JPH05168599A - 眼瞼圧測定方法及びその装置 - Google Patents

眼瞼圧測定方法及びその装置

Info

Publication number
JPH05168599A
JPH05168599A JP3356383A JP35638391A JPH05168599A JP H05168599 A JPH05168599 A JP H05168599A JP 3356383 A JP3356383 A JP 3356383A JP 35638391 A JP35638391 A JP 35638391A JP H05168599 A JPH05168599 A JP H05168599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
eyelid
sensor
fluid
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3356383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3182659B2 (ja
Inventor
Tatsuo Yamaguchi
達夫 山口
Sadao Nakajima
貞夫 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seed Co Ltd
Original Assignee
Seed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seed Co Ltd filed Critical Seed Co Ltd
Priority to JP35638391A priority Critical patent/JP3182659B2/ja
Publication of JPH05168599A publication Critical patent/JPH05168599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3182659B2 publication Critical patent/JP3182659B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は眼瞼圧を簡単に、熟練を要せずして
定量的に測定できるものである。 【構成】 眼瞼圧を測定するためのセンサ−1を測定対
象物に装着し、眼瞼と眼球との間に発生する圧力変化を
前記センサ−1により検出すべく成すと共に、該センサ
−1の内腔に流体を封入し、該流体の流体変化又は移動
を圧力信号として圧力測定器13へ伝達すべく成してあ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、眼科学に於ける眼瞼圧
の測定に関するものである。
【0002】
【従来の技術】眼科手術時に眼瞼圧を事前に知ることは
手術を安全に行う上で重要なことであるが、従来の眼瞼
圧測定は眼科医師が患者の眼を直接、指で押し触診で、
眼瞼圧の程度を診断し、手術時の参考としていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来技術にあ
っては、その実施に際しかなりの熟練度を必要とし、又
それは感覚的なものであった。そこで、本発明は簡単な
操作で眼瞼圧を定量的に測定することを目的とするもの
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、眼瞼圧を検知
するセンサ−を角膜上に装用し、眼瞼を閉じた時に、叉
は開いている時に、眼球と眼瞼との間に生じる圧力を検
知して圧力測定器により計測する。
【0005】
【作用】眼球と眼瞼との間に装着したセンサ−からの物
理的又は電気的な圧力信号により圧力測定器を介して眼
瞼圧を計測する。
【0006】
【実施例】
実施例1(図1ないし図4) 1は眼瞼圧を検知するセンサ−で眼球2と眼瞼3との間
に装着するものである。3Aは上眼瞼、3Bは下眼瞼で
ある。前記センサ−1は異なる曲率K1 及びK2を有す
る2枚の弾性を有する膜体(4、5)例へばウレタン樹
脂膜体4A及び5Aの周縁部を接着剤7により貼り合わ
せて内腔6を有する袋状のコンタクトレンズ態様に構成
してある。尚、膜体(4、5)の材質はウレタン樹脂に
限定されるものではなく、その他合成ゴム、プラスチッ
ク材その他金属であっても良いことは勿論である。又、
センサ−1の前面側と後面側とで異なる曲率(K1 ,K
2 )を膜体(4、5)にもたせることでセンサ−1の周
辺部の厚みが調節でき、装用性が良くなる。更に、弾性
を有するウレタン樹脂膜体(4A、5A)の採用により
被験者の眼に対する異物感を軽減できる。
【0007】8は眼球2に装着する側の曲率K0を有す
る周縁膜体で前記膜体5と一体に成してある。9はセン
サ−1の膜体4(前面側)の一部に穿った貫通小孔で、
シリコンチュ−ブ等の細管10を補強用短管11及び接
着剤12を介して取付けてある。このセンサ−1の内腔
6内には液体あるいは気体等の流体Fを封入してあるが
本実施例では純水を採用してある。
【0008】しかして、流体Fを封入したセンサ−1を
眼に装用し、眼瞼3を閉じると眼球2と眼瞼3との間に
生じる圧力変化を流体の移動として捕捉し圧力信号とな
って細管10を介して圧力測定器13へ伝達される。叉
眼瞼が開いていてもセンサ−1の−部に眼瞼3がかかっ
ていれば圧力変化の検出は可能である。この圧力測定器
13としては流体の圧力信号を電気信号に変換するピエ
ゾ抵抗効果を利用したものや、その他ダイヤフラム、ベ
ロ−ズ、カプセル等を使用したもの等がある。
【0009】14は圧力調節器でセンサ−1と圧力測定
器13とを細管10にて連結してあり、主としてピスト
ン15とシリンダ−16と流体分岐筐17とから構成し
てある。このピストン15とシリンダ−16とを合わせ
てシリンジCと言う。しかして、この圧力調節器14は
眼瞼圧測定前の圧力を大気圧に調整するいわゆる零点調
整機能を有し、センサ−1の内腔6の基準圧力を一定に
保つものである。
【0010】次に、図3に示した圧力調節器14につい
て説明する。18は流体分岐筐17の室で三方に開口
(19、20、21)を有し、開口19は硬質管22を
介して細管10と接続し、センサ−1に連結してある。
又、開口20はシリコ−ン、ポリエチレン、テフロン等
の硬質管23を介して細管10と接続し圧力測定器13
に連結してある。更に、開口21はシリンダ−16に連
結してある。しかして、シリンダ−16、室18、細管
10、センサ−1の内腔6、圧力測定器13内に封入さ
れた流体Fの封入流体系はピストン15の矢標A又はB
方向への移動により基準となるその流体圧力が調整され
る。
【0011】更に、図4に示した圧力調節器14につい
て説明する。24はOリング、25は圧力開放弁で室1
8内の流体圧力を調節するものであり、弁体26と弁棒
27と弁釦28とコイルスプリング29とOリング30
とから構成してあり、通常コイルスプリング29の拡圧
弾力により閉弁してあり、矢標D方向に弁釦28を押圧
すると開弁し、室18内の流体を貫通孔31を介して大
気へ放出すべく成してある。又、図4におけるピストン
15とシリンダ−16とは螺合15Aしてあるので圧力
の微調整ができる。
【0012】次に、本発明の作動態様について説明す
る。センサ−1を眼に装用し、眼瞼3を閉じると眼球2
と瞼3との間の圧力変化は該センサ−1の内腔6内に封
入してある流体Fを移動し圧力信号として細管10、流
体分岐筐17の室18、細管10を介して圧力測定器1
3へと伝達され眼瞼圧が計測される。
【0013】実施例2(図5ないし図7) 本実施例に於いて実施例1と同じ部分には同じ番号を付
してある。31はセンサ−1の内腔6内であって膜体5
側即ち、後面側に貼付けたストレンゲ−ジであってリ−
ド線32を前記圧力測定器13Aに接続してある。しか
して、センサ−1を眼に装用し、瞼3を閉じた時、該セ
ンサ−1に生じる微妙な圧力はウレタン樹脂膜体5Aに
応力を発生させる。この応力がストレンゲ−ジ31を伸
張せしめてその電気抵抗の変化に基づく圧力信号が圧力
測定器13Aへ伝達され眼瞼圧が計測される。
【0014】尚、本実施例の圧力測定器13Aはホイ−
トストンブリッジ回路、増幅回路、表示回路等より構成
してある。又、前記したストレンゲ−ジ31を有するセ
ンサ−1の内腔6には、流体Fを封入しても叉封入しな
くてもよい。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では眼瞼圧
を簡単に、熟練を要せずして定量的に測定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概略図である。
【図2】実施例1に於けるセンサ−の拡大縦断正面図で
ある。
【図3】圧力調節器であってシリンジと流体分岐筐との
関連を示す拡大縦断正面図である。
【図4】圧力調節器であってシリンジと流体分岐筐と圧
力開放弁との関連を示す拡大縦断正面図である。
【図5】実施例2の概略図である。
【図6】実施例2に於けるセンサ−の斜視図である。
【図7】実施例2に於けるセンサ−の拡大縦断正面図で
ある。
【符号の説明】
1 センサ− 4 膜体 5 膜体 6 内腔 F 流体 13 圧力測定器 14 圧力調節器 C シリンジ 17 流体分岐筐 18 室 25 圧力開放弁 31 ストレンゲ−ジ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 眼瞼圧を測定するためのセンサ−を測定
    対象物に装着し、眼瞼と眼球との間に発生する圧力変化
    を該センサ−により検出する眼瞼圧測定方法
  2. 【請求項2】 眼瞼圧を測定するためのセンサ−を測定
    対象物に装着し、眼瞼と眼球との間に発生する圧力変化
    を前記センサ−により検出すべく成すと共に、該センサ
    −の内腔に流体を封入し、該流体の流体変化又は移動を
    圧力信号として圧力測定器へ伝達すべく成した眼瞼圧測
    定装置
  3. 【請求項3】 眼瞼圧を測定するためのセンサ−を測定
    対象物に装着し、眼瞼と眼球との間に発生する圧力変化
    を前記センサ−により検出すべく成すと共に、該センサ
    −と圧力調節器と圧力測定器とを連結し、センサ−の内
    腔に封入した流体の流体変化又は移動を圧力信号として
    圧力測定器へ伝達すべく成した眼瞼圧測定装置
  4. 【請求項4】 前記圧力調節器を、シリンジCと室を有
    する流体分岐筐とから構成した請求項3記載の眼瞼圧測
    定装置
  5. 【請求項5】 前記圧力調節器を、シリンジCと室を有
    する流体分岐筐と該流体分岐筐に設けた圧力開放弁とか
    ら構成した請求項3記載の眼瞼圧測定装置
  6. 【請求項6】 眼瞼圧を測定するためのセンサ−を測定
    対象物に装着し、眼瞼と眼球との間に発生する圧力変化
    を前記センサ−により検出すべく成すと共に、該センサ
    −の内腔にストレンゲ−ジを取付けて該ストレンゲ−ジ
    の変化を圧力信号として圧力測定器へ伝達すべく成した
    眼瞼圧測定装置
JP35638391A 1991-12-24 1991-12-24 眼瞼圧測定装置用検知センサー及び眼瞼圧測定装置 Expired - Lifetime JP3182659B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35638391A JP3182659B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 眼瞼圧測定装置用検知センサー及び眼瞼圧測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35638391A JP3182659B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 眼瞼圧測定装置用検知センサー及び眼瞼圧測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05168599A true JPH05168599A (ja) 1993-07-02
JP3182659B2 JP3182659B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=18448742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35638391A Expired - Lifetime JP3182659B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 眼瞼圧測定装置用検知センサー及び眼瞼圧測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3182659B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222271A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 M L C:Kk 睫毛クリップ
JP2008307275A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Menicon Co Ltd 眼瞼圧センサ、シート付の眼瞼圧センサ用カバー、眼瞼圧測定装置
JP2010022521A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Menicon Co Ltd 眼瞼圧測定用圧力センサ用使い捨てカバー
CN103705205A (zh) * 2012-09-29 2014-04-09 上海中医药大学附属普陀医院 下睑缘压力检测仪
CN111973147A (zh) * 2020-07-15 2020-11-24 首都医科大学附属北京同仁医院 一种眼睑压力检测装置
CN112971702A (zh) * 2021-02-07 2021-06-18 北京大学第三医院(北京大学第三临床医学院) 眼睑张力测量仪
US20210236051A1 (en) * 2016-12-08 2021-08-05 Michael Baltay Eye sensor, system and method
JP2021531849A (ja) * 2018-07-06 2021-11-25 センシメド ソシエテ・アノニム 眼圧測定および/またはモニタリング装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222271A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 M L C:Kk 睫毛クリップ
JP4571594B2 (ja) * 2006-02-22 2010-10-27 有限会社エム・エル・シー 睫毛クリップ
JP2008307275A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Menicon Co Ltd 眼瞼圧センサ、シート付の眼瞼圧センサ用カバー、眼瞼圧測定装置
JP2010022521A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Menicon Co Ltd 眼瞼圧測定用圧力センサ用使い捨てカバー
CN103705205A (zh) * 2012-09-29 2014-04-09 上海中医药大学附属普陀医院 下睑缘压力检测仪
US20210236051A1 (en) * 2016-12-08 2021-08-05 Michael Baltay Eye sensor, system and method
JP2021531849A (ja) * 2018-07-06 2021-11-25 センシメド ソシエテ・アノニム 眼圧測定および/またはモニタリング装置
CN111973147A (zh) * 2020-07-15 2020-11-24 首都医科大学附属北京同仁医院 一种眼睑压力检测装置
CN111973147B (zh) * 2020-07-15 2023-06-20 首都医科大学附属北京同仁医院 一种眼睑压力检测装置
CN112971702A (zh) * 2021-02-07 2021-06-18 北京大学第三医院(北京大学第三临床医学院) 眼睑张力测量仪

Also Published As

Publication number Publication date
JP3182659B2 (ja) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5165409A (en) Tonometry apparatus
US4951671A (en) Tonometry apparatus
US4089329A (en) Noninvasive, continuous intraocular pressure monitor
US4922913A (en) Intraocular pressure sensor
US5257630A (en) Pressure sensing probe with calibration capability
EP2763581B1 (en) Intraocular pressure measuring and/or monitoring device
EP0643823B1 (en) Pressure transducer interface
EP0020110B1 (en) Non-invasive vascular wave-form transducer
US3992926A (en) Pressure measuring method and apparatus with digital readout
US4995401A (en) Device for measuring anterior fontanelle pressure
JP2004528146A (ja) 眼の内圧を測定するための装置および方法
JPH11160180A (ja) カテーテル圧センサの生体内零点合わせ
JPH11514898A (ja) 血圧パラメータの連続的非侵襲性監視の方法および装置
JP3700062B2 (ja) 網膜血管検圧計
JPH0138499B2 (ja)
JP3182659B2 (ja) 眼瞼圧測定装置用検知センサー及び眼瞼圧測定装置
CN113194810A (zh) 测定测量对象物的内部压力的测定装置及测定方法
US3150520A (en) Tonometer
US6083161A (en) Apparatus and method for improved intraocular pressure determination
US4766904A (en) Applanation tonometer
US4886066A (en) Tonometer having acoustic coupling detection
US3150521A (en) Tonometer
EP0472464B1 (en) Pressure detecting apparatus
JP7166120B2 (ja) 脈波センサ及び脈波測定方法
WO1996003080A1 (en) Osteoporosis apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 11