JPH0517083B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0517083B2
JPH0517083B2 JP59008374A JP837484A JPH0517083B2 JP H0517083 B2 JPH0517083 B2 JP H0517083B2 JP 59008374 A JP59008374 A JP 59008374A JP 837484 A JP837484 A JP 837484A JP H0517083 B2 JPH0517083 B2 JP H0517083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
cassette case
movable
case
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59008374A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59210579A (ja
Inventor
Iruzeman Haino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS59210579A publication Critical patent/JPS59210579A/ja
Publication of JPH0517083B2 publication Critical patent/JPH0517083B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/002Packaging other articles presenting special problems packaging of information carriers, e.g. records, CD, DVD
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/20Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for adding cards, coupons or other inserts to package contents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、テープカセツト等と付属物をカセ
ツトケースへ装填するための装置であつて、カセ
ツトケースのための保持装置を備えて、水平回転
軸に関してステツプ的に回転する回転ヘツドと、
前記回転ヘツドの回転軸のほぼ直下に位置するカ
セツトケース挿入ステーシヨンにおいて前記保持
装置内に下方からカセツトケースを供給し各々の
カセツトケースを挿入する装置と、前記回転ヘツ
ドは回転軸にはほぼ水平に位置するカセツトおよ
び付属物挿入ステーシヨンにおいてテープカセツ
トと付属物を供給しかつ少なく共部分的に開いて
いるカセツトケース内にテープカセツトと付属物
を各々挿入するための装置、および、前記回転ヘ
ツドの回転軸の面にほぼ水平であつて前記カセツ
トおよび付属物挿入ステーシヨンに対して180゜の
位置にある排出ステーシヨンにおい装填されたカ
セツトケースを移送するための装置を有する装填
に関するものである。
このような装置は、西独特許出願公開第
2333506号明細書から周知であり、カセツトケー
スは、回転ヘツドに設けた区画内に挾持される。
回転ヘツドの区画内に個々のカセツトケースが収
納された後、カセツトケースは、プツシユロツド
によつて開かれる。このプツシユロツドは、回転
ヘツドの区画内に個々のカセツトケースを回転方
向に挿入するために回転ヘツドの外側に配置され
ている。このプツシユロツドは、カセツトケース
下部の端壁と衝当し、このケース下部は回転ヘツ
ドの次の回転ステツプで保持され、これによつて
カセツトケースは、カセツトケースの下部が、回
転ヘツドの半径方向から回転方向へ鋭い角度で斜
め後方にのびる各回転ヘツド区画の壁部にぶつか
るまで開かれている。結局二つに分割された回転
ヘツドの動作ステーシヨンで、まず付属物が、つ
いでカセツトが、上述の如くして半分開かれたカ
セツトケース内に挿入され、その後、問題のカセ
ツトケースはさらに回転されて、カセツトケース
のための回転ヘツドの外側に配置された閉じ装置
の位置で閉じられる。回転ヘツドは、回転を総計
で12回止められねばならないことになる。動作が
実行されなければならないステーシヨンの数は、
かなりの作動故障の発生の危険を必ず伴うもので
はなく、カセツトケースが、挟み込む指によつて
蓋に保持されるようにするやり方が、カセツトケ
ースの区画からのすべり出しの危険を避けている
のである。回転ヘツド周囲での十分な位置決めの
可能性が意のままに制御できないので、挿入すべ
き付属物の種類あるいは個々のカセツト内に添え
るべき付属物の数が望み通りに変化させられず、
全体として従来周知の装置は故障しがちである。
西独特許出願公開第2737196号明細書から、カ
セツトケース内へテープカセツト付属物を挿入す
る装置は周知であり、これは実際には全く確実に
動作しかつその際回転ヘツドは垂直な回転軸を有
している。カセツトに対して保持装置は接続方向
に配置されており、カセツトケースの下部は、保
持装置内で回転ヘツドの回転時に関して接続方向
面内にあり、その際カセツトケースの蓋は、その
ために予め設けられた装置によつて外部から接線
面内にある回転軸の回りを回転するようにされ
る。この周知技術においても種々の付属物の挿入
を考慮した幅の変化は、望むほどには大きくとれ
ず、その際僅かな費用で装置のサイクル速度を改
良しようとする要求が特に存在する。
この発明は、種々の付属物の挿入を考慮して故
障なく広い変化の幅を有するこのようなタイプの
装置の提供を課題とするものである。
この発明によれば、上述の課題は以下の構成に
よつて解決される。すなわちこの発明による装置
は、保持装置が、吸引装置を保持してケース蓋の
開閉のために働く蓋クラツプと、ケース下部の保
持のために二つの部材を備える下方クラツプとを
有し、この蓋クラツプも下方クラツプも回転ヘツ
ド軸に平行な回転軸の回りをカム円板の個々の制
御曲線にガイドされるカムローラの作用下に回転
可能であり、カセツトケース挿入ステーシヨンに
おいて各々の保持装置の蓋クラツプが、ほぼ半径
方向の閉じ位置から開き位置に回動可能でありか
つ下方クラツプが、ほぼ半径方向の閉じ位置に移
動可能であり、カセツトおよび付属物挿入ステー
シヨンにおいて各々の保持装置の蓋クラツプが、
ほぼ半径方向の閉じ位置に移動可能でありかつ下
方のクラツプが、ほぼ半径方向の閉じ位置から
各々のカセツトケース下部の係止状態のまま開き
位置に回動可能であり、および、排出ステーシヨ
ンにおいて各々の保持位置の蓋クラツプが、ほぼ
半径方向の閉じ位置からカセツトケース蓋の開放
下に開き位置に回動可能でありかつ下方のクラツ
プがほぼ半径方向の閉じ位置に移動可能であるよ
うに構成される。
この発明の一実施態様では、蓋あるいは下方ク
ラツプの各々を調節する前記カムローラが、偏心
ボルトに取り付けられるように構成される。
さらにこのようなタイプの装置は、この発明に
よれば、カセツトケース供給ベルトを備え、該ベ
ルトのカセツトケース挿入ステーシヨンにある保
持装置の下方の位置に、せまい側部を上にして閉
じた状態で空のカセツトを供給するように構成
し、さらに供給ベルトに接続する転移板を設け
て、ベルトとは反対側に位置する転移板の前端
が、蓋クラツプに向かう下方クラツプの内側面と
ほぼ一直線上にあり、さらに、上下方向に可動で
あつて転移板に接続するプツシユロツドが前端の
カセツトケースをカセツトケース挿入ステーシヨ
ンに位置する各々の保持装置内へ挿入すように構
成される。
さらにこの発明によれば、装置は、転移板の上
方に、供給されたカセツトケースの上部と接触可
能で、上下に可動のブレーキ装置と、転移板に接
続して、水平に可動でブレーキ装置により制御さ
れて協働する後方押圧装置とを配置することがで
きる。その際、ブレーキ装置と後方押圧装置が、
各空気圧で動作する短かい移動シリンダを有して
いるように構成すると好都合である。
さらにこの発明による装置は、堆積タワーと、
これに接続する移送ローラシステムと、カセツト
および付属物挿入ステーシヨンに位置するカセツ
トケースに付属物を挿入するための保護スクリー
ンからなり、保護スクリーンのカセツト供給装置
に向かう足部が、開閉位置に可動のクラツプとし
て構成されるように構成される。この装置は、カ
セツト供給ベルトからカセツト挿入位置にある保
持装置の高さに挿入すべきカセツトを持ち上げる
ためのテーブルを有するように構成される。
またこの発明による装置は、カセツトケース挿
入ステーシヨンのほぼ垂直上方に特別付属物の挿
入ステーシヨンを設け、このステーシヨンにおい
て、各保持装置の蓋クラツプが、開き位置に回動
され、および、下方クラツプが、そこに位置する
カセツトケースおよびそこに既に挿入されている
カセツトに隣接する付属物と共にほぼ半径方向の
閉じ位置にあるように構成される。
さらにこの発明によれば、特別付属物供給ステ
ーシヨンが、特別付属物の収納のための堆積タワ
ーと、これに接続する移送ローラシステムと、ほ
ぼ水平に可動の壁を含む可動の軸とを有し、各々
の特別付属物が前記軸に接続された口部を介して
各カセツトケース内の付属物とカセツトとの間に
挿入されるように構成される。
その際、前記口部が、付属物からカセツトを引
つ込めるための支えと、カセツトケース蓋に関し
て付属物を押圧するための舌部を有し、上下方向
に可動の押し込み部材が、特別付属物の押し込み
のために形成された隙間内に予め設けられている
ようにすると好都合である。
カセツトおよび付属物挿入ステーシヨンと排出
ステーシヨとの間に上述の特別付属物挿入ステー
シヨンの如き他の動作ステーシヨンが設けられな
い場合には、他の構成の目的に合つた変形によつ
て下方クラツプの回転可能性を放棄し、吸引装置
を予め備えた蓋クラツプを前述した如く揺動可能
であるように構成することは、この発明の技術思
想で可能なことである。
以下、添付の図面に示す実施例に従つてこの発
明を詳細に説明する。
第1図から明らかな様に、カセツトケース内へ
テープカセツトを装填し封入するこの発明による
装置の実施例は、水平回転軸に取付けられた回転
ヘツド10を有し、その周囲には、カセツトの付
属物を装填すべきカセツトケースを収納するため
の合計8個の保持装置12が設けられ、ヘツド
は、引続いてカセツトケース挿入ステーシヨン1
4、カセツトおよび付属物挿入ステーシヨン1
6、特別付属物装填ステーシヨン18および排出
ステーシヨン20へ切換えられる。さらに図から
明らかな様に、カセツトケース移送ベルト22、
カセツト移送ベルト24および完成し装填された
カセツトケースの排出ベルト26が設けられてい
る。全機構は、旋回可能な制御ボツクス28によ
り制御可能である。装置の駆動と制御は、例えば
押しつぶされたカセツトケース、正しく装填され
なかつたカセツト等からなる正しく装填されなか
つたカセツトケースの検出およびその排出ステー
シヨン21への投棄などと同様に、西独特許出願
公開第2737196号明細書に記載の装置と似た様な
仕方で行なわれる。上述の周知技術においては、
装置は、垂直回転軸を有する回転ヘツドを用い、
これについては詳細に説明されている。
第2図から明らかな様に、保持装置12は、二
つの保持部材30,32を有し、保持部材30
は、保持装置12に固定されるかあるいは場合に
よつては一体的に形成され、また保持部材32
は、ばね34によつて、固定の部材30の方向へ
弾性的に摺動可能なように配置されている。これ
によつて、カセツトケースの寸法誤差が吸収され
る。保持部材30,32は、それぞれ、互いに約
90゜の角度をなし、カセツトケースの側面に対し
て約45゜の角度をなす部分36を有し、その各々
はカセツトケース38に直線的に接触し、これに
よつて、まず、カセツトケースの狭い側にきずが
生じるおそれのないことが保証される。ばね34
の圧力は、カセツトケース38がまつすぐに保持
されるように調整されている。第2図に示される
保持装置の説明は、さらに他の点についても再び
西独特許公開第2737196号明細書に記載されてい
る。
第3図は、個々の保持装置12が各々、第2図
に示す保持部材30,32を備えた下方のクラツ
プ40と蓋クラツプ42を有していることを示し
ている。蓋クラツプ42も下方のクラツプ40
も、回転ヘツド10の回転軸4に平行にあつて、
第3図には詳しくは示されていない回転軸の回り
を回動可能である。回転ヘツド10のステツプ移
動に際しての蓋クラツプ42と下方のクラツプ4
0の移動は、カムローラ46,48によつて行な
われ、これらのローラは固定のカム板の板の個々
の制御曲線に強制的にガイドされる。第3図から
明らかな様な、カムローラ46,48は、クラツ
プ40,42に偏心ボルトによつて取り付けられ
ている。
第4図は、カセツトケースの移送のためのベル
ト22に接続した転移板50を示し、移送ベルト
22とは反対側のその前端52は、蓋クラツプ4
2に向かう下方のクラツプ40の内側面54とほ
ぼ一直線上にある。さらに第4図は、上下方向に
可動で、転移板50に接続して配置されたプツシ
ユロツド56と、上昇させられたカセツトケース
38の上側と接触可能な、上下方向に可動のブレ
ーキ装置58および転移板50に接続し、水平に
可動の、ブレーキ装置58によつて制御される後
方押圧装置60を示し、これらは各々短かい移動
シリンダを有している。カセツトケース38は、
矢印方向に上下方向に可動のプツシユロツド56
によつて、隙間62から各々の保持装置12内に
挿入され、その際第4図は、各々の蓋クラツプ4
2に従属する真空作動可能な吸引装置64が各カ
セツトケース蓋と係合するために設けられている
ことを示している。
第5図に示すように、図示の付属物供給装置
は、通常の付属物の収納のための堆積タワー66
を有している。締め付けレバー68によつて、堆
積タワーの幅は、第5図から明らかな様に種々の
付属物のサイズに適合させられる。正確な付属物
のサイズの調節のために、ばね板70とローレツ
トねじ72が設けられている。さらに第5図は、
堆積タワー66に接続される吸引アーム74、押
圧ローラ76、移送ローラ78、方向転換板8
0,82およびローラ84,85を示している。
保護スクリーン86が、以下に述べるように付属
物を受け入れ、このスクリーン86は反射光セン
サ88によつて制御される。
第5図に示す付属物供給装置は、さらに二つの
吹き口90,92を有している。ローレツト付き
のナツト94,96が、以下に説明するように、
ジヤミングをおこした付属物の除去のために設け
られている。折りたたみポケツト98と突出部1
00およびローレツトねじ102が、付属物供給
装置内で一回折りたたまねばならない長い付属物
の折りたたみのための働き、これはカセツト10
4と共に各々のカセツトケース内へ装填される前
に行なわれる。
第6図は、カセツト供給ベルト22から送り出
されたカセツトが押し上げテーブル106に送ら
れる状態を示している。さらに第6図から、水平
に可動の押し込み部材108、固定の口部110
および可動の口部112が設けられていることが
わかる。押え部材114および指示部材116
が、以下に述べる如く各カセツトケースへの付属
物とカセツトの装填を助ける。保護スクリーン8
6は、図から明らかな如く可動のクラツプ118
を有し、第6A図にはその開放位置が、第6B図
にはその閉じ位置が示されている。
第7図には、この発明による特別付属物装填ス
テーシヨン18が再び示されている。図示の如く
この発明による装置は、特別付属物堆積タワー1
20を有し、ここから特別付属物は、吸引手段1
22、送りローラ124および押圧ローラ126
によつてクロススライド128上を上下に移動す
る軸に導びかれる。この軸は、固定壁130と可
動壁132によつて構成される。軸130,13
2には、特別付属物を供給すべきカセツトケース
38の方向に舌部134と側方部136からなる
口部が接続される。支え138と押し込み部材1
40が、供給機構を補強している。さらに反射光
バリヤ142および通風手段144、146が設
けられる。口部134,136は、係止装置14
8の解除により互いに引き延ばすことが可能であ
る。実施に応じて能率が、150サイクル/分にま
でなり、このサイクル数は40〜150サイクル/分
間を無段階で制御可能であるような上述の装置
は、全ての主要な移動が、カム板を介して機械的
に行なわれ、いくつかの従属的な移動が、空気圧
的に行なわれるように動作させられる。装置の接
続負荷は、図示の実施例では約2.2KWに達し、
運転に付加される圧搾空気は、約6バール供給さ
れねばならない(口部と空気圧シリンダに対し
て)。この装置はいくつかの真空供給手段を有し
ている。図示の実施例においては、単一の付属物
も複数に折りたたまれた付属物も、補助的な付縁
も加工できる。回転ヘツド10の駆動は、中央の
無段制御可能な駆動モータによつて行なわれる。
回転ヘツド10の位置決めは、8分割のステツプ
駆動機構によつて行なわれ、この機構は、回転ヘ
ツドの垂直方向の回転軸を備えた前述の西独特許
公開第2737196号明細書記載の装置の如きウオー
ム歯車機構と同様の働きをする。ウオームの回転
は、主軸の回転と対応し、装置の動作サイクルを
360゜定める。
装置は、以下の如く動作する。
各カセツトケース38は、全行程中開いてお
り、仕上げられた状態で閉じられるように回転ヘ
ツド10の収納装置あるいは保持装置12の各々
内に保持される。空のカセツトケース38は、移
送ベルト22(第4図)から供給される。カセツ
トケースは、狭い側の上方にヒンジを有し、走行
方向前方に蓋を有している。移送ベルト22は、
前方に向かつて僅かな傾斜を有し、停止端での最
後のカセツトケース38の転倒を防いでいる。移
送ベルトあるいはカセツトケース供給ベルト22
の速度は、調節可能である。これによつて小さく
されたサイクル数でのカセツトケース38と移送
ベルト22の材料の間の不必要に大きな滑りは、
回避される。図示の実施例ではカセツトケースの
移送ベルトは、カセツトケースへのそれ以上のか
き傷の形成を防ぐためにベロアで構成される。転
移板50による移送のために一定の停止長が必要
である。これは、反射光センサによつて監視され
これは、プツシユロツド56によるカセツトケー
スの挿入を、最低の停止位置に達しなかつたとき
に阻止する。カセツトケース58は、口部あるい
は隙間62の端に臨み、プツシユロツド56によ
つて回転ヘツド10の収納ポケツト内に押し込ま
れる。プツシユロツド56の端部位置は、イニシ
エータによつて制御される。衝撃的な圧力下での
挿入を回避するために(かき傷!)、プツシユロ
ツド56の後退後に短かい移動シリンダ60が作
動される。停止が、プツシユロツド56の突き出
しに抗して行なわれ、最後から2番目のケース
は、ブレーキ装置58のシリンダによつてブレー
キをかけられ、後方押圧装置60のプツシユロツ
ドの後退によりカセツトケース38は、衝撃的な
圧力なしに押し込まれる。既に述べたように可動
の下方クラツプ40と可動の蓋クラツプ42を有
する保持装置12内で、カセツトケース38の下
方部は保持部材30,32(第2図)によつて保
持され、また蓋クラツプ42は既に述べたように
蓋の開き時の固定のための吸引手段64を有して
いる。クラツプ40,42は、各々の曲線溝によ
つて制御され、偏心ボルト上のカムローラ46,
48の位置が、正確に調節される。
カセツト供給ベルト24へのカセツトの供給
は、供給ベルト上のカセツトが移動方向前方にテ
ープ側を有しているように行なわれる。カセツト
挿入のための押し上げテーブル106(第6図)
上への転移のために、確実な最小の停止が必要で
ある。この最小の停止は、イニシエータによつて
監視される。これが、維持されると、カセツトケ
ースは最早や押し込まれない。装置は未だ空転し
ており、回転ヘツド内のカセツトケース38への
充填は完成していない。カセツトの位置制御のた
めに反射光バリヤが働き、これは、各カセツトの
高さの差を検出する。供給ベルト24は、カセツ
トにさらにかき傷がつくのを防ぐためにベロア張
りされており、これは前述したカセツト供給ベル
ト22のときと同様である。第5図と第6図に詳
細を示すカセツトおよび付属物挿入ステーシヨン
16は、各々以下の如く動作する。
付属物は、堆積タワー66内に整理されてお
り、付属物のサイズの精密な調節は、ばね板70
とローレツトねじ72によつて行なわれる。吸引
アーム74による付属物の引き出し後、押圧ロー
ラ76が移送ローラ78に対して回動する。偏向
板80,82とローラ84,85によつて、保護
スクリーン86内への付属物の移送が行なわれ
る。偏向板82は、短かい付属物に対しては第5
図に示す位置Aにあり、長い付属物に対しては位
置Bにある。保護スクリーン86は、使用される
付属物の種類に従つて高さを調節可能である。こ
の高さ調節は、手動ダイアル150によつて外部
から装置が動作中であつても行なわれる。保護ス
クリーン86内の付属物の存在は、反射光センサ
88によつて制御され、付属物に失敗があると、
対応するカセツトケース38はきず物として除去
される。吹き口90は、排出の再の付属物の分離
のために働き、また吹き口92からの空気は、付
属物を加速し、その保護スクリーン86へのはね
返りは阻止される。吹き口90および92に対す
る吹き出し空気の調節は、各々のスロツトルによ
つて行なわれる。吹き出し空気の強度は、紙の質
と重量に合せられる。吸引アーム74の吸引から
の迅速な解除を行なうために、これが用いられ
る。移送ローラによる送りの直前に、真空が遮断
され、吸引手段は、圧搾空気により動かされる。
はさまつた付属物の除去に際してよりよくアク
セスできるように、同じローラブロツクが装置か
ら引き出される。このためにローレツトナツト9
4,96が解除される。
カセツトと付属物の挿入は、カセツト供給ベル
ト24から供給された押し上げテーブル106に
よつて挿入位置に引き上げられることによつて行
なわれる。その際、付属物は、保護スクリーン8
6内にある。押し込み部材108は、カセツトと
付属物が共に固定の口部110と可動の口部11
2の間に挿入される迄、カセツトを前方に押圧す
る。この位置において押し込み部材108と口部
112とは同じ速度で、装填すべきカセツトボツ
クス38の方向へ前方に移動する(第6図におい
て右方へ)。
押え部材114と指示部材116は、カセツト
ケース38への付属物とカセツトの装填を容易に
する。保護スクリーン86は、附属物の移送に際
して第6A図に示す位置Aにあるクラツプ118
の側に形成される。挿入に先立つてクラツプ11
8は、第6B図に示す位置Bに回動し、長い付属
物の折りたたまれた部分の持ち上りを阻止する。
カセツトケース38内への付属物とカセツトの挿
入の間、持ち上げテーブル106は再び下げら
れ、これによつて新しいカセツトが移動可能とな
る。
特別付属物挿入ステーシヨン18(第7図)
は、以下の如く動作する。付属物は、堆積タワー
120から吸引手段122によつて引出され、移
送ローラ124と押圧ローラによつてクロススラ
イド128に取付けられた軸内に送られる。この
軸は、固定壁130と可動壁132からなる。特
別付属物の軸130,132内への移送後、クロ
スリンク128は下方へ移動する。同時に特別付
属物は、口部134,136を介して壁132に
よつて押し込まれる。下降後、舌部134は、カ
セツトケース38内に既に存在する通常の付属物
をケース38の蓋に押し付け、支え138がカセ
ツトを後方に引き、特別付属物がプツシユロツド
140によつて押し込まれる隙間が形成される。
軸130,132内への特別付属物の存在は、
反射光バリヤ142によつて制御される。特別付
属物が失敗されると、対応するカセツトケース3
8がきず物排出手段(図示せず)によつて除去さ
れる。このような失敗が3回続くときは、永久的
な失敗が特別付属物移送手段内に存在するかある
いは堆積タワー120のマガジンが空であるかで
あるので、装置はロツクされる。適当な故障ラン
プが制御ハウジング28においてこの状態を指示
する。
送風手段144からの送風が、特別付属物のレ
リーズのために働き、適当なスロツトルにより制
御される。送風手段146からの送風は、特別付
属物を加速し、軸130,132内でのはね返り
を阻止する。ここでもスロツトルによつて空気流
は制御されるが、吹き出しパイプの回転を変えて
もよく、送風の強度は、紙の質と重量によつて定
められる。ジヤムを起した特別付属物の除去のた
めに、口部134,136は、引き離され、ロツ
ク手段148の解除後にこれが行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の装置の部分的な断面を含
む側面図、第2図は、カセツトケース用の保持部
材の側面図、第3図は、この発明による装置の回
転ヘツドの側面図、第4図は、この発明の装置の
カセツトケース挿入ステーシヨンの側面図、第5
図は、この発明の装置の付属物供給を示す側面
図、第6A図および第6B図は、第5図の付属物
供給の詳細配置を示す側面図、および、第7図
は、特別付属物の供給のためのこの発明の装置の
側面図である。 10……回転ヘツド、12……保持装置、14
……カセツトケース挿入ステーシヨン、16……
カセツトおよび付属物挿入ステーシヨン、18…
…特別付属物装填ステーシヨン、20……排出ス
テーシヨン、21……排出ステーシヨン、22,
24……カセツト移送ベルト、26……排出ベル
ト、28……排出ボツクス、30,32……保持
部材、34……ばね、38……カセツトケース、
40……下方クラツプ、42……蓋クラツプ、4
6,48……カムローラ、50……転移板、56
……プツシユロツド、58……ブレーキ装置、6
4……吸引装置、66……堆積タワー、86……
保護スクリーン、106……押し上げテーブル、
130,132……壁(軸)、144,146…
…送風手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 テープカセツト等と付属物をカセツトケース
    へ装填するための装置であつて、カセツトケース
    のための保持装置を備えて、水平回転軸に関して
    ステツプ的に回転する回転ヘツドと、前記回転ヘ
    ツドの回転軸のほぼ直下に位置するカセツトケー
    ス挿入ステーシヨンにおいて前記保持装置内に下
    方からカセツトケースを供給し各々のカセツトケ
    ースを挿入する装置と、前記回転ヘツドの回転軸
    の面にほぼ水平に位置するカセツトおよび付属物
    挿入ステーシヨンにおいてテープカセツトと付属
    物を供給しかつ少なく共部分的に開いているカセ
    ツトケース内にテープカセツトと付属物を各々挿
    入するための装置、および前記回転ヘツドの回転
    軸の面にほぼ水平であつて前記カセツトおよび付
    属物挿入ステーシヨンに対して180゜の位置にある
    排出ステーシヨンにおいて充填されたカセツトケ
    ースを移送するための装置を有する装填装置にお
    いて、前記保持装置12が、吸引装置64を保持
    してケース蓋の開閉のために働く蓋クラツプ42
    と、ケース下部の保持のために二つの部材32を
    備える下方クラツプ40とを有し、前記蓋クラツ
    プ42も下方クラツプ40も回転ヘツド44に平
    行な回転軸の回りをカム円板の個々の制御曲線に
    ガイドされるカムローラ46,48の作用下に回
    転可能であり、カセツトケース挿入ステーシヨン
    14において各々の保持装置12の蓋クラツプ4
    2が、ほぼ半径方向の閉じ位置から開き位置に回
    動可能でありかつ下方クラツプ40が、ほぼ半径
    方向の閉じ位置に移動可能であり、カセツトおよ
    び付属物挿入ステーシヨン16において各々の保
    持装置12の蓋クラツプ42が、ほぼ半径方向の
    閉じ位置に移動可能でありかつ下方のクラツプ4
    0が、ほぼ半径方向の閉じ位置から各々のカセツ
    トケース下部の係止状態のまま開き位置に回動可
    能であり、および、排出ステーシヨン20におい
    て、各々の保持装置12の蓋クラツプ42が、ほ
    ぼ半径方向の閉じ位置からカセツトケース蓋の解
    放下に開き位置に回動可能でありかつ下方のクラ
    ツプ40が、ほぼ半径方向の閉じ位置に移動可能
    であるような装填装置。 2 蓋あるいは下方クラツプ42,40の各々を
    調節するカムローラ46,48が偏心ボルトに取
    り付けられている特許請求の範囲第1項記載の装
    填装置。 3 カセツトケース供給ベルトを備え、該ベルト
    上のカセツトケース挿入ステーシヨンにある保持
    装置下方の位置に、せまい側部を上にして閉じた
    状態で空のカセツトを供給し、供給ベルト22に
    接続する転移板50を設けて、ベルト22とは反
    対側のその前端52が、蓋クラツプ42に向かう
    下方クラツプ40の内側面54とほぼ一直線上に
    あり、さらに上下方向に可動であつて、転移板5
    0に接続するプツシユロツド56が前端のカセツ
    トケース38をカセツトケース挿入ステーシヨン
    14に位置する各々の保持装置12内へ挿入する
    ように設けられている特許請求の範囲第1項ある
    いは第2項記載の装填装置。 4 転移板50の上方に、供給されたカセツトケ
    ース38の上部と接触可能で、上下に可動のブレ
    ーキ装置58と、転移板50に接続して、水平に
    可動でブレーキ装置58により制御されて協働す
    る後方押圧装置60とを配置した特許請求の範囲
    第3項記載の装填装置。 5 ブレーキ装置58と後方押圧装置60が、
    各々空気圧で動作する短かい移動シリンダを有し
    ている特許請求の範囲第4項記載の装填装置。 6 堆積タワーと、これに接続する移送ローラシ
    ステムと、カセツトおよび付属物挿入ステーシヨ
    ンに位置するカセツトケースに付属物を挿入する
    ための保護スクリーンとからなり、保護スクリー
    ン86のカセツト供給装置に向かう足部が、開閉
    位置に可動のクラツプ118として構成されてい
    る特許請求の範囲第1項〜第5項のいずれか1項
    に記載の装填装置。 7 カセツト供給ベルト24からカセツト挿入位
    置にある保持装置12の高さに挿入すべきカセツ
    トを持ち上げるためのテーブル106を設けた特
    許請求の範囲第6項記載の装填装置。 8 カセツトケース挿入ステーシヨン14のほぼ
    垂直上方に特別付属物の挿入ステーシヨンを設
    け、このステーシヨンにおいて、各保持装置12
    の蓋クラツプ42が、開き位置に回同され、およ
    び、下方クラツプ40が、そこに位置するカセツ
    トケース38およびそこに既に挿入されているカ
    セツトに隣接する付属物と共にほぼ半径方向の閉
    じ位置にある特許請求の範囲第1項〜第7項のい
    ずれか1項に記載の装填装置。 9 特別付属物供給ステーシヨン18が、特別付
    属物の収納のための堆積タワーと、これに接続す
    る移送ローラシステム124,126と、ほぼ水
    平に可動の壁132を含む可動の軸とを有し、
    各々の特別付属物が前記軸に接続された口部13
    4,136を介して各カセツトケース38内の付
    属物とカセツトとの間に挿入されるようにした特
    許請求の範囲第8項記載の装填装置。 10 前記口部が、付属物からカセツトを引つ込
    めるための支え138と、カセツトケース蓋に関
    して付属物を押圧するための舌部34を有し、上
    下方向に可動の押し込み部材140が、特別付属
    物の押し込みのために形成された隙間内に予め設
    けられている特許請求の範囲第9項記載の装填装
    置。
JP59008374A 1983-01-22 1984-01-20 テ−プカセットのケ−ス内への装填装置 Granted JPS59210579A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3302112.0 1983-01-22
DE3302112A DE3302112C2 (de) 1983-01-22 1983-01-22 Vorichtung zum Einbringen von Bandkassetten oder dergleichen und Beilagen in Klappboxen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59210579A JPS59210579A (ja) 1984-11-29
JPH0517083B2 true JPH0517083B2 (ja) 1993-03-08

Family

ID=6188967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59008374A Granted JPS59210579A (ja) 1983-01-22 1984-01-20 テ−プカセットのケ−ス内への装填装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4523422A (ja)
EP (1) EP0115612B1 (ja)
JP (1) JPS59210579A (ja)
DE (2) DE3302112C2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3348236C2 (en) * 1983-01-22 1990-03-01 Heino 2800 Bremen De Ilsemann Apparatus for introducing tape cassettes or the like and inserts into folding boxes
DE3347781A1 (de) 1983-01-22 1984-10-25 Ilsemann, Heino, 2800 Bremen Vorrichtung zum einbringen von bandkassetten oder dergleichen und beilagen mit klappboxen-zufuehrband
DE3417179C2 (de) * 1984-05-09 1986-06-26 Ilsemann, Heino, 2800 Bremen Vorrichtung zum Einbringen von quaderförmigen Gegenständen in Schutzhüllen
IT1186024B (it) * 1984-11-10 1987-11-18 Hauni Werke Koerber & Co Kg Confezionatrice di stecche per confezioni di sigarette e similari
US4612752A (en) * 1985-09-30 1986-09-23 R. J. Reynolds Tobacco Company Carton flap folding assembly for cigarette cartons
DE3546553A1 (de) * 1985-10-12 1987-11-12 Ilsemann Heino Vorrichtung zum einbringen von aufzeichnungstraegern mit mehreren beilagen in ein unterteil aufweisende aufnahmeboxen
DE3546552A1 (de) * 1985-10-12 1987-11-12 Ilsemann Heino Vorrichtung zum einbringen von aufzeichnungstraegern mit mehreren beilagen in ein an ein unterteil scharnierartig angelenktes deckelteil aufweisende aufnahmeboxen
DE3536509A1 (de) * 1985-10-12 1987-04-16 Ilsemann Heino Verfahren und vorrichtung zum einbringen von compact-discs (cd) in cd-boxen
GB9118718D0 (en) * 1991-08-31 1991-10-16 3S Engineering Ltd Tape cassette boxing machines
IT1253893B (it) * 1991-11-20 1995-08-31 Gima Spa Metodo per l'inserimento di un cartoncino di copertina e di un libretto in un contenitore scatolare
US5214904A (en) * 1991-12-20 1993-06-01 Eastman Kodak Company Flexible apparatus and process for placing packages of different sizes in sleeve type boxes
US5207050A (en) * 1992-01-15 1993-05-04 Thiele Engineering Company Apparatus and method for assembling compact disc or media package
US5255493A (en) * 1992-10-27 1993-10-26 Elsner Engineering Works, Inc. Package assembly machine and method
US5479760A (en) * 1993-12-06 1996-01-02 Petrell; Howard C. Clamshell packaging machine and method
US5816028A (en) * 1995-06-14 1998-10-06 Gima S.P.A. Compact disc packaging machine
DE19613832C2 (de) * 1996-04-09 1998-12-10 Heino Ilsemann Verpackungsmasc Verfahren und Vorrichtung zum Verpacken von Compact-Discs
US6186208B1 (en) * 1998-05-29 2001-02-13 Intellishell, Inc. Automatic cassette wrapping and assembly machine
US6195959B1 (en) * 1998-06-02 2001-03-06 Tisma Machinery Corporation Automatic packaging machine for cardboard box with latching flip top
US6527500B1 (en) 1999-01-27 2003-03-04 Sagoma Plastics Automated packaging system for loading compact discs and booklets into compact disc cases
DE19963192C2 (de) * 1999-12-27 2003-11-20 Heino Ilsemann Verpackungsmasc Verfahren und Vorrichtung zum Einbringen einer Inlay-Card in eine Musik- oder Datenträgerverpackung, insbesondere DVD-Box
JP2001278207A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Kyoto Seisakusho Co Ltd 紙片投入方法および紙片投入装置
JP4146599B2 (ja) * 2000-03-31 2008-09-10 株式会社京都製作所 冊子の挿入方法および挿入装置
US7371041B2 (en) * 2001-08-30 2008-05-13 Seagate Technology Llc Assembly station with rotatable turret which forms and unloads a completed stack of articles
US7021887B2 (en) 2001-12-05 2006-04-04 Seagate Technology Llc Singulator for stacked work pieces
US6962556B2 (en) * 2003-08-01 2005-11-08 Delaware Capital Formation, Inc. System and method for assembling a package with a flip-top

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1881845A (en) * 1930-08-18 1932-10-11 Automat Molding & Folding Comp Machine for inserting slips into packages
US3507088A (en) * 1967-06-21 1970-04-21 Brown & Williamson Tobacco Cartoner
US3517477A (en) * 1967-10-06 1970-06-30 Molins Machine Co Ltd Article handling apparatus
JPS5213738B2 (ja) 1972-07-03 1977-04-16
DE2323506A1 (de) * 1973-05-10 1974-11-21 Elliot Wiener Vogelhaus fuer schwalben
CH583123A5 (ja) 1974-04-23 1976-12-31 Focke Pfuhl Verpack Automat
DE2737196C3 (de) * 1977-08-18 1981-03-19 Ilsemann, Heinz, 2800 Bremen Vorrichtung zum Einbringen von Bandkassetten o.dgl. und Beilagen in Klappboxen
US4201027A (en) * 1977-08-18 1980-05-06 Heino Ilsemann Device for inserting tape cassettes or the like and enclosures particularly into hinged boxes
DE2758980A1 (de) * 1977-12-30 1979-07-05 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zum ent- und beladen von kassetten
DE2758981A1 (de) * 1977-12-30 1979-07-05 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zum ent- und beladen von kassetten
US4297826A (en) * 1979-08-23 1981-11-03 Helmuth Woertche Apparatus for packaging tape cassettes

Also Published As

Publication number Publication date
DE3302112A1 (de) 1984-08-02
EP0115612A3 (en) 1985-11-21
JPS59210579A (ja) 1984-11-29
EP0115612B1 (de) 1987-10-21
DE3374120D1 (en) 1987-11-26
DE3302112C2 (de) 1984-11-22
EP0115612A2 (de) 1984-08-15
US4523422A (en) 1985-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0517083B2 (ja)
JP3810453B2 (ja) 輪転印刷機の版替え装置
US20050217524A1 (en) Interleaf removal apparatus, plate feed apparatus and image recording system
US2753097A (en) Bag feeding and filling machines
EA017837B1 (ru) Устройство для размещения клапанных пакетов
US2680614A (en) Article feeder
US3901138A (en) Turn table device
US4411296A (en) Valve bag placer
US3989073A (en) Apparatus for attaching valve bags to filling spouts of filling machines
US4534155A (en) Solid material packing method and machine
US3799320A (en) Turn table device
JP4043689B2 (ja) 袋敷設装置
GB2110636A (en) Apparatus for fitting valved bags to be filled onto filling connections of a packing machine
US5697605A (en) Sheet delivery for a printing press
US6308945B1 (en) Apparatus for placing folded signatures on a transport device
EP0741094B1 (en) Improvements relating to sheet handling
US4114351A (en) Encasing apparatus
JP2003048647A (ja) 電極シートの巻取り機
JPH0825237B2 (ja) 製函機における折畳みシートの開函装置
US4722487A (en) Device for transferring the end of the thread of a bobbin or cop from the bobbin core to a spooling frame
US4497481A (en) Arrangement for supplying originals for copying apparatus
JPH09131694A (ja) 折り重ねた印刷物の切断装置
JP2620460B2 (ja) 包装機
JPH07102632B2 (ja) 製函用段ボールシートの整列供給装置
SU110633A1 (ru) Автомат дл продажи газет