JPH05160271A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH05160271A
JPH05160271A JP31900491A JP31900491A JPH05160271A JP H05160271 A JPH05160271 A JP H05160271A JP 31900491 A JP31900491 A JP 31900491A JP 31900491 A JP31900491 A JP 31900491A JP H05160271 A JPH05160271 A JP H05160271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
contact hole
wiring
polysilicon
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31900491A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Hatasako
健一 畑迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP31900491A priority Critical patent/JPH05160271A/ja
Publication of JPH05160271A publication Critical patent/JPH05160271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造上の欠陥や異物に対しても十分にマージ
ンが得られ、電気特性の変更もマスクの変更なしに対応
できる半導体装置を得る。 【構成】 上層のアルミ配線5の複数個の配線個所と下
層の単一の配線個所であるポリシリコン3とをシリコン
基板1の表面に対して所要角度傾斜して形成したコンタ
クトホール6を介して接続したことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ICやLSIなどの半
導体装置に係り、特にスルーホールを用いて配線する配
線構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6,図7に従来の半導体装置の断面図
を示す。これらの図において、1はシリコン(Si)基
板、2はゲート酸化膜、3はゲート電極であるポリシリ
コン、4は絶縁膜である酸化膜、5はアルミ配線、6は
前記ポリシリコン3とアルミ配線5を接続するコンタク
トホールである。
【0003】次に、動作について説明する。図6,図7
のSi基板1中に、ゲート酸化膜2やポリシリコン3あ
るいは図には示していない拡散層等により、トランジス
タ,抵抗,コンデンサ等が形成される。これらの単体素
子をコンタクトホール6を介して、アルミ配線5とオー
ミック接続することにより所定の電気特性を持つ半導体
装置を得ることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体装置は、
以上のように構成されているので、1つのコンタクトホ
ール6が製造途中の欠陥等で形成されない場合には、所
定の特性を得ることができないという問題点があった。
また、1つのパターン(配線)を得るためには、1つの
パターンに対して少なくとも1枚のマスクを作成するこ
とが必要であり、時間的にもコスト的にも多くを費やす
という問題点があった。
【0005】本発明は、上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、製造上の欠陥に対してもマージ
ンがあり、簡単に回路の変更をすることができる半導体
装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る請求項1記
載の半導体装置は、上層の複数個の配線個所と下層の単
一の配線個所とを所要角度傾斜させて形成したコンタク
トホールを介して接続したものである。
【0007】また、請求項2記載の半導体装置は、下層
の複数個の配線個所と上層の単一の配線個所とを所要角
度傾斜させて形成したコンタクトホールを介して接続し
たものである。
【0008】
【作用】本発明における請求項1および2記載の半導体
装置は、方向性の強いドライエッチングを使用して、コ
ンタクトホールを垂直方向に対して斜めにエッチングを
行って形成したコンタクトホールを介して上層の配線個
所と下層の配線個所とが接続されることから、製造上の
欠陥や、電気特性の変更等による配線の変更もマスクの
変更なしに実現できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図について説明す
る。図1は本発明の半導体装置の一実施例を示す断面図
であり、図2は、図1の平面図である。図1,図2にお
いて、1はシリコン(Si)基板、2はゲート酸化膜、
3はゲート電極であるポリシリコン、4は絶縁膜である
酸化膜、5はアルミ配線、6は前記ポリシリコン3とア
ルミ配線5を接続するコンタクトホールである。コンタ
クトホール6は、シリコン基板1の表面に対し所要角度
傾けてある。なお、この実施例は、下層の単一の配線個
所(1つのポリシリコン3)と上層の複数個の配線個所
(アルミ配線5)とを接続したものである。
【0010】次に、動作について説明する。図1におい
て、アルミ配線5とポリシリコン3はコンタクトホール
6を介して接続されている。しかも、このコンタクトホ
ール6は図示のように2つが1つの目標物である配線個
所、すなわちポリシリコン3、すなわちシリコン基板1
の表面に対して所要の角度傾斜して形成されている。こ
のため、半導体装置の製造過程において、1つのコンタ
クトホール6に何らかの欠陥が発生しても、半導体装置
は不良にならないという特長を持っている。
【0011】次に、上記の半導体装置のコンタクトホー
ル6の形成方法を図3について説明する。酸化膜4上に
レジストパターン7を形成した後、方向性の強いドライ
エッチング、例えばECRエッチング,マグネトロンエ
ッチング等により斜めにコンタクトホール6を開口し、
方向性の強いスパッタ装置によりアルミ配線5をデポジ
ションすることにより、図1の半導体装置を得ることが
できる。
【0012】図4は本発明の他の実施例を示す断面図で
あり、下層の2個所のポリシリコン3に上層の1個所か
らアルミ配線5を接続したものである。この半導体装置
の電気特性を変更する際に、通常はコンタクト工程等の
マスクを必ず変更しなければならないが、本発明におい
ては、マスクの変更がなくても、図4の状態からイオン
やラジカルの入射角がエッチングステージを傾けること
により図5への変更が可能となり、マスクは1枚でよい
のでコスト的にも時間的にも低減することができる。
【0013】なお、上記各実施例は、アルミ配線5とポ
リシリコン3とを接続するコンタクトホール6について
説明したが、これはポリシリコン3とポリシリコン3あ
るいはアルミ配線5とアルミ配線5とを接続するもので
あっても良い。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
下層の単一または複数個の配線個所と上層の複数個また
は単一の配線個所とを半導体基板の表面に対して所要角
度傾斜させて形成したコンタクトホールを介して接続し
たので、製造上の欠陥に対してマージンのある半導体装
置を得られる効果がある。また、電気特性を変更する時
においても容易に配線個所を変更できる半導体装置を得
られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す半導体装置の断面図で
ある。
【図2】図1の上面図である。
【図3】本発明の半導体装置の製造方法を説明するため
の断面図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す半導体装置の断面図
である。
【図5】図4の配線構造を変更した後の半導体装置の断
面図である。
【図6】従来の半導体装置の断面図である。
【図7】従来の半導体装置の他の例を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 シリコン(Si)基板 2 ゲート酸化膜 3 ポリシリコン 4 酸化膜 5 アルミ配線 6 コンタクトホール

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上層の配線個所と下層の配線個所とをコ
    ンタクトホールを介して接続する半導体装置において、
    前記コンタクトホールを半導体基板の表面に対して所要
    角度傾斜せしめて形成し、前記上層の複数個の配線個所
    と下層の単一の配線個所とを接続したことを特徴とする
    半導体装置。
  2. 【請求項2】 上層の配線個所と下層の配線個所とをコ
    ンタクトホールを介して接続する半導体装置において、
    前記コンタクトホールを半導体基板の表面に対して所要
    角度傾斜せしめて形成し、前記上層の単一の配線個所と
    下層の複数個の配線個所とを接続したことを特徴とする
    半導体装置。
JP31900491A 1991-12-03 1991-12-03 半導体装置 Pending JPH05160271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31900491A JPH05160271A (ja) 1991-12-03 1991-12-03 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31900491A JPH05160271A (ja) 1991-12-03 1991-12-03 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05160271A true JPH05160271A (ja) 1993-06-25

Family

ID=18105428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31900491A Pending JPH05160271A (ja) 1991-12-03 1991-12-03 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05160271A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006229212A (ja) * 2005-01-21 2006-08-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JP2008311504A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Toshiba Corp 半導体集積回路
JP2009226489A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 微小メカニカル素子およびその作製方法
JP2012212888A (ja) * 2005-01-21 2012-11-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及びその作製方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006229212A (ja) * 2005-01-21 2006-08-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JP2012212888A (ja) * 2005-01-21 2012-11-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及びその作製方法
JP2008311504A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Toshiba Corp 半導体集積回路
JP2009226489A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 微小メカニカル素子およびその作製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1248641A (en) Method for producing coplanar multi-level metal/insulator films on a substrate and for forming patterned conductive lines simultaneously with stud vias
JPH0613470A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6297145B1 (en) Method of forming a wiring layer having an air bridge construction
US5162261A (en) Method of forming a via having sloped sidewalls
JPH05160271A (ja) 半導体装置
JPH09129732A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08204002A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH11186386A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0570301B2 (ja)
JPH0856024A (ja) 集積回路の製造方法
JPH05226475A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100214067B1 (ko) 반도체 장치의 다층금속배선 형성방법
KR100248150B1 (ko) 반도체소자의 콘택홀형성방법
JPH10154808A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0268952A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0917868A (ja) 半導体集積回路装置の配線接続構造及びその製造方法
JPH02111052A (ja) 多層配線形成法
JPH07161720A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0521615A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPS60177652A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100576414B1 (ko) 반도체 소자의 랜딩 비아 제조 방법
JPS6329549A (ja) 多層配線構造
JPH01313959A (ja) 半導体装置
JPH02251144A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002083867A (ja) 半導体装置及びその製造方法