JPH0516436Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0516436Y2
JPH0516436Y2 JP6246886U JP6246886U JPH0516436Y2 JP H0516436 Y2 JPH0516436 Y2 JP H0516436Y2 JP 6246886 U JP6246886 U JP 6246886U JP 6246886 U JP6246886 U JP 6246886U JP H0516436 Y2 JPH0516436 Y2 JP H0516436Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
block
convex
neutral
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6246886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62174141U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6246886U priority Critical patent/JPH0516436Y2/ja
Publication of JPS62174141U publication Critical patent/JPS62174141U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0516436Y2 publication Critical patent/JPH0516436Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
    • F16G5/166V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts with non-metallic rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はニユートラルベルト上下両面にブロツ
クを取り付けた高負荷伝動ベルトに係り、特にブ
ロツク中央部の強度を大ならしめ、ボルト割れ、
ブロツク割れを防止せしめた上記ベルトに関する
ものである。
(従来の技術) ニユートラルベルトに上下ブロツクを取り付け
た高負荷伝動ベルトは自動車用を始め、各分野で
広くその利用が進められているが、このベルトは
一般に第2図に示す如く抗張体ロープ3を弾性体
4内に埋設せしめ、上下に凸部1a,1bを形成
したニユートラルベルト1の前記凸部に嵌合して
上下ブロツク2,2′をその凹部を嵌合せしめて
ボルト5により締着し取り付けた構造からなつて
おり、ニユートラルベルト1の凸部1a,1bは
通常、上下において同位置に形成されている。
ところで、この種、高負荷伝動ベルトは動力伝
達時に生じるニユートラルベルトと上下ブロツク
との間の剪断力をニユートラルベルトに埋設され
ている前記抗張体ロープ一本一本に均等に、か
つ、スムーズに分担させることが好ましいとされ
ているが、上記の如き従来の高負荷伝動ベルトの
構造では動力伝達にあたり、大きな剪断力が掛か
つたときにボルトの折れ、ブロツクの割れを生じ
ることに遭遇した。
即ち、第2図においてボルトの折れは同図P,
P′付近で発生する。
これは抗張体ロープからくる力Fのボルトにか
かるモーメントの支点である。そこで、このモー
メントを小さくすることを考えると、第2図l,
l′の寸法を小さくする必要がある。
ところが、第2図に示す従来構造ではニユート
ラルベルトの凸部構成からl,l′の寸法が大きく
ならざるを得ず、結局ボルトにかかるモーメント
が大きくなり、ボルトが折れ易くなるのである。
一方、又、ボルトによりブロツクとニユートラ
ルベルトを締結する方式ではブロツクのボルト穴
を介してブロツクの割れが発生し易い。
これは第2図の如きブロツクに凹部を設けた形
状のものは、いきおい、ボルト穴の存在する個所
が薄くなり、強度低下を招くことに起因する。
しかも、第3図に示すようにブロツクには上部
ブロツク(第3図イ参照)、下部ブロツク(第3
図ロ参照)ともに一般に中央部で割れようとする
力が作用する。
従つて、中央部の強度が低いときはこれに耐え
られなくなり、割れを生じるに至るのである。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は上述の如き実状に対処し、ボルト折れ
の防止、ブロツク割れの防止に適切なニユートラ
ルベルトとブロツクとの嵌合形状を見出すことを
問題点とし、これを解決してベルトの耐久性を増
大せしめんとするものである。
(問題点を解決するための手段) 即ち、本考案の特徴とするところは、前記第2
図における寸法l,l′を最小となし、かつ、ブロ
ツク中央部の強度アツプを図るもので、先ず、ニ
ユートラルベルトの構成を下面に所要ピツチで凸
部を有し、上面に前記下面の凸部の中間で凹部を
もつ形状とする。そしてブロツクを上面側におい
ては、ベルト上面の凹部に嵌合すべき凸部を有す
る上部ブロツクとし、これをその凸部をベルトの
凹部に嵌合せしめて配設する。
一方、下面側においては前記ベルトの凸部と凸
部との間に嵌合すべき形状を有する下部ブロツク
を用い、これをベルトの隣接した凸部と凸部との
間に嵌合して配設し、上下両面の互いの嵌合部を
通じてボルトなどの止着材を貫通する。
これによつて、ボルトなどの貫通部のブロツク
は強化され、又、上下支点間の距離は最小とな
り、所要の目的が達せられる。
(作用) かくして、叙上の如き構成をもつ高負荷伝動ベ
ルトは、ブロツクに設けた凸部によるベルト凹凸
との凹凸嵌合によりブロツクの嵌合、引つ掛け力
によつて応力の分散が図られ、しかも、抗張体ロ
ープからくる力のボルトにかかるモーメント支点
間の距離も最小となり、ボルト締結による固着部
への応力集中作用がなく、かつ、ブロツクの強度
増からブロツクの変形亀裂も阻止され、その結
果、ボルト折損、ボルト穴引き裂き、ブロツク割
れも起こらず、抗張体ロープにかかる引つ張り応
力がベルト巾方向で均一となつてベルト切断も阻
止され、ベルト寿命の大巾延長を達成する。
(実施例) 以下、添付図面を参照しつつ更に本考案の実施
例につき説明する。
第1図は本考案高負荷伝動ベルトの各例を示す
側断面図である。
図においてaは高負荷伝動ベルト、1はニユー
トラルベルト、2,2′は上下に配された上部及
び下部のブロツクを示し、前記ニユートラルベル
ト1はスパイラル状の抗張体ロープ3を被覆して
弾性体4が配層されており、下面側に所要ピツチ
で凸部1Bを、又上面側に前記凸部1Bと互い違
いの位置に凹部1Aを夫々有し、図示していない
が適宜、上面又は下面あるいは上下両面に帆布が
積層被着される。
ここで、上記スパイラル状に並列埋設された抗
張体ロープ3はポリエステル、脂肪族ポリアミ
ド、芳香族ポリアミド(商品名ケブラー)、ある
いはガラス繊維、ワイヤー等から選ばれた低伸度
高強力のロープ抗張体からなり、これを被覆する
前記弾性体4はNR(天然ゴム)、SBR(スチレ
ン・ブタジエンゴム)、CR(クロロプレンゴム)、
NBR(ニトリルゴム)IIR(ブチルゴム)、ハイパ
ロン(クロルスルフオン化ポリエチレン)などの
単一材又はこれらを適宜ブレンドしたゴムあるい
はポリウレタン等の樹脂材料からなる。
又、一方、上下のブロツク2,2′は、好まし
くは前記ニユートラルベルト1を構成する弾性体
に比し剛性大なる材料、具体的には硬度85以上の
硬質ゴム、硬質ポリウレタンや、フエノール樹
脂、エポキシ樹脂、ナイロン樹脂、ポリエステル
樹脂、アクリル樹脂、メタアクリル樹脂、ポリイ
ミド樹脂等の各樹脂又はそれら樹脂に綿系、化学
繊維、ガラス繊維、金属繊維などの短繊維等を混
入した強化樹脂あるいは前記樹脂を含浸させた帆
布を渦巻状もしくは積層して成形硬化したもの、
ゴムをフリクシヨン、コーテイング、糊引き等し
た帆布を渦巻状もしくは積層して成形硬化したも
の等からなつている。
そして、上記ブロツク2,2′は通常、下部ブ
ロツク2′は側面逆台形状に、一方、上部ブロツ
ク2は側面横長長方形状に形成され、ニユートラ
ルベルト1との接触面においては互いに嵌合し合
う凹凸嵌合形状となつており、第1図ではニユー
トラルベルト1の上下に前記の如く凹部1A及び
凸部1Bが、また、上下のブロツク2,2′には
前記凹部及び凸部と嵌合し合う凸部及び凹部形状
が夫々形成され、ベルト1の凹凸部と上下ブロツ
ク2,2′の凹凸部が互いに嵌合した状態でニユ
ートラルベルト1及び上下ブロツク2,2′を貫
通するボルト等の止着材5により該嵌合部分を通
してベルト長手方向に所要ピツチで締結固着され
ている。
即ち、この場合、上部ブロツク2と下部ブロツ
ク2′の最短距離は上部ブロツク2の凸部1Aと
下部ブロツク2′のニユートラルベルト凸部間に
接する部分であり、この部分においてはニユート
ラルベルト1はその肉厚が最も薄くなつている。
なお、ニユートラルベルト1上面の凹部、下面
の凸部形状は第1図では共に円弧状になつている
が、これは台形状、あるいは円弧と直線との組み
合わせ、またはインボリユート形など各種任意の
形状が可能であり、それらの単独あるいは組み合
わせでも差し支えない。
又、第1図はニユートラルベルト1が上面側が
凹部、下面側が凸部であり、上下ブロツク2,
2′にはこれに対応した嵌合形状が形成されてい
るが上下面が逆であつても同様である。
かくして、上記の如き高負荷伝動ベルトは、動
力伝達用のベルトとしてプーリに巻掛けられて使
用されるが、このとき、ベルトの引つ張ろうとす
る力とプーリとブロツク間の摩擦力との剪断力は
ニユートラルベルトとブロツクとの凹凸嵌合なら
びにベルト凸部による下部ブロツクの位置保持に
よりベルト巾方向に均一となり、抗張体ロープに
かかる引つ張り応力が均一になると共に、ニユー
トラルベルトとブロツクとの接触時における剪断
力が抗張体に分担されて応力集中が回避され、ボ
ルト折れ、ボルト穴引き裂き、ブロツク割れ等に
よるベルト破損の懸念も解消され、伝達ロスを生
じることなく、長期にわたりスムースな動力伝達
が達成される。
(考案の効果) 本考案は以上のように上部ブロツクの凸部とニ
ユートラルベルトの凸部の嵌合と下部ブロツクが
ニユートラルベルトの隣接した2つの凸部の間に
嵌合した構造からなるものであり、動力伝達時に
おいても抗張体ロープからくる力のボルトにかか
るモーメントの支点(第2図P,P′)間の距離
l,l′が小さいことからボルトにかかるモーメン
トが小さくなり、ボルトの折損を防止することが
できると共に、更にボルト等の貫通する個所にお
いてブロツクの肉厚が大きくなり、該部分での強
度を強度を大ならしめてボルト穴があるにしても
充分、その強力に耐え、ブロツクの割れをも阻止
することができる。
かくして、本考案ベルトではベルト巾方向にか
かる剪断力を均一ならしめ、ボルト部に集中応力
を与えることなく、応力を分散せしめ、ボルト折
損、ブロツク割れからくるベルト切断を排除して
ベルトの耐久性を改善せしめる顕著な効果が期待
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案ベルトの1例を示す部分側断面
図、第2図は従前のベルト構成の1例を示す側断
面図、第3図イ,ロは従来ベルトの作用説明図で
ある。 a……高負荷伝動ベルト、1……ニユートラル
ベルト、2,2′……上下のブロツク、3……抗
張体ロープ、4……弾性体、5……止着材、1A
……ベルトの一面凹部、1B……ベルトの他面凸
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下面に所要ピツチで凸部を有し、上面に前記下
    面の凸部の中間で凹部を有するニユートラルベル
    トの前記上面側に前記ベルト凹部に嵌合して該凹
    部に嵌合すべき凸部を有する上部ブロツクを配設
    し、一方、下面側に前記ベルトの凸部と凸部の間
    に嵌合して該部に嵌合すべき形状を有する下部ブ
    ロツクを配設すると共に、前記上下両面の嵌合部
    を通じてボルト、リベツトなどの止着材を貫通し
    締着固定せしめたことを特徴とする高負荷伝動ベ
    ルト。
JP6246886U 1986-04-24 1986-04-24 Expired - Lifetime JPH0516436Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6246886U JPH0516436Y2 (ja) 1986-04-24 1986-04-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6246886U JPH0516436Y2 (ja) 1986-04-24 1986-04-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62174141U JPS62174141U (ja) 1987-11-05
JPH0516436Y2 true JPH0516436Y2 (ja) 1993-04-30

Family

ID=30896776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6246886U Expired - Lifetime JPH0516436Y2 (ja) 1986-04-24 1986-04-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516436Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62174141U (ja) 1987-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4642080A (en) Power transmission belt
US7703600B1 (en) Transport belt with link carcass
JPH0550207U (ja) 高負荷伝動ベルト
JPH0516436Y2 (ja)
JPH0214676Y2 (ja)
JPH0516437Y2 (ja)
JPH032035Y2 (ja)
JPS61286637A (ja) 伝動ベルト
JPH0714682Y2 (ja) 高負荷伝動ベルト
JPS6132189Y2 (ja)
JPH0141969Y2 (ja)
JPH0232914Y2 (ja)
JPS627877Y2 (ja)
JPH0232912Y2 (ja)
JPS6324277Y2 (ja)
JPH0516432Y2 (ja)
JPH0356676Y2 (ja)
JPS6324186B2 (ja)
JPH0232913Y2 (ja)
JPH0537072Y2 (ja)
JPH0141968Y2 (ja)
JPH0518514Y2 (ja)
JPH11132294A (ja) 高負荷伝動ベルト
JPH07197997A (ja) 高負荷伝動ベルト
JPH0735148Y2 (ja) 高負荷伝動ベルト