-21 1989-09-10 Scitex Corp Ltd Computerised apparatus for color selection

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0830763A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Canon Inc マルチメディアデータ処理方法及び装置
WO2004029876A1 (ja) * 2002-09-25 2004-04-08 Nec Corporation 画像色補正装置、画像色補正方法ならびに画像色補正用プログラム
US7589873B2 (en) 2004-03-02 2009-09-15 Seiko Epson Corporation Setting a color tone to be applied to an image

Also Published As

Publication number Publication date
EP0536893A3 (en) 1995-02-15
US5270806A (en) 1993-12-14
CA2079918A1 (en) 1993-04-08
CA2079918C (en) 1999-09-07
JP3497187B2 (ja) 2004-02-16
EP0536893A2 (en) 1993-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05210719A (ja) 画像処理システム用画像編集装置
JP3221458B2 (ja) 画像処理システム用画像編集装置及び方法
US7538908B2 (en) Image data processing apparatus, medium recording image data set, medium recording image data processing program and image data processing method
US4881067A (en) Image forming apparatus and method
US6266103B1 (en) Methods and apparatus for generating custom gamma curves for color correction equipment
US5469536A (en) Image editing system including masking capability
EP0122082B1 (en) Apparatus and method for modifying displayed color images
JP3185900B2 (ja) 画像処理システム用画像編集装置及び方法
US6933948B2 (en) Multi-tone representation of a digital image on a digital nonlinear editing system
US7639262B2 (en) Selecting rendering intents
EP0310388A1 (en) Interactive image modification
US6057931A (en) Method and apparatus for controlling color image reproduction
JPH1028230A (ja) 画像処理方法及びその装置
JPH08186727A (ja) 画像処理装置及び方法
US6715127B1 (en) System and method for providing editing controls based on features of a raster image
US4910611A (en) Method for doing interactive image processing operations on large images
JPH07141311A (ja) 画像処理装置
JPS60258680A (ja) 画像処理装置
JPH0765160A (ja) 画像処理方法およびその装置
JPS62110366A (ja) レイアウトスキヤナ
JPH0363773A (ja) 画像処理方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031119

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees