JPH05168096A - ステレオ再生装置 - Google Patents
ステレオ再生装置Info
- Publication number
- JPH05168096A JPH05168096A JP3328570A JP32857091A JPH05168096A JP H05168096 A JPH05168096 A JP H05168096A JP 3328570 A JP3328570 A JP 3328570A JP 32857091 A JP32857091 A JP 32857091A JP H05168096 A JPH05168096 A JP H05168096A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lch
- rch
- signal
- gain
- speaker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Stereophonic System (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 異なる2つの受聴位置において、同時に良好
なステレオ感を得ることのできるステレオ再生装置を提
供する。 【構成】 オーディオ信号入力手段1、2で入力された
Lch信号SLとRch信号SRは、それぞれ遅延器3
でτL、τRだけ時間遅延され、利得調整器4で利得調整
される。利得調整された信号SL’とSR’は加算器5
でSRとSLに加算され、増幅器6を通して実スピーカ
7、8で再生される。
なステレオ感を得ることのできるステレオ再生装置を提
供する。 【構成】 オーディオ信号入力手段1、2で入力された
Lch信号SLとRch信号SRは、それぞれ遅延器3
でτL、τRだけ時間遅延され、利得調整器4で利得調整
される。利得調整された信号SL’とSR’は加算器5
でSRとSLに加算され、増幅器6を通して実スピーカ
7、8で再生される。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ステレオ再生において
異なる2つの受聴位置で、同時に良好なステレオ感が得
られるステレオ再生装置に関する。
異なる2つの受聴位置で、同時に良好なステレオ感が得
られるステレオ再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、オーディオ再生におけるリスニン
グスタイルが多用化し、複数の人が同時にステレオ再生
を楽しむ機会が増してきている。そのため、受聴位置が
異なっても良好な音響特性の得られるステレオ再生装置
が求められてきている。
グスタイルが多用化し、複数の人が同時にステレオ再生
を楽しむ機会が増してきている。そのため、受聴位置が
異なっても良好な音響特性の得られるステレオ再生装置
が求められてきている。
【0003】以下、従来のステレオ再生装置について図
面を参照しながら説明する。(図3)は従来のステレオ
再生装置の構成を示したものである。
面を参照しながら説明する。(図3)は従来のステレオ
再生装置の構成を示したものである。
【0004】(図3)において、1はLch用オーディ
オ信号入力手段、2はRch用オーディオ信号入力手
段、4は利得調整器、6は増幅器、7はLch用スピー
カ、8はRch用スピーカである。
オ信号入力手段、2はRch用オーディオ信号入力手
段、4は利得調整器、6は増幅器、7はLch用スピー
カ、8はRch用スピーカである。
【0005】Lch用オーディオ信号入力手段1及びR
ch用オーディオ信号入力手段2によって入力されたオ
ーディオ信号は、ある受聴位置で左右のスピーカから再
生されたオーディオ信号の音圧レベルが同じになるよう
に利得調整器4で補正された後、増幅器6で増幅され、
Lch用スピーカ7及びRch用スピーカ8で再生され
る。このような構成においてLch及びRch用オーデ
ィオ信号はLch、Rch用スピーカで独立して再生さ
れ、かつ受聴位置に応じた利得調整が施されているた
め、受聴者は良好なステレオ感を得ることができる。
ch用オーディオ信号入力手段2によって入力されたオ
ーディオ信号は、ある受聴位置で左右のスピーカから再
生されたオーディオ信号の音圧レベルが同じになるよう
に利得調整器4で補正された後、増幅器6で増幅され、
Lch用スピーカ7及びRch用スピーカ8で再生され
る。このような構成においてLch及びRch用オーデ
ィオ信号はLch、Rch用スピーカで独立して再生さ
れ、かつ受聴位置に応じた利得調整が施されているた
め、受聴者は良好なステレオ感を得ることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、ある一点の受聴位置では良好なステレオ
感が得られるが、その受聴位置からずれた位置では左右
のスピーカからの出力信号にレベル差が発生し、異なる
2つの受聴位置で同時には良好なステレオ感は得られな
いことになる。
うな構成では、ある一点の受聴位置では良好なステレオ
感が得られるが、その受聴位置からずれた位置では左右
のスピーカからの出力信号にレベル差が発生し、異なる
2つの受聴位置で同時には良好なステレオ感は得られな
いことになる。
【0007】本発明は、上記課題を解決するもので、異
なる2つの受聴位置で良好なステレオ感が同時に得られ
るステレオ再生装置を提供することを目的とするもので
ある。
なる2つの受聴位置で良好なステレオ感が同時に得られ
るステレオ再生装置を提供することを目的とするもので
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的達成するため
に、本発明は、Lch、Rchのオーディオ信号を入力
するオーディオ入力手段と、前記オーディオ入力手段の
それぞれの出力信号を独立に時間遅延する遅延器と、前
記遅延器で遅延された信号を利得調整する利得調整器
と、利得調整されたRch信号と前記オーディオ信号入
力手段のLch出力信号、及び利得調整されたLch信
号と前記オーディオ信号入力手段のRch出力信号を加
算する加算器と、それぞれ加算器の出力信号を増幅する
増幅器と、増幅器の出力信号を再生するスピーカを備え
て構成されている。
に、本発明は、Lch、Rchのオーディオ信号を入力
するオーディオ入力手段と、前記オーディオ入力手段の
それぞれの出力信号を独立に時間遅延する遅延器と、前
記遅延器で遅延された信号を利得調整する利得調整器
と、利得調整されたRch信号と前記オーディオ信号入
力手段のLch出力信号、及び利得調整されたLch信
号と前記オーディオ信号入力手段のRch出力信号を加
算する加算器と、それぞれ加算器の出力信号を増幅する
増幅器と、増幅器の出力信号を再生するスピーカを備え
て構成されている。
【0009】
【作用】本発明は、上記した構成のように、入力された
オーディオ信号を独立に時間遅延させ利得調整した後、
入力信号と加算することによって、異なる2つの受聴位
置で、良好なステレオ感が同時に得られる。
オーディオ信号を独立に時間遅延させ利得調整した後、
入力信号と加算することによって、異なる2つの受聴位
置で、良好なステレオ感が同時に得られる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。
しながら説明する。
【0011】(図1)は本発明の一実施例の構成図であ
る。(図1)において、1はLch用オーディオ信号入
力手段、2はRch用オーディオ信号入力手段、3は遅
延器、4は利得調整器、5は加算器、6は増幅器、7は
Lch用実スピーカ、8はRch用実スピーカである。
る。(図1)において、1はLch用オーディオ信号入
力手段、2はRch用オーディオ信号入力手段、3は遅
延器、4は利得調整器、5は加算器、6は増幅器、7は
Lch用実スピーカ、8はRch用実スピーカである。
【0012】オーディオ信号入力手段1、2によって入
力されたLch信号SLとRch信号SRは、それぞれ
遅延器3でτL、τRだけ時間遅延された後、利得調整器
4で利得調整される。利得調整された信号SR’とS
L’は加算器5によって、各々Lch信号SLとRch
信号SRに加算される。そして加算された信号は増幅器
6で増幅され、実スピーカ7、8で再生される。
力されたLch信号SLとRch信号SRは、それぞれ
遅延器3でτL、τRだけ時間遅延された後、利得調整器
4で利得調整される。利得調整された信号SR’とS
L’は加算器5によって、各々Lch信号SLとRch
信号SRに加算される。そして加算された信号は増幅器
6で増幅され、実スピーカ7、8で再生される。
【0013】(図2)は受聴位置と実スピーカ、及び仮
想スピーカとの関係図である。(図2)において、7は
Lch用実スピーカ、8はRch用実スピーカ、9、1
0は受聴位置、11はLch用仮想スピーカ、12はR
ch用仮想スピーカである。また、DL1,DL2は各
々、Lch用実スピーカ7から受聴位置9、10までの
距離、DR1,DR2は各々、Rch用実スピーカ8か
ら受聴位置9、10までの距離である。
想スピーカとの関係図である。(図2)において、7は
Lch用実スピーカ、8はRch用実スピーカ、9、1
0は受聴位置、11はLch用仮想スピーカ、12はR
ch用仮想スピーカである。また、DL1,DL2は各
々、Lch用実スピーカ7から受聴位置9、10までの
距離、DR1,DR2は各々、Rch用実スピーカ8か
ら受聴位置9、10までの距離である。
【0014】Lch用実スピーカ7で再生される信号は
SLとSR’であり、Rch用実スピーカ8で再生され
る信号はSRとSL’である。SR’は時間遅延された
信号であり、その時間遅延τRは(τR=(DR1−DL
1)/C)で求める。ここでCは音速である。
SLとSR’であり、Rch用実スピーカ8で再生され
る信号はSRとSL’である。SR’は時間遅延された
信号であり、その時間遅延τRは(τR=(DR1−DL
1)/C)で求める。ここでCは音速である。
【0015】またSR’は利得調整器4にて利得調整さ
れるが、その利得量は、Lch実スピーカ7から再生さ
れるSR’とRch用実スピーカ8から再生されるSR
とから作られるRch仮想スピーカ12の位置から、受
聴位置9においてRch信号が聞こえるような値に調整
されることになる。この場合Rch用仮想スピーカ12
の位置は、受聴位置9の垂直軸J1に対してLch用実
スピーカ7と軸対象の関係となる。
れるが、その利得量は、Lch実スピーカ7から再生さ
れるSR’とRch用実スピーカ8から再生されるSR
とから作られるRch仮想スピーカ12の位置から、受
聴位置9においてRch信号が聞こえるような値に調整
されることになる。この場合Rch用仮想スピーカ12
の位置は、受聴位置9の垂直軸J1に対してLch用実
スピーカ7と軸対象の関係となる。
【0016】また、Lch用実スピーカ7からSLが再
生されると同時にRch用実スピーカ8からSL’の信
号が再生されるが、SL’は時間遅延され、かつDL1
<DR1であるため、SLはSL’に比べて時間的に速
く受聴位置9に到達し、かつ音圧レベルも大きくなる。
その結果Lch信号は、ほとんどLch用実スピーカ7
から再生されるSLのみになる。
生されると同時にRch用実スピーカ8からSL’の信
号が再生されるが、SL’は時間遅延され、かつDL1
<DR1であるため、SLはSL’に比べて時間的に速
く受聴位置9に到達し、かつ音圧レベルも大きくなる。
その結果Lch信号は、ほとんどLch用実スピーカ7
から再生されるSLのみになる。
【0017】従って、Lch信号はLch用実スピーカ
7から再生され、Rch信号はRch用仮想スピーカ1
2から再生されることになり、受聴位置9では良好なス
テレオ感が得られることになる。
7から再生され、Rch信号はRch用仮想スピーカ1
2から再生されることになり、受聴位置9では良好なス
テレオ感が得られることになる。
【0018】受聴位置10においても上述と同様の処理
を行う。SL’は時間遅延された信号であり、その時間
遅延τLは(τL=(DL2−DR2)/C)で求める。
を行う。SL’は時間遅延された信号であり、その時間
遅延τLは(τL=(DL2−DR2)/C)で求める。
【0019】また、SL’は利得調整器4にて利得調整
されるが、その利得量は、Rch実スピーカ8から再生
されるSL’とLch用実スピーカ7から再生されるS
Lとから作られるLch仮想スピーカ11の位置から、
受聴位置10においてLch信号が聞こえるような値に
調整されることになる。この場合Lch用仮想スピーカ
11の位置は、受聴位置10の垂直軸J2に対してRc
h用実スピーカ8と軸対象の関係となる。
されるが、その利得量は、Rch実スピーカ8から再生
されるSL’とLch用実スピーカ7から再生されるS
Lとから作られるLch仮想スピーカ11の位置から、
受聴位置10においてLch信号が聞こえるような値に
調整されることになる。この場合Lch用仮想スピーカ
11の位置は、受聴位置10の垂直軸J2に対してRc
h用実スピーカ8と軸対象の関係となる。
【0020】また、Rch用実スピーカからSRが再生
されると同時にLch用実スピーカ8からSR’の信号
が再生されるが、SR’は時間遅延され、かつDL2>
DR2であるため、SRはSR’に比べて時間的に速く
受聴位置9に到達し、かつ音圧レベルも大きくなる。そ
の結果Rch信号は、ほとんどRch用実スピーカ8か
ら再生されるSRのみになる。
されると同時にLch用実スピーカ8からSR’の信号
が再生されるが、SR’は時間遅延され、かつDL2>
DR2であるため、SRはSR’に比べて時間的に速く
受聴位置9に到達し、かつ音圧レベルも大きくなる。そ
の結果Rch信号は、ほとんどRch用実スピーカ8か
ら再生されるSRのみになる。
【0021】このように、Lch信号はLch用仮想ス
ピーカ11から再生され、Rch信号はRch用実スピ
ーカ8から再生されることになり、受聴位置10でも良
好なステレオ感が得られる。
ピーカ11から再生され、Rch信号はRch用実スピ
ーカ8から再生されることになり、受聴位置10でも良
好なステレオ感が得られる。
【0022】以上のように時間遅延と利得を調整するこ
とによって、異なる2つの受聴位置で、同時に良好なス
テレオ感を得ることができる。
とによって、異なる2つの受聴位置で、同時に良好なス
テレオ感を得ることができる。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、入力されたオーディオ信号を独立に時間遅延
させ利得調整した後、入力信号と加算することによっ
て、異なる2つの受聴位置で同時に良好なステレオ感が
得らえるステレオ再生装置を提供できる。
によれば、入力されたオーディオ信号を独立に時間遅延
させ利得調整した後、入力信号と加算することによっ
て、異なる2つの受聴位置で同時に良好なステレオ感が
得らえるステレオ再生装置を提供できる。
【図1】本発明の一実施例のステレオ再生装置の構成図
である。
である。
【図2】本発明の一実施例の受聴位置とスピーカの関係
図である。
図である。
【図3】従来のステレオ再生装置の構成図である。
1 Lch用オーディオ信号入力手段 2 Rch用オーディオ信号入力手段 3 遅延器 4 利得調整器 5 加算器 6 増幅器 7 Lch用実スピーカ 8 Rch用実スピーカ 9、10 受聴位置 11 Lch用仮想スピーカ 12 Rch用仮想スピーカ
Claims (1)
- 【請求項1】 Lch、Rchのオーディオ信号を入力
するオーディオ信号入力手段と、前記オーディオ信号入
力手段のそれぞれの出力信号を独立に時間遅延する遅延
器と、前記遅延器で遅延された信号を利得調整する利得
調整器と、利得調整されたRch信号と前記オーディオ
信号入力手段のLch出力信号、及び利得調整されたL
ch信号と前記オーディオ信号入力手段のRch出力信
号を各々加算する加算器と、各々の加算器の出力信号を
増幅する増幅器と、増幅器の出力信号を再生するスピー
カを備えたステレオ再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3328570A JPH05168096A (ja) | 1991-12-12 | 1991-12-12 | ステレオ再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3328570A JPH05168096A (ja) | 1991-12-12 | 1991-12-12 | ステレオ再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05168096A true JPH05168096A (ja) | 1993-07-02 |
Family
ID=18211753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3328570A Pending JPH05168096A (ja) | 1991-12-12 | 1991-12-12 | ステレオ再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05168096A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100693702B1 (ko) * | 2006-04-14 | 2007-03-12 | 주식회사 대우일렉트로닉스 | 음성 출력 장치의 음성 출력 방법 |
WO2007035055A1 (en) * | 2005-09-22 | 2007-03-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method of reproduction virtual sound of two channels |
KR100739776B1 (ko) * | 2005-09-22 | 2007-07-13 | 삼성전자주식회사 | 입체 음향 생성 방법 및 장치 |
EP1929837A1 (en) * | 2005-09-26 | 2008-06-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method to cancel crosstalk and stereo sound generation system using the same |
NL1032569C2 (nl) * | 2005-09-26 | 2008-09-09 | Samsung Electronics Co Ltd | Inrichting en werkwijze voor het opheffen van overspraak en daarvan gebruik makend stereogeluid-genererend-systeem. |
US8644386B2 (en) | 2005-09-22 | 2014-02-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of estimating disparity vector, and method and apparatus for encoding and decoding multi-view moving picture using the disparity vector estimation method |
-
1991
- 1991-12-12 JP JP3328570A patent/JPH05168096A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007035055A1 (en) * | 2005-09-22 | 2007-03-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method of reproduction virtual sound of two channels |
KR100739776B1 (ko) * | 2005-09-22 | 2007-07-13 | 삼성전자주식회사 | 입체 음향 생성 방법 및 장치 |
GB2443593A (en) * | 2005-09-22 | 2008-05-07 | Samsung Electronics Co Ltd | Apparatus and method of reproduction virtual sound of two channels |
US8442237B2 (en) | 2005-09-22 | 2013-05-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method of reproducing virtual sound of two channels |
US8644386B2 (en) | 2005-09-22 | 2014-02-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of estimating disparity vector, and method and apparatus for encoding and decoding multi-view moving picture using the disparity vector estimation method |
EP1929837A1 (en) * | 2005-09-26 | 2008-06-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method to cancel crosstalk and stereo sound generation system using the same |
NL1032569C2 (nl) * | 2005-09-26 | 2008-09-09 | Samsung Electronics Co Ltd | Inrichting en werkwijze voor het opheffen van overspraak en daarvan gebruik makend stereogeluid-genererend-systeem. |
EP1929837A4 (en) * | 2005-09-26 | 2009-04-22 | Samsung Electronics Co Ltd | DEVICE AND METHOD FOR DELETING OVERCOME AND STEREO SOUND GENERATION SYSTEM THEREWITH |
KR100693702B1 (ko) * | 2006-04-14 | 2007-03-12 | 주식회사 대우일렉트로닉스 | 음성 출력 장치의 음성 출력 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9374640B2 (en) | Method and system for optimizing center channel performance in a single enclosure multi-element loudspeaker line array | |
FI113147B (fi) | Menetelmä ja signaalinkäsittelylaite stereosignaalien muuntamiseksi kuulokekuuntelua varten | |
KR100626233B1 (ko) | 스테레오 확장 네트워크에서의 출력의 등화 | |
KR101297300B1 (ko) | 스피커 어레이를 이용한 프론트 서라운드 재생 시스템 및그 신호 재생 방법 | |
KR100717066B1 (ko) | 심리 음향 모델을 이용한 프론트 서라운드 사운드 재생시스템 및 그 방법 | |
JPH0270200A (ja) | 音再生における方向性強化システム | |
US20040013271A1 (en) | Method and system for recording and reproduction of binaural sound | |
JPS60157400A (ja) | 立体音響像の再生 | |
US6850622B2 (en) | Sound field correction circuit | |
JP2512038B2 (ja) | 音場再生装置 | |
JPH05168096A (ja) | ステレオ再生装置 | |
JP4224634B2 (ja) | 音響特性を高める直列型初期反射強化システム | |
JP2000059897A (ja) | 音声再生装置および音声再生方法 | |
JP2731751B2 (ja) | ヘッドホン装置 | |
JP2001231090A (ja) | サブ・ウーファ・システム | |
US8340322B2 (en) | Acoustic processing device | |
JP2007006432A (ja) | バイノーラル再生装置 | |
JP2003518891A (ja) | 音声信号処理装置 | |
JPH06335093A (ja) | 音場拡大装置 | |
JP4430105B2 (ja) | 音響再生装置 | |
JP3534572B2 (ja) | 音場制御装置 | |
JPS619100A (ja) | モノ−ラルのカラオケシステム | |
US20150006180A1 (en) | Sound enhancement for movie theaters | |
JPH08280100A (ja) | 音場再生装置 | |
JPH0727760Y2 (ja) | サラウンド回路 |