JPH05198014A - 円盤状情報記録媒体 - Google Patents
円盤状情報記録媒体Info
- Publication number
- JPH05198014A JPH05198014A JP4279686A JP27968692A JPH05198014A JP H05198014 A JPH05198014 A JP H05198014A JP 4279686 A JP4279686 A JP 4279686A JP 27968692 A JP27968692 A JP 27968692A JP H05198014 A JPH05198014 A JP H05198014A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- tracking
- control
- guide grooves
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 トラッキング情報、書き込み情報以外に、記
録再生の制御情報を容易、独立、かつ安定に得ることが
できる円盤状情報記録媒体を提供すること。 【構成】 光ビームを照射して情報を記録再生する円盤
状情報記録媒体であって、光ビームの波長の8分の1の
深さのトラッキング制御用案内溝2が略同心円状に設け
られ、複数の案内溝に股がって等角度間隔で放射状に案
内溝のない平坦な部分20が配置されている円盤状情報
記録媒体1。
録再生の制御情報を容易、独立、かつ安定に得ることが
できる円盤状情報記録媒体を提供すること。 【構成】 光ビームを照射して情報を記録再生する円盤
状情報記録媒体であって、光ビームの波長の8分の1の
深さのトラッキング制御用案内溝2が略同心円状に設け
られ、複数の案内溝に股がって等角度間隔で放射状に案
内溝のない平坦な部分20が配置されている円盤状情報
記録媒体1。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタル情報等を光
学的に、記録・再生できる形態で蓄積する円盤状情報記
録媒体に関し、とくに情報を追加記録するのに適した光
ディスクに関する。
学的に、記録・再生できる形態で蓄積する円盤状情報記
録媒体に関し、とくに情報を追加記録するのに適した光
ディスクに関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスク装置により、情報の記録・再
生を行なうには、記録すべき情報の他にトラッキング情
報が必要である。すなわち記録すべき情報とトラッキン
グ情報とを多重化して記録しなければならない。従来の
光ディスクシステムでは、一時にディスク全面にすべて
の情報を記録してしまい、その後は読出すことのみの用
途、すなわち読出し専用記録装置として用いられてき
た。光ビデオディスクやオーディオディスク等がこれで
ある(例えば、特開昭49−68703号公報)。
生を行なうには、記録すべき情報の他にトラッキング情
報が必要である。すなわち記録すべき情報とトラッキン
グ情報とを多重化して記録しなければならない。従来の
光ディスクシステムでは、一時にディスク全面にすべて
の情報を記録してしまい、その後は読出すことのみの用
途、すなわち読出し専用記録装置として用いられてき
た。光ビデオディスクやオーディオディスク等がこれで
ある(例えば、特開昭49−68703号公報)。
【0003】一方、時々発生する情報をその都度書込
み、必要に応じて読出す機能は、ファイルシステム等に
おける基本機能である。この用途に光ディスク装置を用
いるには、書込み時にトラッキングと、所定の書込位置
を決定する機能が必要になる。読出し専用ディスクでは
順次ディスク全面に連続的に書込むから、書込み時のト
ラッキング、位置決定機能は不要である。また再生時に
は記録された情報をもとにしてトラッキングすることが
できる。
み、必要に応じて読出す機能は、ファイルシステム等に
おける基本機能である。この用途に光ディスク装置を用
いるには、書込み時にトラッキングと、所定の書込位置
を決定する機能が必要になる。読出し専用ディスクでは
順次ディスク全面に連続的に書込むから、書込み時のト
ラッキング、位置決定機能は不要である。また再生時に
は記録された情報をもとにしてトラッキングすることが
できる。
【0004】また、案内溝を用いてトラッキング(案内
溝の追従)をしながら情報を記録する技術については特
開昭54−130102号公報、特開昭54−1301
03号公報等が有る。
溝の追従)をしながら情報を記録する技術については特
開昭54−130102号公報、特開昭54−1301
03号公報等が有る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、記録
媒体として光ディスクを用い、これに後から情報を書込
んだり、あるいは書き加えていくシステムにおいて、ト
ラッキング情報と、書込み情報とを多重記録でき、かつ
これらの情報を容易に分離再生することが可能な光ディ
スクを得ることにある。
媒体として光ディスクを用い、これに後から情報を書込
んだり、あるいは書き加えていくシステムにおいて、ト
ラッキング情報と、書込み情報とを多重記録でき、かつ
これらの情報を容易に分離再生することが可能な光ディ
スクを得ることにある。
【0006】特に本願発明ではトラッキング情報、書き
込み情報以外に、記録再生の制御情報を容易、独立、か
つ安定に得ることができる円盤状情報記録媒体を提供す
ることを目的とする。
込み情報以外に、記録再生の制御情報を容易、独立、か
つ安定に得ることができる円盤状情報記録媒体を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、本願発明の円盤状情報記録媒体は、光ビームを照射
して情報を記録再生する円盤状情報記録媒体であって、
光ビームの波長の8分の1の深さのトラッキング制御用
案内溝が略同心円状に設けられ、複数の案内溝に股がっ
て等角度間隔で放射状に案内溝のない平坦な部分が配置
されていることを特徴とする。
に、本願発明の円盤状情報記録媒体は、光ビームを照射
して情報を記録再生する円盤状情報記録媒体であって、
光ビームの波長の8分の1の深さのトラッキング制御用
案内溝が略同心円状に設けられ、複数の案内溝に股がっ
て等角度間隔で放射状に案内溝のない平坦な部分が配置
されていることを特徴とする。
【0008】さらに、本願発明では表面に反射膜が設け
られ、該反射膜に情報が記録されることが好ましい。ま
た、案内溝のない平坦な部分は、トラッキング制御上支
障無い範囲の幅であることが望ましい。
られ、該反射膜に情報が記録されることが好ましい。ま
た、案内溝のない平坦な部分は、トラッキング制御上支
障無い範囲の幅であることが望ましい。
【0009】
【作用】光学的手段により、ディスク媒体に情報を記録
再生するにはつぎのような原理が用いられる。
再生するにはつぎのような原理が用いられる。
【0010】(1)光の反射:情報に応じて反射(率)
を変化 (2)光の透過:情報に応じて透過(率)を変化 (3)光の干渉:情報に応じて読出し光の波長の1/4
の深さの穴を作り干渉による反射光の強弱をうる。
を変化 (2)光の透過:情報に応じて透過(率)を変化 (3)光の干渉:情報に応じて読出し光の波長の1/4
の深さの穴を作り干渉による反射光の強弱をうる。
【0011】(4)位相変化:情報に応じて読出し光の
波長の1/8の深さの変化を作り、反射光の位相変化を
検出する。
波長の1/8の深さの変化を作り、反射光の位相変化を
検出する。
【0012】本発明は上記原理のうち、トラッキング情
報用として(4)を用い、この1/8深さの案内溝を断
続させ、断続部より信号を得ることにより、この信号を
種々の記録再生時の制御に用いる。さらに好ましくは、
書込み情報用として(1)の原理を用いるものである。
報用として(4)を用い、この1/8深さの案内溝を断
続させ、断続部より信号を得ることにより、この信号を
種々の記録再生時の制御に用いる。さらに好ましくは、
書込み情報用として(1)の原理を用いるものである。
【0013】案内溝の断続部はトラッキング制御上支障
無い範囲の幅であることが望ましい。また、この断続部
は複数の案内溝に股がって等角度間隔で放射状に配置さ
れているため、万一案内溝の切断部でトラッキング制御
ができなくなっても、切断部から規則正しい信号を確実
に得ることができる。このため、記録再生制御を安定に
行うことが可能である。すなわち、案内溝の切断部は放
射状に配置されているために、光ビームがトラッキング
オフの状態となって半径方向にふらついても、切断部を
逸脱することが無いからである。
無い範囲の幅であることが望ましい。また、この断続部
は複数の案内溝に股がって等角度間隔で放射状に配置さ
れているため、万一案内溝の切断部でトラッキング制御
ができなくなっても、切断部から規則正しい信号を確実
に得ることができる。このため、記録再生制御を安定に
行うことが可能である。すなわち、案内溝の切断部は放
射状に配置されているために、光ビームがトラッキング
オフの状態となって半径方向にふらついても、切断部を
逸脱することが無いからである。
【0014】切断部からの信号は、例えば上記(4)の
原理によるトラッキング信号を利用して検出することが
できる。この信号はディスクの回転数に従い等間隔で規
則正しく得られるため記録再生のタイミング制御に用い
ることができる。また、案内溝をこの切断部で区切るこ
とで、後続する案内溝に沿って情報が記録された記録領
域の頭出しにも利用できる。さらに溝の無い平坦な部分
で媒体の品質検査をすることもできるし、ディスクの傾
きを検出することもできる。
原理によるトラッキング信号を利用して検出することが
できる。この信号はディスクの回転数に従い等間隔で規
則正しく得られるため記録再生のタイミング制御に用い
ることができる。また、案内溝をこの切断部で区切るこ
とで、後続する案内溝に沿って情報が記録された記録領
域の頭出しにも利用できる。さらに溝の無い平坦な部分
で媒体の品質検査をすることもできるし、ディスクの傾
きを検出することもできる。
【0015】切断部は図3に示すように、等角度間隔に
放射状に設けられ、溝の無い短期間の平坦な区域が、ト
ラックのディスク一周分に当間隔で複数出現するように
なっている。光スポットは案内溝2を追従しながら、こ
れに沿って情報を記録する。
放射状に設けられ、溝の無い短期間の平坦な区域が、ト
ラックのディスク一周分に当間隔で複数出現するように
なっている。光スポットは案内溝2を追従しながら、こ
れに沿って情報を記録する。
【0016】本願発明では溝の切断部は、図3に示すよ
うに平面を形成しており、ここからは最大強度の検出信
号が得られる。しかもトラッキングオフ、あるいは、シ
ーク(ヘッドの目標トラックへの位置決め動作)中にも
この部分を容易に検出できるため、制御信号の形成方法
として優れている。
うに平面を形成しており、ここからは最大強度の検出信
号が得られる。しかもトラッキングオフ、あるいは、シ
ーク(ヘッドの目標トラックへの位置決め動作)中にも
この部分を容易に検出できるため、制御信号の形成方法
として優れている。
【0017】本願発明では、案内溝は切断部を除いて
は、基本的に連続に形成されており、情報はこれに沿っ
て記録される。この際案内溝は、記録領域がディスクの
径方向に不必要に広がることを防ぐ働きもする。
は、基本的に連続に形成されており、情報はこれに沿っ
て記録される。この際案内溝は、記録領域がディスクの
径方向に不必要に広がることを防ぐ働きもする。
【0018】
【実施例】図1はディスク1とトラック2との関係を示
す。トラックは同心円でも螺線でもよい。
す。トラックは同心円でも螺線でもよい。
【0019】図2は図1のAO断面の一部を示す。ディ
スクは基板材1にトラック情報として深さ1/8波長の
溝2が形成される。溝にはさらに反射膜3がつけられ
る。基板1は透明な材質で作られ、面4側から光を入射
して情報の書込みあるいは読取りを行なう。
スクは基板材1にトラック情報として深さ1/8波長の
溝2が形成される。溝にはさらに反射膜3がつけられ
る。基板1は透明な材質で作られ、面4側から光を入射
して情報の書込みあるいは読取りを行なう。
【0020】点状に絞り込まれた光がトラック情報の1
/8波長溝に当ると、溝中心と光スポットの相対位置に
より反射光分布が非対称となる。したがって反射光が対
称分布になるように光スポットを制御することでトラッ
キングができる。
/8波長溝に当ると、溝中心と光スポットの相対位置に
より反射光分布が非対称となる。したがって反射光が対
称分布になるように光スポットを制御することでトラッ
キングができる。
【0021】一方書込み情報はトラック上の光スポット
強度を書込み情報に応じて変調することにより、図2の
反射膜3を強力な光スポットで部分的に変質したり除去
したりすることにより行なう。読出しは弱い光スポット
を当て、反射強度により情報を検出する。すなわち反射
膜が除去された部分では反射強度は弱く、除去されない
部分での反射強度は強い。上述の原理によれば、トラッ
キング情報と書込み情報とで読取りの原理が異なり、そ
れぞれに対応した検出(読取り)手段を用いるから、ト
ラッキングと情報読取り、書込みとを独立に制御するこ
とができる。
強度を書込み情報に応じて変調することにより、図2の
反射膜3を強力な光スポットで部分的に変質したり除去
したりすることにより行なう。読出しは弱い光スポット
を当て、反射強度により情報を検出する。すなわち反射
膜が除去された部分では反射強度は弱く、除去されない
部分での反射強度は強い。上述の原理によれば、トラッ
キング情報と書込み情報とで読取りの原理が異なり、そ
れぞれに対応した検出(読取り)手段を用いるから、ト
ラッキングと情報読取り、書込みとを独立に制御するこ
とができる。
【0022】図3はこの原理を用いた本発明におけるデ
ィスクの一実施例を示す。本発明は上述の原理構成とく
らべトラック溝2が連続的ではなくあらかじめ定めた規
則に従って断続されている点に特徴がある。すなわちト
ラック溝2は連続的でなくてもトラッキング制御上は充
分であるから、トラッキング制御上支障ない範囲の幅の
断点20を設ける。これにより、トラック検出器出力か
ら断点に応じた信号が得られる。この信号はあらかじめ
定めた断続の規則とディスクの回転状態を反映してい
る。したがって、この信号からは、必要に応じてディス
ク回転制御情報をうることもできるし、タイミング再生
の基準、および書込信号の基準としても利用できる。
ィスクの一実施例を示す。本発明は上述の原理構成とく
らべトラック溝2が連続的ではなくあらかじめ定めた規
則に従って断続されている点に特徴がある。すなわちト
ラック溝2は連続的でなくてもトラッキング制御上は充
分であるから、トラッキング制御上支障ない範囲の幅の
断点20を設ける。これにより、トラック検出器出力か
ら断点に応じた信号が得られる。この信号はあらかじめ
定めた断続の規則とディスクの回転状態を反映してい
る。したがって、この信号からは、必要に応じてディス
ク回転制御情報をうることもできるし、タイミング再生
の基準、および書込信号の基準としても利用できる。
【0023】図4は本発明の光ディスクを用いた記録、
再生装置の一例を示すブロック図である。図3のように
形成されたディスク1はモータ10により回転される。
ディスク上のトラック情報はヘッド(ピックアップ)4
0により光学的に読取られ、出力200上の信号とな
る。信号200の非対称性を表わす信号201はトラッ
キング制御回路21に入り、ピックアップ駆動手段22
に対して非対称を減少させる方向への駆動信号を与えら
れ、この部分がトラッキング制御機能を遂行する。これ
により、トラックを正確に追跡させることができる。ま
た、トラック溝の断続に応じた信号は、必要に応じて種
々の制御に利用される。例えば、タイミング再生回路5
0へ基準信号202として与えられる。あるいは、回転
状態を示す信号203として回転制御回路100へ与え
られる。この構成によりディスクを所定の回転数(必ず
しも一定でない)で回転させることができる。
再生装置の一例を示すブロック図である。図3のように
形成されたディスク1はモータ10により回転される。
ディスク上のトラック情報はヘッド(ピックアップ)4
0により光学的に読取られ、出力200上の信号とな
る。信号200の非対称性を表わす信号201はトラッ
キング制御回路21に入り、ピックアップ駆動手段22
に対して非対称を減少させる方向への駆動信号を与えら
れ、この部分がトラッキング制御機能を遂行する。これ
により、トラックを正確に追跡させることができる。ま
た、トラック溝の断続に応じた信号は、必要に応じて種
々の制御に利用される。例えば、タイミング再生回路5
0へ基準信号202として与えられる。あるいは、回転
状態を示す信号203として回転制御回路100へ与え
られる。この構成によりディスクを所定の回転数(必ず
しも一定でない)で回転させることができる。
【0024】また、上述の状態で書込み回路70から書
込信号400を与えると、ヘッド40から書込信号で変
調された光スポットがディスクに照射され、図2の反射
膜3が部分的に除去されて情報の書込みが実行される。
込信号400を与えると、ヘッド40から書込信号で変
調された光スポットがディスクに照射され、図2の反射
膜3が部分的に除去されて情報の書込みが実行される。
【0025】一方、記報情報の読取りは、ヘッド40か
ら反射膜3が除去されぬ程度の強度の光スポットを記録
部に当て、前述原理(1)により行なう。読取信号30
0は、ヘッド40で光電変換され読出回路60で波形処
理(たとえば2値化、同時信号とデータの分離など)さ
れる。80は使用目的に合せた信号処理部である。
ら反射膜3が除去されぬ程度の強度の光スポットを記録
部に当て、前述原理(1)により行なう。読取信号30
0は、ヘッド40で光電変換され読出回路60で波形処
理(たとえば2値化、同時信号とデータの分離など)さ
れる。80は使用目的に合せた信号処理部である。
【0026】
【発明の効果】以上の如く本発明によれば、トラッキン
グ情報と書込み情報とで読取りの原理が異なり、トラッ
キングと情報読取り、書込みとを独立に制御することが
でき、しかもトラック検出器出力から断点に応じた信号
を得ることができ、必要に応じて種々と制御に利用でき
る。
グ情報と書込み情報とで読取りの原理が異なり、トラッ
キングと情報読取り、書込みとを独立に制御することが
でき、しかもトラック検出器出力から断点に応じた信号
を得ることができ、必要に応じて種々と制御に利用でき
る。
【図1】ディスクとトラックとの関係を示す平面図。
【図2】図1の断面の一部を示す断面図。
【図3】本発明の一実施例の構成を示す平面図。
【図4】本発明の光ディスクを用いた記録、再生装置の
一例を示すブロック図。
一例を示すブロック図。
1…ディスク、2…案内溝、3…反射膜、20…断点。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 猪瀬 文之 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 前田 武志 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 米沢 成二 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内
Claims (3)
- 【請求項1】光ビームを照射して情報を記録再生する円
盤状情報記録媒体であって、該円盤状情報記録媒体は上
記光ビームの波長の8分の1の深さのトラッキング制御
用案内溝が略同心円状に設けられ、複数の案内溝に股が
って等角度間隔で放射状に案内溝のない平坦な部分が配
置されていることを特徴とする円盤状情報記録媒体。 - 【請求項2】表面に反射膜が設けられ、該反射膜に情報
が記録されることを特徴とする請求項1記載の円盤状情
報記録媒体。 - 【請求項3】前記案内溝のない平坦な部分は、トラッキ
ング制御上支障無い範囲の幅であることを特徴とする請
求項1または2記載の円盤状情報記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4279686A JPH0799593B2 (ja) | 1992-10-19 | 1992-10-19 | 円盤状情報記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4279686A JPH0799593B2 (ja) | 1992-10-19 | 1992-10-19 | 円盤状情報記録媒体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62114646A Division JPS62295235A (ja) | 1987-05-13 | 1987-05-13 | 光ディスク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05198014A true JPH05198014A (ja) | 1993-08-06 |
JPH0799593B2 JPH0799593B2 (ja) | 1995-10-25 |
Family
ID=17614460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4279686A Expired - Lifetime JPH0799593B2 (ja) | 1992-10-19 | 1992-10-19 | 円盤状情報記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0799593B2 (ja) |
-
1992
- 1992-10-19 JP JP4279686A patent/JPH0799593B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0799593B2 (ja) | 1995-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61170934A (ja) | 光デイスク記録装置 | |
JPS6163930A (ja) | 円盤状記録担体及び円盤状記録担体のアドレス信号再生装置 | |
JPH0348577B2 (ja) | ||
JPS61180935A (ja) | 光学的信号記録再生装置 | |
EP0523334B1 (en) | Optical information recording medium and reproducing apparatus for reproducing information from the medium | |
JPH02292744A (ja) | 光ディスク及び光ディスク装置 | |
JP3093364B2 (ja) | 光学式記録媒体及びその再生装置 | |
JPH05198014A (ja) | 円盤状情報記録媒体 | |
US6744706B2 (en) | Optical system with tracking controller | |
JPH0154778B2 (ja) | ||
JPS6318253B2 (ja) | ||
JPH05210847A (ja) | 情報記録再生方法およびその装置 | |
JPH01307020A (ja) | 光ディスク装置 | |
JPS61287037A (ja) | デイスク | |
JPH03116442A (ja) | 光ディスク装置および光ディスク | |
JPH0370295B2 (ja) | ||
JPH0312375B2 (ja) | ||
JPH024062B2 (ja) | ||
JPS5930250A (ja) | 光学的情報記録装置のトラツキング制御方法 | |
JPS59218645A (ja) | 光デイスク | |
JPH04318329A (ja) | 光ディスク及び光ディスク装置 | |
JPS5857643A (ja) | 記録用デイスク | |
JP3304589B2 (ja) | 情報記録方法及び情報再生方法 | |
JP3031513B2 (ja) | 光ディスクとその記録方法及び光ディスク装置 | |
JP3076759B2 (ja) | 光ディスク及び光ディスク装置 |