JPH0517224A - 水酸化物共沈法を用いたイツトリア−ガドリニアセラミツクシンチレータの製造方法 - Google Patents
水酸化物共沈法を用いたイツトリア−ガドリニアセラミツクシンチレータの製造方法Info
- Publication number
- JPH0517224A JPH0517224A JP4031139A JP3113992A JPH0517224A JP H0517224 A JPH0517224 A JP H0517224A JP 4031139 A JP4031139 A JP 4031139A JP 3113992 A JP3113992 A JP 3113992A JP H0517224 A JPH0517224 A JP H0517224A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yttria
- scintillator
- gadolinia
- hydroxide
- oxalate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N gadolinium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Gd+3].[Gd+3] CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 31
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 title claims abstract description 18
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title description 8
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 title description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 73
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 28
- 150000003891 oxalate salts Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 16
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 15
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 claims description 13
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 10
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 claims description 9
- 238000003801 milling Methods 0.000 claims description 8
- 238000001354 calcination Methods 0.000 claims description 6
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 6
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 claims description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 3
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 abstract description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 description 25
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 7
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 7
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 7
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 7
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 6
- -1 ammonium hydroxide compound Chemical class 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 229910001404 rare earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 5
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N dysprosium atom Chemical compound [Dy] KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 5
- PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N praseodymium atom Chemical compound [Pr] PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N ytterbium Chemical compound [Yb] NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000009102 absorption Effects 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N europium atom Chemical compound [Eu] OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011224 oxide ceramic Substances 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N terbium atom Chemical compound [Tb] GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N gadolinium atom Chemical compound [Gd] UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000462 isostatic pressing Methods 0.000 description 3
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 3
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000001513 hot isostatic pressing Methods 0.000 description 2
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000760 Hardened steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021193 La 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 238000000498 ball milling Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- NLQFUUYNQFMIJW-UHFFFAOYSA-N dysprosium(III) oxide Inorganic materials O=[Dy]O[Dy]=O NLQFUUYNQFMIJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010336 energy treatment Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 229910001940 europium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- AEBZCFFCDTZXHP-UHFFFAOYSA-N europium(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Eu+3].[Eu+3] AEBZCFFCDTZXHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSEIMSPAXMNYFJ-UHFFFAOYSA-N europium(III) oxide Inorganic materials O=[Eu]O[Eu]=O RSEIMSPAXMNYFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229910001938 gadolinium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940075613 gadolinium oxide Drugs 0.000 description 1
- 230000005251 gamma ray Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000000651 laser trapping Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000003760 magnetic stirring Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- PLDDOISOJJCEMH-UHFFFAOYSA-N neodymium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Nd+3].[Nd+3] PLDDOISOJJCEMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000006259 organic additive Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010951 particle size reduction Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009103 reabsorption Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012258 stirred mixture Substances 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/50—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on rare-earth compounds
- C04B35/505—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on rare-earth compounds based on yttrium oxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/50—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on rare-earth compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/62605—Treating the starting powders individually or as mixtures
- C04B35/6261—Milling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/62605—Treating the starting powders individually or as mixtures
- C04B35/62645—Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
- C04B35/62655—Drying, e.g. freeze-drying, spray-drying, microwave or supercritical drying
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/77—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
- C09K11/7783—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
- C09K11/7784—Chalcogenides
- C09K11/7787—Oxides
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
- G01T1/20—Measuring radiation intensity with scintillation detectors
- G01T1/202—Measuring radiation intensity with scintillation detectors the detector being a crystal
- G01T1/2023—Selection of materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3224—Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3224—Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
- C04B2235/3225—Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/44—Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
- C04B2235/449—Organic acids, e.g. EDTA, citrate, acetate, oxalate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/60—Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
- C04B2235/604—Pressing at temperatures other than sintering temperatures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/65—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
- C04B2235/652—Reduction treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/65—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
- C04B2235/656—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
- C04B2235/6562—Heating rate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/65—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
- C04B2235/658—Atmosphere during thermal treatment
- C04B2235/6581—Total pressure below 1 atmosphere, e.g. vacuum
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/65—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
- C04B2235/658—Atmosphere during thermal treatment
- C04B2235/6582—Hydrogen containing atmosphere
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/65—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
- C04B2235/66—Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
- C04B2235/661—Multi-step sintering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/74—Physical characteristics
- C04B2235/76—Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
- C04B2235/762—Cubic symmetry, e.g. beta-SiC
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/96—Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
- C04B2235/9646—Optical properties
- C04B2235/9653—Translucent or transparent ceramics other than alumina
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Luminescent Compositions (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】半透明ないし透明の多結晶質イットリア−ガド
リニアシンチレータを製造するための簡単な方法を提供
する。 【構成】所望のイットリア−ガドリニア組成物の水酸化
物共沈物の水性懸濁液を調製し、次いでそれらの水酸化
物をシュウ酸塩に転化する。こうして得られたシュウ酸
塩を洗浄によって中和し、乾燥し、次いで粒状化するこ
とにより、微細なシュウ酸塩粉末が得られる。かかるシ
ュウ酸塩粉末をか焼することによって酸化物粉末が生成
される。かかる酸化物粉末を常温圧縮して圧縮体を形成
した後、この圧縮体を還元雰囲気または真空中において
焼結することにより、半透明ないし透明の多結晶質イッ
トリア−ガドリニアシンチレータが得られる。
リニアシンチレータを製造するための簡単な方法を提供
する。 【構成】所望のイットリア−ガドリニア組成物の水酸化
物共沈物の水性懸濁液を調製し、次いでそれらの水酸化
物をシュウ酸塩に転化する。こうして得られたシュウ酸
塩を洗浄によって中和し、乾燥し、次いで粒状化するこ
とにより、微細なシュウ酸塩粉末が得られる。かかるシ
ュウ酸塩粉末をか焼することによって酸化物粉末が生成
される。かかる酸化物粉末を常温圧縮して圧縮体を形成
した後、この圧縮体を還元雰囲気または真空中において
焼結することにより、半透明ないし透明の多結晶質イッ
トリア−ガドリニアシンチレータが得られる。
Description
【0001】本発明は、計算機断層撮影(CT)用途並
びにその他のX線、γ線および核放射線検出用途におい
て有用な希土類酸化物セラミックシンチレータの製造方
法に関するものである。更に詳しく言えば本発明は、半
透明ないし透明の多結晶質イットリア−ガドリニアシン
チレータの製造方法に関する。
びにその他のX線、γ線および核放射線検出用途におい
て有用な希土類酸化物セラミックシンチレータの製造方
法に関するものである。更に詳しく言えば本発明は、半
透明ないし透明の多結晶質イットリア−ガドリニアシン
チレータの製造方法に関する。
【0002】
【発明の背景】計算機断層撮影装置(CTスキャナ)は
医学診断装置であって、それによれば比較的平坦なX線
ビームが被験者に照射される。その場合、X線ビームの
強度は被験者の体内における複数の経路に沿ってのエネ
ルギー吸収度に直接に関連して変化することになる。そ
れらの経路に沿ってのX線強度(すなわち、X線吸収
度)を複数の相異なる視角から測定すれば、X線が通過
した人体の横断面内における様々な区域に関してX線吸
収係数を計算することができる。これらの区域は約1mm
×1mmの寸法を持ったほぼ正方形の部分から成るのが通
例である。こうして得られた吸収係数を使用すれば、X
線ビームが通過した対象物(たとえば、被験者の体内器
官または工業用装置の構造部材)の画像を構成すること
ができるのである。
医学診断装置であって、それによれば比較的平坦なX線
ビームが被験者に照射される。その場合、X線ビームの
強度は被験者の体内における複数の経路に沿ってのエネ
ルギー吸収度に直接に関連して変化することになる。そ
れらの経路に沿ってのX線強度(すなわち、X線吸収
度)を複数の相異なる視角から測定すれば、X線が通過
した人体の横断面内における様々な区域に関してX線吸
収係数を計算することができる。これらの区域は約1mm
×1mmの寸法を持ったほぼ正方形の部分から成るのが通
例である。こうして得られた吸収係数を使用すれば、X
線ビームが通過した対象物(たとえば、被験者の体内器
官または工業用装置の構造部材)の画像を構成すること
ができるのである。
【0003】かかるCTスキャナ内に組込まれた重要な
一体部分として、検査すべき特定の物体を通過すること
によって変調されたX線を受光するX線検出器がある。
このX線検出器は、入射X線で励起された場合に光学波
長の輻射線を放射するシンチレータ材料を含むのが普通
である。典型的な医学用途または工業用途においては、
シンチレータ材料からの光出力は光電的に応答して電気
的な出力信号を発生する材料に入射させられる。こうし
て得られた信号の振幅は、入射X線の強度に直接に関連
している。このような電気信号を数字化してからディジ
タル計算機手段で処理すれば、陰極線管のスクリーンま
たはその他の永久媒体上に表示するのに適した形態で吸
収係数が求められることになる。
一体部分として、検査すべき特定の物体を通過すること
によって変調されたX線を受光するX線検出器がある。
このX線検出器は、入射X線で励起された場合に光学波
長の輻射線を放射するシンチレータ材料を含むのが普通
である。典型的な医学用途または工業用途においては、
シンチレータ材料からの光出力は光電的に応答して電気
的な出力信号を発生する材料に入射させられる。こうし
て得られた信号の振幅は、入射X線の強度に直接に関連
している。このような電気信号を数字化してからディジ
タル計算機手段で処理すれば、陰極線管のスクリーンま
たはその他の永久媒体上に表示するのに適した形態で吸
収係数が求められることになる。
【0004】計算機断層撮影用途は特定の厳しい要求条
件を有するから、X線またはγ線によって励起された場
合に光学波長の輻射線を放射するシンチレータ材料の全
てが計算機断層撮影用途に適するとは限らない。有用な
シンチレータ材料は、光電子増倍管やホトダイオードの
ごとき光検出器によって最も効率的に検出される電磁ス
ペクトル領域(すなわち、可視および近可視領域)内に
含まれる光学波長の輻射線にX線を効率的に変換するも
のでなければならない。また、かかるシンチレータ材料
は高い光学的透明度を有することも望ましい。そうすれ
ば、光学波長の輻射線は光学的トラッピングを受けるこ
となく効率的に伝達される結果、シンチレータ本体の深
部で発生した輻射線も外部に位置する光検出器によって
検出されることになる。このことは、十分な量子検出効
率および高いSN比を維持しながら患者の被曝量を最少
限に抑えるために照射X線量をできるだけ少なくするこ
とが望ましい医学診断用途において特に重要である。
件を有するから、X線またはγ線によって励起された場
合に光学波長の輻射線を放射するシンチレータ材料の全
てが計算機断層撮影用途に適するとは限らない。有用な
シンチレータ材料は、光電子増倍管やホトダイオードの
ごとき光検出器によって最も効率的に検出される電磁ス
ペクトル領域(すなわち、可視および近可視領域)内に
含まれる光学波長の輻射線にX線を効率的に変換するも
のでなければならない。また、かかるシンチレータ材料
は高い光学的透明度を有することも望ましい。そうすれ
ば、光学波長の輻射線は光学的トラッピングを受けるこ
となく効率的に伝達される結果、シンチレータ本体の深
部で発生した輻射線も外部に位置する光検出器によって
検出されることになる。このことは、十分な量子検出効
率および高いSN比を維持しながら患者の被曝量を最少
限に抑えるために照射X線量をできるだけ少なくするこ
とが望ましい医学診断用途において特に重要である。
【0005】シンチレータ材料に関するその他の望まし
い性質としては、残光の持続時間が短く、ヒステリシス
が小さく、X線阻止能が大きく、かつ分光直線性を示す
ことが挙げられる。残光とは、X線励起の終了後にも一
定時間にわたってシンチレータが光学波長の輻射線を放
射し続ける傾向を指す。運動する体内器官の撮影のごと
くに急速な逐次走査を必要とする用途においては、残光
の持続時間が短いことが極めて望ましい。ヒステリシス
とは、シンチレータの照射履歴に応じ、同じ励起X線に
対しても光出力が異なるというシンチレータ材料の性質
を指す。計算機断層撮影用途においては、各々のシンチ
レータセルからの光出力を正確に反復測定する必要があ
ると共に、シンチレータ本体に入射した同じX線に対し
て実質的に同じ光出力が得られなければならないことを
考えると、ヒステリシスの小さいことが望ましい。な
お、比較的早い速度で行われる多数の連続速度に関して
の典型的な検出精度は1/1000程度である。また、
効率的なX線検出にとってはX線阻止能が大きいことが
望ましい。なぜなら、シンチレータによって吸収されな
かったX線は検出を免れてしまうからである。シンチレ
ータ材料のもう1つの重要な性質は分光直線性である
が、その理由はシンチレータに入射するX線が様々な波
長を有することにある。シンチレータはこのようなX線
波長の全てについて実質的に一様な応答を示さなければ
ならないのである。
い性質としては、残光の持続時間が短く、ヒステリシス
が小さく、X線阻止能が大きく、かつ分光直線性を示す
ことが挙げられる。残光とは、X線励起の終了後にも一
定時間にわたってシンチレータが光学波長の輻射線を放
射し続ける傾向を指す。運動する体内器官の撮影のごと
くに急速な逐次走査を必要とする用途においては、残光
の持続時間が短いことが極めて望ましい。ヒステリシス
とは、シンチレータの照射履歴に応じ、同じ励起X線に
対しても光出力が異なるというシンチレータ材料の性質
を指す。計算機断層撮影用途においては、各々のシンチ
レータセルからの光出力を正確に反復測定する必要があ
ると共に、シンチレータ本体に入射した同じX線に対し
て実質的に同じ光出力が得られなければならないことを
考えると、ヒステリシスの小さいことが望ましい。な
お、比較的早い速度で行われる多数の連続速度に関して
の典型的な検出精度は1/1000程度である。また、
効率的なX線検出にとってはX線阻止能が大きいことが
望ましい。なぜなら、シンチレータによって吸収されな
かったX線は検出を免れてしまうからである。シンチレ
ータ材料のもう1つの重要な性質は分光直線性である
が、その理由はシンチレータに入射するX線が様々な波
長を有することにある。シンチレータはこのようなX線
波長の全てについて実質的に一様な応答を示さなければ
ならないのである。
【0006】高い光学的透明度、高い密度、優れた均質
性、および立方晶系の結晶構造を有しかつCTスキャナ
において有用な多結晶質の希土類酸化物セラミックシン
チレータおよびそれらの製造方法は、米国特許第442
1671、4518545、4525628、4466
929、4466930および4747973号の明細
書中に開示されている。簡単に述べれば、かかる多結晶
質のセラミックシンチレータは立方晶系の結晶構造を生
成するGd2 O3 、Y2 O3 、La2 O3 、Lu2 O3
およびそれらの混合物から成る群より選ばれた希土類酸
化物から成っている。かかる立方晶系の結晶構造が所定
の波長において発光するようにするため、上記の希土類
酸化物にユウロピウム、ネオジム、イッテルビウム、ジ
スプロシウム、テルビウムまたはプラセオジムのごとき
希土類賦活剤が添加される。更にまた、所望に応じ、セ
ラミックシンチレータの透明度を向上させるために十分
な量の透明度向上剤(たとえば、ThO2 、ZrO2 ま
たはTa2 O5 )並びにより高い光出力を生み出す光出
力回復剤(たとえば、CaOまたはSrO)を添加する
こともできる。
性、および立方晶系の結晶構造を有しかつCTスキャナ
において有用な多結晶質の希土類酸化物セラミックシン
チレータおよびそれらの製造方法は、米国特許第442
1671、4518545、4525628、4466
929、4466930および4747973号の明細
書中に開示されている。簡単に述べれば、かかる多結晶
質のセラミックシンチレータは立方晶系の結晶構造を生
成するGd2 O3 、Y2 O3 、La2 O3 、Lu2 O3
およびそれらの混合物から成る群より選ばれた希土類酸
化物から成っている。かかる立方晶系の結晶構造が所定
の波長において発光するようにするため、上記の希土類
酸化物にユウロピウム、ネオジム、イッテルビウム、ジ
スプロシウム、テルビウムまたはプラセオジムのごとき
希土類賦活剤が添加される。更にまた、所望に応じ、セ
ラミックシンチレータの透明度を向上させるために十分
な量の透明度向上剤(たとえば、ThO2 、ZrO2 ま
たはTa2 O5 )並びにより高い光出力を生み出す光出
力回復剤(たとえば、CaOまたはSrO)を添加する
こともできる。
【0007】上記のごとき希土類酸化物セラミックシン
チレータを製造する際の重要な工程は、所望のシンチレ
ータ材料成分を含有する適当な粉末を調製することであ
る。適当な粉末は、サブミクロンないしミクロンの粒度
およびたとえば99.99〜99.9999%の純度を
有するものである。高い光学的透明度を得るためにはサ
ブミクロンないしミクロンの粉末粒度が必要であって、
粒度がそれよりも大きくなると、粉末を焼結してシンチ
レータを製造した場合に高い気孔率および光学的透明度
の低下を生じることになる。所望の原料粉末を調製する
ための一方法として、湿式のシュウ酸塩共沈法が知られ
ている。それによれば、イットリウム、ガドリニウム、
ユウロピウム、ニオブ、イッテルビウム、ジスプロシウ
ム、テルビウムおよびプラセオジムの硝酸塩が所定のモ
ル比率で水に溶解される。こうして得られた所望のシン
チレータ材料成分の硝酸塩水溶液が、たとえば室温で8
0%の飽和度を有するシュウ酸溶液と混合される。その
結果として共沈したシュウ酸塩が洗浄され、中和され、
濾別され、次いで空気中において約100℃で約8時間
にわたり乾燥される。その後、かかるシュウ酸塩を空気
中において約700〜約900℃で1〜4時間にわたり
か焼(すなわち、熱分解)することによって対応する酸
化物が生成される。通例、800℃で1時間にわたり加
熱すれば十分である。粉末を焼結してシンチレータを製
造する場合には、光学的透明度を向上させるため、シュ
ウ酸塩または生成された酸化物をボールミル処理、コロ
イドミル処理および流体エネルギー処理のごとき方法の
いずれかによって微粉砕することが好ましい。
チレータを製造する際の重要な工程は、所望のシンチレ
ータ材料成分を含有する適当な粉末を調製することであ
る。適当な粉末は、サブミクロンないしミクロンの粒度
およびたとえば99.99〜99.9999%の純度を
有するものである。高い光学的透明度を得るためにはサ
ブミクロンないしミクロンの粉末粒度が必要であって、
粒度がそれよりも大きくなると、粉末を焼結してシンチ
レータを製造した場合に高い気孔率および光学的透明度
の低下を生じることになる。所望の原料粉末を調製する
ための一方法として、湿式のシュウ酸塩共沈法が知られ
ている。それによれば、イットリウム、ガドリニウム、
ユウロピウム、ニオブ、イッテルビウム、ジスプロシウ
ム、テルビウムおよびプラセオジムの硝酸塩が所定のモ
ル比率で水に溶解される。こうして得られた所望のシン
チレータ材料成分の硝酸塩水溶液が、たとえば室温で8
0%の飽和度を有するシュウ酸溶液と混合される。その
結果として共沈したシュウ酸塩が洗浄され、中和され、
濾別され、次いで空気中において約100℃で約8時間
にわたり乾燥される。その後、かかるシュウ酸塩を空気
中において約700〜約900℃で1〜4時間にわたり
か焼(すなわち、熱分解)することによって対応する酸
化物が生成される。通例、800℃で1時間にわたり加
熱すれば十分である。粉末を焼結してシンチレータを製
造する場合には、光学的透明度を向上させるため、シュ
ウ酸塩または生成された酸化物をボールミル処理、コロ
イドミル処理および流体エネルギー処理のごとき方法の
いずれかによって微粉砕することが好ましい。
【0008】次に、所定量の粉末から型圧縮によって粉
末圧縮体が形成される。あるいはまた、粉末圧縮体の密
度を更に高めるため、型圧縮に続いて等圧圧縮を施すこ
ともできる。その後、焼結操作、焼結+ガス高温等圧圧
縮操作またはセラミック高温圧縮操作によって粉末圧縮
体が高密度化される。上記のごとき希土類酸化物セラミ
ックシンチレータを製造するための公知方法において
は、微粉砕されたシュウ酸塩または酸化物粉末を用いて
焼結シンチレータを製造した場合に光学的透明度が最も
向上する。
末圧縮体が形成される。あるいはまた、粉末圧縮体の密
度を更に高めるため、型圧縮に続いて等圧圧縮を施すこ
ともできる。その後、焼結操作、焼結+ガス高温等圧圧
縮操作またはセラミック高温圧縮操作によって粉末圧縮
体が高密度化される。上記のごとき希土類酸化物セラミ
ックシンチレータを製造するための公知方法において
は、微粉砕されたシュウ酸塩または酸化物粉末を用いて
焼結シンチレータを製造した場合に光学的透明度が最も
向上する。
【0009】本発明の1つの目的は、シュウ酸塩または
酸化物粉末を微粉砕する工程を実施することなしに光学
的透明度の高いイットリア−ガドリニアセラミックシン
チレータを製造するための簡単な方法を提供することに
ある。本発明のもう1つの目的は、水酸化物共沈物を生
成させた後に該水酸化物をシュウ酸塩に転化させるよう
な湿式の化学的方法によって微細なイットリア−ガドリ
ニアセラミックシンチレータ粉末を製造することにあ
る。
酸化物粉末を微粉砕する工程を実施することなしに光学
的透明度の高いイットリア−ガドリニアセラミックシン
チレータを製造するための簡単な方法を提供することに
ある。本発明のもう1つの目的は、水酸化物共沈物を生
成させた後に該水酸化物をシュウ酸塩に転化させるよう
な湿式の化学的方法によって微細なイットリア−ガドリ
ニアセラミックシンチレータ粉末を製造することにあ
る。
【0010】本明細書中において使用される「透明」お
よび「半透明」という用語は、シンチレータ材料におけ
る様々な光学的透明度を表わすものである。本発明のシ
ンチレータ材料は、シンチレータ材料の研摩板をそれぞ
れのイオンの発光波長において試験する標準的な分光透
過率試験(すなわち、「狭角」透過率試験)によって測
定した場合、100cm-1未満の光学的減衰係数を示すの
が通例である。最も望ましいシンチレータ材料はより低
い減衰係数を示し、従ってより高い光学的透明度を示
す。
よび「半透明」という用語は、シンチレータ材料におけ
る様々な光学的透明度を表わすものである。本発明のシ
ンチレータ材料は、シンチレータ材料の研摩板をそれぞ
れのイオンの発光波長において試験する標準的な分光透
過率試験(すなわち、「狭角」透過率試験)によって測
定した場合、100cm-1未満の光学的減衰係数を示すの
が通例である。最も望ましいシンチレータ材料はより低
い減衰係数を示し、従ってより高い光学的透明度を示
す。
【0011】
【発明の概要】このたび、本発明者等は光学的透明度の
高いイットリア−ガドリニアセラミックシンチレータを
製造するための簡単な方法を見出した。本発明の方法に
よって製造されたシンチレータにおいては、微粉砕され
たシュウ酸塩粉末を用いる公知の方法によって製造され
たシンチレータの場合と同様な高い光学的透明度がシュ
ウ酸塩粉末の微粉砕を行うことなしに得られるのであ
る。
高いイットリア−ガドリニアセラミックシンチレータを
製造するための簡単な方法を見出した。本発明の方法に
よって製造されたシンチレータにおいては、微粉砕され
たシュウ酸塩粉末を用いる公知の方法によって製造され
たシンチレータの場合と同様な高い光学的透明度がシュ
ウ酸塩粉末の微粉砕を行うことなしに得られるのであ
る。
【0012】半透明ないし透明の多結晶質イットリア−
ガドリニアシンチレータを製造するための本発明方法に
従えば、湿式の水酸化アンモニウム法によって所望のイ
ットリア−ガドリニア組成物の水酸化物共沈物の水性懸
濁液が調製される。かかる水酸化物懸濁液を攪拌しなが
ら、水酸化物をシュウ酸塩に転化させるのに有効な量の
シュウ酸を添加することによって水性シュウ酸塩懸濁液
が生成される。こうして得られたシュウ酸塩を洗浄によ
って中和し、乾燥し、次いで粒状化することにより、微
細なシュウ酸塩粉末が得られる。かかるシュウ酸塩粉末
を空気中においてか焼(すなわち、熱分解)してそれを
実質的に完全に酸化することにより、イットリア−ガド
リニア組成物の微細な酸化物粉末が生成される。かかる
酸化物粉末を常温圧縮して圧縮体を形成した後、この圧
縮体を還元雰囲気または真空中において焼結することに
より、半透明ないし透明の多結晶質イットリア−ガドリ
ニアシンチレータが得られる。
ガドリニアシンチレータを製造するための本発明方法に
従えば、湿式の水酸化アンモニウム法によって所望のイ
ットリア−ガドリニア組成物の水酸化物共沈物の水性懸
濁液が調製される。かかる水酸化物懸濁液を攪拌しなが
ら、水酸化物をシュウ酸塩に転化させるのに有効な量の
シュウ酸を添加することによって水性シュウ酸塩懸濁液
が生成される。こうして得られたシュウ酸塩を洗浄によ
って中和し、乾燥し、次いで粒状化することにより、微
細なシュウ酸塩粉末が得られる。かかるシュウ酸塩粉末
を空気中においてか焼(すなわち、熱分解)してそれを
実質的に完全に酸化することにより、イットリア−ガド
リニア組成物の微細な酸化物粉末が生成される。かかる
酸化物粉末を常温圧縮して圧縮体を形成した後、この圧
縮体を還元雰囲気または真空中において焼結することに
より、半透明ないし透明の多結晶質イットリア−ガドリ
ニアシンチレータが得られる。
【0013】
【発明の詳しい説明】本発明に従えば、イットリア−ガ
ドリニア組成物の水酸化物共沈物を生成させ、次いで水
酸化物をシュウ酸塩に転化させることにより、公知の方
法によって得られるシュウ酸塩共沈物よりも微細なシュ
ウ酸塩粉末が得られることが見出された。かかるシュウ
酸塩粉末が粒度の低下を示す結果、それから得られる微
細な酸化物粉末を焼結すれば、高い光学的透明度が得ら
れる。実際、本発明の方法によって製造されるイットリ
ア−ガドリニアシンチレータの光学的透明度は、公知の
方法に従って微粉砕されたシュウ酸塩または酸化物粉末
から製造されるイットリア−ガドリニアシンチレータの
光学的透明度に匹敵している。その結果、か焼工程また
は焼結工程に先立ってシュウ酸塩または酸化物粉末を微
粉砕する必要なしに光学的透明度の高いイットリア−ガ
ドリニアシンチレータを製造することができるのであ
る。
ドリニア組成物の水酸化物共沈物を生成させ、次いで水
酸化物をシュウ酸塩に転化させることにより、公知の方
法によって得られるシュウ酸塩共沈物よりも微細なシュ
ウ酸塩粉末が得られることが見出された。かかるシュウ
酸塩粉末が粒度の低下を示す結果、それから得られる微
細な酸化物粉末を焼結すれば、高い光学的透明度が得ら
れる。実際、本発明の方法によって製造されるイットリ
ア−ガドリニアシンチレータの光学的透明度は、公知の
方法に従って微粉砕されたシュウ酸塩または酸化物粉末
から製造されるイットリア−ガドリニアシンチレータの
光学的透明度に匹敵している。その結果、か焼工程また
は焼結工程に先立ってシュウ酸塩または酸化物粉末を微
粉砕する必要なしに光学的透明度の高いイットリア−ガ
ドリニアシンチレータを製造することができるのであ
る。
【0014】本発明のシンチレータを構成するイットリ
ア−ガドリニア組成物は、イットリウムおよびガドリニ
ウムの酸化物と3価の希土類賦活剤の酸化物とから成っ
ている。更に詳しく述べれば、かかるイットリア−ガド
リニア組成物は約5〜50モル%のGd2 O3 、約0.
02〜12モル%の希土類賦活剤(たとえば、ユウロピ
ウム、ネオジム、イッテルビウム、ジスプロシウム、テ
ルビウムまたはプラセオジム)の酸化物、並びに残部の
Y2O3 から成っている。約5モル%未満のGd2 O3
を含有する組成物は多くの実用的な検出器用途にとって
不十分なX線阻止能を示す一方、50モル%を越えるG
d2 O3 を含有する組成物は立方晶系以外の結晶相の増
加のために光学的透明度の低下を示す。ユウロピウム、
ネオジム、イッテルビウム、ジスプロシウム、テルビウ
ムまたはプラセオジムのごとき3価の希土類元素の酸化
物は、シンチレータの発光効率を向上させるための賦活
剤としてイットリア−ガドリニア基本系に添加される。
本発明のシンチレータを構成する好適なイットリア−ガ
ドリニア組成物の実例としては、約25〜30モル%の
Gd2 O3 、約1〜6モル%のEu2 O3 および残部の
Y2 O3 から成る組成物、約30モル%のGd2 O3 、
約0.25モル%のNd2 O3 および残部のY2 O3 か
ら成る組成物、約40モル%のGd2 O3 、約0.15
モル%のTb 2 O3 および残部のY2 O3 から成る組成
物、並びに約40モル%のGd2 O3 、約0.2モル%
のDy2 O3 および残部のY2 O3 から成る組成物が挙
げられるが、これが完全なリストでないことは言うまで
もない。
ア−ガドリニア組成物は、イットリウムおよびガドリニ
ウムの酸化物と3価の希土類賦活剤の酸化物とから成っ
ている。更に詳しく述べれば、かかるイットリア−ガド
リニア組成物は約5〜50モル%のGd2 O3 、約0.
02〜12モル%の希土類賦活剤(たとえば、ユウロピ
ウム、ネオジム、イッテルビウム、ジスプロシウム、テ
ルビウムまたはプラセオジム)の酸化物、並びに残部の
Y2O3 から成っている。約5モル%未満のGd2 O3
を含有する組成物は多くの実用的な検出器用途にとって
不十分なX線阻止能を示す一方、50モル%を越えるG
d2 O3 を含有する組成物は立方晶系以外の結晶相の増
加のために光学的透明度の低下を示す。ユウロピウム、
ネオジム、イッテルビウム、ジスプロシウム、テルビウ
ムまたはプラセオジムのごとき3価の希土類元素の酸化
物は、シンチレータの発光効率を向上させるための賦活
剤としてイットリア−ガドリニア基本系に添加される。
本発明のシンチレータを構成する好適なイットリア−ガ
ドリニア組成物の実例としては、約25〜30モル%の
Gd2 O3 、約1〜6モル%のEu2 O3 および残部の
Y2 O3 から成る組成物、約30モル%のGd2 O3 、
約0.25モル%のNd2 O3 および残部のY2 O3 か
ら成る組成物、約40モル%のGd2 O3 、約0.15
モル%のTb 2 O3 および残部のY2 O3 から成る組成
物、並びに約40モル%のGd2 O3 、約0.2モル%
のDy2 O3 および残部のY2 O3 から成る組成物が挙
げられるが、これが完全なリストでないことは言うまで
もない。
【0015】上記のごときイットリア−ガドリニア組成
物は、シンチレータ材料の構造に高度の対称性を付与す
る立方晶系の結晶相を生成する。このような構造を有す
るシンチレータ材料は、計算機断層撮影用途にとって特
に望ましいものである。シンチレータ材料中において立
方晶系以外の結晶相(たとえば、単斜晶系の結晶相)が
増加すると、結晶粒界割れや結晶構造の不均一性のた
め、相対光出力が低下しかつ光学的透明度が劣ることに
なる。このような立方晶系以外の結晶構造を有するシン
チレータ材料は、光が透過する際の実効光路長が長いた
めに顕著な光の散乱や再吸収を示す。その結果、外部の
光検出器によって検出し得る光の量は減少することにな
る。
物は、シンチレータ材料の構造に高度の対称性を付与す
る立方晶系の結晶相を生成する。このような構造を有す
るシンチレータ材料は、計算機断層撮影用途にとって特
に望ましいものである。シンチレータ材料中において立
方晶系以外の結晶相(たとえば、単斜晶系の結晶相)が
増加すると、結晶粒界割れや結晶構造の不均一性のた
め、相対光出力が低下しかつ光学的透明度が劣ることに
なる。このような立方晶系以外の結晶構造を有するシン
チレータ材料は、光が透過する際の実効光路長が長いた
めに顕著な光の散乱や再吸収を示す。その結果、外部の
光検出器によって検出し得る光の量は減少することにな
る。
【0016】上記のごときイットリア−ガドリニア組成
物においては、再構成された画像の歪みや画像中におけ
るアーティファクトの存在を引起こすことがあるので望
ましくないシンチレータ材料の残光を低減させるために
ある種の添加剤が有用である。すなわち、約0.15〜
0.7モル%のYb2 O3 、約0.1〜2モル%のSr
O、および約0.1〜2モル%のCaOが残光低減剤と
して有用である。上記のごときイットリア−ガドリニア
組成物の粉末からは、焼結操作、焼結+高温等圧圧縮操
作およびセラミック高温圧縮操作によってシンチレータ
を製造することができる。とは言え、かかるシンチレー
タの製造に先立ち、所望のシンチレータ材料成分を含有
する適当な粉末を調製することが必要である。
物においては、再構成された画像の歪みや画像中におけ
るアーティファクトの存在を引起こすことがあるので望
ましくないシンチレータ材料の残光を低減させるために
ある種の添加剤が有用である。すなわち、約0.15〜
0.7モル%のYb2 O3 、約0.1〜2モル%のSr
O、および約0.1〜2モル%のCaOが残光低減剤と
して有用である。上記のごときイットリア−ガドリニア
組成物の粉末からは、焼結操作、焼結+高温等圧圧縮操
作およびセラミック高温圧縮操作によってシンチレータ
を製造することができる。とは言え、かかるシンチレー
タの製造に先立ち、所望のシンチレータ材料成分を含有
する適当な粉末を調製することが必要である。
【0017】本発明の方法においては、イットリア−ガ
ドリニア組成物の酸化物粉末が湿式の化学的方法によっ
て調製される。先ず最初に、湿式の水酸化アンモニウム
法に従い、イットリウム、ガドリニウム、ユウロピウ
ム、ネオジム、イッテルビウム、ジスプロシウム、テル
ビウム、プラセオジムおよびストロンチウムの硝酸塩ま
たは塩化物を所定のモル比率で水に溶解することによっ
て水性希土類溶液が調製される。あるいはまた、それぞ
れの酸化物を硝酸または塩酸の水溶液に溶解することに
よって水性希土類溶液を調製することもできる。なお、
かかる水性希土類溶液を濾過することによって不溶分を
除去した後、約0.1〜0.2モルの濃度になるように
蒸留水で希釈してもよい。かかる水性希土類溶液を攪拌
しながら、混合物のpHを8以上に上昇させるのに十分
な濃度を有する水酸化アンモニウム溶液が添加される。
本明細書中において使用される「水酸化アンモニウム溶
液」という用語は、8以上のpHを有する水酸化アンモ
ニウムまたは有機水酸化アンモニウム化合物(たとえ
ば、水酸化テトラメチルアンモニウム)の水溶液を意味
する。かかる攪拌は、得られる懸濁液を汚染しないよう
な任意の公知手段(たとえば、磁気攪拌、超音波攪拌、
または振盪のごとき機械的振動)によって行うことがで
きる。その結果、希土類水酸化物の水性懸濁液が生成さ
れると共に、副生物としてアンモニウム塩が生成され
る。その場合、実質的に全ての希土類元素が水酸化物と
して共沈するまでの時間(たとえば、約30分間)にわ
たって攪拌が続けられる。
ドリニア組成物の酸化物粉末が湿式の化学的方法によっ
て調製される。先ず最初に、湿式の水酸化アンモニウム
法に従い、イットリウム、ガドリニウム、ユウロピウ
ム、ネオジム、イッテルビウム、ジスプロシウム、テル
ビウム、プラセオジムおよびストロンチウムの硝酸塩ま
たは塩化物を所定のモル比率で水に溶解することによっ
て水性希土類溶液が調製される。あるいはまた、それぞ
れの酸化物を硝酸または塩酸の水溶液に溶解することに
よって水性希土類溶液を調製することもできる。なお、
かかる水性希土類溶液を濾過することによって不溶分を
除去した後、約0.1〜0.2モルの濃度になるように
蒸留水で希釈してもよい。かかる水性希土類溶液を攪拌
しながら、混合物のpHを8以上に上昇させるのに十分
な濃度を有する水酸化アンモニウム溶液が添加される。
本明細書中において使用される「水酸化アンモニウム溶
液」という用語は、8以上のpHを有する水酸化アンモ
ニウムまたは有機水酸化アンモニウム化合物(たとえ
ば、水酸化テトラメチルアンモニウム)の水溶液を意味
する。かかる攪拌は、得られる懸濁液を汚染しないよう
な任意の公知手段(たとえば、磁気攪拌、超音波攪拌、
または振盪のごとき機械的振動)によって行うことがで
きる。その結果、希土類水酸化物の水性懸濁液が生成さ
れると共に、副生物としてアンモニウム塩が生成され
る。その場合、実質的に全ての希土類元素が水酸化物と
して共沈するまでの時間(たとえば、約30分間)にわ
たって攪拌が続けられる。
【0018】こうして得られた水性水酸化物懸濁液を上
記のごとくにして攪拌しながら、水酸化物をシュウ酸塩
に転化させるのに有効な量のシュウ酸が添加される。そ
の場合、希土類イオン1モル当り約1.5モルのシュウ
酸を添加すれば適当であり、また水性水酸化物懸濁液の
pHを3以下に低下させるのに十分な量のシュウ酸を添
加すれば好ましいことが判明した。こうして得られたシ
ュウ酸塩を洗浄し、中和し、次いで濾過することによ
り、過剰のシュウ酸およびアンモニウム塩副生物が除去
される。なお、シュウ酸塩を蒸留水で洗浄する際には、
洗浄後の水のpHが洗浄前の水のpHにほぼ等しくなる
まで洗浄を繰返すことが好ましい。また、洗浄中に水の
pHが7を越えないことが一層好ましい。濾別されたシ
ュウ酸塩は、空気中において約75〜125℃で約8時
間にわたり乾燥することができる。かかる乾燥の結果と
して砕け易いケークが得られるが、このケークは圧力を
加えながら(たとえば約20メッシュの)ナイロンふる
いに通すことによって粒状化することができる。
記のごとくにして攪拌しながら、水酸化物をシュウ酸塩
に転化させるのに有効な量のシュウ酸が添加される。そ
の場合、希土類イオン1モル当り約1.5モルのシュウ
酸を添加すれば適当であり、また水性水酸化物懸濁液の
pHを3以下に低下させるのに十分な量のシュウ酸を添
加すれば好ましいことが判明した。こうして得られたシ
ュウ酸塩を洗浄し、中和し、次いで濾過することによ
り、過剰のシュウ酸およびアンモニウム塩副生物が除去
される。なお、シュウ酸塩を蒸留水で洗浄する際には、
洗浄後の水のpHが洗浄前の水のpHにほぼ等しくなる
まで洗浄を繰返すことが好ましい。また、洗浄中に水の
pHが7を越えないことが一層好ましい。濾別されたシ
ュウ酸塩は、空気中において約75〜125℃で約8時
間にわたり乾燥することができる。かかる乾燥の結果と
して砕け易いケークが得られるが、このケークは圧力を
加えながら(たとえば約20メッシュの)ナイロンふる
いに通すことによって粒状化することができる。
【0019】水酸化物を共沈させ、次いでそれらの水酸
化物をシュウ酸塩に転化させれば、得られるシュウ酸塩
粉末において粒度の低下を達成される。本発明の方法に
よって得られるシュウ酸塩粉末の粒度は、公知の方法に
従って微粉砕を行った後に得られる粒度にほぼ等しい。
たとえば、5ミクロン以下の粒度を有するシュウ酸塩粉
末を得ることができる。その結果、本発明の方法によっ
て得られたシュウ酸塩粉末を用いて焼結シンチレータを
製造する場合には、同等の高い光学的透明度を得るため
に微粉砕を行う必要はないのである。とは言え、焼結シ
ンチレータにおいて光学的透明度の一層の向上を達成す
るため、本発明の方法においてシュウ酸塩粉末の微粉砕
およびふるい分けを行うこともできる。たとえば、微小
サイズ(たとえば、100〜325メッシュ)のナイロ
ンふるいを用いてシュウ酸塩粉末の乾式または湿式ふる
い分けを行うことにより、光学的透明度の向上が達成さ
れる。微粉砕はシュウ酸塩または酸化物粉末を汚染しな
いような手段を用いて行うことが好ましい。たとえば、
ジェットエアミル処理あるいは硬質有機重合体の粉砕媒
体または金属の粉砕媒体(たとえば、硬質有機重合体で
被覆された鋼球)を用いた高エネルギー振動ミル処理を
採用することができる。適当な硬質有機重合体の粉砕媒
体はDスケールのショア押込み硬度計で測定した場合に
約40以上の硬さを有するものであって、硬質有機重合
体の実例としては(ナイロンをはじめとする)ポリアミ
ド、ポリエチレン、アセチルおよびポリエステルが挙げ
られる。
化物をシュウ酸塩に転化させれば、得られるシュウ酸塩
粉末において粒度の低下を達成される。本発明の方法に
よって得られるシュウ酸塩粉末の粒度は、公知の方法に
従って微粉砕を行った後に得られる粒度にほぼ等しい。
たとえば、5ミクロン以下の粒度を有するシュウ酸塩粉
末を得ることができる。その結果、本発明の方法によっ
て得られたシュウ酸塩粉末を用いて焼結シンチレータを
製造する場合には、同等の高い光学的透明度を得るため
に微粉砕を行う必要はないのである。とは言え、焼結シ
ンチレータにおいて光学的透明度の一層の向上を達成す
るため、本発明の方法においてシュウ酸塩粉末の微粉砕
およびふるい分けを行うこともできる。たとえば、微小
サイズ(たとえば、100〜325メッシュ)のナイロ
ンふるいを用いてシュウ酸塩粉末の乾式または湿式ふる
い分けを行うことにより、光学的透明度の向上が達成さ
れる。微粉砕はシュウ酸塩または酸化物粉末を汚染しな
いような手段を用いて行うことが好ましい。たとえば、
ジェットエアミル処理あるいは硬質有機重合体の粉砕媒
体または金属の粉砕媒体(たとえば、硬質有機重合体で
被覆された鋼球)を用いた高エネルギー振動ミル処理を
採用することができる。適当な硬質有機重合体の粉砕媒
体はDスケールのショア押込み硬度計で測定した場合に
約40以上の硬さを有するものであって、硬質有機重合
体の実例としては(ナイロンをはじめとする)ポリアミ
ド、ポリエチレン、アセチルおよびポリエステルが挙げ
られる。
【0020】上記のごときシュウ酸塩粉末を空気中にお
いて約700〜約900℃で1〜4時間にわたりか焼
(すなわち、熱分解)することにより、対応する酸化物
粉末が生成される。通例、800℃で1時間にわたり加
熱すれば十分である。かかる酸化物粉末を型圧縮するこ
とによって圧縮体が形成される。あるいはまた、圧縮体
の密度を更に高めるため、型圧縮に続いて等圧圧縮を施
すこともできる。なお、不要の反応および汚染を回避す
るため、シンチレータ材料成分に対して不活性な型材料
を使用することが好ましい。適当な型材料としては、ア
ルミナ、炭化ケイ素、並びにモリブデン、焼入れ鋼およ
びニッケル基合金のごとき金属が挙げられる。詳しく述
べれば、かかる圧縮体は約3000〜15000psi の
圧力下で型圧縮を施すことによって形成される。あるい
はまた、圧縮体の密度を更に高めるため、型圧縮の後に
10000〜60000psi の圧力下で等圧圧縮を施す
こともできる。粉砕助剤、圧縮助剤、またはワックスの
ごとき潤滑剤が使用された場合には、焼結に先立って全
ての有機添加剤を除去するための酸化処理を行うことも
できる。その後、たとえばタングステン発熱体を具備し
た高温炉を使用しながら、真空または還元雰囲気(たと
えば、約23℃の露点を有する湿性水素雰囲気)中にお
いて圧縮体が焼結される。その場合、圧縮体は約100
〜700℃/時の速度で1800〜2100℃の焼結温
度にまで加熱され、次いで約1〜30時間にわたってそ
の焼結温度に保持される。その結果、圧縮体の顕著な高
密度化および光学的透明度の発現が達成されることにな
る。焼結後、圧縮体は約2〜10時間にわたって室温に
まで冷却される。
いて約700〜約900℃で1〜4時間にわたりか焼
(すなわち、熱分解)することにより、対応する酸化物
粉末が生成される。通例、800℃で1時間にわたり加
熱すれば十分である。かかる酸化物粉末を型圧縮するこ
とによって圧縮体が形成される。あるいはまた、圧縮体
の密度を更に高めるため、型圧縮に続いて等圧圧縮を施
すこともできる。なお、不要の反応および汚染を回避す
るため、シンチレータ材料成分に対して不活性な型材料
を使用することが好ましい。適当な型材料としては、ア
ルミナ、炭化ケイ素、並びにモリブデン、焼入れ鋼およ
びニッケル基合金のごとき金属が挙げられる。詳しく述
べれば、かかる圧縮体は約3000〜15000psi の
圧力下で型圧縮を施すことによって形成される。あるい
はまた、圧縮体の密度を更に高めるため、型圧縮の後に
10000〜60000psi の圧力下で等圧圧縮を施す
こともできる。粉砕助剤、圧縮助剤、またはワックスの
ごとき潤滑剤が使用された場合には、焼結に先立って全
ての有機添加剤を除去するための酸化処理を行うことも
できる。その後、たとえばタングステン発熱体を具備し
た高温炉を使用しながら、真空または還元雰囲気(たと
えば、約23℃の露点を有する湿性水素雰囲気)中にお
いて圧縮体が焼結される。その場合、圧縮体は約100
〜700℃/時の速度で1800〜2100℃の焼結温
度にまで加熱され、次いで約1〜30時間にわたってそ
の焼結温度に保持される。その結果、圧縮体の顕著な高
密度化および光学的透明度の発現が達成されることにな
る。焼結後、圧縮体は約2〜10時間にわたって室温に
まで冷却される。
【0021】あるいはまた、最終焼結温度よりも低い温
度に圧縮体を保持する過程を含む加熱操作によって焼結
シンチレータを製造することもできる。通例、圧縮体は
300〜400℃/時の速度で1600〜1700℃の
保持温度にまで加熱される。約1〜20時間にわたって
その温度に保持した後、圧縮体は約1800〜2100
℃の温度にまで加熱され、そして1〜10時間にわたっ
て最終焼結が施される。なお、保持温度から最終焼結温
度までの昇温は約25〜75℃/時の速度で行われる。
好適な加熱操作は、圧縮体を5時間で約1700℃の保
持温度にまで加熱し、8時間にわたって1700℃に保
持し、それから4時間で1910℃にまで加熱し、次い
で2時間にわたって1910℃に保持して焼結を行うこ
とから成っている。
度に圧縮体を保持する過程を含む加熱操作によって焼結
シンチレータを製造することもできる。通例、圧縮体は
300〜400℃/時の速度で1600〜1700℃の
保持温度にまで加熱される。約1〜20時間にわたって
その温度に保持した後、圧縮体は約1800〜2100
℃の温度にまで加熱され、そして1〜10時間にわたっ
て最終焼結が施される。なお、保持温度から最終焼結温
度までの昇温は約25〜75℃/時の速度で行われる。
好適な加熱操作は、圧縮体を5時間で約1700℃の保
持温度にまで加熱し、8時間にわたって1700℃に保
持し、それから4時間で1910℃にまで加熱し、次い
で2時間にわたって1910℃に保持して焼結を行うこ
とから成っている。
【0022】本発明方法の様々な特徴および利点を一層
詳しく説明するため、以下に実施例を示す。
詳しく説明するため、以下に実施例を示す。
【0023】
【実施例1】約67モル%の酸化イットリウム、30モ
ル%の酸化ガドリニウムおよび3モル%の酸化ユウロピ
ウムから成る約50gの混合酸化物を約200gの硝酸
および水に溶解することにより、500mlの最終容積を
有する酸化物溶液を調製した。かかる酸化物溶液を濾過
し、そして蒸留水で3リットルに希釈した。こうして得
られた酸化物溶液を攪拌しながら、100gの濃アンモ
ニア水を蒸留水で500mlに希釈して成る水酸化アンモ
ニウム溶液をその中に滴下した。かかる混合物を約30
分間にわたって攪拌したところ、希土類水酸化物の水性
懸濁液が得られた。なお、攪拌された混合物のpHは約
9.0であった。
ル%の酸化ガドリニウムおよび3モル%の酸化ユウロピ
ウムから成る約50gの混合酸化物を約200gの硝酸
および水に溶解することにより、500mlの最終容積を
有する酸化物溶液を調製した。かかる酸化物溶液を濾過
し、そして蒸留水で3リットルに希釈した。こうして得
られた酸化物溶液を攪拌しながら、100gの濃アンモ
ニア水を蒸留水で500mlに希釈して成る水酸化アンモ
ニウム溶液をその中に滴下した。かかる混合物を約30
分間にわたって攪拌したところ、希土類水酸化物の水性
懸濁液が得られた。なお、攪拌された混合物のpHは約
9.0であった。
【0024】上記のごとき水酸化物懸濁液を攪拌しなが
ら、約80gのシュウ酸を1リットルの水に溶解して成
るシュウ酸溶液をそれに添加した。約1〜2分後、混合
物のpHは約2.1に安定化した。水酸化物懸濁液とシ
ュウ酸溶液との混合物を15分間にわたって攪拌するこ
とにより、水酸化物はシュウ酸塩に転化した。濾別後の
シュウ酸塩を4リットルの蒸留水で洗浄した後、空気中
において105℃で約3時間にわたり乾燥した。乾燥後
のシュウ酸塩粉末を加圧下で目の粗いナイロンふるいに
通すことによって粒状化した後、空気中において825
℃で2時間にわたりか焼することにより、イットリア−
ガドリニア組成物の微細な酸化物粉末が得られた。
ら、約80gのシュウ酸を1リットルの水に溶解して成
るシュウ酸溶液をそれに添加した。約1〜2分後、混合
物のpHは約2.1に安定化した。水酸化物懸濁液とシ
ュウ酸溶液との混合物を15分間にわたって攪拌するこ
とにより、水酸化物はシュウ酸塩に転化した。濾別後の
シュウ酸塩を4リットルの蒸留水で洗浄した後、空気中
において105℃で約3時間にわたり乾燥した。乾燥後
のシュウ酸塩粉末を加圧下で目の粗いナイロンふるいに
通すことによって粒状化した後、空気中において825
℃で2時間にわたりか焼することにより、イットリア−
ガドリニア組成物の微細な酸化物粉末が得られた。
【0025】かかる酸化物粉末を鋼製の型に入れて圧縮
することによってペレットを形成し、次いでこのペレッ
トに60ksi の圧力下で等圧圧縮を施した。次に、タン
グステン発熱体を具備した炉を使用しながら、圧縮後の
ペレットを流動する湿性水素雰囲気中において下記の条
件下で加熱した。すなわち、ペレットを5時間で170
0℃にまで加熱し、8時間にわたって1700℃に保持
し、4時間で1910℃にまで加熱し、次いで2時間に
わたり1910℃に保持することによってペレットを焼
結した。こうして得られた焼結ペレットの可視光に対す
る光学的透明度をインライン透過率試験によって測定し
たところ、それは1mmの厚さについて63%のインライ
ン透過率および2.5cm-1の減衰係数を有していた。
することによってペレットを形成し、次いでこのペレッ
トに60ksi の圧力下で等圧圧縮を施した。次に、タン
グステン発熱体を具備した炉を使用しながら、圧縮後の
ペレットを流動する湿性水素雰囲気中において下記の条
件下で加熱した。すなわち、ペレットを5時間で170
0℃にまで加熱し、8時間にわたって1700℃に保持
し、4時間で1910℃にまで加熱し、次いで2時間に
わたり1910℃に保持することによってペレットを焼
結した。こうして得られた焼結ペレットの可視光に対す
る光学的透明度をインライン透過率試験によって測定し
たところ、それは1mmの厚さについて63%のインライ
ン透過率および2.5cm-1の減衰係数を有していた。
【0026】
【実施例2】上記実施例1の場合と同様にして酸化物溶
液を調製した。167gのシュウ酸を3リットルの蒸留
水に溶解して成るシュウ酸溶液を攪拌しながら、それに
酸化物溶液をゆっくりと添加することによって対応する
シュウ酸塩の共沈物を生成させた。沈殿が完了するまで
(すなわち、約1分間にわたって)シュウ酸塩共沈物の
懸濁液を攪拌した後、それを約16リットルの蒸留水と
共に攪拌して洗浄し、シュウ酸塩を沈降させ、次いで傾
瀉によって水を除去した。かかる洗浄−傾瀉操作を8回
繰返した。洗浄後のシュウ酸塩共沈物を濾過して液体を
除去した後、空気中において105℃で数時間にわたり
乾燥することによって砕け易いケークを得た。かかるケ
ークを加圧下で20メッシュのナイロンふるいに通すこ
とによって粒状化した。乾燥後のシュウ酸塩粉末を実施
例1の場合と同様にしてか焼し、圧縮し、そして焼結す
ることにより、焼結ペレットが得られた。かかる焼結ペ
レットの光学的透明度を測定したところ、それは1mmの
厚さについて0.1%未満のインライン透過率および約
70cm-1の減衰係数を有していた。
液を調製した。167gのシュウ酸を3リットルの蒸留
水に溶解して成るシュウ酸溶液を攪拌しながら、それに
酸化物溶液をゆっくりと添加することによって対応する
シュウ酸塩の共沈物を生成させた。沈殿が完了するまで
(すなわち、約1分間にわたって)シュウ酸塩共沈物の
懸濁液を攪拌した後、それを約16リットルの蒸留水と
共に攪拌して洗浄し、シュウ酸塩を沈降させ、次いで傾
瀉によって水を除去した。かかる洗浄−傾瀉操作を8回
繰返した。洗浄後のシュウ酸塩共沈物を濾過して液体を
除去した後、空気中において105℃で数時間にわたり
乾燥することによって砕け易いケークを得た。かかるケ
ークを加圧下で20メッシュのナイロンふるいに通すこ
とによって粒状化した。乾燥後のシュウ酸塩粉末を実施
例1の場合と同様にしてか焼し、圧縮し、そして焼結す
ることにより、焼結ペレットが得られた。かかる焼結ペ
レットの光学的透明度を測定したところ、それは1mmの
厚さについて0.1%未満のインライン透過率および約
70cm-1の減衰係数を有していた。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 サブラマニアム・ベンカタラマニ
アメリカ合衆国、ニユーヨーク州、クリフ
トン・パーク、サクソニー・ストリート、
5番
Claims (8)
- 【請求項1】 (a) 湿式の水酸化アンモニウム法によっ
て所望のイットリア−ガドリニア組成物の水酸化物共沈
物の水性懸濁液を調製し、(b) かかる水酸化物懸濁液を
攪拌しながら、前記水酸化物をシュウ酸塩に転化させる
のに有効な量のシュウ酸を添加し、(c) 前記シュウ酸塩
をか焼してそれらを実質的に完全に酸化することによ
り、前記イットリア−ガドリニア組成物の粉末を生成さ
せ、(d)前記粉末を常温圧縮して圧縮体を形成し、次い
で(e) 還元雰囲気または真空中において前記圧縮体を焼
結することによって半透明ないし透明の多結晶質イット
リア−ガドリニアシンチレータを得る諸工程から成るこ
とを特徴とする、半透明ないし透明の多結晶質イットリ
ア−ガドリニアシンチレータの製造方法。 - 【請求項2】 水酸化物共沈物の水性懸濁液を調製する
前記工程(a)が、前記イットリア−ガドリニア組成物の
酸化物の混合物を塩酸または硝酸の水溶液に溶解し、次
いでかかる酸溶液を攪拌しながら水酸化アンモニウム溶
液を添加することにより、混合物のpHを少なくとも7
に上昇させて前記水性懸濁液を得ることから成る請求項
1記載の方法。 - 【請求項3】 前記工程(b) において、得られたシュウ
酸塩懸濁液のpHが安定化するまで前記攪拌が継続され
る請求項1記載の方法。 - 【請求項4】 前記工程(c) に先立ち、前記シュウ酸塩
が水で洗浄される請求項3記載の方法。 - 【請求項5】 洗浄中に前記水のpHが7を越えない請
求項4記載の方法。 - 【請求項6】 前記シュウ酸塩を約75〜125℃で乾
燥して砕け易い塊状体とし、次いで前記工程(c) に先立
って前記塊状体を粒状化する工程が含まれる請求項5記
載の方法。 - 【請求項7】 前記工程(c) に先立ち、前記シュウ酸塩
を微粉砕する工程が含まれる請求項6記載の方法。 - 【請求項8】 前記微粉砕が硬質有機重合体の粉砕媒体
を用いた振動ミル処理によって行われる請求項7記載の
方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US660462 | 1991-02-26 | ||
US07/660,462 US5116559A (en) | 1991-02-26 | 1991-02-26 | Method of forming yttria-gadolinia ceramic scintillator using hydroxide coprecipitation step |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0517224A true JPH0517224A (ja) | 1993-01-26 |
JPH0733284B2 JPH0733284B2 (ja) | 1995-04-12 |
Family
ID=24649634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4031139A Expired - Fee Related JPH0733284B2 (ja) | 1991-02-26 | 1992-02-19 | 水酸化物共沈法を用いたイットリア−ガドリニアセラミックシンチレータの製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5116559A (ja) |
EP (1) | EP0501664B1 (ja) |
JP (1) | JPH0733284B2 (ja) |
CN (1) | CN1042218C (ja) |
CA (1) | CA2059915C (ja) |
DE (1) | DE69205705T2 (ja) |
IL (1) | IL100510A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008143726A (ja) * | 2006-12-06 | 2008-06-26 | Japan Fine Ceramics Center | 多結晶透明y2o3セラミックス及びその製造方法 |
JPWO2015053033A1 (ja) * | 2013-10-08 | 2017-03-09 | 日立金属株式会社 | セラミックスシンチレータ及びその製造方法、並びにシンチレータアレイ及び放射線検出器 |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1052745C (zh) * | 1995-05-19 | 2000-05-24 | 中山大学 | 微波热法合成荧光粉的方法 |
CN1067708C (zh) * | 1996-12-14 | 2001-06-27 | 中山大学 | 微波热法扩散掺杂合成荧光粉 |
US6361735B1 (en) | 1999-09-01 | 2002-03-26 | General Electric Company | Composite ceramic article and method of making |
US6706212B2 (en) * | 2002-04-12 | 2004-03-16 | General Electric Company | Cerium-doped alkaline-earth hafnium oxide scintillators having improved transparency and method of making the same |
KR100542262B1 (ko) * | 2003-10-22 | 2006-01-11 | 한국과학기술원 | 투광성 다결정질 세라믹 섬광체 조성물 및 그 제조방법 |
US7449128B2 (en) * | 2004-06-21 | 2008-11-11 | General Electric Company | Scintillator nanoparticles and method of making |
KR100910261B1 (ko) * | 2005-10-31 | 2009-07-31 | 코바렌트 마테리얼 가부시키가이샤 | 투광성 희토류 산화 소결체 및 그 제조 방법 |
DE102006027958A1 (de) * | 2006-06-14 | 2007-12-20 | Schott Ag | Optokeramiken, daraus hergestellte optische Elemente sowie Abbildungsoptiken |
US7708968B2 (en) | 2007-03-26 | 2010-05-04 | General Electric Company | Nano-scale metal oxide, oxyhalide and oxysulfide scintillation materials and methods for making same |
US7608829B2 (en) * | 2007-03-26 | 2009-10-27 | General Electric Company | Polymeric composite scintillators and method for making same |
US7625502B2 (en) * | 2007-03-26 | 2009-12-01 | General Electric Company | Nano-scale metal halide scintillation materials and methods for making same |
US7977267B2 (en) * | 2008-12-16 | 2011-07-12 | General Electric Company | Wetting resistant materials and articles made therewith |
WO2010078223A2 (en) | 2008-12-30 | 2010-07-08 | Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. | Ceramic scintillator body and scintillation device |
WO2010078221A2 (en) * | 2008-12-30 | 2010-07-08 | Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. | Scintillation device and method of producing a ceramic scintillator body |
CN102317409B (zh) | 2008-12-30 | 2016-01-20 | 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 | 陶瓷闪烁体本体和闪烁装置 |
WO2010078220A2 (en) | 2008-12-30 | 2010-07-08 | Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. | Scintillation device and method of producing a ceramic scintillator body |
DE102010043749A1 (de) * | 2010-11-11 | 2012-05-16 | Siemens Aktiengesellschaft | Hybride organische Fotodiode |
CN102205985A (zh) * | 2011-04-02 | 2011-10-05 | 南昌大学 | 一种不同比表面积氧化钇的制备方法 |
CN105858706B (zh) * | 2015-01-22 | 2017-09-05 | 湖南稀土金属材料研究院 | 氧化钇粉体的制备方法 |
CN109324339A (zh) * | 2018-10-30 | 2019-02-12 | 中国工程物理研究院核物理与化学研究所 | 一种反应堆退役不锈钢材料中Sr-90分析装置和方法 |
CN109369183B (zh) * | 2018-12-13 | 2020-07-17 | 东北大学 | 一种红外透明陶瓷材料及其制备方法 |
CN111018527A (zh) * | 2019-12-26 | 2020-04-17 | 江西鑫泰功能材料科技有限公司 | 一种介电陶瓷电容器用纳米氧化钆的制备方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4421671A (en) * | 1982-06-18 | 1983-12-20 | General Electric Company | Rare-earth-doped yttria-gadolinia ceramic scintillators |
US4466930A (en) * | 1982-06-18 | 1984-08-21 | General Electric Company | Preparation of yttria-gadolinia ceramic scintillators by vacuum hot pressing |
US4466929A (en) * | 1982-06-18 | 1984-08-21 | General Electric Company | Preparation of yttria-gadolinia ceramic scintillators by vacuum hot pressing |
US4518545A (en) * | 1982-06-18 | 1985-05-21 | General Electric Company | Method for sintering high density yttria-gadolinia ceramic scintillators |
US4747973A (en) * | 1982-06-18 | 1988-05-31 | General Electric Company | Rare-earth-doped yttria-gadolina ceramic scintillators |
US4525628A (en) * | 1982-06-18 | 1985-06-25 | General Electric Company | Rare earth ceramic scintillator |
IL68641A (en) * | 1982-06-18 | 1986-03-31 | Gen Electric | Rare-earth-doped yttriagadolinia ceramic scintillators and methods for making them |
IL80333A (en) * | 1985-12-30 | 1991-01-31 | Gen Electric | Radiation detector employing solid state scintillator material and preparation methods therefor |
US4755492A (en) * | 1986-10-06 | 1988-07-05 | General Electric Company | Yttrium oxide ceramic body |
DE3801326A1 (de) * | 1988-01-19 | 1989-07-27 | Asea Brown Boveri | Verfahren zur herstellung einer keramiksuspension |
-
1991
- 1991-02-26 US US07/660,462 patent/US5116559A/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-12-25 IL IL10051091A patent/IL100510A/en not_active IP Right Cessation
-
1992
- 1992-01-23 CA CA002059915A patent/CA2059915C/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-02-19 EP EP92301340A patent/EP0501664B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-02-19 DE DE69205705T patent/DE69205705T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-02-19 JP JP4031139A patent/JPH0733284B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1992-02-26 CN CN92101172A patent/CN1042218C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008143726A (ja) * | 2006-12-06 | 2008-06-26 | Japan Fine Ceramics Center | 多結晶透明y2o3セラミックス及びその製造方法 |
JPWO2015053033A1 (ja) * | 2013-10-08 | 2017-03-09 | 日立金属株式会社 | セラミックスシンチレータ及びその製造方法、並びにシンチレータアレイ及び放射線検出器 |
US10207957B2 (en) | 2013-10-08 | 2019-02-19 | Hitachi Metals, Ltd. | Ceramic scintillator and its production method, and scintillator array and radiation detector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1064472A (zh) | 1992-09-16 |
JPH0733284B2 (ja) | 1995-04-12 |
US5116559A (en) | 1992-05-26 |
EP0501664A1 (en) | 1992-09-02 |
CA2059915C (en) | 2002-01-15 |
IL100510A0 (en) | 1992-09-06 |
DE69205705T2 (de) | 1996-06-20 |
CA2059915A1 (en) | 1992-08-27 |
IL100510A (en) | 1996-07-23 |
EP0501664B1 (en) | 1995-11-02 |
CN1042218C (zh) | 1999-02-24 |
DE69205705D1 (de) | 1995-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0517224A (ja) | 水酸化物共沈法を用いたイツトリア−ガドリニアセラミツクシンチレータの製造方法 | |
JPH05117025A (ja) | アンモニウムで分散させたシユウ酸塩沈殿物を用いて希土類酸化物セラミツクシンチレータを製造する方法 | |
JPS5930883A (ja) | 希土類添加イツトリア−ガドリニアセラミツクシンチレ−タおよびその製法 | |
US5213712A (en) | Lanthanum lutetium oxide phosphor with cerium luminescence | |
EP1043383B2 (en) | Phosphors, and radiation detectors and x-ray ct unit made by using the same | |
JPS62177474A (ja) | 固体シンチレ−タ材料を使用した放射線検出器およびそれの製造方法 | |
US6358441B2 (en) | Cubic garnet host with PR activator as a scintillator material | |
US4571312A (en) | Preparation of yttria-gadolinia ceramic scintillators by sintering and gas hot isostatic pressing | |
JP4290282B2 (ja) | 酸化物蛍光体及びそれを用いた放射線検出器、並びにx線ct装置 | |
AU2005316212B2 (en) | Radiation storage phosphor and applications | |
US9183962B2 (en) | Ceramic scintillator body and scintillation device | |
JP4683719B2 (ja) | 酸化物蛍光体及びそれを用いた放射線検出器、並びにx線ct装置 | |
US5518658A (en) | Phosphor having reduced afterglow and method for manufacturing same | |
JPH0735298B2 (ja) | アンモニウムで分散させたシュウ酸塩共沈物からイットリア−ガドリニアセラミックシンチレータを製造する方法 | |
US5242620A (en) | Gadolinium lutetium aluminate phosphor with cerium luminescence | |
US20150108404A1 (en) | Ceramic Scintillator Body and Scintillation Device | |
JPH0262596B2 (ja) | ||
JP4429444B2 (ja) | シンチレータ、それを用いた放射線検出器及びx線ct装置 | |
JP5241979B2 (ja) | セラミックシンチレータ材料とその製造方法、およびそれを用いた放射線検出器と放射線検査装置 | |
EP0097295B1 (en) | Rare earth doped yttria-gadolinia ceramic scintillators and methods for making | |
JPS5930882A (ja) | 希土類添加イツトリア−ガドリニアセラミツクシンチレ−タおよびその製法 | |
CN115650726B (zh) | 一种钆基石榴石闪烁陶瓷及其制备方法 | |
JPH06145655A (ja) | X線検出器用蛍光体およびそれを用いたx線検出器 | |
AU2013206331A1 (en) | Radiation storage phosphor & applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19951024 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |