JPH0515897Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515897Y2
JPH0515897Y2 JP8316687U JP8316687U JPH0515897Y2 JP H0515897 Y2 JPH0515897 Y2 JP H0515897Y2 JP 8316687 U JP8316687 U JP 8316687U JP 8316687 U JP8316687 U JP 8316687U JP H0515897 Y2 JPH0515897 Y2 JP H0515897Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum cleaner
handle
dust collection
opening
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8316687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63192950U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8316687U priority Critical patent/JPH0515897Y2/ja
Publication of JPS63192950U publication Critical patent/JPS63192950U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0515897Y2 publication Critical patent/JPH0515897Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、掃除機本体を手で支持するハンデイ
形電気掃除機に係り、特に吸込構造に関する。
(従来の技術) 小範囲の掃除あるいは狭い場所の掃除などに
は、掃除機本体を手で持ち運び掃除するハンデイ
形小形電気掃除機が、吸込力は弱いものの、手軽
であるため、掃除機本体を床面に置いて使用する
接地形の吸込力の強い大形電気掃除機の補助とし
て、好んで用いられている。そして、従来、ハン
デイ形電気掃除機と接地形の電気掃除機とは、掃
除に際して、独立に用いられる構造となつてい
た。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、従来、この種のハンデイ形の電
気掃除機では、強い吸込力が得られないため、十
分に塵埃を吸込めないことがあつた。
本考案は、このような問題点を解決しようとす
るもので、手軽さを生しながら、簡単な構造で、
必要に応じてより強力な吸塵を行なえるハンデイ
形電気掃除機を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案のハンデイ形電気掃除機は、集塵室を内
部に形成するとともにこの集塵室に臨んで吸込口
を開口形成した掃除機本体と、この掃除機本体内
に前記集塵室に集塵フイルターを介して負圧側を
連通させて設けられた電動送風機と、前記掃除機
本体に設けられた把手とを備え、この把手は両端
が開口した中空な管状とし、前記掃除機本体にこ
の掃除機本体内の前記集塵フイルターより下流側
の空間部に臨んで閉塞体により開閉自在に閉塞さ
れる開口部を形成し、この開口部を前記把手の一
端部に連通させるとともにこの把手の他端部には
別個の電気掃除機の吸込管の吸水側端部が着脱自
在に接続される接続部を形成したものである。
(作用) 本考案のハンデイ形電気掃除機は、把手を握持
して掃除するに際して、通常は開口部を閉塞体に
より閉塞した状態で、掃除機本体内の電動送風機
を駆動させて、吸込口より塵埃を吸込み、集塵フ
イルターにより塵埃を捕捉して集塵室内に貯溜す
る。そして、掃除機本体内の電動送風機の吸込み
力では十分な吸込力が得られないときは、集塵フ
イルターより下流側の空間部に臨む開口部を開放
してこの開口部と把手の一端部とを連通させると
ともに、別個の電気掃除機の吸込口に接続された
吸込管を把手の他端部に連通接続し、別個の電気
掃除機の吸込力をも利用して、吸込口より塵埃を
吸込み、集塵フイルターにより集塵室内に貯溜す
る。
(実施例) 次に、本考案の電気掃除機の一実施例の構成を
図面に基づいて説明する。
第1図において、1は掃除機本体で、この掃除
機本体1は、前面を開口した本体ケース2と、こ
の本体ケース2の前面開口を開閉自在に閉塞した
蓋体3とからなつている。そして、前記本体ケー
ス2は、右ケース体4と左ケース体5とからなつ
ており、これらケース体4,5は数個所のねじ止
め部6においてねじ(図示せず)により左右方向
に結合されている。
また、前記本体ケース2内の後部には、この本
体ケース2の後面に開口した電池収納部11が形
成されており、この電池収納部11内には蓄電池
12が挿脱自在に収納され、前記電池収納部11
の後面開口は着脱自在の収納部蓋13により開閉
自在に閉塞されている。また、前記本体ケース2
内の前部には、前後一対の仕切壁14,15によ
り、前側から後側へ、集塵室16と連通空間部1
7と排気空間部18とが区画形成されている。そ
して、前記集塵室16と連通空間部17とは、前
側の仕切壁14の中央部に開口形成された連通口
19により連通されており、一方、前記連通空間
部17と排気空間部18とは、後側の仕切壁15
の上端部に開口形成された風路口20により連通
されている。
そして、前記排気空間部18から連通空間部1
7にわたつて、前記蓄電池12を電源とするモー
タ21と、このモータ21により回転駆動さるフ
アン22とからなる電動送風機23が配設されて
いる。また、前記排気空間部18にモータ21が
配設されているとともに、前記連通空間部17に
フアン22が配設されており、このフアン22の
負圧側が前記連通口19に対向されている。さら
に、この連通口19は、前記集塵室16側から着
脱自在に装着された集塵フイルター24により覆
われている。
また、前記蓋体3は、この蓋体3の上面部およ
び下面部に形成された係止孔25,25に、前記
本体ケース2の上面前端部および下面後端部に形
成された係止突部26,26が係脱自在に係合さ
れて、本体ケース2に取付けられている。また、
前記蓋体3の上側の係止孔25の近傍には弾性変
形可能な摘み部27が形成されている。そして、
前記蓋体3の中央部に、前記集塵室16に臨む円
筒状の吸込口28が開口形成されている。さら
に、前記本体ケース2の前面周縁部には、前記蓋
体3に気密に密着されるシールパツキング29が
固着されている。
そして、前記本体ケース2の上面部には、前記
集塵室16に臨んで第1の開口部31が形成され
ているとともに、前記連通空間部17に臨んで第
2の開口部32が形成されている。また、前記本
体ケース2、すなわち両ケース体4,5の上面に
は、前記両開口部31,32を挟んで前後方向へ
延びる一対の支持部33が突出形成されており、
これらの支持部33間に板状の閉塞体34が前後
摺動自在に支持されている。この閉塞体34は、
前記第1および第2の開口部31,32に選択的
に連通される流通口35を有しており、この閉塞
体3支持はこれら第1および第2の開口部31,
32を開閉自在にかつ選択的に閉塞する。
また、第4図に示すように、前記閉塞体34の
側縁に指示突部36が形成されているとともに、
この指示突部36が指示する〔1〕,〔2〕,〔3〕
の表示37が前記本体ケース2の上面に前後に並
んで突出形成されている。そして、指示突部36
が〔1〕の表示37を指示したとき、第3図に示
すように、流通口35が第1の開口部31に重合
されるとともに第2の開口部32がほぼ閉塞さ
れ、〔2〕の表示37を指示したとき、第2図に
示すように、両開口部31,32がともに閉塞さ
れ、〔3〕の表示37を指示したとき、第1図に
示すように、第1の開口部31が閉塞されるとと
もに流通口35が第2の開口部32に連通される
ようになつている。さらに、前記閉塞体34の下
面後部には、指示突部36が〔3〕の表示37を
指示したとき前記風路口20を前方より覆つてこ
の風路口20を閉塞する閉塞片38が突出形成さ
れている。
41は把手で、この把手41は、両端を開口し
た中空な管状に形成されているとともに、前端部
が下方へ向かつて直角に彎曲されている。そし
て、この把手41の前端下側が前記閉塞体34に
嵌合固定されており、この閉塞体34の流通口3
5に把手41の前端部の開口が連通されている。
また、この把手41は、後部において、前記本体
ケース2すなわち両ケース体4,5の上面に突出
形成された支持部42に前後方向に移動できるよ
う摺動自在に支持されている。さらに、前記把手
41の後端部はテーパ形状の接続部43となつて
おり、この接続部43にテーパ嵌合により別個の
電気掃除機の吸込口に接続されているホースある
いは延長管などの吸込管44の吸込側端部45が
着脱自在に接続可能となつている。
また、前記本体ケース2の適当な場所には、前
記電動送風機23をオン・オフ制御するスイツチ
(図示せず)が使用者により操作可能に設けられ
ている。
次に、上記実施例の作用について説明する。
把手41を握持して掃除機本体1を持ち運び掃
除を行なう。そして、通常の掃除時には、この把
手41を摺動させて、閉塞体34の指示突部36
が〔2〕の表示37を指示する位置に設定する。
このとき、第2図に示すように、第1および第2
の開口部31,32が閉塞体34により閉塞され
るとともに、把手41側の流通口35も本体ケー
ス2の上面により閉塞され、かつ、連通空間部1
7および排気空間部18間の風路口20が開放さ
れるので、矢指で示すように、吸込口28から流
入し、集塵室16、集塵フイルター24、連通口
19、連通空間部17、風路口20および排気空
間部18を介して、この排気空間部18に連通す
る図示しない排気口から流出する気流が生じる。
そして、吸込口28から気流とともに吸込まれた
塵埃は、集塵フイルター24により集塵室16内
に貯溜される。
集塵室16内にフイルター24にて捕捉された
塵埃がある程度溜つたとき、この塵埃を廃棄する
場合は、蓋体3を外して、開放された本体ケース
2の前面開口から塵埃を廃棄する。
また、集塵室16内に溜つた塵埃を別個の大形
の電気掃除機によつて吸取ることもできる。把手
41を前方に摺動させて、指示突部36が〔1〕
の表示37を指示する位置に設定すると、第3図
に示すように、第1の開口部31に把手41側の
流通口35が連通される。また、第2の開口部3
2がほぼ閉塞される。さらに、把手41の接続部
43に、別個の電気掃除機の集塵室に連通接続さ
れた吸込管44の吸込側端部45を接続すると、
集塵室16と別個の電気掃除機の集塵室とが把手
41および吸込管44を介して連通される。この
状態で、別個の電気掃除機の電動送風機を駆動す
ると、第3図の矢指で示すように、吸込口28か
ら流入し、集塵室16、第1の開口部31、流通
口35、把手41内および吸込管44内を介して
別個の電気掃除機の集塵室に至る気流が生じ、集
塵室16内に集塵フイルター24にて捕捉されて
貯溜した塵埃が別個の電気掃除機の集塵室に吸取
られる。
このようにして、蓋体3を開けることなく、集
塵室16内に貯溜した塵埃を別個の電気掃除機に
より容易に吸取ることができ、清潔である。
また、ハンデイ形電気掃除機の電動送風機23
では十分な吸込力が得られない場合は、別個の電
気掃除機、例えば接地形の大形電気掃除機の吸込
力を利用して吸塵することもできる。この場合
は、把手41を後方に摺動させて、指示突部36
が〔3〕の表示37を指示する位置にすると、第
1図に示すように、第2の開口部32に把手41
側の流通口35が連通される。また、第1の開口
部31が閉塞されるとともに、閉塞体34の閉塞
片38が風路口20を閉塞する。さらに、把手4
1の接続部43に別個の電気掃除機の吸込管44
の吸込側端部45を接続すると、集塵フイルター
24より電動送風機23側の連通空間部17と他
の電気掃除機の集塵室とが把手41および吸込管
44を介して連通される。この状態で、別個の電
気掃除機の電動送風機を駆動すると、第1図の矢
指で示すように、吸込口28から流入し、集塵室
16、集塵フイルター24、連通口19、連通空
間部17、第2の開口部32、流通口35、把手
41内および吸込管44内を介して別個の電気掃
除機の集塵室に至る気流が生じる。そして、この
気流とともに吸込口28から吸込まれた塵埃は、
集塵フイルター24により集塵室16内に貯溜さ
れる。
このとき、ハンデイ形電気掃除機の電動送風機
23は停止させておいてもよいが、この電動送風
機23をも駆動させれば、別個の電気掃除機の電
動送風機のみを駆動した場合よりも、さらに強い
吸込力が得られる。
なお、ハンデイ形電気掃除機の電動送風機23
をも駆動させた場合には、そのフアン22からの
排気風も、第2の開口部32を介して把手41内
に流入する。
また、ハンデイ形の電気掃除機は、手軽で狭い
場所などの掃除にも適しているが、ハンデイ形電
気掃除機の吸込口28から吸塵する場合にも、別
個の大形の電気掃除機の吸込力を利用して、強力
な吸塵を行なうことができ、別個の大形の電気掃
除機の吸込力を利用して吸塵するときには、前述
のような簡単な構造により、ハンデイ形電気掃除
機を大きくしたり重くしたりすることなく、可能
になつている。
また、把手41を掃除機本体1に対して固定
し、第1および第2の開口部31,32を開閉す
る閉塞体34を把手41とは独立に設けることも
できるが、摺動自在とした把手41に閉塞体34
を一体的に設けて、把手41の摺動と第1および
第2の開口部31,32の開閉とを連動させたの
で、把手41を摺動させるのみで、第1および第
2の開口部31,32を選択的に開閉でき、使い
勝手がよい。
(考案の効果) 本考案によれば、掃除機本体に集塵フイルター
より下流側の空間部に臨んで開閉自在の開口部を
形成し、この開口部を管状の把手の一端部に連通
させ、この把手の他端部には別個の電気掃除機の
吸込管が接続される接続部を形成した簡単な構造
により、手軽なハンデイ形の電気掃除機の吸込口
か吸塵する場合にも、必要に応じて、前記吸込管
を接続した他の電気掃除機の吸込力を利用して強
力な吸塵を行なうことができ、特に、ハンデイ形
電気掃除機の電動送風機をも駆動させれば、別個
の電気掃除機のみにより吸塵する場合よりも、さ
らに強力な吸塵が行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のハンデイ電気掃除機の一実施
例を示す第2の開口部が開放された状態の断面
図、第2図は同上両開口部が閉塞された状態の断
面図、第3図は同上第1の開口部が開放された状
態の断面図、第4図は同上斜視図、第5図は同上
前側上部の拡大分解斜視図である。 1……掃除機本体、16……集塵室、17……
空間部、23……電動送風機、24……集塵フイ
ルター、28……吸込口、31……開口部、34
……閉塞体、41……把手、44……吸込管、4
5……吸込側端部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 集塵室を内部に形成するとともにこの集塵室
    に臨んで吸込口を開口形成した掃除機本体と、
    この掃除機本体内に前記集塵室に集塵フイルタ
    ーを介して負圧側を連通させて設けられた電動
    送風機と、前記掃除機本体に設けられた把手と
    を備え、 この把手は両端が開口した中空な管状とし、
    前記掃除機本体にこの掃除機本体内の前記集塵
    フイルターより下流側の空間部に臨んで閉塞体
    により開閉自在に閉塞される開口部を形成し、
    この開口部を前記把手の一端部に連通させると
    ともにこの把手の他端部には別個の電気掃除機
    の吸込管の吸込側端部が着脱自在に接続される
    接続部を形成したことを特徴とするハンデイ形
    電気掃除機。 (2) 前記把手は前記掃除機本体に移動自在に支持
    され、この把手に前記閉塞体を一体的に設け
    て、前記把手の移動と前記開口部の開閉とを連
    動させたことを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項記載のハンデイ形電気掃除機。
JP8316687U 1987-05-29 1987-05-29 Expired - Lifetime JPH0515897Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8316687U JPH0515897Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8316687U JPH0515897Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63192950U JPS63192950U (ja) 1988-12-13
JPH0515897Y2 true JPH0515897Y2 (ja) 1993-04-26

Family

ID=30936506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8316687U Expired - Lifetime JPH0515897Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515897Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63192950U (ja) 1988-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5054157A (en) Combination stand alone and canister vacuum cleaner
JP4205466B2 (ja) 電気掃除機
US4960446A (en) Vacuum cleaner dirt receptacle
US5020187A (en) Filter assembly for a vacuum cleaner
US6245159B1 (en) Vacuum cleaner apparatus and return system for use with the same
JPH04364822A (ja) 電気掃除機
GB2307849A (en) A suction cleaner
US5500978A (en) Vacuum cleaner apparatus and disposable bag for same
JPH0515897Y2 (ja)
JPH08275910A (ja) 電気掃除機
JP3744580B2 (ja) 電気掃除機
JPH0584161A (ja) 電気掃除機
JPH01310622A (ja) 掃除装置
JPH0515896Y2 (ja)
JPH04303406A (ja) アップライト型電気掃除機
JP2003135336A (ja) 電気掃除機
JP3298565B2 (ja) 電気掃除機
JPH03133416A (ja) 清掃器
JPH0919389A (ja) 電気掃除機
JPS6317412Y2 (ja)
JPS6340210Y2 (ja)
JPS6048175B2 (ja) 電気掃除機
JPH0335254Y2 (ja)
JPS58209327A (ja) アプライト形電気掃除機
JP2758481B2 (ja) 電気掃除機