JPH05193835A - タレット型多糸条巻取装置 - Google Patents

タレット型多糸条巻取装置

Info

Publication number
JPH05193835A
JPH05193835A JP651492A JP651492A JPH05193835A JP H05193835 A JPH05193835 A JP H05193835A JP 651492 A JP651492 A JP 651492A JP 651492 A JP651492 A JP 651492A JP H05193835 A JPH05193835 A JP H05193835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
winding
yarn
thread
turret
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP651492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3208714B2 (ja
Inventor
Shoji Nakai
昭治 中井
Hideichiro Imai
秀一郎 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOTSU SEISAKUSHO KK
KOUTSU SEISAKUSHO KK
Original Assignee
KOTSU SEISAKUSHO KK
KOUTSU SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOTSU SEISAKUSHO KK, KOUTSU SEISAKUSHO KK filed Critical KOTSU SEISAKUSHO KK
Priority to JP00651492A priority Critical patent/JP3208714B2/ja
Publication of JPH05193835A publication Critical patent/JPH05193835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3208714B2 publication Critical patent/JP3208714B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タレット型多糸条巻取装置の満巻時の糸替え
をボビン間隔部に設けた糸把持手段で的確にすると共
に、ボビン間隔を短縮して装置のコンパクトを図る。 【構成】 タレット型巻取機のスピンドル4a、4b上
に配設する複数のボビンホルダ6、6′間に形成した間
隔tに積極的に開閉する糸把持部を設け、巻糸位置にお
ける該糸把持部に近接対向する作用位置と、ボビン上の
パッケージに干渉しない不作用位置との間で回動転位す
るカッター19、19′と、端面落ち防止ガイド20、
20′とを設け、該カッター19、19′と端面落ち防
止ガイド20、20′を適時に転位作動させる駆動装置
22を具備したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスピンドル上に複数のボ
ビンを所定間隔を存して直列に保持して、複数本の糸を
各ボビンに同時に巻取るタレット型多糸条巻取装置に係
り、特に各ボビンの間隔に設けた糸把持部に対向して、
糸切替えの際に作用する端面落ち防止ガイドと糸カッタ
ーとを、該作用位置とボビン上のパッケージに干渉しな
い不作用位置との間で、積極的に転位させるようにした
巻取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、多糸条巻取装置(多コップワイン
ダーとも称される)では、通常スピンドル上に設けた長
尺のボビンホルダに対し、端部外周に糸把持用スリット
を形成した複数のボビンを間隔をつめて連続的に挿着保
持しており、糸切替え時には満巻ボビンから空ボビンに
亘る連糸を端面落ち防止ガイドで屈曲案内しつつ空ボビ
ンの表面にタッチする連糸を前記糸把持用スリットに案
内して該スリットに喰い込ませ、これを巻取始端として
空ボビンへの巻取を開始すると共に、前記満巻ボビンに
亘る連糸を張力の急増により切断させるものが一般的で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記従来の
多糸条巻取装置により、炭素繊維マルチフィラメント等
のように、破断強度が極めて高く、また折曲げに対して
特に脆弱な性質の糸条を巻取る場合には、前記ボビンに
設けたスリットによる糸保持手段方式では、空ボビンへ
の巻取り始端の保持が不充分であり、また糸条の折曲げ
損傷による把持ミスを生ずる恐れがあると共に、連糸を
積極的に切断するためのカッターが必要となるが、その
取付けスペースが充分に確保できない等の種々の問題が
あった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来のタレ
ット型多糸条巻取装置の不都合を排除することを目的と
し、互いに軸線を平行させてタレット盤上に配設した少
なくとも一対のスピンドルに、夫々2個以上のボビンを
直列的に保持するボビンホルダを備え、前記タレット盤
の回転によってスピンドル上の各ボビンを綾振装置に対
向する巻取位置と待機位置との間で順次位置変換させ
て、各ボビンの外周に糸を巻取るタレット型多糸条巻取
装置において、前記各スピンドルのボビン保持数に対応
する複数のボビンホルダをスピンドル上に所定間隔を存
して配置し、かつ各間隔部にスピンドルの軸方向に開閉
する糸把持部を設けると共に、前記巻取位置における糸
把持部に対向させて、満巻パッケージ表面から空ボビン
に亘る連糸を屈曲案内する端面落ち防止ガイドと、該連
糸を切断するカッターとを配設し、該端面落ち防止ガイ
ドとカッターを前記巻取位置のボビンホルダに近接する
作用位置と、満巻パッケージに干渉しない不作用位置と
の間で、回動転位させる駆動手段を具備したことを特徴
とする。
【0005】
【作用】本発明に係るタレット型多糸条巻取装置は、実
施例の図面で示すように、巻取位置のボビンが満巻とな
ってタレット盤2の回転によって該満巻ボビンと空ボビ
ンとが位置変換する際に、駆動手段とするエアシリンダ
22が作動し、端面落ち防止ガイド20、20′とカッ
ター19、19′とを不作用位置から綾振装置14側の
ボビンホルダ6、6′に対向する作用位置まで転位させ
る。
【0006】空ボビンのスピンドル4aが巻取位置に達
したとき、糸が公知手段により通常の綾振範囲(トラバ
ース巾)を越えてボビンホルダ6,6′の夫々一側に形
成された間隔t、t′に設けた把持部材7、7′で形成
される糸把持部に導かれ、開放位置にある把持部材7、
7′とボビンホルダ6、6′の各端部との間のリング状
部に糸が落ち込まれる。
【0007】この間に、図1で示すように満巻ボビンか
ら糸把持部に亘る連糸F′は端面落ち防止ガイド20、
20′によって屈曲案内され、満巻ボビン側での綾落ち
が防止される。
【0008】把持部材7、7′がボビン端面に向い移動
して糸把持部が閉じ連糸F′がホルダ6、6′の端部と
把持部材7、7′で確実に把持されると、カッター1
9、19′により連糸F′は切断されると共に糸は通常
の綾振り範囲に戻されて、トラバースされながらボビン
ホルダ上の空ボビンに巻取られ、前記エアシリンダ22
の作用により端面落ち防止ガイド20、20′と糸カッ
ター19、19′が再び空ボビン上のパッケージと干渉
しない不作用位置に復帰する。かくして、巻糸動作が行
われ、形成された満巻ボビンは空ボビンと交換する。以
上の作動を繰返して連続的にタレット盤2上の複数のボ
ビンに対する巻取が行われる。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図1乃至図3によって説明
する。
【0010】1は機台に固定されるパネル、2は該パネ
ル1に設けた透孔1a内に周縁を複数個の小転子3で支
承して回転自在に設けたタレット盤、4a、4bはタレ
ット盤2の同心円上の対称位置においてタレット盤を貫
通し、互いに軸線を平行させて夫々ベアリング5により
回転自在に軸支したスピンドルである。
【0011】各スピンドル4a、4bには夫々所定の間
隔tを存して2個のボビンW1、W2を保持するボビンホ
ルダ6、6′が設けられ、各ボビンホルダ6、6′間の
間隔tおよびスピンドル4a、4bの基部に形成した間
隔t′に、スピンドルと一体に回転するも軸方向には移
動可能とした環状の把持部材7、7′を挿設し、該把持
部材7、7′と各スピンドル4a、4b上に固定された
ボビンホルダ6、6′の間隔t及び一方のホルダ6の一
側に形成される間隔t′におけるホルダ6、6′の把持
面8、8′とで糸Fを挾圧保持する糸把持部を形成し
た。
【0012】把持部材7、7′は適当な遊び代を存して
ロッド9により連結し、スプリング10、10′により
図2で示す矢示Xの方向に付勢して、常に各ホルダ6、
6の把持面8、8′に圧接させ、スピンドル4a、4b
の基部側の把持部材7にはベアリング11を介して該把
持部材7に対し回転自在の摺動リング12を取付け、該
摺動リング12に固着したロッド13をタレット盤2を
緩挿させて図示しないエアシリンダ機構に連結するか、
あるいはタレット盤2の回動に連動するカム機構等の作
動で前記スプリング10、10′に抗して矢示Y方向に
強制的にロッド13を移動させることにより把持部材
7、7′を一斉にホルダ6、6′の把持面8、8′から
離反させ、糸把持時における糸の落し込み或はドッフィ
ング時の巻糸始端の開放を行うようにした。
【0013】尚、ボビンホルダ6、6′の構成作動は、
例えば実公平2−15887号公報で開示したボビンホ
ルダ、或はこれに類する公知の各種ホルダの構造を採用
し得る。
【0014】ボビンホルダ6、6′はタレット盤2の回
動により図1で示す綾振装置14に対向近接する巻取位
置と、これと対称のドッフィングのための待機位置との
間で順次変換転位し、巻取位置において綾振装置14の
トラバースガイド15の軸方向のトラバースによる糸F
の綾振動作と、スピンドル4a、4bの自転によって保
持したボビンW1、W2上にパッケージを形成し、巻層の
増加をプッシャーローラ16の支持腕17の偏傾として
検知作動するタレット盤2の歩進回転動作に従って徐々
に矢示Zの方向に公転させ、満巻状態となった時点で、
タレット盤2を巻取位置との対称位置まで連続公転させ
て空ボビンと位置変換させる。
【0015】18、18′は前記綾振装置14の下部位
置において、前記スピンドル4a、4bと平行して固定
パネル1に回動自在に支持させた軸片18aに固着した
揺動アームで、夫々ボビンホルダ6、6′の糸把持部に
対向させ、該揺動アーム18、18′の端部には、図1
で示すように糸切替え時に空ボビンから満巻ボビンに亘
る連糸F′の切断用カッター19、19′と、該連糸
F′を屈曲状態で支持して満巻パッケージP、P′の端
部における綾外れ防止用の端面落ち防止部材20、2
0′を設けた。
【0016】上記パネル1を挿通した軸片18aには、
パネル1の背面で扇形のピニオン21を固着し、これを
パネル1に駆動手段としてエアシリンダー22を軸支
し、そのピストン作動に連動して正逆方向に回動するセ
グメント23の円弧状ギヤー23aに噛合わせて、エア
シリンダー22に連動して図1で実線で示す糸切替え時
の作動位置と同図で仮線示の不作用位置(ボビン上のパ
ツケージの移動軌跡外でパッケージと干渉しない位置)
の間で位置を転換するようにした。
【0017】以上の構成からなるタレット型多糸条巻取
装置は、糸切替え時には、満巻ボビンと空ボビンとが図
1で示す矢示Z方向のタレット盤2の回動で位置を転換
し、空ボビンが実線示のように巻取位置またはその少し
手前の糸切替位置に到達したとき、例えば、特開平1−
115068号公報にて本出願人が開示したカムシフト
機構の作用により綾振装置14のトラバースガイド15
が糸Fを通常のトラバース範囲を越えて、ボビンホルダ
ー6、6′の基部側に連行し、把持部材7、7′がホル
ダー6、6′の端部把持面8、8′から離反した開放状
態の糸把持部のリング状スリット内に糸Fを落し込み把
持部材7、7′の移動によって該糸Fをホルダ6、6′
の把持面8、8′に圧接させて糸保持部に糸Fを保持さ
せ、これを空ボビンへの巻取り端とし、また該糸保持部
がスピンドル4a、4bの回転によって上方位置に位相
を換えることにより糸Fはカッター19、19′に接触
して切断される。
【0018】この間、空ボビンW1、W2から満巻パッケ
ージP、P′に亘る連糸F′は端面落ち防止ガイド2
0、20′と接して屈曲状態で支持され、満巻パッケー
ジ端面の綾外れを確実に阻止する。
【0019】綾振装置14のトラバースガイド15は、
把持部材7、7′が把持面8、8′に圧接して糸Fを把
持した時点で、通常のトラバース範囲に復帰し、続いて
綾振作動を繰返してボビン上にパッケージを形成し、ま
たこれと同時にカッター19、19′および端面落ち防
止ガイド20、20′を支持する揺動アーム18、1
8′がエアシリンダ22のピストン伸長によって図1の
仮線図示位置に回動し、従ってカッター19、19′お
よび端面落ち防止ガイド20、20′はパッケージと干
渉しない状態に保持される。
【0020】このようにして、空ボビンへの巻取が進行
し、満巻状態となったときは、タレット盤2の回転によ
り空ボビンと満巻ボビンが位置変換し、満巻ボビンが巻
取位置と対称の位置に達した時点から更に所定角度の移
動内で把持部材7、7′が把持面8、8′から離反して
糸端の拘束を解放するためパッケージをボビンホルダか
ら安易に抜き取り、かつ新規ボビンと交換することが出
来る。
【0021】尚、上記の実施例においては、パッケージ
の巻層の増大に伴い綾振装置に対してタレット盤を回動
させてパッケージを綾振装置からパツケージを遠ざける
方式の場合を示したが、本発明は巻取位置で自転するパ
ッケージに対し綾振装置を離反させて巻層の増大を吸収
する公知方式のタレット型巻取装置にも容易に適用し得
る。
【0022】
【発明の効果】本発明によるときは複数のボビンホルダ
の一側端に形成した間隔部に、巻取り始端を把持または
解放するよう積極的に開閉作動する糸把持部を設けたの
で、炭素繊維マルチフィラメントのように折曲げに対し
て脆弱な糸の場合でも糸端の把持ミスを生ずることな
く、糸端の把持を確実にしてボビンへの巻取り始端の巻
きつけを的確にし、また巻取位置におけるボビンホルダ
の糸把持部に対向させて満巻パッケージ表面から空ボビ
ンに亘る連糸を屈曲案内する端面落ち防止ガイドと、該
連糸を切断するカッターを配設したので、糸切替え時に
おける糸の端面落ちを確実に防止し、かつカッターによ
り破断強度の高い糸を確実に切断し得て、巻取始端把持
部への荷重増加を阻止して離脱を防止し得られ、更に、
駆動手段により端面落ち防止ガイドとカッターとを、巻
取位置のボビンホルダに近接する作用位置と、ボビン上
のパッケージに干渉しない不作用位置との間で正逆回動
転位させるので、ボビンの保持間隔を短縮することが可
能となり、装置をコンパクト化し得る等の効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を施したタレット型巻取装置の実施例
を示す正面図
【図2】 糸切替時の状態を示す要部側面図
【図3】 糸把持部の開放状態を示す要部側面図
【符号の説明】
2 タレット盤 4a、4b スピンドル 6a、6b ボビンホルダ 7、7′ 把持部材 8、8′ 把持面 19、19′ カッター 20、20′ 端面落ち防止ガイド 22 エアシリンダー(駆動手段) W1、W2 ボビン P、P′ パッケージ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに軸線を平行させてタレット盤上に
    配設した少なくとも一対のスピンドルに、夫々2個以上
    のボビンを直列的に保持するボビンホルダを備え、前記
    タレット盤の回転によってスピンドル上の各ボビンを綾
    振装置に対向する巻取位置と待機位置との間で順次位置
    変換させて、各ボビンの外周に糸を巻取るタレット型多
    糸条巻取装置において、前記各スピンドルのボビン保持
    数に対応する複数のボビンホルダをスピンドル上に所定
    間隔を存して配置し、かつ各間隔部にスピンドルの軸方
    向に開閉する糸把持部を設けると共に、前記巻取位置に
    おける糸把持部に対向させて、満巻パッケージ表面から
    空ボビンに亘る連糸を屈曲案内する端面落ち防止ガイド
    と、該連糸を切断するカッターとを配設し、該端面落ち
    防止ガイドとカッターを前記巻取位置のボビンホルダに
    近接する作用位置と、満巻パッケージに干渉しない不作
    用位置との間で、回動転位させる駆動手段を具備したこ
    とを特徴とするタレット型多糸条巻取装置。
JP00651492A 1992-01-17 1992-01-17 タレット型多糸条巻取装置 Expired - Fee Related JP3208714B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00651492A JP3208714B2 (ja) 1992-01-17 1992-01-17 タレット型多糸条巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00651492A JP3208714B2 (ja) 1992-01-17 1992-01-17 タレット型多糸条巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05193835A true JPH05193835A (ja) 1993-08-03
JP3208714B2 JP3208714B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=11640523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00651492A Expired - Fee Related JP3208714B2 (ja) 1992-01-17 1992-01-17 タレット型多糸条巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3208714B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007086355A1 (ja) 2006-01-30 2007-08-02 Toray Industries, Inc. 糸条トラバースガイド
US9073728B2 (en) 2011-04-28 2015-07-07 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Automatic winding device for filamentous material and automatic winding method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007086355A1 (ja) 2006-01-30 2007-08-02 Toray Industries, Inc. 糸条トラバースガイド
US7934674B2 (en) 2006-01-30 2011-05-03 Toray Industries, Inc. Yarn traverse guide
US9073728B2 (en) 2011-04-28 2015-07-07 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Automatic winding device for filamentous material and automatic winding method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3208714B2 (ja) 2001-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0057525B1 (en) Yarn winding apparatus
JP2003238031A (ja) レボルビング型自動巻取機
KR100400098B1 (ko) 탄성사용방사권취기와그실전환방법
US5566904A (en) Method for sequentially winding elastic yarn on a plurality of bobbin holders
US9346651B2 (en) Winding machine
EP0927695B1 (en) Elastic yarn take-up winder and package
US6053450A (en) Machine and method of forming yarn package
JPH05193835A (ja) タレット型多糸条巻取装置
US4084760A (en) Transferring yarn in an automatic winder
JP2009007110A (ja) 糸巻取装置
JP3168790B2 (ja) 弾性糸の紡糸巻取方法及び紡糸巻取機
JPH11189372A (ja) 連続的に供給されて来る糸をボビンに巻取る方法および巻取機
US6196490B1 (en) Elastic yarn winder and method for using same
JPS60183472A (ja) レボルビング型自動ワインダにおける糸掛け方法
EP1129976B1 (en) Elastic-yarn package and method of operating a take-up winder for elastic yarn
EP0943573B1 (en) Filament yarn take-up winder
JPH0132147B2 (ja)
JP2893479B2 (ja) バンチ巻き形成装置
JP2650602B2 (ja) 紡糸巻取機
JP3257309B2 (ja) 巻取機の糸切換方法及びその装置
JPH077336Y2 (ja) 精紡機のロービングガイドへの粗糸掛け装置
JPS59190164A (ja) 糸条巻取機
JP2023171494A (ja) タレット型巻糸装置
JP2001039630A (ja) ターレット式糸巻取機の自動切替装置
JPH032789B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010529

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080713

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090713

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090713

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees