JPH05181126A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH05181126A
JPH05181126A JP3360119A JP36011991A JPH05181126A JP H05181126 A JPH05181126 A JP H05181126A JP 3360119 A JP3360119 A JP 3360119A JP 36011991 A JP36011991 A JP 36011991A JP H05181126 A JPH05181126 A JP H05181126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
films
refractive index
transparent
transparent electrode
reflectance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3360119A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichiro Nishimura
英一郎 西村
Shigemitsu Mizushima
繁光 水嶋
Akihiro Futamatsu
章浩 雙松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3360119A priority Critical patent/JPH05181126A/ja
Publication of JPH05181126A publication Critical patent/JPH05181126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶表示装置において、表示面の反射率を低
下させて、光の透過を良くしコントラストを高めて見易
くする。 【構成】 ガラス基板2上に形成した透明電極2と、液
晶層7を介して対向する配向膜3との間に、透明電極2
と配向膜3の中間の屈折率を有する薄膜4を介在させて
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、広く各種電子機器のデ
ィスプレイとして使用されている液晶表示装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の液晶表示装置は、図2に示すよう
にスペーサ6,6を介して脂環族のポリイミドからなる
配向膜3,3を対向させると共に、該配向膜の外側にガ
ラス基板1,1上に支持させたI.T.Oからなる透明電
極2,2を積層保持し、上記配向膜3,3間に液晶7を周
囲のシール5にて封入してなるものである。又、透明電
極の表面における乱反射を防止する為に該透明電極の表
面に単に非晶質透明蒸着膜を設けた透明電極もある。例
えば、特開昭51−97451号参照。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記図2に示
す従来例では、透明電極2並びに配向膜3の何れもが複
合層でなく、夫々単一層の透明電極2と配向膜3とを重
ねた構成となっているので透明電極2と配向膜3との屈
折率の差によって光が境界面で反射して透過率が低下
し、コントラストが悪化して表示面を見辛らくしてい
た。つまり反射率は、隣接する各層の屈折率をn1、n2
するとき、反射率R=(n1−n2)2/(n1+n2)2で与えられ
るから配向膜3と透明電極2との屈折率の差を少く出来
れば境界面での反射を少くできるが、配向膜を構成する
ポリイミドと透明電極を構成するI.T.Oとを変更する
ことは、性能上の点から困難な状態にあり、その結果従
来反射率の改善は容易ではなかった。又、特開昭51−
97451号に示す透明電極では照射面の凹凸や傾斜に
よって生じる乱反射を解決しようとするものであり、こ
のような手段では屈折によって生じる反射を防止するこ
とは困難である。そこで、本発明は、表示装置としての
性能を損ねることなく、上記従来例の反射に対する問題
点を改善しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】液晶層を介して対向する
配向膜と、ガラス基板上に形成した透明電極との間に、
該配向膜と透明電極との間の屈折率を有し、しかも互い
に何れとも異なる屈折率の薄膜を1層或は複数層介在さ
せてなる。
【0005】
【作用】配向膜と透明電極との間に薄膜を介在させるこ
とにより、配向膜と薄膜との間の反射率と、該薄膜と透
明電極との間の反射率の和が、該配向膜と透明電極とで
構成した場合に生じる反射率より小さくなって、表示面
の明るさが向上する。
【0006】
【実施例】以下本発明について図面に示す実施例により
詳細に説明すると、図1のようにスペーサ6を介して電
圧保持特性が良く、しかも屈折率1.2〜1.6、厚み数
百Åのポリイミド(脂環族)からなる2枚の配向膜3,3
を対向させ、該配向膜3,3の外側に該配向膜3,3の屈
折率n1より小さい屈折率で、しかも膜厚が数十Åから百
Åの透明な無機又有機の薄膜4を密着させ、更にその外
側に前記薄膜4より小さい屈折率n2を有し且つ屈折率
1.9、厚み数百ÅのI.T.O(indinm tin oxide=In2
SnO)からなる透明電極2を添わせてその外側を透明ガ
ラス基板1,1にて保持してなり、前記薄膜4の屈折率n
3は前記配向膜3の屈折率n1と透明電極2の屈折率n2
の間の値でn1>n3>n2である。つまり本発明は、上述の
ように配向膜3と透明電極2との間に該配向膜と透明電
極との間の屈折率を有する薄膜4を介在させることによ
り透明体の反射面で生じる光の損失を減少させるもので
ある。尚、上記構成において配向膜3は予め薄膜4をベ
ースにしてオフセット印刷またはスピンコートにより設
けられており、又透明電極2はガラス基板1上にスパッ
タリングにより予め形成したものを順次に積層してな
る。
【0007】次に上記積層構造における光の反射率につ
いて述べると配向膜3、透明電極2、薄膜4の各屈折率
を夫々n1、n2、n3で表わし、条件がn1>n3>n2であり、
しかも、境界面に対し直角に入射するものとする時、配
向膜3と薄膜4との間での反射率R1は(n1−n3)2/(n1
+n3)2で与えられ、又薄膜4と透明電極2との間で生じ
る反射率R2は(n3−n2)2/(n3+n2)2で与えられる。そ
こで薄膜4がない状態即ち従来例における配向膜3と透
明電極2の2層だけからなる場合の反射率R=(n1−n2)
2/(n1+n2)2と、前記3層構造の場合の反射率R1、R2
との関係について見ると、R−(R1+R2)>0となり、
2層だけの時の反射率は、3層の時の各層間反射率の和
より大である。ここで数値例を挙げて見ると、屈折率が
1.9の透明電極と屈折率が1.2の配向膜の2層からな
る場合の界面反射率は5(%)となる。次に屈折率1.4
6で膜厚が200(μm)〜8(μm)の透明なSiO2(硅酸)
薄膜を前記透明電極と配向膜との間に介在させることに
よりその反射率は2.7(%)に低下し、光の利用率が向
上する。薄膜をSiO2薄膜の代りに他のポリイミドを用
いても良く、その場合膜厚が極力薄いことが望ましい。
このことから明らかなように更に配向膜3と薄膜4との
間或は該薄膜4と透明電極2との間の何れかに、もう一
層両隣接層の中間の屈折率n4をもった薄膜即ちn1>n4
n3>n2か或はn1>n3>n4>n2を満足する薄膜を介挿する
ことにより反射率が更に改善される。
【0008】
【発明の効果】上記のように配向膜と透明電極との間
に、両側の隣接層の中間反射率を有する薄膜を介在させ
ることにより、境界面反射率を低下させて光の透過率を
高めることができ、表示面を明るく、しかも高コントラ
ストの液晶パネルを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の要部拡大縦断側面図である。
【図2】従来例の拡大縦断側面図である。
【符号の説明】
1 ガラス基板 2 透明電極 3 配向膜 4 薄膜 7 液晶

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶層を介して対向する一対の配向膜
    と、ガラス基板上に形成した透明電極との間に、該配向
    膜と透明電極或はその他両隣に位置する隣接層の中間屈
    折率を有し互いに何れとも異なる屈折率の薄膜を1層或
    は複数層介在させることを特徴とする液晶表示装置。
JP3360119A 1991-12-26 1991-12-26 液晶表示装置 Pending JPH05181126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3360119A JPH05181126A (ja) 1991-12-26 1991-12-26 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3360119A JPH05181126A (ja) 1991-12-26 1991-12-26 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05181126A true JPH05181126A (ja) 1993-07-23

Family

ID=18467988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3360119A Pending JPH05181126A (ja) 1991-12-26 1991-12-26 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05181126A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08220532A (ja) * 1995-02-10 1996-08-30 Nec Corp 反射型液晶表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5875118A (ja) * 1981-10-29 1983-05-06 Canon Inc 液晶表示素子

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5875118A (ja) * 1981-10-29 1983-05-06 Canon Inc 液晶表示素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08220532A (ja) * 1995-02-10 1996-08-30 Nec Corp 反射型液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI345121B (en) Liquid crystal display device and method of making same
US20040141096A1 (en) Flat display device with touch panel
US10175519B2 (en) Mirror display having touch panel
TW200415405A (en) Optical collective substrate and display device using the same, and their manufacturing methods
JP3059866B2 (ja) 表示装置用基板
JP2000321566A (ja) 液晶表示装置
US20210080777A1 (en) Liquid crystal panel and manufacturing for the same
US6977705B1 (en) Structure for reducing the diffraction effect in periodic electrode arrangements and liquid crystal device including the same
JP2001051256A (ja) 液晶表示装置
JPH0667172A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP3726569B2 (ja) 半透過反射型及び反射型液晶装置並びにこれらを用いた電子機器
JPH05181126A (ja) 液晶表示装置
JPH10333168A (ja) 液晶表示装置および液晶表示システム
JP4388178B2 (ja) 液晶表示装置
JP2004233959A (ja) 液晶表示装置
JP2001305542A (ja) 液晶表示装置
JP2000137216A (ja) 液晶表示装置
KR100319103B1 (ko) 반사형 액정 표시소자
JP2005140836A5 (ja)
JPH06194640A (ja) 液晶表示装置
JPH04342229A (ja) 液晶表示装置
JP3740805B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP2816686B2 (ja) 液晶装置
JPH09127500A (ja) 反射型液晶表示素子
JP2004258413A (ja) 半透過型液晶表示装置