JPH05198863A - 磁歪素子 - Google Patents

磁歪素子

Info

Publication number
JPH05198863A
JPH05198863A JP3351481A JP35148191A JPH05198863A JP H05198863 A JPH05198863 A JP H05198863A JP 3351481 A JP3351481 A JP 3351481A JP 35148191 A JP35148191 A JP 35148191A JP H05198863 A JPH05198863 A JP H05198863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetostrictive material
magnet
magnetostrictive
magnetic field
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3351481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3119707B2 (ja
Inventor
Kazutaka Suzuki
和孝 鈴木
Teruo Mori
輝夫 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP03351481A priority Critical patent/JP3119707B2/ja
Priority to US07/984,554 priority patent/US5357232A/en
Publication of JPH05198863A publication Critical patent/JPH05198863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3119707B2 publication Critical patent/JP3119707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R15/00Magnetostrictive transducers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N35/00Magnetostrictive devices
    • H10N35/80Constructional details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 永久磁石によりバイアス磁界を印加する構成
の磁歪素子において、磁歪材内における磁化分布の均一
性を向上させる。 【構成】 磁歪材Sの外側に、空隙を挟んで磁石M1
設け、磁石M1 により磁歪材Sにバイアス磁界を印加す
ると共に磁歪材Sの磁化分布を改善し、磁化の均一化を
はかる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁歪振動子、磁歪アク
チュエータ、磁歪センサ等の磁歪素子に関する。
【0002】
【従来の技術】磁歪材料は、磁界印加により変位を生じ
る材料であり、また、変位を与えることにより磁界が発
生するという逆磁歪(ヒラリー効果)を有する材料であ
る。磁歪材料のこのような性質を利用して、磁歪振動
子、磁歪アクチュエータ、磁歪センサ等の様々な能動素
子や受動素子が提案されている。特に、TbFe2 系な
どのRFe2 ラーベス型金属間化合物は、磁歪量が極め
て大きく超磁歪材料と呼ばれる。そして、このような超
磁歪材料を用いた磁歪素子が近年注目されている。
【0003】これらの磁歪素子の構成および作用は、通
常、下記のようなものである。
【0004】(磁歪センサ)磁歪材とバイアス発生用の
磁石とを通常、直列に接触して配置し、これらにコイル
を巻回して磁歪センサを構成する。このような磁歪セン
サに、外部振動や衝撃など磁歪材を変形させる力が加わ
ると、ヒラリー効果によりコイルに電流が誘導される。
この電流または端部電圧を測定することにより、印加さ
れた力を知ることができる。
【0005】(磁歪振動子、磁歪アクチュエータ)磁歪
材、磁石およびコイルを上記磁歪センサと同様に配置
し、コイルに交流電流、パルス電流、直流電流などを印
加して磁界を発生させる。この磁界により生じた振動、
変位などを利用して、振動子やアクチュエータとして用
いる。また、このような構成の磁歪素子を、発音体とし
て利用することもできる。
【0006】また、これらの磁歪素子において、磁歪材
や磁石と接触するように、磁性材料のヨークを直列に挿
入することにより、閉磁気回路を任意の形状とすること
ができる。
【0007】磁歪材は、印加磁界強度が変化すると磁歪
量もそれに応じて変化するが、このときの変位量は印加
磁界強度には必ずしも比例しない。このため、磁歪振動
子や磁歪アクチュエータなどでは印加磁界強度の変化に
対する変位量の大きい部分を使うために、また、磁歪セ
ンサなどでは印加磁界強度の変化に対して磁歪材の変位
量が直線的に変化するように、通常、直流バイアス磁界
が印加される。
【0008】直流バイアス磁界を印加する方法として
は、コイルに直流電流を流す方法や磁石を用いる方法が
挙げられる。
【0009】コイルに直流電流を流す方法では、電流強
度を変えることにより容易にバイアス磁界強度を変更す
ることができる。しかし、磁歪材駆動用の交流電流が流
れるコイルに直流電流を重畳する場合、交流電源と直流
電源との干渉を避けるためにチョークやコンデンサが必
要となるので、素子の構成が複雑化し、大型化してしま
う。また、バイアス磁界用コイルを磁歪材駆動用コイル
と別に設ける場合も、やはり素子の複雑化および大型化
を招く。
【0010】一方、バイアス磁界発生に磁石を用いる場
合、素子構成が簡単になり、小型の磁歪素子が実現でき
る。
【0011】ところで、上記したような超磁歪材料は透
磁率が低いため、超磁歪材料の磁歪材に磁石によりバイ
アス磁界を印加すると、磁石に近い領域では磁化率が高
いが、遠ざかるにつれて磁化率が顕著に低下し、磁歪材
内の磁化分布が著しく不均一となる。このため、一部領
域では最適強度に磁化されていても、他の領域では磁化
が不十分となったり過剰となったりし、磁歪材全体の効
率を高くすることができない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような事
情からなされたものであり、磁石によりバイアス磁界を
印加する構成の磁歪素子において、磁歪材内の磁化分布
の均一性を著しく向上させることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】このような目的は、下記
(1)〜(4)の本発明により達成される。 (1)希土類金属元素と鉄とを含有する柱状または筒状
の磁歪材と、前記磁歪材を包囲するように前記磁歪材と
同軸的に配置された筒状の磁石と、軟磁性ヨークとを有
し、前記磁歪材、前記磁石および前記軟磁性ヨークが閉
磁気回路を構成しており、前記磁石と前記磁歪材との間
に空隙が存在することを特徴とする磁歪素子。
【0014】(2)前記磁歪材が筒状であり、この磁歪
材の内側に柱状または筒状のバイアス磁界印加用磁石を
有し、このバイアス磁界印加用磁石が前記閉磁気回路の
一部を構成している上記(1)に記載の磁歪素子。
【0015】(3)希土類金属元素と鉄とを含有する筒
状の磁歪材と、前記磁歪材を包囲するように前記磁歪材
と同軸的に配置された筒状の磁石と、前記磁歪材の内側
に前記磁歪材と同軸的に配置された筒状または柱状のバ
イアス磁界印加用磁石と、軟磁性ヨークとを有し、前記
磁歪材、前記バイアス磁界印加用磁石および前記軟磁性
ヨークが閉磁気回路を構成しており、前記磁石と前記磁
歪材との間に空隙が存在することを特徴とする磁歪素
子。
【0016】(4)前記磁石の軸方向長さが前記磁歪材
の軸方向長さよりも短い上記(1)ないし(3)のいず
れかに記載の磁歪素子。
【0017】
【作用】本発明の磁歪素子では、柱状または筒状の磁歪
材と同軸的に筒状または柱状の磁石を配置し、これらを
軟磁性ヨークにより磁気的に結合して前記磁歪材にバイ
アス磁界を印加する。このようにしてバイアス磁界が印
加される構成の磁歪素子は、従来、図5および図6にそ
れぞれ示されるような構成を有する。すなわち、磁歪材
Sの外側または内側にバイアス磁界印加用磁石Mを設
け、これらを軟磁性ヨークY1 ,Y2 により磁気的に結
合して閉磁気回路を構成する。これらのように、バイア
ス磁界印加用磁石Mと磁歪材Sとの間に空隙が設けられ
ていない場合、各図右側のグラフに示されるように、磁
歪材両端部で磁化率が高く中央部で低くなり、磁化が均
一になされない。
【0018】一方、本発明では、図1および図2にそれ
ぞれ示されるように、磁歪材Sの外側に空隙を挟んで磁
石M1 を設け、磁石M1 により磁歪材Sにバイアス磁界
を印加すると共に磁歪材Sの磁化分布を改善し、磁化の
均一化をはかる。あるいはさらに、筒状の磁歪材Sの内
側にバイアス磁界印加用磁石M2 を設け、この磁石と磁
歪材Sとを軟磁性ヨークY1 ,Y2 により磁気的に結合
し、図3に示される構成とする。
【0019】また、本発明の他の態様では、図4に示さ
れるように、筒状の磁歪材Sの内側にバイアス磁界印加
用磁石M2 を設け、この磁石と磁歪材Sとを軟磁性ヨー
クY1 ,Y2 により磁気的に結合して閉磁気回路を構成
し、この閉磁気回路の外側に磁化分布改善用の磁石M1
を設ける。
【0020】本発明は上記各構成により、図1〜図4の
右側のグラフに示されるように、磁歪材内の磁化分布の
均一性を著しく向上させることができる。
【0021】なお、上記各構成において、図示されるよ
うに、磁石M1 の長さを磁歪材Sの長さよりも短く構成
すれば、磁化分布均一化効果は著しく向上する。
【0022】本発明の磁歪素子において、磁化分布改善
用の磁石は、磁歪材中央付近からの磁束漏洩を防ぐ作用
を示す。
【0023】
【具体的構成】以下、本発明の具体的構成について詳細
に説明する。本発明の磁歪素子は、柱状または筒状の磁
歪材と、前記磁歪材を包囲するように前記磁歪材と同軸
的に配置された筒状の磁石と、軟磁性ヨークとを有す
る。前記磁歪材、前記磁石および前記軟磁性ヨークは閉
磁気回路を構成しており、前記磁石と前記磁歪材との間
には空隙が存在する。そして、好ましくは、前記磁石の
軸方向長さを前記磁歪材の軸方向長さよりも短く構成す
る。
【0024】このような構成を有する磁歪素子の好適実
施例を、図1および図2に示す。図1に示される磁歪素
子において、磁歪材Sは円柱状であり、軸方向長さが磁
歪材Sよりも短い磁石M1 は円筒状である。また、図2
に示される磁歪素子において、磁歪材Sは円筒状であ
り、軸方向長さが磁歪材Sよりも短い磁石M1 も円筒状
である。
【0025】これらの磁歪素子において、磁石M1 は、
透磁率の低い磁歪材Sの特に軸方向中央部付近からの磁
束漏洩を抑え、磁歪材Sの磁化分布の均一性を向上させ
る。そして、磁石M1 と磁歪材Sとは軟磁性ヨークY
1 ,Y2 により磁気的に結合されて閉磁気回路を構成し
ているので、磁石M1 は磁歪材Sにバイアス磁界を印加
する作用も有する。
【0026】また、図2に示される構成のように磁歪材
が筒状である場合、磁歪材の内側に柱状または筒状のバ
イアス磁界印加用磁石を設けてもよい。この場合、バイ
アス磁界印加用磁石は軟磁性ヨークにより磁歪材と結合
されて閉磁気回路を構成する。このような磁歪素子の好
適実施例を、図3に示す。図3に示される磁歪素子は、
図2に示される磁歪素子の磁歪材Sの内側に、磁歪材S
と同軸的に円柱状のバイアス磁界印加用磁石M2 を設け
た構成であり、軟磁性ヨークY1 ,Y2 、磁歪材S、磁
石M1 および磁石M2 は閉磁気回路を構成している。こ
の構成では、磁歪材Sには、磁石M1 およびバイアス磁
界印加用磁石M2 の両方からバイアス磁界が印加される
ので、強力なバイアス磁界が必要な場合に有用である。
【0027】また、本発明の磁歪素子は、筒状の磁歪材
と、前記磁歪材を包囲するように前記磁歪材と同軸的に
配置された筒状の磁石と、前記磁歪材の内側に前記磁歪
材と同軸的に配置された筒状または柱状のバイアス磁界
印加用磁石と、軟磁性ヨークとを有し、前記磁歪材、前
記バイアス磁界印加用磁石および前記軟磁性ヨークが閉
磁気回路を構成しており、前記磁石と前記磁歪材との間
に空隙が存在する構成としてもよい。この場合も、前記
磁石の軸方向長さを前記磁歪材の軸方向長さよりも短く
構成することが好ましい。この構成の好適実施例を図4
に示す。図4に示される磁歪素子は、図3に示される構
成において、磁歪材Sと磁化分布改善用の磁石M1 とを
軟磁性ヨークにより結合せず、バイアス磁界の印加をバ
イアス磁界印加用磁石M2 により行なう構成としたもの
である。
【0028】本発明の磁歪素子では、図1〜図4に示さ
れるように、磁歪材Sの側面と磁化分布改善用の磁石M
1 の側面との間に空隙が設けられる。この空隙を設ける
ことにより、磁歪材Sの磁化分布の均一性が向上する。
磁歪材Sと磁石M1 との距離は、磁歪材Sや磁石M1
寸法や特性、これらの間の軟磁性ヨークの有無などに応
じて、あるいは実験的に、磁化分布の一様性が良好とな
るように適宜決定すればよいが、磁歪材Sと磁石M1
の距離をRとし、磁歪材Sの軸方向長さをLsとした
き、0.2≦R/Ls とすることが好ましい。R/Ls
の上限は特にないが、素子を小型化するためにはR/L
s ≦0.6とすることが好ましく、この範囲であれば十
分な効果が得られる。
【0029】また、磁化分布改善用の磁石M1 の軸方向
長さLm を、磁歪材Sの軸方向長さLs よりも短くした
場合、本発明の効果は著しく向上する。この場合、Lm
とLs との比は特に限定されず、磁石M1 と磁歪材Sと
の距離、軟磁性ヨークによる結合の有無、バイアス磁界
印加用磁石M2 の有無、それらの磁気特性や寸法、磁歪
材の透磁率などの各種条件に応じて適宜決定すればよい
が、好ましくはLm /Ls <1、より好ましくは0.6
≦Lm /Ls ≦0.95とする。
【0030】なお、磁歪材は磁界印加により軸方向に伸
長または縮小するため、軟磁性ヨークY1 およびY2
少なくとも一方と磁歪材とは固定せず、例えば、軟磁性
ヨークに凹部を設けて磁歪材の端部を挿入し、磁歪材が
摺動する構成とすることが好ましい。
【0031】図1〜図4にそれぞれ示される構成におい
て、磁歪材S、磁石M1 、バイアス磁界印加用磁石M2
は柱状体や筒状体とされるが、柱状体としては、円柱
状、多角柱状等のいずれであってもよく、また、筒状体
としては、円筒状、多角筒状等のいずれであってもよ
く、磁歪素子の用途や要求形状等に応じて適宜選択すれ
ばよい。
【0032】本発明の磁歪素子には、通常、コイルが設
けられる。コイルは、通常、磁歪材および磁石を包囲す
るように配置される。本発明の磁歪素子を振動子やアク
チュエータに適用する場合、コイルには交流電流やパル
ス電流、直流電流などが流され、発生した磁界は磁歪材
に印加される。また、本発明の磁歪素子をセンサに適用
する場合、外部振動や衝撃など磁歪材を変形させる力が
加わると、ヒラリー効果によりコイルに電流が誘導され
るので、この電流または端部電圧を測定することによ
り、印加された力を知ることができる。
【0033】本発明で用いる磁歪材は、希土類金属元素
および鉄を含有する。このような磁歪材は磁歪量が大き
いため、磁歪アクチュエータ等の能動素子、磁歪センサ
等の受動素子のいずれにも好適である。
【0034】磁歪材の具体的組成は特に限定されない
が、1kOe の直流磁界下での磁歪量Δl/lが1000
ppm以上であることが好ましい。これらのうち特に、
下記式で表わされる組成を有するものを用いた時、より
高性能な磁歪素子を作製することができる。
【0035】式 RTx
【0036】上記式において、Rはイットリウム(Y)
を含む希土類金属元素のうちの1種以上を表わし、Tは
Fe、NiおよびCoのうちの1種以上を表わす。ま
た、上記式において、1.5≦x≦2.5、特に1.8
5≦x≦2.00であることが好ましい。xが上記範囲
外となると、高磁界における磁歪量および単位磁界強度
あたりの磁歪変化量dλ/dHが低下する。
【0037】希土類金属元素としては、La、Nd、P
r、Ce、Sm、Gd、Tb、Eu、Dy、Ho、E
r、Yb、Lu、Tmのランタノイド元素が好ましく、
これらから選ばれる1種以上の元素の組合せとしては、
Sm、Tb、Dy、Ho、ErおよびTm単独、TbG
d、TbDy、TbHo、TbHoDy、SmTb、S
mDy、SmHo、SmEr、SmHoDyならびにH
o、ErおよびDyから選択される2種以上の元素の少
なくとも1種が好ましく、さらに、常温で高磁界および
低磁界での磁歪量が優れている点から、これらのうち特
に、Tb単独、Tbの一部をDyおよび/またはHoで
置換したもの、Sm単独、Smの一部をDyおよび/ま
たはHoで置換したものが好ましい。なお、Tbを含有
するものは正の磁歪を示し、Smを含有するものは負の
磁歪を示す。
【0038】なお、このような組成中には、さらに全体
の30原子%以下の範囲で他の遷移金属元素やZn等が
含有されていてもよい。遷移金属元素としては、Sc、
Ti、V、Cr、Mn、Cu、Y、Zr、Nb、Mo、
Tc、Ru、Rh、Pd、Ag、Cd、Hf、Ta、
W、Re、Os、Ir、Pt、Au、Hgなどが使用可
能である。
【0039】このような磁歪材料は、米国特許第4,3
75,372号明細書、同第4,152,178号明細
書、同第3,949,351号明細書、同第4,30
8,474号明細書、同第4,378,258号明細書
等、特開昭53−64798号公報、本出願人による特
願昭62−172376号、同62−227962号、
同62−227963号、同63−284133号、同
63−284134号、特願平1−41171号等に開
示されている。
【0040】磁歪材は、一般的な合金製造法、例えば、
アークメルト法、一方向性凝固法、ゾーンメルト法、高
周波溶解法、粉末冶金法等によって製造され、所定の形
状および寸法に成型加工される。
【0041】磁石M1 ,M2 の組成に特に制限はなく、
要求される磁界強度に応じて、Sm−Co系やNd−F
e−B系等の各種希土類磁石、あるいは各種フェライト
磁石などから適宜選択すればよい。
【0042】また、ヨークの材質にも特に制限はなく、
高飽和磁束密度で高透磁率の各種軟磁性材料、例えばS
45C等の炭素鋼を用いればよい。
【0043】
【実施例】以下、本発明の具体的実施例を示し、本発明
をさらに詳細に説明する。図1〜図6にそれぞれ示され
る構成の磁歪素子を作製した。各図において、Sは磁歪
材、M1 は磁化分布改善用あるいは磁化分布の改善およ
びバイアス磁界印加用の磁石、M2 はバイアス磁界印加
用磁石、Y1 およびY2 はヨークである。磁歪材および
磁石の形状は円柱状または円筒状とした。なお、図5お
よび図6にそれぞれ示される磁歪素子は比較例である。
これらの磁歪素子のバイアス磁界印加用磁石Mは磁歪材
と密着しており、磁化分布改善用の磁石ではない。
【0044】図中に、各構成部材の寸法と、磁化分布改
善用の磁石M1 の軸方向長さLm と磁歪材Sの軸方向長
さLs との比(Lm /Ls )を示した。寸法は、直径
φ、軸方向長さLで表わし、円筒状の場合には、(外径
−内径)φで表わした。単位はmmである。なお、図示さ
れる断面図の横方向の寸法比は実際の寸法比とは一致し
ていないが、縦方向(軸方向)の寸法比とグラフとは対
応している。
【0045】磁歪材の組成はTb0.3 Dy0.7 Fe1.95
とし、ゾーンメルト法により作製した。磁石には希土類
磁石(TDK製 NEOREC 30 UH )を用いた。ヨークに
は、炭素鋼(S45C)を用いた。
【0046】これらの各磁歪材について、磁歪材の軸上
の磁化分布をシミュレーションにより求め、図中右側に
示した。磁化分布の測定位置は、磁歪材が円柱状である
場合には磁歪材の軸上とし、磁歪材が円筒状である場合
には、磁歪材の周壁の中央を含み磁歪材の軸と平行な直
線上とした。シミュレーションには、有限要素法を用い
た磁場解析プログラム(MAGNA FIM)を用い
た。
【0047】これらの図から、本発明の効果が明らかで
ある。すなわち、図1〜図4に示される本発明の磁歪素
子では、図5および図6に示される比較例に対し、磁歪
材S内の磁化分布の一様性が向上している。
【0048】
【発明の効果】本発明によれば、永久磁石によりバイア
ス磁界を印加する構成の磁歪素子において、磁歪材内の
磁化分布の均一性を著しく向上させることができるの
で、磁歪材の全域に最適なバイアス磁界を印加すること
ができ、磁歪材の利用効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁歪素子の一例を示す断面図と、前記
磁歪素子の磁歪材内の磁化分布を示すグラフである。
【図2】本発明の磁歪素子の一例を示す断面図と、前記
磁歪素子の磁歪材内の磁化分布を示すグラフである。
【図4】本発明の磁歪素子の一例を示す断面図と、前記
磁歪素子の磁歪材内の磁化分布を示すグラフである。
【図5】従来の磁歪素子の一例を示す断面図と、前記磁
歪素子の磁歪材内の磁化分布を示すグラフである。
【図6】従来の磁歪素子の一例を示す断面図と、前記磁
歪素子の磁歪材内の磁化分布を示すグラフである。
【符号の説明】
S 磁歪材 M バイアス磁界印加用磁石 M1 磁石 M2 バイアス磁界印加用磁石 Y1 軟磁性ヨーク Y2 軟磁性ヨーク
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年12月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁歪素子の一例を示す断面図と、前記
磁歪素子の磁歪材内の磁化分布を示すグラフである。
【図2】本発明の磁歪素子の一例を示す断面図と、前記
磁歪素子の磁歪材内の磁化分布を示すグラフである。
【図3】本発明の磁歪素子の一例を示す断面図と、前記
磁歪素子の磁歪材内の磁化分布を示すグラフである。
【図4】本発明の磁歪素子の一例を示す断面図と、前記
磁歪素子の磁歪材内の磁化分布を示すグラフである。
【図5】従来の磁歪素子の一例を示す断面図と、前記磁
歪素子の磁歪材内の磁化分布を示すグラフである。
【図6】従来の磁歪素子の一例を示す断面図と、前記磁
歪素子の磁歪材内の磁化分布を示すグラフである。
【符号の説明】 S 磁歪材 M バイアス磁界印加用磁石 M 磁石 M バイアス磁界印加用磁石 Y 軟磁性ヨーク Y 軟磁性ヨーク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希土類金属元素と鉄とを含有する柱状ま
    たは筒状の磁歪材と、前記磁歪材を包囲するように前記
    磁歪材と同軸的に配置された筒状の磁石と、軟磁性ヨー
    クとを有し、前記磁歪材、前記磁石および前記軟磁性ヨ
    ークが閉磁気回路を構成しており、前記磁石と前記磁歪
    材との間に空隙が存在することを特徴とする磁歪素子。
  2. 【請求項2】 前記磁歪材が筒状であり、この磁歪材の
    内側に柱状または筒状のバイアス磁界印加用磁石を有
    し、このバイアス磁界印加用磁石が前記閉磁気回路の一
    部を構成している請求項1に記載の磁歪素子。
  3. 【請求項3】 希土類金属元素と鉄とを含有する筒状の
    磁歪材と、前記磁歪材を包囲するように前記磁歪材と同
    軸的に配置された筒状の磁石と、前記磁歪材の内側に前
    記磁歪材と同軸的に配置された筒状または柱状のバイア
    ス磁界印加用磁石と、軟磁性ヨークとを有し、前記磁歪
    材、前記バイアス磁界印加用磁石および前記軟磁性ヨー
    クが閉磁気回路を構成しており、前記磁石と前記磁歪材
    との間に空隙が存在することを特徴とする磁歪素子。
  4. 【請求項4】 前記磁石の軸方向長さが前記磁歪材の軸
    方向長さよりも短い請求項1ないし3のいずれかに記載
    の磁歪素子。
JP03351481A 1991-12-12 1991-12-12 磁歪素子 Expired - Fee Related JP3119707B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03351481A JP3119707B2 (ja) 1991-12-12 1991-12-12 磁歪素子
US07/984,554 US5357232A (en) 1991-12-12 1992-12-02 Magnetostrictive element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03351481A JP3119707B2 (ja) 1991-12-12 1991-12-12 磁歪素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05198863A true JPH05198863A (ja) 1993-08-06
JP3119707B2 JP3119707B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=18417584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03351481A Expired - Fee Related JP3119707B2 (ja) 1991-12-12 1991-12-12 磁歪素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5357232A (ja)
JP (1) JP3119707B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004354116A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Mitsubishi Electric Corp 検査装置および検査方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3452210B2 (ja) * 1994-04-19 2003-09-29 Tdk株式会社 磁歪材の製造方法
FI943032A0 (fi) * 1994-06-22 1994-06-22 Valtion Teknillinen Foerfarande foer framstaellning magnetostriktivt material
US5602434A (en) * 1995-03-31 1997-02-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Pulse controlled motion conversion system for magnetostrictive motor
JP3541996B2 (ja) * 1995-09-26 2004-07-14 Tdk株式会社 磁歪装置
US6433991B1 (en) 2000-02-02 2002-08-13 Schlumberger Technology Corp. Controlling activation of devices
US6321845B1 (en) 2000-02-02 2001-11-27 Schlumberger Technology Corporation Apparatus for device using actuator having expandable contractable element
JP2004266035A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Tdk Corp 引き型アクチュエータ
JP2005136091A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Sony Corp 磁歪素子
US7303041B2 (en) * 2005-08-22 2007-12-04 Key Safety Systems, Inc. Vehicle soft impact detection
JP2007318586A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Sony Corp ハイブリッドアクチュエータ、スピーカ装置および音声出力方法
US8520722B2 (en) * 2007-10-22 2013-08-27 Viasat, Inc. IF interface
US8212436B2 (en) * 2010-02-01 2012-07-03 Oscilla Power, Inc. Apparatus for harvesting electrical power from mechanical energy
NZ603031A (en) * 2010-04-27 2014-10-31 Oscilla Power Inc Apparatus for harvesting electrical power from mechanical energy
WO2012073262A2 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 Politecnico Di Milano "a device for sound reproduction with coaxial acoustic actuators"

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH168483A (de) * 1932-05-23 1934-04-15 Bachmann Arnold Wetter-Zeiger.
US2435487A (en) * 1943-02-01 1948-02-03 Zenith Radio Corp Electromechanical vibrator
US3256738A (en) * 1963-05-23 1966-06-21 Simmonds Precision Products Magnetostrictive transducer
US3283184A (en) * 1963-11-04 1966-11-01 Phillips Petroleum Co Detonation pickup
DE1230576B (de) * 1964-03-19 1966-12-15 Prakla Gmbh Zylindrischer magnetostriktiver Schallempfaenger
US3274540A (en) * 1964-12-30 1966-09-20 Leonard J Melhart High energy sonic and ultra-sonic magnetostriction transducer
US3939448A (en) * 1974-07-12 1976-02-17 Garshelis Ivan J Mechanical magnets of magnetostrictive, remanent, circularly magnetized material
US4845450A (en) * 1986-06-02 1989-07-04 Raytheon Company Self-biased modular magnetostrictive driver and transducer
JPH03169086A (ja) * 1989-11-29 1991-07-22 Komatsu Ltd 磁歪アクチュエータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004354116A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Mitsubishi Electric Corp 検査装置および検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5357232A (en) 1994-10-18
JP3119707B2 (ja) 2000-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05198863A (ja) 磁歪素子
JPH0975847A (ja) 磁歪式振動子
WO2002078018A1 (fr) Generateur de champ magnetique
JP2005268629A (ja) 磁歪アクチュエータ
JP5524184B2 (ja) 鉄を含まない、漏れの無いコイルトランスデューサモータ組立体
JPH02246102A (ja) 磁気回路
WO2001018787A1 (fr) Transducteur electroacoustique electromagnetique
JP2000224829A (ja) リニア振動アクチュエータ
JPH05236595A (ja) 磁歪式変位発生装置
JP2015070741A (ja) 磁歪素子利用の振動発電装置
JP4139767B2 (ja) 永久磁石対向型磁気回路
JPH05167127A (ja) 磁歪素子
US20060022831A1 (en) Magnetostrictive device, actuator, sensor, driving method of actuator and sensing method by sensor
JP3332125B2 (ja) 磁歪式アクチュエータ
JP3315235B2 (ja) 磁歪式アクチュエータ
JPS59158574A (ja) 磁歪合金
JPH10242543A (ja) 樹脂結合型磁歪材料
JP2005509394A (ja) 静止式電磁発生装置
JP4218762B2 (ja) 磁場中熱処理装置
JP2006038648A (ja) センサ及び磁歪センサのセンシング方法
JPH0360176A (ja) 磁歪素子
JPH1187140A (ja) 磁性流体を用いた高周波用インダクタ
US6937018B2 (en) Systems and methods for fabricating pole pieces for magnetic resonance imaging systems
JPH05282044A (ja) 磁歪式アクチュエータ
JP2006049516A (ja) 磁歪素子及びバイアス磁界印加方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071013

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees