JPH0519194Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0519194Y2
JPH0519194Y2 JP1988039664U JP3966488U JPH0519194Y2 JP H0519194 Y2 JPH0519194 Y2 JP H0519194Y2 JP 1988039664 U JP1988039664 U JP 1988039664U JP 3966488 U JP3966488 U JP 3966488U JP H0519194 Y2 JPH0519194 Y2 JP H0519194Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
water
spacer
stock solution
merging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988039664U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01143696U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988039664U priority Critical patent/JPH0519194Y2/ja
Publication of JPH01143696U publication Critical patent/JPH01143696U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0519194Y2 publication Critical patent/JPH0519194Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本考案は被覆アーク溶接棒被覆剤の粘結剤の調
合装置に関するものである。 [従来の技術] 周知のように被覆アーク溶接棒(以下溶接棒と
いう)は所定の配合のフラツクスに粘結剤として
水ガラスを添加して混練し、適当な可塑性と成形
性を付与した混練物となし、塗装機により心線の
周囲にこの混練物を塗装した後、乾燥して製造さ
れる。水ガラスはR2O・nSiO2・mH2O(R:ア
ルカリ金属)なる簡単な組成を有し、構造的には
OH基をもつ複雑な水和物であり、その成分およ
び物性が溶接棒の製造上、品質上好都合であるこ
とから、粘結剤として広く用いられている。水ガ
ラスの使用に際しては、調合装置により希釈して
所定の比重(ボーメ度°Be′)にする。 第2図に従来の粘結剤の調合装置を示す。この
装置ではまず粘結剤の原液の投入口1aと希釈用
の水の投入口1bからそれぞれ原液と水を所定量
ずつ調合槽2に投入する。そして調合槽2中の原
液と水を、モータ3により回転駆動するスクリユ
ー4により所定時間攪拌し、均一な粘結剤として
調合槽2の底部の排出口5から排出すつ。排出さ
れた粘結剤はダクト6を通じポンプ7により貯溜
タンク8へ導かれる。この装置では粘結剤の調合
に要する時間は1サイクル(投入かラ排出まで)
につき60〜80分/粘結剤1m3であつた。 [考案が解決しようとする課題] 上記従来の粘結剤の調合装置には、原液と水の
投入操作、攪拌操作および粘結剤の排出操作がそ
れぞれ経時的に独立して行なわれるので、調合に
時間がかかるという欠点があつた。 そこで、この考案は調合時間を短く出来、しか
も構造が簡単な溶接棒被覆剤の粘結剤調合装置を
提供しようとするものである。 [課題を解決するための手段] 本考案の特徴とするところは粘結剤の原液およ
び希釈用の水の投入口と、該投入口から原液およ
び水を受け、漏斗状の合流スペーサーでこれらの
液を合流、山形の分流スペーサーで分流を繰り返
して流下するように形成した流路と、該流路の途
中に合流スペーサー上に網状物を載置した液の滞
溜部、下部に液の排出口を設けた溶接棒被覆剤の
粘結剤調合装置にある。 [作用] 調合装置の上部から粘結剤の原液と希釈用の水
を投入すると、該原液と水は合流、分流を繰り返
しながら流下していく。この合流と分流の繰り返
しにより二種の液体は次第に混合され、均一かつ
所望のボーメ度の粘結剤として排出口から排出さ
れる。又調合装置に原液および水を投入すれば、
排出口に向つて流下する過程で液は混ざり合い順
次排出されていくから一操作で調合が行なえ、何
ら手間を取らず短時間で所望の粘結剤が得られ
る。 [実施例] 第1図に本考案の調合装置の実施例を示す。9
a,9bはそれぞれ粘結剤すなわち水ガラスの原
液・希釈用の水の投入口で、該投入口9a,9b
の下方には流路を形成する筒状体が立設されてい
る。筒状体10はその上部で原液と水を投入さ
れ、その下部の排出口11から混合済みの粘結剤
を排出するものであるが、その構造は液を合流さ
せる漏斗状の合流スペーサー12と該合流スペー
サー12で合流された液を分流する山形の分流ス
ペーサー13を上部の液投入口の位置から下部の
液排出口の位置まで交互に設けている。そして流
路途中の適所、本例ではほぼ中央部の合流スペー
サー上面に網状物であるワイヤをたわし状にして
載置し液の滞留部14とし、流下してきた液が一
時的に滞留するように構成している。この滞留部
14で液は網状物で細断されさらに混合を促進す
る。 第1図の実施例では筒状体10は高さ1500mm、
断面が一辺700mmの方形で合流スペーサー12は
図の左右の側壁から中央に向う勾配10°の下り傾
斜に形成され、中央の開口15で液は合流と同時
に流下するようになつている。又分流スペーサー
13は図の前後の側壁(図示せず)に取付けら
れ、合流スペーサー12の開口15の直下に頂部
16、左右の側壁に向つて勾配10°の下り傾斜に
形成され、合流スペーサー12の開口から流下し
た液を頂部16で分流し左右の側壁に向つて流れ
るようにしている。本例では分流数を2とした
が、もちろんそれ以上に分流してもよい。原液用
ダクト17、希釈水用ダクト8の各々には流量調
整用バルブ19,20が設けられ、目的のボーメ
度になるよう原液、水の流量を調整し、筒状体1
0に投入する。例えば原液の流量を27/min、
水の流量7/minとし原液と水を4:1(重量
比)で混合すれば、下部排出口から目的のボーメ
度の粘結剤として流量1m3/30minで排出され
る。 第1図の調合装置の作用を述べると、原液の投
入口9a,希釈水の投入口9bから投入された原
液と水はそれぞれ別々に合流スペーサー12上を
中央の開口15に向つて流れ、該開口15で流れ
がぶつかり合流して直下の分流スペーサー13の
頂部16へ流れ落ちる。合流した液は頂部16で
再び左右に分流し筒状体10の左右壁に向つて流
れ、該左右壁部の開口から下部の合流スペーサー
12上に流れ落ち再び中央の開口15に向つて流
れ、以下同様に合流、分流を繰り返して下部排出
口に至る。この繰り返しの過程で二つの液すなわ
ち原液と水は次第に混合された均一化される。又
流路の途中に設けた滞留部14では流下してきた
液が網状物に細断され滞留中に混り合う状態を呈
し混合、均一化を一層促進し、その後再び流下す
る。本例では滞留部を流路の中央に設けたが最下
部に設けてもよいし、あるいは複数ケ所に設けて
もよく、設置ケ所、数は任意である。 (具体例) この考案の効果を確認するために、第1図に示
す装置により次の粘結剤の原液と希釈水を調合し
た。 A イルミナイト系溶接棒(D4301)に用いる粘
結剤 原液成分(wt%) SiO2:26〜29 Na2O:12〜14 P≦0.017,S≦0.025 残部水 原液のボーメ度 46 °Be′ 所望の粘結剤のボーメ度 38 °Be′ 原液と水の混合比 原液:水=4:1 (重量比) B ライムチタニア系溶接棒(D4303)に用いる
粘結剤 原液成分(wt%) SiO2:25〜28 K2O:12〜15 P≦0.02,S≦0.02 残部水 原液のボーメ度 41 °Be′ 所望の粘結剤のボーメ度 24 °Be′ 原液と水の混合比 原液:水=3:1 (重量比) 調合装置の排出口から排出される粘結剤A,B
の調合度合、ボーメ度を5分毎に測定した。粘結
剤AについてはNa2O,BについてはK2Oの含
有wt%を測定して調合度合とした。第1表に測
定結果を示す。
【表】 この表から明らかなように排出口から排出され
る粘結剤は、均 に混合されかつ所望のボーメ度
になつていることがわかる。このときの調合時間
は1サイクルにつき40分/粘結剤1m3であり、従
来に比べて短時間に調合できた。 [考案の効果] この考案によれば ・ 粘結剤の調合時間を従来比で約1/2に短縮化
できる。 ・ 調合装置の上部から原液と水を投入すれば下
部から粘結剤として排出されるので、必要な時
に必要な量だけ調合することができる。 ・ 装置が簡単な構造であり、しかも動力源等は
不要である。 等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の調合装置の実施例を示す側面
断面図、第2図は従来の調合装置を示す側面断面
図である。 図面で10は筒状体、9a,9bはそれぞれ原
液の投入口、水の投入口、11は排出口、12は
合流スペーサー、13は分流スペーサーである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 粘結剤の原液および希釈用の水の投入口と、該
    投入口から原液および水を受け、漏斗状の合流ス
    ペーサーでこれらの液を合流、山形の分流スペー
    サーで分流を繰り返して流下するように形成した
    流路と、該流路の途中に合流スペーサー上に網状
    物を載置した液の滞留部、下部に液の排出口を設
    けたことを特徴とする溶接棒被覆剤の粘結剤調合
    装置。
JP1988039664U 1988-03-28 1988-03-28 Expired - Lifetime JPH0519194Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988039664U JPH0519194Y2 (ja) 1988-03-28 1988-03-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988039664U JPH0519194Y2 (ja) 1988-03-28 1988-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01143696U JPH01143696U (ja) 1989-10-02
JPH0519194Y2 true JPH0519194Y2 (ja) 1993-05-20

Family

ID=31266161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988039664U Expired - Lifetime JPH0519194Y2 (ja) 1988-03-28 1988-03-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0519194Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518130A (en) * 1978-07-24 1980-02-08 Mitsubishi Electric Corp Offset circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518130A (en) * 1978-07-24 1980-02-08 Mitsubishi Electric Corp Offset circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01143696U (ja) 1989-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1069573C (zh) 制备泡沫石膏产品的方法
EP1390128B1 (en) Apparatus and method for wetting powder
EP0069909B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Einmischen von pulverförmigen bis kleinteiligen Zusatzstoffen in eine flüssige Reaktionskomponente
CN105688722B (zh) 一种用于蛋鸡饲料预混料混合的三维运动混合机
CN106334481A (zh) 一种提高搅拌均匀度的化肥搅拌装置
JPH01313377A (ja) 起泡コンクリート用起泡形成装置
JPH0519194Y2 (ja)
US2347318A (en) Method of and apparatus for treating liquid
CN106390827A (zh) 一种用于生物医药药品制备的搅拌灌装设备
US1776325A (en) Method of making cellular wall board
US2769785A (en) Continuous silica sol apparatus
CN209682596U (zh) 一种预拌混凝土加工用的搅拌装置
US3771770A (en) Apparatus for making molded articles from foamed synthetic material
CN212284001U (zh) 一种复合澄清剂的制备装置
JP3723252B2 (ja) 粉粒体の混合装置及びそれを用いた混合方法
US2007133A (en) Gypsum slab and method of manufacturing same
CN217568404U (zh) 水泥液体助磨剂智能化添加系统
CN110253755A (zh) 混凝土搅拌机
CN212974966U (zh) 一种钢铁厂废水凝絮用药剂与水的混合装置
CN217016490U (zh) 一种控释掺混肥配料用计量装置
CN215311689U (zh) 一种具有消泡功能的配料锅
CN209631014U (zh) 一种用于混料机中的搅拌组件
CN208426971U (zh) 强制混合搅拌装置
CN214457650U (zh) 一种制糖用石灰乳的配制装置
CN221156169U (zh) 一种玻璃生产用配料机构