JPH05200829A - スポンジチューブの製造方法 - Google Patents

スポンジチューブの製造方法

Info

Publication number
JPH05200829A
JPH05200829A JP4040152A JP4015292A JPH05200829A JP H05200829 A JPH05200829 A JP H05200829A JP 4040152 A JP4040152 A JP 4040152A JP 4015292 A JP4015292 A JP 4015292A JP H05200829 A JPH05200829 A JP H05200829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sponge tube
sponge
tube
specific gravity
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4040152A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Uno
昭夫 宇野
Masanobu Takasugi
雅信 高杉
Yasushi Iwata
裕史 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP4040152A priority Critical patent/JPH05200829A/ja
Publication of JPH05200829A publication Critical patent/JPH05200829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 曲率半径が小さく、長いアルミパイプでも容
易に挿入可能な発泡率の高いスポンジチューブを製造す
ることが出来るスポンジチューブを提供する。 【構成】 配管用アルミパイプを挿入する発泡倍率の高
い比重0.35以下のスポンジチューブの製造方法であっ
て、同時押出成形加硫時に比重0.35以下のスポンジチュ
ーブ10の内面に厚さ40乃至100ミクロンの低密度ポリ
エチレンもしくポリプロピレンフィルム20を共押出す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、断熱・保護等の目的
で、例えばカークーラー配管用アルミパイプを挿入し、
その外面を覆うスポンジチューブに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図1・図2を参考にして説明する。従
来、断熱・保護等の目的で、スポンジチューブ10にカ
ークーラー配管用アルミパイプを挿入している。その
際、パイプ(特に曲率半径が小さく、長いパイプ)の挿
入を容易にするためスポンジチューブ10内にタルク粉
末・スニソ油・DOS等を入れているが、そのため作業
環境が著しく汚染されると言う問題点がある。
【0003】その対策として、内径の大きい熱収縮スポ
ンジチューブにアルミパイプを挿入し、熱収縮スポンジ
パイプを加熱・収縮させて、アルミパイプに密着させる
方法が提案されたが、加熱用熱源が必要であること、そ
のため、その周囲が暑くなること、また拡大された熱収
縮スポンジチューブは腰が弱く、バイプ挿入時、操作に
支障を来すこと等の問題点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、スポンジチューブ10にカークーラー配管用アル
ミパイプを挿入するに当たって、従来の挿入を容易にす
る手段は、作業環境を悪化したり、操作を困難にしたり
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】図3・図4を参考にして
説明する。第1の発明は、配管用アルミパイプを挿入す
る発泡倍率の高い比重0.35以下のスポンジチューブの製
造方法であって、同時押出成形加硫時に比重0.35以下の
スポンジチューブ10の内面に厚さ40乃至100ミクロン
の低密度ポリエチレンもしくポリプロピレンフィルム2
0を共押出する。
【0006】図5・図6を参考にして説明する。第2発
明は、先端にスプレイノズルを設け、同時押出成形加硫
時に比重0.35以下のスポンジチューブ10の内面より低
摺動材粒を吹付け、低摺動材粒凹凸面30を形成する。
【0007】
【実施例】実施例について説明すると、図3・図4は発
泡倍率の高い比重0.35以下のスポンジチューブ10の内
面に低密度ポリエチレンもしくポリプロピレンフィルム
20を形成したものであって、同時押出成形加硫時、可
塑化された前記スポンジチューブ10の内面に厚さ40乃
至100ミクロンの熱可塑性・低融点樹脂フィルム20、
例えば低密度ポリエチレン、ポリプロピレンフィルム等
を共押出することにより製造する。
【0008】図5・図6はスポンジチューブ10の内面
より低摺動材粒を固着し、低摺動材粒凹凸30を形成し
たものであって、同時押出成形加硫時に先端にスプレイ
ノズルを設け、比重0.35以下のスポンジチューブの内面
により超高分子量ポリエチレン粒、低密度ポリエチレン
粒、テフロン粒、ポリアミド粒等の低摺動材粒を付け、
低摺動材粒凹凸面30を形成することにより製造する。
なお、テフロン粒は固着するためには特殊処理が必要で
ある。
【0009】上記方法により製造したスポンジチューブ
は、何れもチューブ10内面の摺動性がよくなり、曲率
半径が小さく、長いアルミパイプでも容易に挿入可能に
なったが、加硫時の形状保持は次の通りである。
【0010】すなわち、比重0.25乃至0.35のスポンジチ
ューブ10内面に低密度ポリエチレンフィルムを形成し
たものは、フィルムの厚さが100ミクロンを超えると、フィ
ルムが部分的に破れ、加硫時の形状保持が困難になる
が、100ミクロン以下であると、顕微鏡的にはフィルムが溶
融し、発泡剤により破れているが、加硫時、形状は完全
に保持される。低密度ポリエチレンフィルムの代わりに
100ミクロンの超高分子量エチレンフィルムを使用したもの
は、フィルムに耐熱性があって、チューブの伸びに追随
出来ず、加硫時の形状保持は困難である。なお、比重0.
6乃至0.7のスポンジチューブ10に対しては、上記何れ
のフィルムを使用しても、加硫時、形状保持に問題はな
い。
【0011】また、比重0.25乃至0.35のスポンジチュー
ブ10の内面に低摺動材粒を固着し、低摺動材粒凹凸面
30を形成したものは、上記超高分子量ポリエチレン
(加硫時溶融せず、チューブ内面に付着)、低密度ポリ
エチレン(加硫時溶融し、チューブ内面に付着)、テフ
ロン(特殊処理が必要)、ポリアミドの何れの粒子を使
用しても、加硫時の形状が保持され、問題はない。な
お、低摺動材粒は用途・コストによって、材質・粒度・
吹付け量を任意に選択することが出来る。
【0012】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されるため、
曲率半径が小さく、長いアルミパイプでも容易に挿入可
能な発泡率の高いスポンジチューブ10を製造すること
が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のスポンジチューブを示す斜視図である。
【図2】図1のスポンジチューブの縦断面図である。
【図3】本発明の第1の実施例によるスポンジチューブ
を示す斜視図である。
【図4】本発明の第2の実施例によるスポンジチューブ
示す斜視図である。
【図5】図4のスポンジチューブの縦断面図である。
【符号の説明】
10 スポンジチューブ 11 タルク粉末等 20 フィルム 30 低摺動材粒凹凸面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 23:22 4F

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配管用アルミパイプを挿入する発泡倍率
    の高い比重0.35以下のスポンジチューブの製造方法にお
    いて、同時押出成形加硫時に比重0.35以下のスポンジチ
    ューブ(10)の内面に厚さ40乃至100ミクロンの低密
    度ポリエチレンもしくポリプロピレンフィルム(20)
    を共押出することよりなるスポンジチューブの製造方
    法。
  2. 【請求項2】 配管用アルミパイプを挿入する発泡倍率
    の高い比重0.35以下のスポンジチューブの製造方法にお
    いて、先端にスプレイノズルを設け、同時押出成形加硫
    時に比重0.35以下のスポンジチューブ(10)の内面よ
    り低摺動材粒を吹付け、低摺動材粒凹凸面(30)を形
    成することよりなるスポンジチューブの製造方法。
JP4040152A 1992-01-29 1992-01-29 スポンジチューブの製造方法 Pending JPH05200829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4040152A JPH05200829A (ja) 1992-01-29 1992-01-29 スポンジチューブの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4040152A JPH05200829A (ja) 1992-01-29 1992-01-29 スポンジチューブの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05200829A true JPH05200829A (ja) 1993-08-10

Family

ID=12572796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4040152A Pending JPH05200829A (ja) 1992-01-29 1992-01-29 スポンジチューブの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05200829A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3957382A (en) Method of processing fusible inserts
US6170535B1 (en) Multi-layer conduit
JPH08244093A (ja) 熱可塑性プラスチック、特にポリオレフィンからなる多層管の製造のための方法と装置
JPH0150588B2 (ja)
SE460534B (sv) Flerskiktsfilm med kaernskikt av linjaer polyeten och ytterskikt av etenpolymer
FI87268C (fi) Isolerings- och tyngdhoelje foer undervattensroerledningar och foerfarande foer dess framstaellning
JP2957485B2 (ja) 異なる温度での2材料の同時押出方法及び装置
US4284458A (en) Method for producing laminated film
WO2004039574A2 (en) Tubular body having isolation layer of foamed plastic and method for producing same
EP0731894A1 (en) Pipe insulation with adhesive closure and its method of production
JPH05200829A (ja) スポンジチューブの製造方法
US3275725A (en) Method of making laminated tubing
EP0805744B1 (en) Hot melt fluidized cladding of innerduct liner
JPH1144394A (ja) 断熱管の製造方法
JP2000506955A (ja) 複数の管腔を有するプラスチックチューブ
IL45011A (en) Fusible inserts
US5501873A (en) Impact spray cladding of innerduct liner
JPS61293828A (ja) シ−スの押出成形後の冷却方法
JPH0557732A (ja) プリフオームされた樹脂複合ホースの製法
JP2639511B2 (ja) 熱収縮チューブの製造方法
JP3852062B2 (ja) 合成樹脂製異形押出品の冷却方法
JP2002067145A (ja) 二軸延伸多層合成樹脂管の製造方法
JPH05200828A (ja) スポンジチューブの製造方法
JP2000254972A (ja) 加熱装置
JPH0647809A (ja) 熱膨径性部材と管内面ライニング方法