JPH05173187A - 薄膜トランジスタパネル - Google Patents

薄膜トランジスタパネル

Info

Publication number
JPH05173187A
JPH05173187A JP35652391A JP35652391A JPH05173187A JP H05173187 A JPH05173187 A JP H05173187A JP 35652391 A JP35652391 A JP 35652391A JP 35652391 A JP35652391 A JP 35652391A JP H05173187 A JPH05173187 A JP H05173187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
pixel electrode
capacitor
columns
pixel electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35652391A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatoshi Mori
久敏 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP35652391A priority Critical patent/JPH05173187A/ja
Publication of JPH05173187A publication Critical patent/JPH05173187A/ja
Priority to US08/336,015 priority patent/US5457553A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】画素電極列数のほぼ半数のキャパシタラインを
形成するだけで、全ての画素電極にストレージキャパシ
タを形成する。 【構成】ゲートラインGLを、画素電極2列おきの列間
にそれぞれ2本ずつ配線し、前記2列の画素電極2,2
のうち一方の列の画素電極2の薄膜トランジスタ3を前
記一方の列の画素電極2に隣接するゲートラインGLに
つなぎ、他方の列の画素電極2の薄膜トランジスタ3を
前記他方の列の画素電極2に隣接するゲートラインGL
につなぐとともに、前記2列の画素電極間に対応させ
て、その両方の列の画素電極2,2にまたがる幅のキャ
パシタラインCLを設け、このキャパシタラインCLと
前記2列の画素電極2,2との間にそれぞれストレージ
キャパシタCs を形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アクティブマトリック
ス液晶表示素子に用いられる薄膜トランジスタパネルの
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アクティブマトリックス液晶表示素子に
用いられる薄膜トランジスタパネル(以下、TFTパネ
ルという)は次のような構成となっている。
【0003】図3および図4は従来のTFTパネルの一
部分の平面図およびその等価回路図であり、このTFT
パネルは、ガラスからなる透明基板1の上に、行方向お
よび列方向に配列された複数の透明画素電極2と、これ
ら画素電極2にそれぞれつながる複数の薄膜トランジス
タ3と、これら薄膜トランジスタ3につながる複数本の
ゲートラインGLおよびデータラインDLとを設けたも
ので、各ゲートラインGLは、各画素電極列の間にそれ
ぞれ配線され、各データラインDLは、各画素電極行の
間にそれぞれ配線されている。
【0004】上記薄膜トランジスタ3は、一般に逆スタ
ガー構造とされており、この薄膜トランジスタ3は、基
板1上に形成したゲートラインGLにつながるゲート電
極Gと、このゲート電極Gを覆うゲート絶縁膜4と、こ
のゲート絶縁膜4の上に形成された半導体層5と、この
半導体層5の上に形成されたソース,ドレイン電極S,
Dとからなっている。この薄膜トランジスタ3のゲート
絶縁膜4は、上記ゲートラインGLを覆って基板1のほ
ぼ全面に形成されている。
【0005】また、前記画素電極2とデータラインDL
は、上記ゲート絶縁膜(透明膜)4の上に形成されてお
り、上記薄膜トランジスタ3のソース電極Sは画素電極
2に接続され、ドレイン電極DはデータラインDLにつ
ながっている。
【0006】そして、アクティブマトリックス液晶表示
素子は、上記TFTパネルと、透明基板上に対向電極
(透明電極)を形成するとともにその上に配向処理を施
した図示しない対向パネルとを枠状のシール材を介して
接着し、この両パネル間に液晶を封入して製造されてい
る。
【0007】ところで、上記アクティブマトリックス液
晶表示素子においては、非選択期間中の画素電極2に保
持される電位の変動を小さくするため、上記TFTパネ
ルに、全ての画素電極2にそれぞれストレージキャパシ
タCs を設けている。
【0008】図3および図4において、CLは上記スト
レージキャパシタCs を構成するためのキャパシタライ
ンであり、このキャパシタラインCLは、基板1上(ゲ
ート絶縁膜4の下)に、各行の画素電極の一側縁部にそ
れぞれ対向させて、ゲートラインGLと平行に形成され
ている。
【0009】そして、ストレージキャパシタCs は、上
記キャパシタラインCLと画素電極2およびその間のゲ
ート絶縁膜4とで構成されている。このストレージキャ
パシタは、画素電極2の選択時(薄膜トランジスタ3の
ON時)に画素電極2に印加される電荷を蓄積するもの
で、このストレージキャパシタにより非選択期間中の画
素電極2の電位が保持される。なお、上記キャパシタラ
インCLは基準電位(接地電位)に接続される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のTFTパネルは、各画素電極列ごとに1本ずつキャ
パシタラインCLを設けたものであるため、基板1上
に、画素電極列の数と同数のキャパシタラインCLを形
成しなければならないという問題をもっていた。
【0011】本発明は、画素電極列数のほぼ半数のキャ
パシタラインを形成するだけで、全ての画素電極にスト
レージキャパシタを形成することができるTFTパネル
を提供することを目的としたものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のTFTパネル
は、ゲートラインを、画素電極2列おきの列間にそれぞ
れ2本ずつ配線し、前記2列の画素電極のうち一方の列
の画素電極の薄膜トランジスタを前記一方の列の画素電
極に隣接するゲートラインにつなぎ、他方の列の画素電
極の薄膜トランジスタを前記他方の列の画素電極に隣接
するゲートラインにつなぐとともに、前記2列の画素電
極間に対応させて、その両方の列の画素電極にまたがる
幅のキャパシタラインを設け、このキャパシタラインと
前記2列の画素電極との間にそれぞれストレージキャパ
シタを形成したことを特徴とするものである。
【0013】
【作用】本発明のTFTパネルでは、ゲートラインを上
記のように配線して2列ずつの画素電極をその間にゲー
トラインが介在しない状態で隣接させるとともに、前記
2列の画素電極間に対応させてその両方の画素電極にま
たがる幅のキャパシタラインを設けて、このキャパシタ
ラインと前記2列の画素電極との間にそれぞれストレー
ジキャパシタを形成しているため、1本のキャパシタラ
インを2列の画素電極のストレージキャパシタに共用す
ることができ、したがって、全ての画素電極にそれぞれ
ストレージキャパシタを形成するのに必要なキャパシタ
ライン数は、画素電極列の数のほぼ半分でよい。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1および図2を
参照して説明する。図1はTFTパネルの一部分の平面
図、図2はその等価回路図である。なお、図1および図
2において、図3および図4に示した従来のTFTパネ
ルに対応するものには同符号を付し、従来のTFTパネ
ルと同じ部分についてはその説明を省略する。
【0015】このTFTパネルでは、ゲートラインGL
を、画素電極2列おきの列間にそれぞれ2本ずつ並べて
配線し、前記2列ずつの画素電極2をその間にゲートラ
インGLが介在しない状態で隣接させている。
【0016】そして、前記2列の画素電極2のうちの一
方の列の画素電極2の薄膜トランジスタ3と、他方の列
の画素電極2の薄膜トランジスタ3とは、隣接する両画
素電極2,2の隣接縁側とは反対側にそれぞれ配置され
ており、一方の列の画素電極2にソース電極Sを接続し
た薄膜トランジスタ3のゲート電極Gは、前記一方の列
の画素電極2に隣接するゲートラインGLに形成され、
他方の列の画素電極2にソース電極Sを接続した薄膜ト
ランジスタ3のゲート電極Gは、前記他方の画素電極列
に隣接するゲートラインGLに形成されている。
【0017】一方、キャパシタラインCLは、前記2列
の画素電極2,2間に対応させて設けられている。この
キャパシタラインCLは、前記2列の画素電極2,2の
両方にまたがる幅に形成されており、前記2列の画素電
極2,2のうちの一方の列の画素電極2のストレージキ
ャパシタCs は、この画素電極2の側縁部と前記キャパ
シタラインCLの一半分の幅領域との間に形成され、他
方の列の画素電極2のストレージキャパシタCs は、こ
の画素電極2の側縁部と前記キャパシタラインCLの他
半分の幅領域との間に形成されている。
【0018】なお、この実施例では上記キャパシタライ
ンCLの幅を、従来のTFTパネルにおけるキャパシタ
ライン幅のほぼ2倍にして、このキャパシタラインCL
と両方の列の画素電極2,2とをそれぞれ、従来のTF
Tパネルにおけるキャパシタラインと画素電極との対向
面積とほぼ同じ面積で対向させ、各画素電極2のストレ
ージキャパシタCs に、従来のTFTパネルのストレー
ジキャパシタとほぼ同じ容量をもたせている。
【0019】このTFTパネルでは、ゲートラインGL
を画素電極2列おきの列間にそれぞれ2本ずつ配線し、
前記2列の画素電極2,2のうち一方の列の画素電極2
の薄膜トランジスタ3を前記一方の列の画素電極2に隣
接するゲートラインGLにつなぎ、他方の列の画素電極
2の薄膜トランジスタ3を前記他方の列の画素電極2に
隣接するゲートラインGLにつなぐことによって、2列
ずつの画素電極2,2をその間にゲートラインGLが介
在しない状態で隣接させるとともに、前記2列の画素電
極間に対応させてその両方の画素電極2,2にまたがる
幅のキャパシタラインCLを設けて、このキャパシタラ
インCLと前記2列の画素電極2,2との間にそれぞれ
ストレージキャパシタCs を形成しているため、1本の
キャパシタラインCLを2列の画素電極2のストレージ
キャパシタCs に共用することができる。
【0020】したがって、上記TFTパネルによれば、
全ての画素電極2にそれぞれストレージキャパシタを形
成するのに必要なキャパシタライン数は、画素電極列の
数が偶数の場合で画素電極列数の1/2、奇数の場合で
画素電極列数の1/2+1でよいから、画素電極列数の
ほぼ半数のキャパシタラインを形成するだけで、全ての
画素電極2にそれぞれストレージキャパシタCs を形成
することができる。
【0021】
【発明の効果】本発明のTFTパネルによれば、ゲート
ラインを、画素電極2列おきの列間にそれぞれ2本ずつ
配線し、前記2列の画素電極のうち一方の列の画素電極
の薄膜トランジスタを前記一方の列の画素電極に隣接す
るゲートラインにつなぎ、他方の列の画素電極の薄膜ト
ランジスタを前記他方の列の画素電極に隣接するゲート
ラインにつなぐとともに、前記2列の画素電極間に対応
させて、その両方の列の画素電極にまたがる幅のキャパ
シタラインを設け、このキャパシタラインと前記2列の
画素電極との間にそれぞれストレージキャパシタを形成
しているため、画素電極列数のほぼ半数のキャパシタラ
インを形成するだけで、全ての画素電極にストレージキ
ャパシタを形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すTFTパネルの一部分
の平面図。
【図2】上記TFTパネルの等価回路図。
【図3】従来のTFTパネルの一部分の平面図。
【図4】従来のTFTパネルの等価回路図。
【符号の説明】
1…基板、2…画素電極、3…薄膜トランジスタ、GL
…ゲートライン、G…ゲート電極、4…ゲート絶縁膜、
5…半導体層、S…ソース電極、D…ドレイン電極、D
L…データライン、CL…キャパシタライン、Cs …ス
トレージキャパシタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明基板の上に、行方向および列方向に配
    列された複数の画素電極と、これら画素電極にそれぞれ
    つながる複数の薄膜トランジスタと、これら薄膜トラン
    ジスタにつながる複数本のゲートラインおよびデータラ
    インと、前記画素電極との間にストレージキャパシタを
    形成する複数本のキャパシタラインとを設けた薄膜トラ
    ンジスタパネルにおいて、 前記ゲートラインを、画素電極2列おきの列間にそれぞ
    れ2本ずつ配線し、前記2列の画素電極のうち一方の列
    の画素電極の薄膜トランジスタを前記一方の列の画素電
    極に隣接するゲートラインにつなぎ、他方の列の画素電
    極の薄膜トランジスタを前記他方の列の画素電極に隣接
    するゲートラインにつなぐとともに、前記2列の画素電
    極間に対応させて、その両方の列の画素電極にまたがる
    幅のキャパシタラインを設け、このキャパシタラインと
    前記2列の画素電極との間にそれぞれストレージキャパ
    シタを形成したことを特徴とする薄膜トランジスタパネ
    ル。
JP35652391A 1991-12-25 1991-12-25 薄膜トランジスタパネル Pending JPH05173187A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35652391A JPH05173187A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 薄膜トランジスタパネル
US08/336,015 US5457553A (en) 1991-12-25 1994-11-08 Thin-film transistor panel with reduced number of capacitor lines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35652391A JPH05173187A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 薄膜トランジスタパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05173187A true JPH05173187A (ja) 1993-07-13

Family

ID=18449451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35652391A Pending JPH05173187A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 薄膜トランジスタパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05173187A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8049700B2 (en) 2005-09-12 2011-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and driving method thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8049700B2 (en) 2005-09-12 2011-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and driving method thereof
TWI413827B (zh) * 2005-09-12 2013-11-01 Samsung Display Co Ltd 液晶顯示器及其驅動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5457553A (en) Thin-film transistor panel with reduced number of capacitor lines
TW347477B (en) Liquid crystal display with storage capacitors for holding electric charges
JPH0713191A (ja) アクティブマトリックス液晶表示素子
JPH05188395A (ja) 液晶表示素子
JP3436248B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法並びにcf基板
US9875717B2 (en) Liquid crystal display device having improved side visibility
US5432625A (en) Display screen having opaque conductive optical mask and TFT of semiconductive, insulating, and conductive layers on first transparent conductive film
JPH0546932B2 (ja)
JPH0772506A (ja) 薄膜トランジスタパネル
JPH0772509A (ja) アクティブマトリックス液晶表示素子
JP3158587B2 (ja) 薄膜トランジスタパネル
JP4198485B2 (ja) 表示装置用電極基板
JPH11352520A (ja) アクティブ駆動装置
JP3724163B2 (ja) 液晶表示素子及び液晶表示装置
JP3157186B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH09243999A (ja) 液晶表示装置
JPH05173187A (ja) 薄膜トランジスタパネル
JPH10293324A (ja) 液晶表示素子
JP2523587B2 (ja) アクテイブマトリツクス型液晶表示素子
JP2541446B2 (ja) アクティブマトリックスパネル
JP2859051B2 (ja) 液晶表示装置
JPS62296123A (ja) アクテイブマトリツクス型液晶表示装置
JP2000206553A (ja) 電気光学表示装置
JPS61235820A (ja) アクテイブマトリクスパネル
KR100686223B1 (ko) 액정 표시 장치