JPH0520370A - 画像フアイル装置 - Google Patents

画像フアイル装置

Info

Publication number
JPH0520370A
JPH0520370A JP3197473A JP19747391A JPH0520370A JP H0520370 A JPH0520370 A JP H0520370A JP 3197473 A JP3197473 A JP 3197473A JP 19747391 A JP19747391 A JP 19747391A JP H0520370 A JPH0520370 A JP H0520370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory unit
image
index
display
still image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3197473A
Other languages
English (en)
Inventor
Shintaro Nakanishi
晋太郎 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3197473A priority Critical patent/JPH0520370A/ja
Publication of JPH0520370A publication Critical patent/JPH0520370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像ファイル装置におけるインデックス表示
時間を短くして、ファイル情報を表示するまでの時間を
短縮する。 【構成】 フレームメモリ部1に蓄積される静止画像を
画素間引き処理する画像処理部2と該画像処理部2で画
素間引きされた画像データをインデックス情報として書
き込むインデックスメモリ部5とを設け、そのインデッ
クス情報に従い、表示メモリ部3から静止画像を表示画
像として出力させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、静止画像の検索のた
めにインデックス表示を行えるようにする画像ファイル
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は例えば三菱製カタログ・三菱ビジ
ュアルステーションHRG−200、1990/3月発
行に示された従来の画像ファイル装置を示し、図におい
て、1は静止画像を格納するフレームメモリ部、2はフ
レームメモリ部1から読み出した静止画像データの間引
き処理を行う画像処理部、3は間引き処理後の画像デー
タを一時書き込む表示メモリ部、4はフレームメモリ部
1の読み書きを制御する制御部である。
【0003】次に動作について説明する。まず、外部か
ら入力された図6にも示すような静止画像aは、フレー
ムメモリ部1に蓄積される。また、ファイルのインデッ
クス表示を行う場合は、制御部4からの読み出し用制御
指令により、順次フレームメモリ部1内の静止画像デー
タを読み出す。読み出された静止画像データは、画像処
理部2で表示ドット数まで間引き処理を行い、表示メモ
リ部3に書き込む。そして、表示メモリ部3から読み出
した図6に示すような表示画像cが、表示のために出力
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の画像ファイル装
置は以上のように構成されているので、ファイリングさ
れている静止画像の検索を行う場合、静止画像のすべて
の画像データをフレームメモリ部1から順次読み出す必
要があり、特にファイリングされている静止画像が多い
場合は、検索に時間がかかり、静止画像であるファイル
情報を得るまでの時間が長びくなどの課題があった。
【0005】この請求項1の発明は上記のような課題を
解消するためになされたもので、画像ファイルのインデ
ックス表示時間を短くして、ファイル情報を表示するま
での時間を短縮することができる画像ファイル装置を得
ることを目的とする。
【0006】また、この請求項2の発明はより簡単な回
路構成で、画像ファイルのインデックス表示時間を短く
し、ファイル情報を表示するまでの時間を短縮すること
ができる画像ファイル装置を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この請求項1の発明に係
る画像ファイル装置は、フレームメモリに蓄積される静
止画像を表示ドット数まで画素間引き処理する画像処理
部と、該画像処理部で画素間引きされた画像データをイ
ンデックス情報として書き込むインデックスメモリ部と
を設け、制御指令を受けて該インデックスメモリ部から
読み出したインデックス情報に従い、表示メモリに、上
記フレームメモリ部から読み出した静止画像を表示画像
として出力させるようにしたものである。
【0008】この請求項2の発明に係る画像ファイル装
置は、ファイル書き込み操作に従って静止画像を蓄積す
るとともに、該静止画像を表示ドット数まで画素間引き
転送するフレームメモリ部と、該画素間引きされた画像
データを、インデックス情報として蓄積するインデック
スメモリ部とを設け、制御指令を受けて、該インデック
スメモリ部から読み出したインデックス情報に従い、表
示メモリ部に、上記フレームメモリ部から読み出した静
止画像を表示させるようにしたものである。
【0009】
【作用】この請求項1の発明における画像処理装置は、
フレームメモリ部に蓄積される静止画像を表示ドット数
まで画素間引き処理し、これをインデックス情報として
インデックスメモリ部に書き込ませる。このため、ファ
イル情報を表示する際に、このインデックスメモリ部を
迅速に読み出すことにより、ファイル情報を表示するま
での時間を短縮できるようにする。
【0010】また、この請求項2におけるフレームメモ
リ部は、静止画像の蓄積時に、この静止画像を表示ドッ
ト数まで画素間引き転送して、インデックスメモリ部に
インデックス情報として書き込ませる。このため、回路
構成を簡素化しながら、上記インデックスメモリ部の迅
速な読み出しにより、ファイル情報を表示するまでの表
示時間を短縮できるようにする。
【0011】
【実施例】以下、この請求項1の発明の一実施例を図に
ついて説明する。図1において、1は静止画像を蓄積す
るフレームメモリ部、2は静止画像を表示ドット数まで
画素間引き処理する画像処理部、3はフレームメモリ部
1からの静止画像をインデックス情報に応じて出力する
表示メモリ部、4は制御部、5はインデックス情報が書
き込まれるインデックスメモリ部である。
【0012】次に動作について説明する。まず、ファイ
ル書き込み操作を行うと、外部から入力された図2にも
示すような静止画像aがフレームメモリ部1に蓄積され
ると同時に、画像処理部2にも入力されて、ここで表示
ドット数まで画素間引き処理が行われる。そして、この
間引きされた画像データは、インデックスメモリ部5に
書き込まれる。つまり、ファイリングされた静止画像は
順次間引きされ、インデックスメモリ部5に蓄積され
る。
【0013】一方、ファイル内容を表示させる場合は、
制御部4からの制御指令により、インデックスメモリ部
5から間引きされた静止画像をインデックス情報として
読み出し、図2に示すようなインデックス情報bを表示
メモリ部3に転送する。そして、このインデックス情報
bに従って、フレームメモリ部5から表示メモリ部3に
転送された表示画像cが、出力されて、表示される。
【0014】図3はこの請求項2の発明の一実施例を示
す。上記の請求項1の発明では、入力された静止画像を
フレームメモリ部1に書き込むと同時に、画素間引き処
理を行ってインデックスメモリ部5に書き込むものを示
したが、この請求項2の発明では、表示メモリ部3の画
像データをインデックス情報として、インデックスメモ
リ部5に書き込んでいる。すなわち、図3において、1
は静止画像を蓄積するとともに、この静止画像を表示ド
ット数まで画素間引き転送するフレームメモリ部、3は
画素間引き転送された画素情報をインデックスメモリ部
へ転送する表示メモリ部、4は制御部、5は上記画像情
報としてのインデックス情報を書き込むインデックスメ
モリ部である。
【0015】次に動作について説明する。まず、図4に
も示すような静止画像aはフレームメモリ部1に書き込
まれ、表示メモリ部3に画素間引き転送され、表示され
る。一方、このようにしてファイル書き込み操作を行う
と、制御部4からの制御指令により、フレームメモリ部
1に静止画像が蓄積されると同時に、表示メモリ部3で
間引きされて格納された図4に示すような画像データが
図4に示すようなインデックス情報bとして、インデッ
クスメモリ部5に蓄積される。
【0016】そこで、ファイル内容を表示させる場合
は、制御部4からの制御でインデックスメモリ部5から
間引きされた画像データとしてのインデックス情報を読
み出し、表示メモリ部3に転送する。このため、インデ
ックス情報に対応する図4に示すような表示画像cが表
示メモリ部3から出力されて、表示される。
【0017】
【発明の効果】以上のように、この請求項1の発明によ
ればフレームメモリに蓄積される静止画像を表示ドット
数まで画素間引き処理する画像処理部と、該画像処理部
で画素間引きされた画像データをインデックス情報とし
て書き込むインデックスメモリ部とを設け、制御指令を
受けて該インデックスメモリ部から読み出したインデッ
クス情報に従い、表示メモリに、上記フレームメモリ部
から読み出した静止画像を表示画像として出力させるよ
うに構成したので、ファィル情報を表示するまでの時間
を著しく短縮できるものが得られる効果がある。
【0018】また、この請求項2の発明によれば、ファ
イル書き込み操作に従って静止画像を蓄積するととも
に、該静止画像を表示ドット数まで画素間引き転送する
フレームメモリ部と、該画素間引きされた画像データ
を、インデックス情報として蓄積するインデックスメモ
リ部とを設け、制御指令を受けて、該インデックスメモ
リ部から読み出したインデックス情報に従い、表示メモ
リ部に、上記フレームメモリ部から読み出した静止画像
を表示させるように構成したので、上記効果に加えて、
回路構成を簡素化できるものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この請求項1の発明の一実施例による画像ファ
イル装置を示すブロック図である。
【図2】図1による静止画像の処理方法を示す説明図で
ある。
【図3】この請求項2の発明の一実施例による画像ファ
イル装置を示すブロック図である。
【図4】図3による静止画像の処理方法を示す説明図で
ある。
【図5】従来の画像ファイル装置を示すブロック図であ
る。
【図6】図5による静止画像の処理方法を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
1 フレームメモリ部 2 画像処理部 3 表示メモリ部 5 インデックスメモリ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09G 5/00 A 8121−5G 5/36 8121−5G H04N 1/21 8839−5C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファイル書き込み操作に従って静止画像
    を蓄積するフレームメモリ部と、該フレームメモリ部に
    蓄積される静止画像を表示ドット数まで画素間引き処理
    する画像処理部と、該画像処理部で画素間引きされた画
    像データをインデックス情報として書き込むインデック
    スメモリ部と、制御指令を受けて該インデックスメモリ
    部から読み出したインデックス情報に従い、上記フレー
    ムメモリ部から読み出した静止画像を表示画像として出
    力させる表示メモリ部とを備えた画像ファイル装置。
  2. 【請求項2】 ファイル書き込み操作に従って静止画像
    を蓄積するとともに、該静止画像を表示ドット数まで画
    素間引き転送するフレームメモリ部と、該画素間引きさ
    れた画像データを、インデックス情報として蓄積するイ
    ンデックスメモリ部と、制御指令を受けて、該インデッ
    クスメモリ部から読み出したインデックス情報に従い、
    上記フレームメモリ部から読み出した静止画像を表示さ
    せる表示メモリ部とを備えた画像ファイル装置。
JP3197473A 1991-07-12 1991-07-12 画像フアイル装置 Pending JPH0520370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197473A JPH0520370A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 画像フアイル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197473A JPH0520370A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 画像フアイル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520370A true JPH0520370A (ja) 1993-01-29

Family

ID=16375068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3197473A Pending JPH0520370A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 画像フアイル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520370A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0434345B2 (ja)
KR920003477B1 (ko) 화상처리장치
US4922437A (en) Image information processing apparatus
US4809215A (en) Information processing system having decode, write and read means
JP2592124B2 (ja) 画像検索装置
JPH0520370A (ja) 画像フアイル装置
JP2589810Y2 (ja) 画像データ記憶装置
JPH06282630A (ja) ビデオidフォトシステム
JPH0432978A (ja) 画像処理装置
JPH05151280A (ja) フアイル装置
JPS6458063A (en) Information retrieving device
JP2939068B2 (ja) 画像ファイル装置
JPH02206873A (ja) 画像検索方式
JPH10271434A (ja) フレームメモリ格納方式
JPH0623095Y2 (ja) 画像入力装置
JPS6330979A (ja) 画像フアイル装置
JPH0888758A (ja) 電子ファイル装置
JPH05108775A (ja) グラフイツクデイスプレイにおけるイメージ登録装置
JPS61267785A (ja) 画像処理装置のウインドウ表示制御方式
JPH05216939A (ja) イメージデータ蓄積検索表示装置
JPS61282970A (ja) Crt表示装置
JPS62251970A (ja) 文書画像処理装置
JPS59162587A (ja) 画像表示装置
JPS6292080A (ja) 文字パターン認識修正装置
JPH04100474A (ja) プリンタ装置