JPH05166382A - ゲート・アレイ・メモリ・セル等用のbicmosラッチ/ドライバ回路 - Google Patents

ゲート・アレイ・メモリ・セル等用のbicmosラッチ/ドライバ回路

Info

Publication number
JPH05166382A
JPH05166382A JP4134652A JP13465292A JPH05166382A JP H05166382 A JPH05166382 A JP H05166382A JP 4134652 A JP4134652 A JP 4134652A JP 13465292 A JP13465292 A JP 13465292A JP H05166382 A JPH05166382 A JP H05166382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bicmos
latch
driver
bit line
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4134652A
Other languages
English (en)
Inventor
Tim P Dao
ピー ダオ ティム
Frank J Svejda
ジェイ スヴェイダ フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Inc
Original Assignee
Texas Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Inc filed Critical Texas Instruments Inc
Publication of JPH05166382A publication Critical patent/JPH05166382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 BICMOSラッチ/ドライバL/Dを使用
してBICMOSゲート・アレイ・メモリ・セルを実行
する。 【構成】 このメモリ・セルは交差接続したインバータ
(INV1とINV2)によって形成されるラッチを有
する。NPNトランジスタQ0とnチャンネルトランジ
スタMN3によって駆動段を形成する。比較的強力なバ
イポーラ・トランジスタを使用してBICMOSラッチ
/ドライバの出力をHIにし、一方、大部分のアプリケ
ーションでは、比較的弱いnチャンネル素子はこの出力
をLOにするのに十分な強度を有している。書き込み用
ポート(WP)は書き込み用ビット線とインターフェー
スし、読み出し用ポート(RP)は読み出し用ビット線
とインターフェースする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的に集積回路に関
し、更に詳しくは、BICMOSラッチ/ドライバ回路
に関する。とりわけ、このBICMOSラッチ/ドライ
バ回路は、ドライバが出力をHIにするNPNバイポー
ラ・トランジスタと出力をLOにするnチャンネル・ト
ランジスタを有するBICMOSゲート・アレイ・メモ
リ・セルに使用することができる。
【0002】
【従来の技術】BICMOS集積回路は、比較的高い駆
動電流を必要とする機能を果たすためのバイポーラ・ト
ランジスタを有しながら、なおCMOS技術から得るこ
とのできる比較的高い密度と少ない電力消費を達成して
いる。本発明を適用することのできる特定の問題はゲー
ト・アレイ・メモリ・セルであり、このゲート・アレイ
・メモリ・セルは複雑なセンス増幅器を必要とせず、各
読み出しビット線に対して比較的多数の列を許容するこ
とのできる十分な駆動電流能力を有している。このメモ
リ・セルは最小数のトランジスタを使用するのが理想的
である。
【0003】BICMOSゲート・アレイは、所定数の
バイポーラ・トランジスタとCMOSトランジスタの付
いたベース・セルを有する。例えば、テキサス・インス
ツールメント社の製造するTGB1000ゲート・アレ
イは、18個のトランジスタ、即ち6個のpチャンネル
・トランジスタ、10個のnチャンネル・トランジスタ
及び2個のNPNトランジスタの付いたベース・セルを
有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図1及び2は、TGB
1000のゲート・アレイ・ベース・セルのようなセル
で実行することの可能な2つの代表的なデュアル・ポー
ト、デュアル・インバータ・メモリ・セルの構成を示
す。図1のメモリ・セルは8個のCMOSトランジスタ
を使用し、これらのトランジスタには、トランジスタが
2個の書き込み及び読み出し用の送信用ゲートが含まれ
ているが、これは、比較的複雑なセンス増幅器を必要と
し、4個の垂直ルートのチャンネルを使用しているの
で、不利である。図2のメモリ・セルは11個のCMO
Sトランジスタを使用し、1つの出力ドライバ回路を有
するが、これは、比較的低い駆動能力(これによって読
み出し用ビット線の列の数が制限される)を有している
ため、不利である。
【0005】更に、いずれの場合も、1つのTGB10
00ベース・セルで1つのメモリ・セルしか実行するこ
とができないが、この理由は、いずれの構成も10個の
使用可能なnチャンネル・トランジスタの内の6個を使
用しているからである。従って、複雑なセンス増幅器を
必要とせず、各読み出し用ビット線のメモリ・セルの比
較的多数の列を可能にする十分な駆動を有するメモリ・
セルの構成に対する必要性が存在する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、駆動段にバイ
ポーラ・トランジスタを使用することにより、比較的合
計数量の少ないトランジスタを使用して比較的高い駆動
電流を与えるBICMOSラッチ/ドライバである。代
表的な実施例では、BICMOSラッチ・ドライバは、
ゲート・アレイ・メモリ・セルに使用される。
【0007】本発明の1つの特徴では、BICMOSラ
ッチ/ドライバはラッチ回路と少なくとも1つのバイポ
ーラ・トランジスタの付いたドライバ回路を有する。こ
のラッチ回路は、入力線に表れるデータをラッチする。
このドライバ回路は、ラッチ回路内のデータに従って出
力線の状態を制御する。本発明の他の特徴では、BIC
MOSラッチ/ドライバを使用してBICMOSメモリ
・セルを実行し、ここで書き込み用送信ゲートは書き込
み用ビット線とラッチ回路の間に接続され、読み出し用
送信ゲート回路は、ドライバ回路と読み出し用ビット線
の間に接続される。ラッチ回路は書き込用送信ゲートか
らデータをラッチし、ドライバ回路(少なくとも1個の
バイポーラ・トランジスタを含む)はラッチ回路内のデ
ータに従って読み出し用送信ゲートを介して読み出し用
ビット線の状態を制御する。
【0008】代表的なポートが2つのBICMOSメモ
リ・セルの場合、書き込み用送信ゲートと読み出し用送
信ゲートはCMOSトランジスタを使用して実行され
る。ラッチ回路は、2個のpチャンネル/nチャンネル
MOSトランジスタ対を使用して交差接続された従来の
メモリ・ラッチである。ドライバ回路は、pチャンネル
/nチャンネル・トランジスタ対の一方に接続されたN
PNバイポーラ・トランジスタとnチャンネルMOSト
ランジスタによって構成され、このバイポーラ・トラン
ジスタを使用して読み出し用ビット線をHIにし、一方
このnチャンネル・トランジスタを使用して読み出し用
ビット線をLOにする。 本発明の技術的な利点は下記
の通りである。BICMOSラッチ/ドライバは駆動段
にバイポーラ・トランジスタを有し、これによってCM
OSトランジスタのみを使用する場合に得ることができ
るよりもはるかに高い出力駆動電流を得ることができ
る。1つの構成では、これはNPN/nチャンネル・駆
動段に接続された交差接続インバータのみを必要とす
る。駆動段には、より強力なバイポーラ・トランジスタ
を使用して出力をHIにすることが可能であり、これに
より、BICMOSラッチ/ドライバの後ろに別のバイ
ポーラ・ブースト・ドライバを使用する必要がなくな
る。代表的なBICMOSメモリ・セルの場合、BIC
MOSラッチ/ドライバは、関連する書き込み用及び読
み出し用送信ゲートと共に、複雑なセンス増幅器を使用
することなく動作可能であり、バイポーラ/nチャンネ
ル駆動段によって十分な電流駆動が与えられ、各読み出
しビット線に対して比較的多数の列を有するメモリ・セ
ルを使用することが可能になる。1つの構成では、BI
CMOSメモリ・セルは9個のトランジスタ、即ち、3
個のpチャンネル・トランジスタ、5個のnチャンネル
・トランジスタ及び1個のNPNトランジスタのみを使
用し、これによってTGB1000のような18個のト
ランジスタを有する1個のゲート・アレイ・ベース・セ
ルで2個のメモリ・セルを構成する個とが可能になる。
【0009】
【実施例】本発明及びその特徴と利点を更に完全に理解
するため、添付図と組み合わせて本発明の代表的な実施
例についての以下の詳細な説明を参照する。BICMO
Sラッチ/ドライバの代表的な実施例の詳細な説明の構
成は下記の通りである。
【0010】1.BICMOSラッチ/ドライバ 2.ポートが2個のBICMOSメモリ・セル 2.1.ラッチ/ドライバ 2.2.書き込み/読み出しポート 3.結論 BICMOSラッチ/ドライバを内蔵する代表的なポー
トが2個のBICMOSメモリ・セルは、ゲート・アレ
イ・ベース・セル内で実行するように構成される。しか
し、本発明は、一般的に駆動段にバイポーラ・トランジ
スタを有するBICMOSラッチ・ドライバを内蔵する
全ての回路に対して適用することが可能である。 1.BICMOSラッチ/ドライバ BICMOSラッチ/ドライバは、ラッチ及び駆動段に
少なくとも1個のバイポーラ・トランジスタを有するド
ライバの組み合わせである。
【0011】図3は、BICMOSラッチ・ドライバL
/Dを示す。これは、交差接続されたインバータINV
1とINV2によって形成されたラッチを有する。一般
的に、インバータは、pチャンネル/nチャンネル対の
MOSトランジスタによって形成される。駆動段はNP
NトランジスタQ0とnチャンネル・トランジスタMN
3によって形成される。比較的強力なバイポーラ・トラ
ンジスタを使用してBICMOSラッチ/ドライバの出
力をHIにし、一方大部分の用途の場合、比較的弱いn
チャンネル素子は出力をLOにするのに十分な強度を有
している。 2.ポートが2個のBICMOSメモリ・セル 図4は、ポートが2個のメモリ・セル内のBICMOS
ラッチ/ドライバの代表的なアプリケーションを示す。
メモリ・セルは、書き込み用ビット線とインターフェー
スする書き込み用ポートWP及び読み出し用ビット線と
インターフェースする読み出し用ポートRPと共に、基
本となるBICMOSラッチ/ドライバ回路L/Dを有
する。
【0012】ポートが2個のBICMOSメモリ・セル
の代替として、ポートが1個のBICMOSメモリ・セ
ル構成ではBICMOSラッチ/ドライバ回路を使用す
ることができる。この構成の場合、メモリの読み出し用
ビット線と書き込み用ビット線は共に接続される。図5
は、BICMOSゲート・アレイ・ベース・セルで実行
することのできるような代表的なポートが2つのBIC
MOSメモリ・セルの概略を示す。書き込み用ポートW
Pはラッチ/ドライバL/Dを書き込み用ビット線WB
Lにインターフェースし、読み出し用ポートRPはラッ
チ/ドライバを読み出し用ビット線RBLにインタフェ
ースする。 2.1.ラッチ/ドライバ ラッチ/ドライバL/Dはpチャンネル・インバータと
nチャンネル・インバータMP1/MN1とMP2/M
N2によって形成される従来の交差接続メモリ・ラッチ
を有する。
【0013】BICMOSドライバ/バッファ段は、バ
イポーラNPNトランジスタQ0とNMOSトランジス
タNM3によって形成される。このバイポーラ・トラン
ジスタを使用して読み出し用ビット線RBLをHIに
し、一方NMOSトランジスタを使用してこの読み出し
用ビット線をLOにする。駆動段にバイポーラ・トラン
ジスタを使用することにより、読み出しのためのアクセ
ス時間はCMOS構成に対して削減される。更に、BI
CMOSメモリ・セルは、特別のブーストドライバ回路
または複雑なセンス増幅器を使用することなく、比較的
多数のメモリ・セルの列として機能する読み出し用ビッ
ト線を駆動することができる。 2.2書き込み/読み出しポート 書き込み用ポートWPはトランジスタMN0とMP0に
よって構成され、CMOS送信用ゲートを形成し、この
CMOS送信ゲートによってラッチ/ドライバL/Dが
書き込み用ビット線WBLに接続される。書き込み用ビ
ット線に論理値HIまたはLOを載置し、書き込みイネ
ーブル線WEと書き込みイネーブル相補線/WEから書
き込み用ポートを動作可能にすることによりデータがラ
ッチに書き込まれる。
【0014】上記の代替として、書き込み用ポートを1
個のNMOSパス・ゲートを使用して形成することがで
きる。1個のパス・ゲートを使用することにより、トラ
ンジスタの数は削減されるが、書き込み時間が増加する
ことにより、これに対応して性能が劣化する。書き込み
用ポートはNMOSトランジスタMN4によって構成さ
れ、パス・ゲートを形成し、このパス・ゲートによって
ラッチ/ドライバL/Dが読みだし用ビット線RBLに
接続される。読み出し用ポートが読み出し用イネーブル
・ビット線REから動作されると、ラッチの内容を論理
値出力から読み出し(検出し)、これを読み出し用ビッ
ト線に載置することができる。 3.結論 本発明を一定の代表的な実施例を参照して詳細に説明し
たが、これらの代表的な実施例の種々の変形及び代替例
が、当業者にとって明かである。従って、本発明は上記
の請求の範囲内にある全ての変形及び代替例を包含する
ものであると理解しなければならない。
【0015】以上の記載に関連して、以下の各項を開示
する。 1.入力線に現れるデータをラッチし、これに従って出
力線の状態を制御するBICMOSラッチ/ドライバに
於いて、上記のBICMOSラッチ/ドライバは:上記
の入力線に現れるデータをラッチするラッチ回路;及び
少なくとも1つのバイポーラ・トランジスタを有し、上
記のラッチ回路のデータに従って上記の出力線の状態を
制御するドライバ回路;によって構成されることを特徴
とするBICMOSラッチ/ドライバ。
【0016】2.上記のラッチ回路は、CMOSトラン
ジスタを使用して構成されることを特徴とする前記項1
記載のBICMOSラッチ/ドライバ。 3.上記のラッチ回路は、2つのインバータによって構
成されることを特徴とする前記項2記載のBICMOS
ラッチ/ドライバ。 4.上記のドライバ回路は、上記の出力線をHIにする
NPNバイポーラ・トランジスタと上記の出力線をLO
にするnチャンネルMOSトランジスタを有することを
特徴とする前記項1記載のBICMOSラッチ/ドライ
バ。
【0017】5.書き込み用ビット線からデータのビッ
ト値を記憶し、上記のデータ・ビット値を読み出し用ビ
ット線で使用可能にするBICMOSメモリ・セルに於
いて、上記のBICMOSメモリ・セルは:上記の書き
込み用ビット線からデータを受けるように接続された書
き込み用送信ゲート;上記の読み出し用ビット線にデー
タを出力するように接続された読み出し用送信ゲート;
上記の書き込み用入力回路からデータをラッチするラッ
チ回路;及び少なくとも1つのバイポーラ・トランジス
タを有し、上記のラッチ回路内の上記のデータに従って
上記の読み出し用送信ゲートを介して上記の読み出し用
ビット線の状態を制御するドライバ回路;によって構成
されることを特徴とするBICMOSメモリ・セル。
【0018】6.上記のラッチ回路は、CMOSトラン
ジスタを使用して構成されることを特徴とする前記項5
記載のBICMOSメモリ・セル。 7.上記のラッチ回路は、2つのインバータによって構
成されることを特徴とする前記項6記載のBICMOS
メモリ・セル。 8.上記のドライバ回路は、上記の読み出し用ビット線
をHIにするNPNバイポーラ・トランジスタと上記の
読み出し用ビット線をLOにするnチャンネル・トラン
ジスタを有することを特徴とする前記項5記載のBIC
MOSメモリ・セル。
【0019】9.上記の書き込み用送信ゲートは、2つ
のMOSトランジスタによって構成されることを特徴と
する前記項5記載のBICMOSメモリ・セル。 10.上記のメモリ・セルは、ポートが2つのメモリ・
アレイに含まれていることを特徴とする前記項5記載の
BICMOSメモリ・セル。 11.上記のメモリ・セルは、ゲート・アレイ・ベース
・セル内で構成されることを特徴とする前記項5記載の
BICMOSメモリ・セル。
【0020】12.データのビット値をメモリ・セルに
記憶するBICMOSメモリ・アレイに於いて、上記の
BICMOSメモリ・アレイは:少なくとも1本の書き
込み用ビット線;少なくとも1本の読み出し用ビット
線;及びそれぞれ上記の書き込み用ビット線と上記の読
み出し用ビット線の間に接続され、上記の書き込み用ビ
ット線から書き込まれ、上記の読み出し用ビット線に読
み出されるデータのビット値を記憶する複数のメモリ・
セル;によって構成され、各メモリ・セルは、少なくと
も1つのバイポーラ・トランジスタの付いたドライバ回
路を有し、上記のメモリ・セルに記憶されているデータ
に従って上記の読み出し用ビット線の状態を制御するこ
とを特徴とするBICMOSメモリ・アレイ。
【0021】13.各メモリ・セルは:上記の書き込み
用ビット線からデータを受け取るように接続された書き
込み用送信ゲート;上記の読み出し用ビット線にデータ
を出力するように接続された読み出し用送信ゲート;及
び上記の書き込み用送信ゲートからデータをラッチする
ラッチ回路;によって更に構成されることを特徴とする
前記項12記載のBICMOSメモリ・アレイ。
【0022】14.上記の書き込み用送信ゲートは、2
つのMOSトランジスタによって構成されることを特徴
とする前記項13記載のBICMOSメモリ・アレイ。 15.上記のドライバ回路は、上記の読み出し用ビット
線をHIにするNPNバイポーラ・トランジスタと上記
の読み出し用ビット線をLOにするnチャンネル・トラ
ンジスタを有することを特徴とする前記項12記載のB
ICMOSメモリ・セル。
【0023】16.上記のメモリ・アレイは、ポートが
2つのメモリ・アレイであることを特徴とする前記項5
記載のBICMOSメモリ・アレイ。 17.書き込み用ビット線からデータのビット値を記憶
し、上記のデータのビット値を読み出し用ビット線で使
用可能にするBICMOSメモリ・セルを実行する方法
に於いて、上記の方法は:上記の書き込み用ビット線か
ら受け取ったデータをラッチするステップ;及び読み出
し動作のため、バイポーラ・トランジスタを使用して上
記の読み出し用ビット線をHIにするステップ、または
MOSトランジスタを使用して上記の読み出し用ビット
線をLOにするステップ;によって構成されることを特
徴とする前記項記載のBICMOSメモリ・セル。
【0024】18.BICMOSラッチ/ドライバL/
Dを使用してBICMOSゲート・アレイ・メモリ・セ
ルを実行する(図4)。このメモリ・セルは交差接続し
たインバータ(INV1とINV2)によって形成され
るラッチを有する。NPNトランジスタQ0とnチャン
ネルトランジスタMN3によって駆動段を形成する。比
較的強力なバイポーラ・トランジスタを使用してBIC
MOSラッチ/ドライバの出力をHIにし、一方、大部
分のアプリケーションでは、比較的弱いnチャンネル素
子はこの出力をLOにするのに十分な強度を有してい
る。書き込み用ポート(WP)は書き込み用ビット線と
インターフェースし、読み出し用ポート(RP)は読み
出し用ビット線とインターフェースする。
【図面の簡単な説明】
【図1】ゲート・アレイの構成で使用される従来技術に
よるメモリ・セルを示す。
【図2】ゲート・アレイの構成で使用される従来技術に
よるメモリ・セルを示す
【図3】BICMOSラッチ/ドライバ回路と代表的な
BICMOS・メモリ・セルのそれぞれの機能を示す。
【図4】BICMOSラッチ/ドライバ回路と代表的な
BICMOS・メモリ・セルのそれぞれの機能を示す。
【図5】代表的なポートが2個のBICMOSメモリ・
セルの概略図である。
【符号の説明】
L/D BICMOSラッチ・ドライバ INV1、INV2 インバータ WP 書き込みポー RP 読み出しポート Q0 バイポーラNPNトランジスタ MN3 NMOSトランジスタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力線に現れるデータをラッチし、これ
    に従って出力線の状態を制御するBICMOSラッチ/
    ドライバに於いて、上記のBICMOSラッチ/ドライ
    バは: 上記の入力線に現れるデータをラッチするラッ
    チ回路;及び少なくとも1つのバイポーラ・トランジス
    タを有し、上記のラッチ回路のデータに従って上記の出
    力線の状態を制御するドライバ回路;によって構成され
    ることを特徴とするBICMOSラッチ/ドライバ。
JP4134652A 1991-05-31 1992-05-27 ゲート・アレイ・メモリ・セル等用のbicmosラッチ/ドライバ回路 Pending JPH05166382A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/708944 1991-05-31
US07/708,944 US5347487A (en) 1991-05-31 1991-05-31 BICMOS latch/driver circuit, such as for a gate array memory cell

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05166382A true JPH05166382A (ja) 1993-07-02

Family

ID=24847805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4134652A Pending JPH05166382A (ja) 1991-05-31 1992-05-27 ゲート・アレイ・メモリ・セル等用のbicmosラッチ/ドライバ回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5347487A (ja)
JP (1) JPH05166382A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5724303A (en) * 1996-02-15 1998-03-03 Nexcom Technology, Inc. Non-volatile programmable memory having an SRAM capability
US5745422A (en) * 1996-11-12 1998-04-28 International Business Machines Corporation Cross-coupled bitline segments for generalized data propagation
US5831897A (en) * 1996-12-12 1998-11-03 Stmicroelectronics, Inc. SRAM memory cell design having complementary dual pass gates
US6618289B2 (en) 2001-10-29 2003-09-09 Atmel Corporation High voltage bit/column latch for Vcc operation

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093806A (en) * 1988-02-16 1992-03-03 Tran Hiep V Sensing and decoding scheme for a bicmos read/write memory
US4995001A (en) * 1988-10-31 1991-02-19 International Business Machines Corporation Memory cell and read circuit

Also Published As

Publication number Publication date
US5347487A (en) 1994-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63200391A (ja) スタテイツク型半導体メモリ
KR940012398A (ko) 집적회로 메모리용 감지 증폭기, 집적회로 메모리 및 집적회로 메모리 감지 증폭기 작동 방법
JPS60127598A (ja) 半導体集積回路装置
US5015883A (en) Compact multifunction logic circuit
US6256681B1 (en) Data buffer for programmable memory
JPH06162784A (ja) 半導体集積回路装置
US5239503A (en) High voltage random-access memory cell incorporating level shifter
US6879524B2 (en) Memory I/O buffer using shared read/write circuitry
US5570312A (en) SRAM cell using word line controlled pull-up NMOS transistors
JPH05166382A (ja) ゲート・アレイ・メモリ・セル等用のbicmosラッチ/ドライバ回路
US6215704B1 (en) Semiconductor memory device allowing reduction in a number of external pins
US5239506A (en) Latch and data out driver for memory arrays
JPS6334793A (ja) 半導体記憶装置
JP3096381B2 (ja) ラッチ出力付メモリ
JP2669133B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0697393A (ja) 2ポートramセル
JPH02244479A (ja) 半導体メモリ装置
JPS6383992A (ja) Lsiメモリ
JPH06231576A (ja) 半導体記憶装置
JPH0644394B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0783062B2 (ja) マスタ−スライス型半導体装置
JPS6028096A (ja) スタテイツク型ram
KR930008077B1 (ko) Sog형 게이트 어레이용 sram셀
JPH06232726A (ja) 入力回路、及び半導体集積回路
JPS62200595A (ja) メモリ装置